九州に行って驚いたこと

サムネイル
1 : 2023/05/21(日) 08:37:59.23 ID:J18YjsVj0

「九州のナンバープレート」で憧れるのはどれ? 3つのナンバープレートを紹介

●福岡
「福岡」ナンバーの管轄地域は、福岡市・春日市・大野城市・太宰府市・筑紫野市・宗像市など。県北西部を管轄するナンバーとして、
多くの車両に使用されています。五大都市に数えられる福岡県といえば、交通網が充実していて食べ物がおいしく、
住むのに便利な都市というイメージ。国内を代表する大都市なため、ナンバーからも都会的な雰囲気を感じられます。

●北九州
「北九州」ナンバーの管轄地域は、北九州市・行橋市・豊前市・中間市・遠賀郡・京都郡・築上郡です。1964年に福岡県のナンバーが
分割された際に、福岡ナンバーと共に誕生しました。本州と九州をつなぐ玄関口として、関門海峡や門司港レトロ地区などの観光スポットが
人気の北九州。「九州」という地方名がそのまま入っているところに、スケールの大きさを感じられます。

●佐世保
「佐世保」ナンバーは、長崎県佐世保市・平戸市・松浦市・西海市などを管轄地域とするナンバー。管轄地域の一つである佐世保市は、
テーマパークのハウステンボスや、駐留米軍から伝わったとされる佐世保バーガーなどが有名です。
2018年からは長崎ナンバーとの共通図柄として、図柄入りナンバーの交付が始まりました。「大浦天主堂」「平和祈念像」「ハウステンボスの風車」
という長崎のシンボルを描いたデザインが魅力的です。

投票先&途中経過
https://news.yahoo.co.jp/articles/56531e63e95200d05420594d2029620adbfdecdc

2 : 2023/05/21(日) 08:38:15.25 ID:J18YjsVj0
九州では博多華丸大吉はそんなに凄くないらしい
九州人は屋台で食わない
九州人に美味いチャンポンを聞くとリンガーハットって言う
東京のとんこつラーメンは味が濃いと言う
飲酒運転は常習
ノリは悪くない人が多い
4 : 2023/05/21(日) 08:39:07.08 ID:IVQ9i4lD0
阿蘇の辺りは大地が雄大だった
5 : 2023/05/21(日) 08:39:07.85 ID:Sm4I4pv00
キャベツおかわり無料
6 : 2023/05/21(日) 08:39:18.16 ID:gYbzewuK0
窓を開けてセクロスする
7 : 2023/05/21(日) 08:40:00.30 ID:VxMGHY1P0
冬寒い
8 : 2023/05/21(日) 08:40:34.52 ID:XYSgLVY40
>>1
北九州ナンバーなんて近くに来たら避けるクルマナンバーワンなのにw
まぁイキるのにはいいってことか
9 : 2023/05/21(日) 08:40:36.14 ID:/P5+CNS10
日田は良いところだった
11 : 2023/05/21(日) 08:42:26.45 ID:XYSgLVY40
そろそろグンマーが来るのかな?
12 : 2023/05/21(日) 08:42:45.80 ID:R9VpZSWO0
博多の風俗は観光向け
通は熊本に向かう
13 : 2023/05/21(日) 08:42:58.65 ID:QQ5eptoX0
手榴弾とかロケラン
14 : 2023/05/21(日) 08:43:26.28 ID:f9Tlkshc0
醤油が甘い
15 : 2023/05/21(日) 08:44:33.69 ID:icZceMFw0
中学のときの修学旅行で、島原湾をフェリーで渡ってるときに船に沿ってイルカが何頭も並んで泳いでたこと。
17 : 2023/05/21(日) 08:45:11.67 ID:V6gCxpKr0
北九州があこがれるナンバープレートとか
どこの世界線だよ?
18 : 2023/05/21(日) 08:45:23.74 ID:px6jGpaC0
渋滞が凄い
22 : 2023/05/21(日) 08:53:43.50 ID:onN7kp7B0
>>18
どこだよ?
25 : 2023/05/21(日) 08:58:39.24 ID:px6jGpaC0
>>22
福岡?
高速から降りる前も降りてからも、その逆も平日から凄かった
今は知らん
45 : 2023/05/21(日) 09:31:26.73 ID:mafxv5eG0
>>25
今日びの福岡は渋滞しない
熊本のほうがクソ渋滞
47 : 2023/05/21(日) 09:33:58.58 ID:px6jGpaC0
>>45
そうなんやね
19 : 2023/05/21(日) 08:47:01.92 ID:nCTvv8sv0
~ばい

って本当に言うんだーって思った

21 : 2023/05/21(日) 08:53:18.55 ID:XYSgLVY40
もうすぐ大分にホバークラフト復活するかるな
楽しみだわ
23 : 2023/05/21(日) 08:55:49.04 ID:yFprFXNh0
北九州とか佐世保に憧れないだろ
28 : 2023/05/21(日) 09:06:39.52 ID:aP5jtaz40
「九州に行って驚いたこと」とか言いながら好きなナンバープレートの話?
アホか。
29 : 2023/05/21(日) 09:08:08.97 ID:bkQEKqEh0
関東に比べて野良猫が大きい
30 : 2023/05/21(日) 09:09:22.27 ID:1kPr0U0q0
博多の人妻は美味だった
32 : 2023/05/21(日) 09:11:44.39 ID:2VNXTBLF0
人を一時間殴り続けるとしぬってコト
33 : 2023/05/21(日) 09:13:57.90 ID:EzWB2Pfo0
ナンバープレートも九州に吸収されるってか
34 : 2023/05/21(日) 09:15:16.61 ID:y2qyvW2W0
時計塔が死ぬ程小さい
35 : 2023/05/21(日) 09:18:27.48 ID:UProGDga0
野生の馬がわんさかいた
36 : 2023/05/21(日) 09:20:56.43 ID:a4kYmJC40
親戚が熊本にいるんだけど、「サビオ」って言葉を普通に使われて、めちゃくちゃ混乱した。

あと、熊本に誰かが来ることを「らいくま」ってニュースで言っててびっくりした。

37 : 2023/05/21(日) 09:20:56.79 ID:VWm6qEWZ0
台所で飯を食べ、家族は食卓で食べるのがいい嫁基準なのはビビった
38 : 2023/05/21(日) 09:22:22.57 ID:64pCKjqM0
美人が多い
39 : 2023/05/21(日) 09:23:27.50 ID:rYyZ9CLn0
福岡空港は外に出られなかった名もなき修羅の死骸を踏まないようにするのが大変
40 : 2023/05/21(日) 09:23:43.60 ID:vLocRuNt0
昭和脳のきちがいだらけ
41 : 2023/05/21(日) 09:24:43.61 ID:W5cl6ZNR0
こおろぎさんとしろうずさんがどこにでもいる
42 : 2023/05/21(日) 09:25:59.26 ID:W5cl6ZNR0
人口の8割が古賀さん
43 : 2023/05/21(日) 09:28:34.98 ID:UMSavMBo0
美男美女が多い、飯が美味い、先週熊本行ってきたが人の密度が低くて過ごやすい。本気で移住したい
44 : 2023/05/21(日) 09:29:53.86 ID:ZDZ+uTTg0
ジョイフル天国
46 : 2023/05/21(日) 09:33:19.88 ID:4oNuSZGd0
博多の地元民は一蘭と一双には決して行かない…
屋台もね!
48 : 2023/05/21(日) 09:34:03.22 ID:mafxv5eG0
「何しよんか、きさん」
→こんにちは、ご機嫌いかがですか
49 : 2023/05/21(日) 09:34:52.89 ID:h8EGa+o/0
ワイの言葉が通じませんねん
50 : 2023/05/21(日) 09:35:39.30 ID:4oNuSZGd0
なんばしょっと?
→よっ!
51 : 2023/05/21(日) 09:36:25.70 ID:7eW+yIlE0
北九州はブルーカラーの街。
52 : 2023/05/21(日) 09:40:48.20 ID:LYoWN+/+0
福岡のバスの数が異常
バス社会って福岡だけ?

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684625879

コメント

タイトルとURLをコピーしました