- 1 : 2020/06/03(水) 23:04:58.68 ID:1LnzIg9Q0
-
新型コロナで夏休み短縮も…仙台市立の小学校 6割超がエアコン未設置
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c124776c5b8f3b4e94f3e6b967dbdc51a162160 - 2 : 2020/06/03(水) 23:05:47.20 ID:iJQQ1Kbr0
- >>1
アホ - 3 : 2020/06/03(水) 23:05:49.89 ID:1LnzIg9Q0
- 新型コロナウイルスの影響で今年は夏休みが短縮となり暑い教室での授業が増えることになりますが、仙台市内の小学校の6割以上でエアコンの設置が進んでいないことが分かりました。
- 19 : 2020/06/03(水) 23:08:09.27 ID:kY6RGV3F0
- >>3
仙台ならクーラーいらんやろ - 4 : 2020/06/03(水) 23:05:52.11 ID:BjbIsQEp0
- 通報した
- 5 : 2020/06/03(水) 23:06:04.52 ID:P6QAOx+10
- クーラーならいい?
空調ならいい? - 6 : 2020/06/03(水) 23:06:11.14 ID:mGGLcgvE0
- コロナより熱中症で死ぬんだが
- 89 : 2020/06/03(水) 23:20:55.55 ID:14Q/qDl/0
- >>6
コロナ or 熱中症 or 経済(文無し)どれで死にたいか選べ
- 99 : 2020/06/03(水) 23:23:22.09 ID:aeeT/ria0
- >>89
過酷😭 - 7 : 2020/06/03(水) 23:06:34.25 ID:oC9tdZYj0
- 暑くて死ぬわ
- 8 : 2020/06/03(水) 23:06:42.32 ID:OgfTQVli0
- >>1
スレタイやばいな
一応通報しとくわ - 9 : 2020/06/03(水) 23:06:43.62 ID:3UZcuoAz0
- だからダイキンがいいって
- 10 : 2020/06/03(水) 23:07:05.89 ID:n/Hg81Tr0
- 外食とかできねえなw
- 11 : 2020/06/03(水) 23:07:06.03 ID:OokFikYI0
- 送風した(´・ω・`)
- 12 : 2020/06/03(水) 23:07:09.39 ID:4xnncG+b0
- 4ねって事か了解
- 13 : 2020/06/03(水) 23:07:21.14 ID:aiQohtCN0
- マスクしてればええやろ
- 14 : 2020/06/03(水) 23:07:23.53 ID:3oln8t6L0
- 記念真紀子
- 15 : 2020/06/03(水) 23:07:29.34 ID:ECbDg3rJ0
- 風が冷たいから換気してると錯覚しちゃうんだよな
エアコン - 92 : 2020/06/03(水) 23:21:59.96 ID:I8kikO1m0
- >>15
ちょっとでも窓開けたら一気に温度戻るからな。 - 17 : 2020/06/03(水) 23:07:53.89 ID:d6yLEEOb0
- 窓につけるエアコンの出番?
- 18 : 2020/06/03(水) 23:08:06.35 ID:C1EpHsks0
- ひらめいた!
- 20 : 2020/06/03(水) 23:08:13.75 ID:ECbDg3rJ0
- エアコンは一切換気をしていない
意外と知られていない - 21 : 2020/06/03(水) 23:09:01.54 ID:pCujJ+z60
- プラズマクラスターや他にも殺菌するエアコンが出ているけど無理なのかなあ
- 107 : 2020/06/03(水) 23:24:36.67 ID:7xE65G0R0
- >>21
個人的に空気清浄系で対コロナに一番効果ありそうな気はしてるけど
ダイキンもパナもシャープも新型コロナに関しての効果は発表してないね - 22 : 2020/06/03(水) 23:09:37.61 ID:6N7Dt/fN0
- 窓もクーラーも全開で行こうや
- 23 : 2020/06/03(水) 23:09:50.58 ID:R5P9lpm+0
- ロスナイ換気があろうが
- 24 : 2020/06/03(水) 23:09:51.37 ID:eXvfEyYW0
- エアコンは熱変換した「外気」を室外機から排出している。
外部の空気を取り込んでいると勘違いしがちだが。 - 25 : 2020/06/03(水) 23:10:03.86 ID:fHQBGk8t0
- 4ねと申すか?
- 26 : 2020/06/03(水) 23:10:04.67 ID:3sHquHe50
- エアコンはあくまで熱交換器だからな
空気は入れ換えん - 27 : 2020/06/03(水) 23:10:09.30 ID:F2UDBium0
- よしお前ら扇風機買い占めだ!
- 28 : 2020/06/03(水) 23:10:20.43 ID:2LH38PGq0
- >>1
換気できるエアコンもあるけど
換気扇を回した方が簡単 - 29 : 2020/06/03(水) 23:10:24.75 ID:hY8aH+N40
- じゃあオフィス禁止にしてリモートワーク義務化しよう
- 30 : 2020/06/03(水) 23:10:26.06 ID:TxLYEz220
- コロナより熱中症で死ぬ数の方が多くなりそうだなw
- 31 : 2020/06/03(水) 23:10:30.31 ID:zM31Yt7W0
- 死ぬわwww
- 32 : 2020/06/03(水) 23:10:43.12 ID:0UZvaczt0
- 熱中症で死ぬ確率の方が遥かに高い
- 33 : 2020/06/03(水) 23:11:06.08 ID:jNL8JYSi0
- エアコンは水冷PCと似たような構造だからな。
- 37 : 2020/06/03(水) 23:12:23.39 ID:2LH38PGq0
- >>33
いやそれはちょっと乱暴だろ - 34 : 2020/06/03(水) 23:11:56.15 ID:pmBVM3M70
- エアコンと扇風機併用でいいだろ
授業参観とかに行くと廊下や下駄箱のホールまで冷えてるぞ
窓開けて丁度良い - 40 : 2020/06/03(水) 23:12:45.34 ID:ezdkdX0J0
- >>34
換気したら熱交換の意味がないw - 35 : 2020/06/03(水) 23:11:56.50 ID:V9FA3GRW0
- エアコンが使えなくて庭で行水をする隣の奥さんが見られるかと思うと胸熱だな!
- 36 : 2020/06/03(水) 23:12:19.66 ID:w/qA9mnx0
- エアコンは換気せずに熱を奪うことで空気を冷やしてるからな。
室外機のせいで換気してると思い込んでるバカが多いけど。 - 38 : 2020/06/03(水) 23:12:23.98 ID:KB4XRKJn0
- ガキ共に冷房は不要!
- 41 : 2020/06/03(水) 23:13:26.59 ID:q2A/qStj0
- 今まで何十年もエアコンなしだったわけで
- 56 : 2020/06/03(水) 23:16:11.86 ID:efha+wAh0
- >>41
その何十年でクソ暑くなってるわけで - 42 : 2020/06/03(水) 23:14:16.74 ID:73wdgNNl0
- ぶっちゃけ体育の授業以外で熱射病になったなんて話は聞かないだろ
- 51 : 2020/06/03(水) 23:15:49.35 ID:zM31Yt7W0
- >>42
鳶やってたときになったわ - 87 : 2020/06/03(水) 23:20:38.10 ID:BhcO2hcMO
- >>42
エアコンを使わないナチュラリストを気取ってたら自宅でなったぞ - 43 : 2020/06/03(水) 23:14:33.06 ID:5Dahg7ns0
- どうでもいいよ
- 44 : 2020/06/03(水) 23:14:36.43 ID:bfXOr8e50
- エアコンってさ中まで開けて毎日掃除するの大変なんだわ
- 45 : 2020/06/03(水) 23:14:52.22 ID:xnMJg1nN0
- エアコンは空気を密閉状態にして熱交換器で冷やすという構造だからな。
相当危ない。 - 46 : 2020/06/03(水) 23:14:56.65 ID:ndXX2GyO0
- 冷房なんていらねえわ
- 47 : 2020/06/03(水) 23:15:18.08 ID:emAX7A1O0
- はあ?
寝言は休み休み言えもう使ってるわアホ
今日30度だぞ - 53 : 2020/06/03(水) 23:16:07.65 ID:ndXX2GyO0
- >>47
コロナで死ぬか東京熱で死ぬか - 67 : 2020/06/03(水) 23:17:39.25 ID:c3IVjeB10
- >>53
東京熱の場合は逝くだ正しい - 48 : 2020/06/03(水) 23:15:18.24 ID:/cdS6hIM0
- 無理です
- 49 : 2020/06/03(水) 23:15:19.42 ID:3F0jJE+e0
- コロナじゃなくて熱中症で死んじゃうだろ
- 60 : 2020/06/03(水) 23:16:21.32 ID:hZVAXwpq0
- >>49
水を飲め
水分補給が適切なら40度でも死なない - 50 : 2020/06/03(水) 23:15:32.27 ID:RwAjExLu0
- プラズマクラスターはシャープだけ
- 52 : 2020/06/03(水) 23:15:49.84 ID:L0dYjI2o0
- 水風呂に入りながらタブレットで作業すればよい
- 54 : 2020/06/03(水) 23:16:08.69 ID:3DRXYre+0
- コロナで死ぬか熱中症で死ぬか選べ
- 55 : 2020/06/03(水) 23:16:11.43 ID:rV13KpPk0
- 名古屋ただけどエアコンなんか付いてなかったぞ
扇風機もなかったなんだよ学校にエアコンで
ゆとりかよ - 57 : 2020/06/03(水) 23:16:17.92 ID:CmQQtRDF0
- 馬鹿なんか?仙台の教育委員会の建物は全てエアコン没収な!分かったか!
- 58 : 2020/06/03(水) 23:16:21.10 ID:g1YdgcNA0
- 丁度エアコン壊れたし治すの来年で良いか
- 59 : 2020/06/03(水) 23:16:21.10 ID:gkSZUSS+0
- じゃあコンクリ全部剥がせよ
- 61 : 2020/06/03(水) 23:16:30.32 ID:ebGES2BZ0
- 熱中症対策するなとかデマもいいとこだな
通報案件だろ - 62 : 2020/06/03(水) 23:16:39.05 ID:qha9wH0C0
- おまけにマスクつけろって言うんだろ?
熱中症で4ねってことかな? - 63 : 2020/06/03(水) 23:16:41.12 ID:ndXX2GyO0
- 寒いよ
- 64 : 2020/06/03(水) 23:17:07.67 ID:2XLLwh2n0
- エアコンは冷えるまで時間かかるから扇風機がほとんどだわ
- 72 : 2020/06/03(水) 23:18:02.61 ID:tYWc3pdM0
- >>64
ずっとエアコン付けとけば済む話 - 66 : 2020/06/03(水) 23:17:26.92 ID:fEQM+L0i0
- 学校でクーラーとかけしからんな
自分のときはそんなもん無かった
扇風機すら設置無し
土曜日も授業があった
クーラークーラー言ってないで勉強しいや - 73 : 2020/06/03(水) 23:18:12.64 ID:ndXX2GyO0
- >>66
これ
クソガキしね - 78 : 2020/06/03(水) 23:19:00.72 ID:eIIrUHcm0
- >>66
そのぶん夏休み短くなってたりするけどな今時のキッズ - 68 : 2020/06/03(水) 23:17:40.04 ID:bfXOr8e50
- もしもマスクしてエアコンなしで夏休みなしで全部授業することになったらカオスだな
- 69 : 2020/06/03(水) 23:17:50.43 ID:aJvyGV5J0
- いままでエアコンなしで何百年も授業やってきたわけで。
室内で熱中症になった子供なんてほとんどいないだろ。 - 71 : 2020/06/03(水) 23:17:55.15 ID:eIIrUHcm0
- は?PCが死んだら責任取れんの?
- 74 : 2020/06/03(水) 23:18:19.27 ID:VmMz65im0
- 水分補給が重要
- 75 : 2020/06/03(水) 23:18:37.36 ID:Mw+VU3TH0
- 感染者の飛沫がエアコンの風に乗って遠くまで届くから危ないってことだろ
- 88 : 2020/06/03(水) 23:20:50.12 ID:zgITYCgM0
- >>75
エアコンは空気を密閉してヒートシンクで熱を奪って室外機で放出している。
換気ゼロの三密状態を作り出したうえに勢いよく送風拡散することになる。 - 76 : 2020/06/03(水) 23:18:55.55 ID:OhsIzRLs0
- エアコンはどうやっても空気を密閉しちゃうからな。
- 79 : 2020/06/03(水) 23:19:05.59 ID:ndXX2GyO0
- 老人施設終わり
- 80 : 2020/06/03(水) 23:19:12.83 ID:TXor8Upz0
- 今年の夏は窓全開で扇風機だな
- 81 : 2020/06/03(水) 23:19:18.97 ID:qSkGTXoe0
- 窓開けっぱなしでガンガンつけとけば問題ない
- 82 : 2020/06/03(水) 23:19:28.46 ID:d8iWQ5Sh0
- 換気はアウトだよな
せっかくきれいな場所にもウイルス入るやろ - 84 : 2020/06/03(水) 23:19:52.64 ID:TaHFJI5i0
- >>1
これ何日か前の岡田の発言のせいだなクーラー危ないと言った後に説明なしで次の話題へ
- 85 : 2020/06/03(水) 23:20:29.76 ID:VJB6Ytyw0
- 扇風機はやばい
- 86 : 2020/06/03(水) 23:20:33.19 ID:fEQM+L0i0
- 今のガキは甘っちょろい
ちょっと殴ればやれ暴力とか犯罪とか抜かす
ガキは殴られて当たり前
殴られてはじめて成長する - 90 : 2020/06/03(水) 23:21:24.91 ID:wVqHeNwT0
- エアコン壊れて三年目だけど、夏はこれヤバいかなって日が何日かある
- 91 : 2020/06/03(水) 23:21:53.92 ID:kJv5LYvP0
- でも冬もエアコン使ってたと思うけど…
- 95 : 2020/06/03(水) 23:22:58.56 ID:RMOyyxY40
- >>91
だから北海道が悲惨なことになってたろ
あの広さで横浜より人口少ないのに大流行 - 93 : 2020/06/03(水) 23:22:05.39 ID:ndXX2GyO0
- 車のエアコンも禁止だろ
- 98 : 2020/06/03(水) 23:23:14.62 ID:w/qA9mnx0
- >>93
一人ならいいだろ - 94 : 2020/06/03(水) 23:22:28.66 ID:eNSL3G6s0
- その考えだと扇風機もダメなんじゃねーの
- 100 : 2020/06/03(水) 23:23:32.97 ID:ndXX2GyO0
- >>94
コンビニの風のやつも使えないからな - 96 : 2020/06/03(水) 23:23:09.95 ID:0IWobrxL0
- エアコンなしのマスクは厳しい
- 101 : 2020/06/03(水) 23:23:36.74 ID:0jCLMxFS0
- そこで空調服ですよ
- 102 : 2020/06/03(水) 23:23:43.18 ID:8nCpHjpk0
- 家庭用の外調機なんてあるんかねえ?
そもそも店なんかでも
郊外型のホムセンとか家電屋なんかだと
外調機なんか付いてなくて
メインは天カセのエアコンだからなあ - 104 : 2020/06/03(水) 23:24:06.52 ID:J5ojxOI50
- 官公庁がそうするなら付き合うよ
- 106 : 2020/06/03(水) 23:24:18.38 ID:1dA24Bkp0
- コロナのエアコン買えばいいんだろ?
- 108 : 2020/06/03(水) 23:24:38.96 ID:+9G7YxrL0
- どのみち濃厚接触な家庭用ならいいけど、
職場や学校の業務用エアコンは論外だろ - 112 : 2020/06/03(水) 23:25:34.09 ID:1WWKHu+h0
- >>108
大型エアコンは全フロアに超拡散させるだろうね… - 114 : 2020/06/03(水) 23:26:12.21 ID:24U1C2bw0
- >>108
集中エアコンは洒落にならん - 109 : 2020/06/03(水) 23:24:39.50 ID:74d5EUK80
- ダイソンはPM0.1までのフィルターだから新コロもシャットダウンする
そういうの置けんのか? - 110 : 2020/06/03(水) 23:25:06.57 ID:tmxeiVp80
- 窓開けてろよ小学生のちっこい体で暑さなんて感じねぇだろ
- 113 : 2020/06/03(水) 23:25:57.66 ID:thGX9Kd20
- 冬の暖房は騒がないのに夏の冷房はなんで叩かれるの?
- 115 : 2020/06/03(水) 23:26:12.48 ID:RXvNRpDe0
- >>1
通報案件
消えろカス - 116 : 2020/06/03(水) 23:26:24.72 ID:/05gWq8X0
- 家だと暑くなってきたから在宅勤務やめたいわ
- 118 : 2020/06/03(水) 23:26:42.23 ID:39zK1ZaP0
- 外気導入モードがあるだろ
- 119 : 2020/06/03(水) 23:26:42.90 ID:V2eNh2Mi0
- どのみち教室でマスクするんだろ
関係無いじゃん
【緊急】エアコンは密閉空間を作りコロナウイルスを拡散するので今夏は絶対に使用しないでください

コメント