- 1 : 2022/08/16(火) 14:49:02.43 ID:lacDnAFLF
-
さらに毎月のバット代4万、他にプロテイン代とか…
「想像を超えていた」道具代 高校球児を持つ保護者の負担感は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/5223b36a4f311b937646229ad862fa37e782394c - 2 : 2022/08/16(火) 14:50:31.03 ID:XqofV1Gs0
-
その程度ならむしろ良心的
- 3 : 2022/08/16(火) 14:51:05.88 ID:tNFeFT++0
-
大した額じゃない
- 4 : 2022/08/16(火) 14:51:13.00 ID:1LFcwKoY0
-
っぱ金かからんサッカーよ
- 5 : 2022/08/16(火) 14:52:43.85 ID:PxTK/NhkM
-
部活動が金かかるのは当たり前だろ
- 6 : 2022/08/16(火) 14:52:47.44 ID:/+ePPnbI0
-
ガチらせるならそら金かかるやろ
- 7 : 2022/08/16(火) 14:52:58.35 ID:TTRLs3sDH
-
年100万×3年払った末に客席で踊るとか虐待やん
- 13 : 2022/08/16(火) 14:53:53.00 ID:XqofV1Gs0
-
>>7
言うたるやな…😭 - 8 : 2022/08/16(火) 14:53:00.71 ID:+FRMjaI90
-
高校で陸上部に鞍替えしたワイは親孝行やったんやな
- 9 : 2022/08/16(火) 14:53:11.29 ID:2R9Lwkeq0
-
バット毎月買うんか?🤔
- 10 : 2022/08/16(火) 14:53:20.87 ID:9sACjBIp0
-
道具25万てそんなかからんやろさすがに
- 11 : 2022/08/16(火) 14:53:50.56 ID:DzqCU0OQ0
-
スポンサーの朝日が批判するのか…(困惑)
- 12 : 2022/08/16(火) 14:53:52.41 ID:lc7s3HCs0
-
将来の投資とおもえ
- 14 : 2022/08/16(火) 14:54:25.46 ID:Slzpxc7c0
-
金持ちスポーツなんやな
- 15 : 2022/08/16(火) 14:54:27.02 ID:fTHHSdtm0
-
成功したプロ野球選手が道具配れば良いのに
- 16 : 2022/08/16(火) 14:54:37.29 ID:kWA3oJ3Pa
-
選択も面倒だし金かからなくて汚れない屋内スポーツに人流れるのも納得だよな
- 17 : 2022/08/16(火) 14:55:05.33 ID:Slzpxc7c0
-
やっぱバスケが一番やな
- 18 : 2022/08/16(火) 14:55:08.89 ID:y9f81cg20
-
ガチガチでやっとるところはやっぱちゃうんやな
ワイんとこはヘルメットもバットも共用やったで - 24 : 2022/08/16(火) 14:58:11.24 ID:UzUBB++40
-
>>18
ごく一部の強豪以外はこれが普通よな - 19 : 2022/08/16(火) 14:55:36.84 ID:ZOHzlt+1a
-
そんなかかる?
- 20 : 2022/08/16(火) 14:55:36.90 ID:+ReNsq+Dd
-
入学費タダなんだし普通じゃね?
- 21 : 2022/08/16(火) 14:56:48.05 ID:yU+mS54I0
-
こういう貧困問題の記事の額って大体盛ってるよな
- 22 : 2022/08/16(火) 14:57:57.81 ID:xjJMWQOM0
-
OBの集金で賄ってないんか
ワイも毎年手紙くるけど払ってないわ - 23 : 2022/08/16(火) 14:58:01.75 ID:GZ5imZ2x0
-
山岳部も費用バカみたいに掛かるやろ
- 25 : 2022/08/16(火) 14:58:19.83 ID:GY84JfPDa
-
>家には、折れたバットやすり切れたバッティンググラブの山。
>バットは1本3万5千円、バッティンググラブは1組4千円。毎日の練習で使い込み、それぞれ1~2カ月で新しいものが必要になる。プロ志望だとしても金ないなら金属使おうや😨
- 32 : 2022/08/16(火) 15:00:10.01 ID:IkT0bl+2M
-
>>25
なんで練習で良いバッテ使ってんのかね
普通は耐久性に特化した合皮のクッソ安いの使うだろ - 34 : 2022/08/16(火) 15:00:29.96 ID:DzqCU0OQ0
-
>>25
手袋とかバッティング練習の時しか履かないから2~3ヶ月で潰すのは馬鹿なのではとしか思えんのやが… - 65 : 2022/08/16(火) 15:10:08.76 ID:NewGlW/g0
-
>>25
金属そんなガンガン折れてたまるか - 26 : 2022/08/16(火) 14:58:27.56 ID:aGxm0E1o0
-
なんで自分のバット買ってんねん
部であるやん - 27 : 2022/08/16(火) 14:58:51.60 ID:9+tBSJJk0
-
他のスポーツでも強いとこは似たようなもん
一般入部受け入れてない所は部員から巻き上げた金ではないけど知名度上げて確保した生徒の学費から部の活動費出てるから - 28 : 2022/08/16(火) 14:59:28.95 ID:9z7e4Y0oM
-
球児の感動搾取してるどっかの新聞社が払うべきやろ
- 29 : 2022/08/16(火) 14:59:34.16 ID:XqofV1Gs0
-
どんなスポーツでもそうやけど一握りの頂点の選手は学校やスポンサーが面倒見てくれるけどそこまでではない選手は持ち出しのほうが多いやろ
- 30 : 2022/08/16(火) 14:59:51.47 ID:LtfOSkWu0
-
トクさん探せ
- 37 : 2022/08/16(火) 15:00:54.52 ID:+FRMjaI90
-
>>30
違います - 33 : 2022/08/16(火) 15:00:21.18 ID:QyjLygmi0
-
野球が他国で流行らん理由やな
ボール一個で済まへん - 35 : 2022/08/16(火) 15:00:36.32 ID:WwdK/m+td
-
特待生制度が最近厳しいからな
名門でもスカウトはするけど入学したら完全自腹 - 36 : 2022/08/16(火) 15:00:49.75 ID:mhGWPPiTM
-
バットてそんな折れるん?
- 38 : 2022/08/16(火) 15:01:36.32 ID:+au6rv+E0
-
遠征はどの部活も大変よ
道具は剣道とかもめちゃくちゃ高いからな - 39 : 2022/08/16(火) 15:01:36.65 ID:iKqlq9ch0
-
素振りは基本ワークマンかテーピングするやろ
なんで試合用バッテで素振りすんねん - 40 : 2022/08/16(火) 15:02:22.47 ID:Rsr6TgB5H
-
ユニやらはわかるけど金属バットって数ヶ月とかで使えないほどボコボコになるもんなのか?
- 41 : 2022/08/16(火) 15:02:35.17 ID:XCMIOcoi0
-
そこで体一つでできる武道ですよ🥋
- 42 : 2022/08/16(火) 15:03:16.88 ID:Pkxr0YIz0
-
部費なんてかかって当然だろバカなのか
- 43 : 2022/08/16(火) 15:03:23.14 ID:t0RBiIiZM
-
お前らってサッカーは金かからないと思ってるみたいだけどあれは野球と遜色ないくらいかかってるんやで
- 47 : 2022/08/16(火) 15:04:18.98 ID:vhi7xkoc0
-
>>43
スパイクとかすぐボロボロになりそう - 48 : 2022/08/16(火) 15:04:32.02 ID:GbMs6yszp
-
>>43
デマはあかんで - 59 : 2022/08/16(火) 15:09:02.75 ID:t0RBiIiZM
-
>>48
まさかサッカーはただのシャツとズボンと運動靴でやるとでも思ってんのか?
サッカー部がよう着とるどこそこの海外チームのユニなんか一着1万円近くするやろ
安い理由があらへんわ - 44 : 2022/08/16(火) 15:03:39.11 ID:4ALZ+w800
-
国策で選手育ててるような共産圏の国以外は育成年代は自腹が基本よな
まだ学校の部活で育ててくれるだけマシよ
部活のない国なら全部自腹だから - 45 : 2022/08/16(火) 15:03:53.20 ID:DzqCU0OQ0
-
感性の問題なんやろうけど、グリップテープ着いてたら手袋無しの方がバッティングの感触良いんよな
- 50 : 2022/08/16(火) 15:05:16.47 ID:IkT0bl+2M
-
>>45
わかる
最初から巻いてあるのはクソだけど
リザードスキンズのグリップテープとか特に感触いい - 57 : 2022/08/16(火) 15:08:51.15 ID:iKqlq9ch0
-
>>45
新品はいいんだよな合うやつは
寿命がね… - 46 : 2022/08/16(火) 15:04:15.55 ID:4AWJh6ZA0
-
私立いくからだろ
- 49 : 2022/08/16(火) 15:05:16.18 ID:89DRb8AF0
-
なんでそんなバット折れるねん
木製でフリーでもやってたんか - 51 : 2022/08/16(火) 15:06:28.58 ID:7cRZGwHqd
-
練習は竹バットやろ。
- 52 : 2022/08/16(火) 15:07:11.05
-
ワオ中高で軟式テニスやったけどラケット3本と靴3足と部費月2000円くらい以外は大会の交通費くらいしか使わんかったで
やテ神 - 53 : 2022/08/16(火) 15:07:21.95 ID:9CBCgfPs0
-
すまん
親が手伝い嫌で少年スポーツやってこなかった悲劇の陰キャおる? - 54 : 2022/08/16(火) 15:07:45.51 ID:8BoRINwm0
-
小中の送迎と練習中見守る方が精神的に苦痛やろ
近所に専用練習場あるけどアホ親すげーなって思うもん - 55 : 2022/08/16(火) 15:08:20.16 ID:/nnISeAXa
-
無名公立ワイ、スパイク以外はぜんぶおさがりと学校の備品
バッティンググローブなし、部室の備品で多分40年前くらいのBENのキャッチャーミット - 58 : 2022/08/16(火) 15:09:00.66 ID:ilhHcE7D0
-
練習は一番安い合皮公式戦だけカンガルーでみんなやってた
- 60 : 2022/08/16(火) 15:09:18.46 ID:qSfP3Ney0
-
最近はスケボー人気なんだってな
金もこんな掛からずワンチャンオリンピックやて - 61 : 2022/08/16(火) 15:09:26.40 ID:9CBCgfPs0
-
すまん
甲子園出たけど公式戦出場無し
甲子園ではバット引きやってたわ - 62 : 2022/08/16(火) 15:09:54.34 ID:/gffpGta0
-
だから佐々木朗希はちかくの公立行ったんだな
- 63 : 2022/08/16(火) 15:09:54.64 ID:HHPzfKup0
-
そりゃ木製バットに変更なんて出来ないわな
もっとかかるわ - 64 : 2022/08/16(火) 15:09:56.05 ID:2Ueh/QYM0
-
胴着の上下2つと黒帯代だけで何とかなってた弱小柔道部最高やな
- 66 : 2022/08/16(火) 15:10:10.97 ID:iNciUprCa
-
楽にインターハイで全国行くには何のスポーツすればええんや?
- 67 : 2022/08/16(火) 15:10:28.02 ID:9CBCgfPs0
-
ワイの子供にはスイミングと公文やらせるで
スポーツは中学の部活からで
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660628942
コメント