
- 1 : 2024/12/20(金) 11:23:05.02 ID:43YRjsAj0
-
https://www.recordchina.co.jp/b945919-s25-c30-d0193.html
2024年12月18日、陝西ラジオ・テレビ局の微博アカウント「陝視新聞」は、原料価格の高騰により中国でダウンジャケットの価格が上昇する中、バドミントンの羽根を再利用した偽物の「ダウンジャケット」が販売されていると報じた。
- 2 : 2024/12/20(金) 11:23:27.38 ID:43YRjsAj0
-
記事は、純正のダウン価格が生産不足により高騰する中、超低価格で「充填(じゅうてん)量90%」をうたう「ダウンジャケット」の中身には往々にして鳥類の羽毛を粉砕した後の細い繊維「粉砕毛」(あるいは「糸くず」と呼ばれる)が使用されていると紹介した上で、一部の業者は、安価な「ダウンジャケット」の充填物を手に入れるために、各地域から中古のバドミントンシャトルを購入して羽毛を取り出して粉砕し、「糸くず」に加工していると伝えた。
そして、業界関係者によると、シャトル用の羽毛は比較的細長く丈夫で、粉砕後にジャケットや枕、クッションなどの寝具に充填すると、弾力性が良くなると紹介する一方で、シャトルを作る際には羽毛の軸に接着剤が厚く塗られており、接着剤の成分も一緒に粉砕されて「糸くず」に付着した場合、呼吸器系に害を及ぼす可能性があると指摘している。
- 3 : 2024/12/20(金) 11:24:35.56 ID:e43IWLFB0
-
めっちゃ跳ねそう
- 4 : 2024/12/20(金) 11:26:25.84 ID:i2s3G9yd0
-
布の網目からツンツン出てきそうだな
- 5 : 2024/12/20(金) 11:27:21.22 ID:Gd4K/oVu0
-
バドミントン
ど - 6 : 2024/12/20(金) 11:28:14.47 ID:p+yuiftP0
-
バトミントンじゃなくてバドミントンこれ豆知識な
- 7 : 2024/12/20(金) 11:28:56.04 ID:2FHXrIIu0
-
ワタ入れでええやんけ
- 8 : 2024/12/20(金) 11:28:58.52 ID:p+yuiftP0
-
あとバレーボールじゃなくてボレーバールこれも豆知識な
- 31 : 2024/12/20(金) 12:10:28.36 ID:Xcw1wJQh0
-
>>8
ボレーボールならまだしもバールにはならんw - 10 : 2024/12/20(金) 11:31:31.20 ID:wD5ZG5xC0
-
地球にやさしく
消費者にやましく - 11 : 2024/12/20(金) 11:33:43.12 ID:Z3l/5hyH0
-
バドミントンの羽根はダウンボールじゃないからダウンジャケットではないな
- 12 : 2024/12/20(金) 11:34:35.31 ID:qo3J+ZLB0
-
人毛で良いんじゃね
俺等からは取れないがな! - 44 : 2024/12/20(金) 12:41:31.17 ID:JKzmu81S0
-
>>12
その代わり皮を。。 - 13 : 2024/12/20(金) 11:34:39.37 ID:FDw0zYYy0
-
子供が遊びで使うプラのやつ
- 14 : 2024/12/20(金) 11:36:16.90 ID:stdLwrUt0
-
余計高く付きそうだが
鶏の羽でも詰めとけ - 15 : 2024/12/20(金) 11:37:36.27 ID:qZfhDuX90
-
安いプラスチックアミアミのやつ想像したけどちゃんとしたのは羽なのか
- 16 : 2024/12/20(金) 11:38:49.58 ID:/6edg8JZ0
-
バドミントンの羽のヤツ着たら博打好きになんの?
- 17 : 2024/12/20(金) 11:39:28.35 ID:vfmmI7SO0
-
それ羽毛じゃなくフェザーだろ。
- 18 : 2024/12/20(金) 11:39:28.65 ID:CcNQnFsi0
-
赤い羽根共同募金
- 19 : 2024/12/20(金) 11:39:49.72 ID:rdfsKm3S0
-
ここまで手間かけて利益でんの?
- 20 : 2024/12/20(金) 11:40:35.15 ID:R2j6b8dQ0
-
インディアカ「こっちの方がふわふわだぞ」
- 21 : 2024/12/20(金) 11:43:57.28 ID:3hvKqzvR0
-
中国ではメーカー以外で買うとこうなるってわけだ
基本売り逃げだろうからな - 22 : 2024/12/20(金) 11:45:49.73 ID:P4RqeQq60
-
そもそも中国に本物なんて無い
ノースフェイス直営店ですら店が丸ごと偽物な国 - 23 : 2024/12/20(金) 11:45:53.31 ID:4hlpHno40
-
毎年毎年新作が大量に出てるけど鳥の毛を毟り過ぎだろ
- 24 : 2024/12/20(金) 11:48:22.87 ID:jiQzTNXs0
-
男でバドミントンやってたやつは陰キャ
チー牛御用達運動部は卓球とバドミントンがツートップなんで中国ってダサいスポーツが人気なんだろうなw
- 25 : 2024/12/20(金) 11:48:31.99 ID:O4rVykR30
-
中古のシャトル買うより羽毛買ったほうが早いだろ…
- 26 : 2024/12/20(金) 11:51:40.53 ID:1K6MyeAC0
-
ジャップスどもに送りつけろ!
- 27 : 2024/12/20(金) 11:56:24.63 ID:Jize8QYd0
-
シャ盗る
- 29 : 2024/12/20(金) 12:08:08.42 ID:YWD/JG+Q0
-
ダウンは胸毛
バドのはフェザー
普通は混合 - 30 : 2024/12/20(金) 12:08:33.80 ID:XlpI1FWt0
-
バドミントンやってたけど硬いから触った瞬間にバレるぞ
- 32 : 2024/12/20(金) 12:11:47.36 ID:tZn8npRE0
-
カラスの羽とかじゃだめなのか?
- 34 : 2024/12/20(金) 12:16:59.28 ID:WkYGlx1Z0
-
お前ら子供の頃ブタミントン欲しかったってマジ?w
- 35 : 2024/12/20(金) 12:24:01.48 ID:cwRhdRnP0
-
いまだにバドミントンのことをバトミントンって書く人いるのね
- 46 : 2024/12/20(金) 12:42:58.62 ID:6JHsFMoV0
-
>>35
別によくね?
そめそも日本語じゃないからドでも正しい発音って訳じゃないし - 36 : 2024/12/20(金) 12:24:35.73 ID:LtifRZjK0
-
プラ製の羽だったりして
- 37 : 2024/12/20(金) 12:27:28.83 ID:yOSCcT5C0
-
プラスチックじゃないの
- 38 : 2024/12/20(金) 12:28:49.88 ID:/tvrocog0
-
近所の鳩が心配アル
- 39 : 2024/12/20(金) 12:31:23.23 ID:fLRsdFjm0
-
羽毛布団は羽毛が飛び出るぐらいの方が通気性があって睡眠時の体温調節にもいいのに、
日本の馬鹿消費者がクレーム入れまくるせいで側がポリエステルの通気性が悪い羽毛布団ばかりになってしまったたクソ高い羽毛布団でもポリエステルのやつあるからな
お前らも気をつけろよ - 40 : 2024/12/20(金) 12:32:22.95 ID:Hpm2sXTo0
-
シダマツの中古ウェアなら俺が買い取るけど
- 41 : 2024/12/20(金) 12:32:28.81 ID:fLRsdFjm0
-
あと綿でも羽毛が飛び出ないダウンプルーフ加工とか馬鹿な事やってる羽毛布団もあるから気をつけろよ
- 42 : 2024/12/20(金) 12:32:34.40 ID:8+cU4xXT0
-
日本じゃ中綿ジャケットをダウンジャケットと名乗ってるから日本の方が酷い
- 45 : 2024/12/20(金) 12:41:41.56 ID:6JHsFMoV0
-
>>42
もはやあのデザインがダウンジャケットになってるからな
ダウン使っててもあのデザインじゃないとダウンじゃないと言われる - 43 : 2024/12/20(金) 12:40:56.01 ID:6JHsFMoV0
-
フェザーをダウンだと思ってるやつが多そう
- 47 : 2024/12/20(金) 12:45:12.77 ID:pqsPWOeO0
-
賢いじゃん
リサイクル素材100%で売り出せば意識高い系のカモが買ってくれるぞ
コメント