- 1 : 2022/08/08(月) 02:02:11.348 ID:821CW4nn0
- 2 : 2022/08/08(月) 02:03:24.176 ID:GZxcOqPMa
-
感知出来なかったバイクも悪い
- 3 : 2022/08/08(月) 02:05:51.476 ID:SVOvtUpLa
-
>追い越しが禁止されている
バカバイクが死んだだけか - 4 : 2022/08/08(月) 02:06:00.599 ID:trqMKbez0
-
バイク>軽>普
- 5 : 2022/08/08(月) 02:08:44.043 ID:wg7mFhgv0
-
追い越しきんしだからただの自爆じゃん
- 6 : 2022/08/08(月) 02:08:50.542 ID:yDdJXvXir
-
リスクは覚悟の上だろ
追い越しに命をかけた男の見事な最期だ - 7 : 2022/08/08(月) 02:08:59.039 ID:hxTxPOM90
-
ハードラックとダンスっちまった
- 8 : 2022/08/08(月) 02:09:31.073 ID:821CW4nn0
- 10 : 2022/08/08(月) 02:10:45.752 ID:edDvcT7o0
-
これ自転車でやられたことある
坂の下で俺が右に曲がろうとしたら突っ込まれた - 12 : 2022/08/08(月) 02:16:58.970 ID:821CW4nn0
-
>>10
広い歩道のある所で右折すると歩道を後方から疾走してるガキの自転車にぶつけられそうになる - 11 : 2022/08/08(月) 02:12:17.975 ID:nuD5BENyd
-
曲がる直前若しくは曲がり始めてからウインカー出したろ
田舎あるある - 14 : 2022/08/08(月) 02:22:25.550 ID:821CW4nn0
-
>>11
右左折のウインカーは30m手前、遅いってことはまず無い
それ以前にブレーキ踏むだろ? - 15 : 2022/08/08(月) 02:23:29.169 ID:nuD5BENyd
-
>>14
ん? - 17 : 2022/08/08(月) 02:31:06.884 ID:GZxcOqPMa
-
>>14
それなりに速度出てれば30m手前なんて本当に一瞬前だぞ - 13 : 2022/08/08(月) 02:18:15.569 ID:XGBL7kTV0
-
馬鹿一匹駆除してくれてありがとう
軽自動車の男性もゴミっぽいけどここは功労に免じて許すわ
- 16 : 2022/08/08(月) 02:30:13.905 ID:45sjSDuR0
-
バイクの事故はすり抜け、追い越しで発生するのが殆どなのでやめようね
- 18 : 2022/08/08(月) 02:35:12.587 ID:821CW4nn0
- 19 : 2022/08/08(月) 02:39:19.090 ID:45sjSDuR0
-
なんと愛知はウィンカー出さない
- 20 : 2022/08/08(月) 02:40:29.818 ID:wg7mFhgv0
-
岡山も出さない‥
- 22 : 2022/08/08(月) 02:43:28.273 ID:6ROcQUIC0
-
追い越し禁止の標識を映せよ
イエ口ーラインだけじゃ追い越し禁止かどうかわからんだろ - 23 : 2022/08/08(月) 02:51:46.960 ID:821CW4nn0
-
>>22
黄色線は追越禁止標識と同じ意味だよ
正確にどちらもはみ出し追越禁止、はみ出さなけりゃ追い越してOK
ちなみに道路の黄色いペンキは市町村県じゃなくて警察が塗る - 24 : 2022/08/08(月) 03:00:47.162 ID:6ROcQUIC0
-
>>23
2行で矛盾すんのやめろwwwww
イエ口ーラインははみ出し禁止であって追い越し禁止ではない - 26 : 2022/08/08(月) 03:07:28.781 ID:821CW4nn0
-
>>24
いや黄色線は追い越さなければはみ出してOK、本当だよ
で白線ははみ出しちゃ絶対だめ、白線のほうが厳しい。但し白線が引かれるのは広い道路
狭い道普通の道では黄色線か白点線かセンターライン無し - 27 : 2022/08/08(月) 03:16:21.733 ID:6ROcQUIC0
-
>>26
そんな話じゃないんだわ
イエ口ーラインと追い越し禁止標識は同義ではない
イエ口ーラインははみ出さなければ追い越し可能
追い越し禁止標識ははみ出しの如何に関わらず追い越し禁止 - 29 : 2022/08/08(月) 03:23:59.694 ID:821CW4nn0
-
>>27
完全な追越禁止は標識の下に字で [追越禁止] と書いてある場合のみ
滅多に無い、高速に入って行く一方通行道路くらい
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/reply-1124396191?w=999&h=999&up=0 - 30 : 2022/08/08(月) 03:26:41.415 ID:6ROcQUIC0
-
>>29
そうだな
それを踏まえてもう一度聞くがイエ口ーラインの画像だけ見てもその道路が追い越し禁止であるかどうかは分からないよな? - 31 : 2022/08/08(月) 03:32:09.101 ID:821CW4nn0
-
>>30
その通りだよバイクなら軽自動車をはみ出さず余裕で抜ける
[追越禁止]の標識はまず無い、但し80km/hくらい出ちゃうだろ - 32 : 2022/08/08(月) 03:36:16.827 ID:6ROcQUIC0
-
>>31
そういうこと
そこまで分かっててどうしてあんなレスしたんだ - 33 : 2022/08/08(月) 03:39:33.511 ID:IUYruv8q0
-
>>31
お前頭悪すぎるから死んだほうがいいよ - 25 : 2022/08/08(月) 03:07:28.618 ID:ChIe8LQ50
-
菊池市ってどこいな?
- 28 : 2022/08/08(月) 03:22:11.405 ID:m5sFxdkg0
-
事故というより自殺だろ
軽自動車の人が気の毒だよ
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1659891731
コメント