最近は不登校の子が増えすぎだろ

1 : 2022/08/10(水) 16:11:24.553 ID:3P0E10VE0
なんで不登校になるんだ?
2 : 2022/08/10(水) 16:11:44.902 ID:oMeJtND10
なんで知ってるんだ?
3 : 2022/08/10(水) 16:12:18.276 ID:3P0E10VE0
>>2
5人いた同級生の友達が全員不登校になったから
5 : 2022/08/10(水) 16:12:39.579 ID:oMeJtND10
>>3
やば
9 : 2022/08/10(水) 16:13:32.218 ID:TTmHrpnq0
>>3
あっ・・・
14 : 2022/08/10(水) 16:15:47.775 ID:Kql94g7q0
>>3
おっと
4 : 2022/08/10(水) 16:12:25.792 ID:cza6z1s70
学校がおもんないから
7 : 2022/08/10(水) 16:13:09.487 ID:3P0E10VE0
>>4
じゃあ将来はニートの道しかないじゃん。
12 : 2022/08/10(水) 16:14:53.920 ID:cza6z1s70
>>7
別にそれでいいじゃん
6 : 2022/08/10(水) 16:13:00.025 ID:dkL8kyNp0
いじめられたならわかる
8 : 2022/08/10(水) 16:13:09.850 ID:Bdcgr6bJ0
不登校でも進学校の授業の内容うけれる時代になっちゃったから
10 : 2022/08/10(水) 16:13:53.011 ID:SdqLFJU10
>>8
どうやって受けるの?
19 : 2022/08/10(水) 16:17:07.688 ID:SdqLFJU10
>>8
教えてくれよ
どうやって受けるんだよ?
22 : 2022/08/10(水) 16:18:59.703 ID:3P0E10VE0
>>19
塾行かせるんだよ
23 : 2022/08/10(水) 16:21:01.152 ID:Bdcgr6bJ0
>>19
オンラインならハーバードだろうがどこでも授業きけるんじゃん?
26 : 2022/08/10(水) 16:29:43.970 ID:SdqLFJU10
>>23
日本の進学校の授業は?
俺はそんなサービス知らないけど仮に筑駒の授業が受けられるとしてもそれ自体あまり意味を為さないと思うんだけど
ていうか普通進学校といえば高偏差値の中高の話だよね
あと大学の講義を授業って言っちゃうようなとこも
なんかテキトーな事書いちゃったんだろ?認めろよ
28 : 2022/08/10(水) 16:33:41.854 ID:Bdcgr6bJ0
>>26
うんテキトー ヒッキーで勉強すきなら資格勉強とかしてなんか在宅でも探せば。ただただ勉強趣味ならオンラインの大学とかの講義受ければいんじゃね
27 : 2022/08/10(水) 16:32:24.438 ID:SdqLFJU10
>>23
仮にそれやってる不登校がどこにいると思うんだ?なぜそう思った?
32 : 2022/08/10(水) 16:37:02.464 ID:Bdcgr6bJ0
>>27
人が嫌いで勉強好きなガリ勉がどっかいるんじゃね 世界は広いからそう思いました
11 : 2022/08/10(水) 16:14:15.614 ID:cNIGqjzcx
ゆたぽんに相談だ
13 : 2022/08/10(水) 16:15:30.464 ID:3P0E10VE0
統合失調症になって気が狂ってたときでも学校で虐められてた時でも自分は学校行ったのに…
15 : 2022/08/10(水) 16:16:09.762 ID:tn/7kNg70
ニートになるだけだろどうせ
16 : 2022/08/10(水) 16:16:18.485 ID:3P0E10VE0
なんで無理して学校行ってるのか分からなくなってきた
17 : 2022/08/10(水) 16:16:29.246 ID:Cul/g5nZ0
福祉の仕事やってるが実際多い
通信簿が出ないと高校もいけないし、ゆたぼんは行きたくなったら試験受けて行けばいいとか言ってるがどんだけ努力しないといけないかわかってないよね
18 : 2022/08/10(水) 16:16:36.654 ID:3+nyEKZjM
うちのお隣さんも不登校児
しかも肥満児
20 : 2022/08/10(水) 16:17:23.559 ID:HcZ+CswH0
不登校の子を受け入れる施設が増えたから目につきやすくなったんだと思う
21 : 2022/08/10(水) 16:18:51.491 ID:te4Q+poe0
まぁ…自分の親世代見てると大概頭おかしいし頑張る意味が見い出せないってのもあると思うよ
俺もジーチャンバーチャンが聖人じゃなきゃ学校行かなかったどころか生きてたかも分からんもん
24 : 2022/08/10(水) 16:22:50.806 ID:9F/QpaLD0
ギリギリ不登校じゃなかったけど学校は息苦しかった
要求されるコミュ力高すぎる
25 : 2022/08/10(水) 16:27:45.460 ID:bW7qNeeId
無視するやつをさっさと切るメンタルと嫌がらせするやつ訴えて、孤独も気にしなかったら余裕と思うぞ
30 : 2022/08/10(水) 16:36:08.538 ID:avtoxx+a0
ちゃんと自宅で勉強できるなら行かなくていいんだけどね
多くの人はそれができない
31 : 2022/08/10(水) 16:36:09.255 ID:j5YJw5750
教室に詰め込んで軟禁するとかそもそもおかしいんだよ

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1660115484

コメント

タイトルとURLをコピーしました