岸田「安倍の追悼演説だれにしよう?」 野田「わしの出番なのだ✋」

1 : 2022/07/30(土) 16:10:03.03 ID:hYkFIPF70

秋の臨時国会へ先送りの方向となった安倍晋三元首相の追悼演説をめぐり、自民党内で29日、予定していた甘利明前幹事長から登壇者を変更するよう求める声が上がり始めた。

「お友達」起用が問題視されている点以外に、甘利氏が安倍派幹部の力量に疑問符を付けたことに同派が反発し、
「遺族の意向」とする説明を疑う向きもあるためだ。代わりとして菅義偉前首相や立憲民主党の野田佳彦元首相が挙がっている。

甘利氏の起用には特に安倍派の一部が異論を唱えた。
同派の現状について甘利氏は自身のホームページで「誰一人全体を仕切る力もカリスマ性もない」と指摘。
これに派の最高顧問を務める衛藤征士郎氏が「侮辱だ」と猛反発し、ある若手も「過ぎた発言だ」と憤りを見せた。

こうした状況も勘案し、政府・与党は28日の段階で演説の延期に向け調整に入った。
安倍氏側近は野田氏とする案について「一番いい」と語り、麻生派の閣僚経験者は「安倍政権を支えた菅氏がふさわしい」との考えを示した。 

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022072901173&g=pol

2 : 2022/07/30(土) 16:10:21.86 ID:NoiGfMlg0
生きてたんかいわれ
44 : 2022/07/30(土) 16:21:23.76 ID:3WRIHEW50
>>2
かいわれは菅直人では?🤔
3 : 2022/07/30(土) 16:10:25.71 ID:hYkFIPF70
甘利さん…どうして…
5 : 2022/07/30(土) 16:11:02.40 ID:rwsRtfS50
野田はないだろ…
58 : 2022/07/30(土) 16:26:50.67 ID:fN6FoptC0
>>5
平成24(2012)年11月の半ば、野田佳彦センセイが解散を表明した途端に日経平均が騰がり始め、そこから先は米国経済と比較してもひけをとらないペースの経済成長があった
この10年を振り返り各国株価指数の変遷をグラフ表示すると日本株はこの6月末までのおよそ10年で米国S&P500種株価指数と比較して1.16倍
東証株価指数(TOPIX)で視ても10年全般で米国株より約1割劣るだけの成長だった(ソース:日経ヴェリタス最新号「資産形成」欄)

ということは つまり"ナイスアシスト "だったと言えなくもない

6 : 2022/07/30(土) 16:11:04.67 ID:hY2q9LHq0
壺一味で回しとけ
7 : 2022/07/30(土) 16:11:06.21 ID:jSjV5kcm0
野田さんって、裏切られたんじゃないの?
8 : 2022/07/30(土) 16:11:23.70 ID:OsJTmx2O0
森元にやらせてまた神の国発言させろよ
72 : 2022/07/30(土) 16:37:57.58 ID:Ky+wu4pM0
>>8
全知全能司る安倍だからな
森元にやらせてみたいわ
9 : 2022/07/30(土) 16:11:47.06 ID:UgXTwMJf0
それがいい野田
11 : 2022/07/30(土) 16:12:05.38 ID:DuC7ba5h0
総理経験者の方が体裁良いな
14 : 2022/07/30(土) 16:12:38.35 ID:VULXbo+G0
>>11
麻生でいいじゃん
20 : 2022/07/30(土) 16:13:41.32 ID:LfS5K92C0
>>14
麻生は葬儀で弔事を読んじゃってるから。
12 : 2022/07/30(土) 16:12:26.52 ID:rSsnvmqS0
正直野党側に演説できる人間が全くいない
13 : 2022/07/30(土) 16:12:28.36 ID:Mq5jTUsp0
遺族の意向に添うなら甘利、慣例に習うならガースーか泉になるんだよな
15 : 2022/07/30(土) 16:12:43.67 ID:0/7rj/ve0
野田はダチョウ倶楽部に入れよ
16 : 2022/07/30(土) 16:12:43.72 ID:jSjV5kcm0
鳩山でいいじゃん。
17 : 2022/07/30(土) 16:12:49.79 ID:zGm1abZQ0
麻生さんでいいんじゃねえの
やらないのかな

つか、これ清須会議みたいになってんのかね?

18 : 2022/07/30(土) 16:12:52.37 ID:HLb+2xSP0
こんにちは、ガースーです
19 : 2022/07/30(土) 16:13:05.58 ID:LfS5K92C0
野党第一党で総理経験者だから名前は挙がるわな。
21 : 2022/07/30(土) 16:13:56.26 ID:ej/nbFVv0
まぁ自民に政権渡すきっかけになった人だからいいんじゃね?
22 : 2022/07/30(土) 16:14:48.38 ID:ZZr8SZ6n0
メタハイ青山繁晴でもやらせておけ!w
23 : 2022/07/30(土) 16:14:57.80 ID:oDdN54pV0
まあ8年間の女房役だから。
24 : 2022/07/30(土) 16:15:05.69 ID:TwrnxmJX0
無所属でいまだに当選してる凄い人
船橋市民には人気なんだ
26 : 2022/07/30(土) 16:16:03.81 ID:oDdN54pV0
>>24
おかげでアゴがオマケでついてくる地獄だが?
30 : 2022/07/30(土) 16:17:18.81 ID:VnK4Mp3i0
>>24
首相経験者は、普通は余裕で当選する。鳩管が例外。
74 : 2022/07/30(土) 16:40:04.66 ID:4otW3T/x0
>>30
元首相が比例ゾンビ復活は笑わせてもらったなw
25 : 2022/07/30(土) 16:15:34.75 ID:jWLoBHZJ0
格的にも野田がいいよ
まともに喋れないスガなんて推してるのは安倍嫌いなのかと
27 : 2022/07/30(土) 16:16:05.35 ID:LzWYcQEE0
野田の格とは
28 : 2022/07/30(土) 16:17:01.72 ID:TWXPzVeb0
私のこと覚えてますか
29 : 2022/07/30(土) 16:17:12.68 ID:PGvRLWO50
めんどくせーから小学校の卒業式スタイルにしろよ
「楽しかった」
「「「「安倍政権!」」」」
31 : 2022/07/30(土) 16:17:19.87 ID:H0K0PSM30
トランプにお願いするというぶっ飛んだアイディアまで出てきた
34 : 2022/07/30(土) 16:18:39.23 ID:Z34raqRD0
岸田がやりゃいいだろハゲ
36 : 2022/07/30(土) 16:18:44.12 ID:OiiBZTad0
志位でいいだろ
37 : 2022/07/30(土) 16:18:44.26 ID:9zX8lHst0
もう辻元でいいよ(適当)
38 : 2022/07/30(土) 16:19:00.88 ID:k/+gDrA60
SPなしノーガード菅で
40 : 2022/07/30(土) 16:19:48.17 ID:bKjpkXuq0
最終的に同期の野田聖子になるわけだが
41 : 2022/07/30(土) 16:20:33.48 ID:il4AG0Hg0
甘利ってバカなの?
42 : 2022/07/30(土) 16:20:52.81 ID:+KNoqhYK0
今度は誰がコケたんじゃ?
45 : 2022/07/30(土) 16:21:28.68 ID:QSRcy3YK0
同期の志位でどうだろう
46 : 2022/07/30(土) 16:21:29.94 ID:nkFyKUox0
NHKのあいつにやらせろ
47 : 2022/07/30(土) 16:21:45.19 ID:FXGXKHzv0
最初は野党がやる予定でいたけど
国対で立憲がごねたんで
じゃあしゃーないから自民で追悼演説やるしかないか
って流れだろあれ
48 : 2022/07/30(土) 16:22:15.26 ID:zUp2C7q10
日清談判破裂して~♪
49 : 2022/07/30(土) 16:22:49.46 ID:AZpVU+AP0
パヨクは常識ねーから
故人を侮辱しかねない立憲民主党の人間は
誰もやる資格ない
50 : 2022/07/30(土) 16:22:52.05 ID:gsgfPOF+0
国葬非難多いのに
やりたい奴いるの?
55 : 2022/07/30(土) 16:24:55.95 ID:VnK4Mp3i0
>>50
自民批判は多いけど、安倍政権では国政選挙6連勝だった。まあ、こんなもんだよ。
51 : 2022/07/30(土) 16:23:03.27 ID:YNAtrdXM0
野田聖子か
なぜかずっと野田佳彦かと思って読んでた
53 : 2022/07/30(土) 16:24:16.40 ID:bMuEjbW20
志位さんが良いと思う
54 : 2022/07/30(土) 16:24:21.95 ID:I9+UgpvV0
野党なら真面目な話志位が一番まともじゃねえか
アカ共産はまっぴらだが他は屈辱入れてきそう
56 : 2022/07/30(土) 16:24:59.69 ID:I5PC96km0
麻生か菅じゃダメなの?
盟友だろ。
59 : 2022/07/30(土) 16:26:54.39 ID:AZpVU+AP0
>>56
麻生は葬式で弔辞読んだから使えなくて
菅は落ち込み過ぎて使い物にならんとか
60 : 2022/07/30(土) 16:27:26.22 ID:MkONxtpY0
>>56
ソースのはあくまで臨時国会の為のだからガースー達は国葬の時に何かやるんでない?
63 : 2022/07/30(土) 16:29:25.48 ID:WAlMqZKK0
>>56
「まだ」
「死にたくない」
64 : 2022/07/30(土) 16:31:26.39 ID:2L0vYGc20
>>63
はあ…
57 : 2022/07/30(土) 16:25:50.64 ID:retUhyBX0
玉木雄一郎がいい
61 : 2022/07/30(土) 16:27:49.29 ID:7TMtf7V20
すっかり窓際の野田さんでも…まあいいけど
立民内からも嫌がる人いそうだな。
65 : 2022/07/30(土) 16:31:51.08 ID:VnK4Mp3i0
>>61
立憲の馬渕が拒絶したので自民でやることになった。そしたら今度は立憲にやらせろと立憲の幹事長がねじこんできたのが、今の情況。追悼演説が立憲に決まったら、また反対するんじゃね。
67 : 2022/07/30(土) 16:33:52.43 ID:jWLoBHZJ0
>>65
馬渕の独断?
演説の腕の見せ所なのにね
62 : 2022/07/30(土) 16:29:00.52 ID:x7lV79xM0
野田っていつ「出荷」されるのかなカナ?
66 : 2022/07/30(土) 16:32:53.36 ID:/cm7YXuF0
慣例だと野党第一党の総理経験者だからマジであるぞ
68 : 2022/07/30(土) 16:34:03.53 ID:WzeHfYDT0
鳩山さんは、こういう時だけは良い演説をしてくれるよ
69 : 2022/07/30(土) 16:34:53.13 ID:Pnvm8Hhc0
普通に考えてガースーだろ
71 : 2022/07/30(土) 16:35:04.03 ID:ZZu2zhig0
ルーピー鳩山と菅直人がヤバすぎたせいで相対的にマシに見える
73 : 2022/07/30(土) 16:39:28.56 ID:AlXxFC3v0
実の弟でいいだろ
統一教会ともゆかりのある一族だし

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659165003

コメント

タイトルとURLをコピーしました