- 1 : 2022/08/06(土) 20:01:01.79 ID:ErJPXkHS0
-
避難所にずらっと並べられた山崎製パンのパン
8月3日に、東北地方から北陸地方を集中的に襲った豪雨。その爪痕は大きく、新潟県や石川県の一部では、住宅崩壊や道路陥落などの影響で、現在も通行止めの続いているところがある。とくに、降水量の多かった新潟県村上市では、4日に9カ所、翌5日に2カ所の避難所が開設された。そのうちのひとつである、村上市・荒川地区公民館を訪れると、十数人が荷物を抱え、避難している姿を目にした。
避難中の70歳女性はこう語る。
「3日の夜中に玄関から浸水してきたと思ったら、一気に水位が増えて膝くらいまで水が浸かりました。大雨注意報は出ていましたが、まさかここまでになると思わなくて、パニックなりましたよ」
避難所でひと際、目立っていたのが、公民館入ってすぐの入り口と、被災者が身を寄せる館内の2カ所に100個以上積まれた「山崎製パン」のパンだ。
「一人暮らしで、どうすればいいか分からず、何も持たずに避難所に急いで来ました。翌日、水が引いてから、近くの銀行やATMに行ったけど、どこも壊れていて、お金が下ろせないでしょ。食べ物もなくて、困ってたら『山崎製パン』の方がたくさん差し入れしてくださって、本当に助かりました。嬉しかったですね」(前出の女性)
別の、避難中の75歳の女性も頷く。
「家に帰っても、水道が止まってるから料理できないの。自宅の中も泥だらけで、それどころじないしね。でもここには、いろんな種類のパンを持ってきてくれたからね、安心できるよ」
山崎製パンといえば、東日本大震災や阪神淡路大震災のときにも、大量の差し入れをしたことで知られている。迅速に差し入れをしたパンについて、同社に問い合わせた。
「8月4日に、弊社は村上市市役所含めて計6カ所に、自社のトラックでお届けさせていただきました」
「災害が起きたのだから、パンを配るのは当然です」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/dab43512089fd3746b840322c8c164deb736efcf&preview=auto
- 2 : 2022/08/06(土) 20:01:39.62 ID:tTYrj2WX0
-
義務ん
- 58 : 2022/08/06(土) 20:23:48.09 ID:CoPuCAKA0
-
>>2
かわいそうだからレスつけとくな - 3 : 2022/08/06(土) 20:02:50.07 ID:xfsazdBe0
-
パンじゃ腹は膨れねえんだよ
- 4 : 2022/08/06(土) 20:03:14.84 ID:sjGGRf7w0
-
パンがなければケーキを食べれば良いじゃないの
- 11 : 2022/08/06(土) 20:04:35.67 ID:HGi/hI1U0
-
>>4
ヤマザキのケーキはしつこいんだよ
日持ちもするしパンをくれ - 5 : 2022/08/06(土) 20:03:36.04 ID:57lQJO5m0
-
最近菓子パンばっかりだよな
俺は総菜パンが食いたいんだよ - 12 : 2022/08/06(土) 20:05:11.51 ID:WMbXlsJF0
-
>>5
甘いもの一切食べないから俺も同じだ
スーパーのパンコーナーとかも菓子パンコーナーのほうが3倍ぐらいあって萎えるわ - 40 : 2022/08/06(土) 20:15:26.59 ID:KcF1L8ok0
-
>>5
おまおれ - 6 : 2022/08/06(土) 20:03:40.28 ID:xf1UjEZ20
-
お菓子がなければパンを食べればいいじゃない
- 7 : 2022/08/06(土) 20:03:43.76 ID:Pwz+uMou0
-
おれはカトパン派
- 8 : 2022/08/06(土) 20:03:47.69 ID:CbSTqnwq0
-
菓子パン
- 9 : 2022/08/06(土) 20:03:54.96 ID:Ys7EHR8B0
-
パンが当然だと?米出せや
- 14 : 2022/08/06(土) 20:05:31.61 ID:HGi/hI1U0
-
>>9
ヤマザキのパンは3日くらい持つからおにぎりより合理的 - 10 : 2022/08/06(土) 20:04:25.84 ID:tKf1buVw0
-
ええな
- 13 : 2022/08/06(土) 20:05:14.33 ID:Td00QnOj0
-
もう災害といえば毎度好例になっているけど有難いです
- 15 : 2022/08/06(土) 20:05:32.99 ID:PyvffdZ/0
-
ミナポン派
- 16 : 2022/08/06(土) 20:05:51.93 ID:Kf2sevgR0
-
山崎雨のパン祭り
- 18 : 2022/08/06(土) 20:06:48.54 ID:SnRlWV2B0
-
いつだったか豪雪で車動けなくなったときもパン配ってたよな
企業の鏡みやな - 22 : 2022/08/06(土) 20:08:25.74 ID:lf83Zqiz0
-
青森から滋賀まで広範囲だったからな今回の豪雨は夏休み出かける予定ないから車中泊でボランティアしに行こうかな
- 23 : 2022/08/06(土) 20:08:45.02 ID:z3ix9dsb0
-
うちも今朝は雨だったから近所のパン工場に並びに行ったら配ってなかったんだけど…
まじクソパンメーカー潰れろ - 25 : 2022/08/06(土) 20:08:58.91 ID:JVoSKHF10
-
水害の時一番困るのは飲み水、パンなんか食ったら喉乾くからやめろ
- 30 : 2022/08/06(土) 20:10:43.41 ID:HGi/hI1U0
-
>>25
災害時には水分を自発的に取るように促すべき - 56 : 2022/08/06(土) 20:23:42.62 ID:3jWXTjLe0
-
>>25
飲料水めーかーにいわないと - 60 : 2022/08/06(土) 20:24:56.62 ID:BajBIacu0
-
>>25
災害のときは自販機の飲み物を自動で提供するって機能がついてるのもあるぞ
どんな災害のときにそれが発動するかは知らん - 26 : 2022/08/06(土) 20:09:00.19 ID:crWHqukD0
-
ケーキがいいです
- 27 : 2022/08/06(土) 20:09:44.18 ID:ir080YPy0
-
40年前、白い皿目当てで無理矢理食パンを食わされたのを思い出す。
- 28 : 2022/08/06(土) 20:09:50.35 ID:xuQy08YD0
-
ジャムおじさんかよ
- 29 : 2022/08/06(土) 20:10:26.05 ID:Qa6tbBs90
-
おまえ等みたいに文句しか言わない奴らが何を偉そうに
善意で配ってくれているんだろが - 77 : 2022/08/06(土) 20:30:55.55 ID:V1aSiMa70
-
>>29だよなぁ、ここで文句言ってる奴に限って
もう一個ぐらい食えないか、とか思ってたり
他人のパンをパクったりするんだよ - 31 : 2022/08/06(土) 20:11:58.12 ID:/DvqIuYV0
-
>>1
山パンは添加物とグリホサートをなんとかしろよ - 44 : 2022/08/06(土) 20:17:02.46 ID:BwUYVepY0
-
>>31
ドラッグストアとかホームセンターとかで売ってる安い非農耕地用除草剤は全部グリホサートだぞ
抗議しに全国行脚しろよ暇人 - 32 : 2022/08/06(土) 20:11:58.74 ID:NLsOJh0J0
-
販売所にルート配送なんだけど被災しているから営業なんてできない店の分を廃棄せずに被災者に回す
そして避難所が判明したらそこをルートに入れる
生産ラインの数量を変えたり廃棄したり人員を変えるほうがコスト高になる - 33 : 2022/08/06(土) 20:12:12.23 ID:mESInkWY0
-
売名でもええからどんどんやれ
- 34 : 2022/08/06(土) 20:12:30.27 ID:M/qPTrCk0
-
保存料使いまくりで何が悪いと開き直ってんでしょ?
- 35 : 2022/08/06(土) 20:13:14.72 ID:BajBIacu0
-
ジャムおじさん「ワイが元祖やで」
- 36 : 2022/08/06(土) 20:13:46.28 ID:W+2/njfO0
-
純粋に日本的な発想だよな。
頭が下がります。 - 43 : 2022/08/06(土) 20:16:28.97 ID:BajBIacu0
-
>>36
たぶんこれ貰ったやーつで、腹壊したらフツーに訴えそう - 37 : 2022/08/06(土) 20:13:55.49 ID:JfpKADvE0
-
腹が減ったけど何もないときにパンが置いてあって被災者ニッコリ
後日ヤマザキパンが一段上の格付けとして買ってもらえて企業もニッコリ - 38 : 2022/08/06(土) 20:14:16.09 ID:JHrWhmOo0
-
米所でパンとか煽ってんのか?
- 48 : 2022/08/06(土) 20:19:10.09 ID:AHU8eB1m0
-
>>38
米問屋は災害が起きると売り惜しみするじゃん
そして米騒動のような打ち壊しの憂き目にあう - 52 : 2022/08/06(土) 20:21:31.28 ID:HGi/hI1U0
-
>>38
熊本地震じゃ狂ったようにおにぎり捨ててたし - 39 : 2022/08/06(土) 20:14:38.69 ID:h2K4iYA/0
-
思い上がった乞食ほど醜いものは無い
- 41 : 2022/08/06(土) 20:16:07.59 ID:kjgksI2x0
-
山パンのクオリティ最近上がりすぎじゃね
- 46 : 2022/08/06(土) 20:18:31.93 ID:BajBIacu0
-
>>41
それより、山パのバリエーションがとんでもないことになってる
公式サイトでは把握してないような地域限定のパンがあって各工場で作りたいパンを
山パが許可してるらしくマジで種類大杉問題 - 42 : 2022/08/06(土) 20:16:27.09 ID:a6aI1knk0
-
やらぬ善よりやる偽善という言葉もある
宣伝目的にしても大したもんだと思う
感心しました - 45 : 2022/08/06(土) 20:18:07.17 ID:4J7RkTkg0
-
それ以上に上乗せしています当然
- 47 : 2022/08/06(土) 20:18:40.61 ID:MJD1U0P70
-
まるごとソーセージだけもらっとこうか
- 50 : 2022/08/06(土) 20:20:27.42 ID:GvKnCQe20
-
パンってご飯になるって人そんなに多いの?
パンが出てきても絶対に白米は食べたくなる - 53 : 2022/08/06(土) 20:21:36.84 ID:BajBIacu0
-
>>50
京都人は朝飯はパンて人が多いらしい - 51 : 2022/08/06(土) 20:20:37.92 ID:JfpKADvE0
-
よくわからんところが作ってるパンとヤマザキパンならヤマザキのほうが安心と思える値段にならない価値
- 54 : 2022/08/06(土) 20:21:44.17 ID:v/hxcjwM0
-
なんやて!?
- 59 : 2022/08/06(土) 20:24:13.40 ID:y9tNEHx80
-
マリーアントワネットもニッコリ
- 61 : 2022/08/06(土) 20:24:58.64 ID:pYZFFY550
-
ちんこが起きたのだからJKパンツを配るのは当ですよね
- 62 : 2022/08/06(土) 20:24:58.81 ID:Dc4xdxtv0
-
こういう会社が報われるべき
- 63 : 2022/08/06(土) 20:25:18.44 ID:PVbmPgKO0
-
これ言う側が違ったら炎上案件だよな
- 64 : 2022/08/06(土) 20:25:35.35 ID:mGRNaqgW0
-
前に大雪の時も配ってたよね
素晴らしい - 65 : 2022/08/06(土) 20:25:56.02 ID:1TSBgGrv0
-
山パン下請けの日立は走るパイロンスピード遅すぎ
- 66 : 2022/08/06(土) 20:26:53.95 ID:BS8f3CKF0
-
だってうちパン屋だもん
- 67 : 2022/08/06(土) 20:27:11.59 ID:nRuLQkKu0
-
廃棄されるやつじゃないだろうな
- 68 : 2022/08/06(土) 20:27:35.21 ID:scSviCFq0
-
山パン最高や(カロリーが
- 69 : 2022/08/06(土) 20:27:57.68 ID:54tP8Jmb0
-
震災の時貰ってたけど買ってまでは食べたくないパンだったな
なんか湿気ってた - 70 : 2022/08/06(土) 20:28:36.66 ID:ovMLYuE60
-
出先で被災した時に山パン貰ったわ
パン苦手なんて我侭言ってられないほどお腹が空いてて、半泣きで食べたコッペパンは人生で一番美味しかった - 71 : 2022/08/06(土) 20:28:37.04 ID:DhTGdwgl0
-
俺ゴハン党なんだけどな
- 72 : 2022/08/06(土) 20:29:31.26 ID:91rgflbh0
-
窮地に立たされた時
とりあえず食べ物には困らん状況だと
少し落ち着く - 73 : 2022/08/06(土) 20:29:52.50 ID:scSviCFq0
-
ご飯がいいとか菓子パンじゃなく惣菜パンがいいとか言うやつにパンやらなくていいぞ
腹減ってどうにもならんやつだけにあげなさい - 76 : 2022/08/06(土) 20:30:34.81 ID:BajBIacu0
-
山パンにも焼きそばパンとか卵サンドとかあるやんw
- 78 : 2022/08/06(土) 20:31:11.67 ID:YRPln2H40
-
素直に立派としか言いようがない
- 80 : 2022/08/06(土) 20:32:13.31 ID:TrDFgiD40
-
安倍晋三は当然のことを自分の功績にいれてたのに
- 87 : 2022/08/06(土) 20:38:07.21 ID:I9FW81ZT0
-
>>80
その当然のことをやってなかった野党の議員はマイナスということでいいんだな? - 81 : 2022/08/06(土) 20:34:33.81 ID:vRDmtP4n0
-
まぁありがたいわね
たまに食べるくらいなら健康被害もそうないだろうし - 83 : 2022/08/06(土) 20:35:53.73 ID:P0vl1uhM0
-
大腸がん
誘発
小麦プロパガンダ - 84 : 2022/08/06(土) 20:36:43.35 ID:BajBIacu0
-
>>83
小麦が体によくないならパンが主食の欧米ヤバイw - 88 : 2022/08/06(土) 20:39:24.37 ID:tKf1buVw0
-
>>83
カレー食ったことも無いとか
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659783661
コメント