- 1 : 2022/07/28(木) 00:34:00.14 ID:CAP_USER9
-
https://news.1242.com/article/375821
2022-07-277月20日(水)深夜、テレビプロデューサーの佐久間宣行がパーソナリティを務めるラジオ番組「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週水曜27時~28時30分)が放送。テレビやラジオで飲食店を紹介した後の、すさまじい反響について語った。
以前、「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」と「黄金の定食」(テレビ東京)で、大好きな行きつけの中華店を紹介した佐久間。しかしその後、店が混雑するようになったと言い、「そこから3か月ぐらい、いつ行っても満席で入れない。本当に入れなかった。ずっと! この間、仕事が夜中に終わって閉店間際前に行ったら空いていたけど」と苦笑い。「本当の行きつけの店って、メディアで言っちゃダメだっていうことに気付いたんですよ」と嘆いた。
この話の流れで、人気ドラマ「孤独のグルメ」(テレビ東京)の反響についても言及。佐久間は元テレビ東京の社員だが、同作の影響力を明かした。
「本当に、テレビ東京の看板番組で、お世話になっているし、僕は『この番組のおかげで自分の給料が払われている』とも思っていたけど……。正直、『孤独のグルメ』がいやだった時期が……(笑)。
『孤独のグルメ』シーズン6で、“食堂とだか”っていう居酒屋さんが紹介されたんです。僕は昔、その近くに住んでいて。『孤独のグルメ』に取り上げられるまでは、『今から行けます?』で入れる居酒屋さんだったのよ、本当に。だから昔はしょっちゅう、会社の後輩とかとよく行っていたんです。『とだか、行く?』みたいな感じで行っていたのに、ドラマに出てからは、まったく。今、食堂とだかって2年半待ちとかなの。2年半待ちなんだよ!?『孤独のグルメ、怖えー!』って思いました(笑)」
佐久間は「『孤独のグルメ』、チェーン店を紹介してほしいよ(笑)。もう、数字(視聴率)は取れるんだから、絶対に。チェーン店だけ紹介してほしいな~」と冗談を飛ばし、笑いを誘った。
- 2 : 2022/07/28(木) 00:37:18.20 ID:0lD/7OIC0
-
ムロツヨシが出てた店だっけ?
- 9 : 2022/07/28(木) 00:41:39.63 ID:5tgD4A910
-
>>2
ハゲのコーナーで店主の扱いがぞんざいだった回かw
本物が出てきたら蝶ネクタイなんかしててムロが配役されたのもなんか納得だった - 17 : 2022/07/28(木) 01:15:08.25 ID:622ODq2r0
-
>>9
何言ってるかわからん - 36 : 2022/07/28(木) 01:53:24.81 ID:lOI4mqUD0
-
>>17
孤独のグルメを見てたら分かると思うが
最後に原作者(ハゲ)が
酒を飲みながら何品か食べて劇中の役者店主ではなく
本物の店主相手にちょっと会話したりするシーンがあるんだよ - 3 : 2022/07/28(木) 00:37:27.11 ID:RlKRHt5L0
-
笑いを誘った?
- 4 : 2022/07/28(木) 00:38:06.74 ID:9hh4aMcF0
-
ドラマで使われた=うまい店ではないんだからね!変な勘違いしないでよね!
- 5 : 2022/07/28(木) 00:39:31.65 ID:PBl6fDj10
-
店側にメリットあるから受けているのに客側が勝手にこれは酷いな
行きたい時に行けるってことは客入っていなかったんだろうに
取り上げられて常連客が離れて潰れた店もあるけどそれはそれでかなりの金入っただろうし - 6 : 2022/07/28(木) 00:39:47.22 ID:OaG9g97i0
-
まずい店にだけ行けばいいんじゃない
- 7 : 2022/07/28(木) 00:40:05.91 ID:/63IKrED0
-
底辺客が押し寄せて店側が大激怒した事もあるからメリットになってないこともある
- 8 : 2022/07/28(木) 00:41:27.35 ID:J1PXkWiu0
-
何か一風変わった料理を出す店だったような
- 10 : 2022/07/28(木) 00:47:54.57 ID:Xh6347M+0
-
一見さんが押し寄せている間に常連客が離れていくことあるけど地方では稀か
東京は情報食ってるやつ多そう - 11 : 2022/07/28(木) 00:52:41.81 ID:Aya3ykzw0
-
悪い意味で"業界人が知ってる隠れた名店"みたいな店だったわ
- 12 : 2022/07/28(木) 00:56:10.59 ID:03RdmG5U0
-
内さまの大木ロケで紹介されても客は増えなさそう
- 13 : 2022/07/28(木) 00:56:44.85 ID:2yRlbybc0
-
大袈裟やな
食堂2年待ちってあるわけないやろ - 34 : 2022/07/28(木) 01:52:05.73 ID:LCoOsN/S0
-
>>13
食堂って店名だけど食堂じゃないからね - 14 : 2022/07/28(木) 01:01:19.60 ID:SWcw3MsK0
-
ずるい仕事術には同じ会社の人とは飲みに行くなって書いてあるのに本当は結構行ってそう
- 15 : 2022/07/28(木) 01:09:42.15 ID:S/F37BSb0
-
設楽がラジオで直近でも6年後しか予約が取れない店の予約を入れたって話をしてて、なんじゃそりゃと思いつつも、6年後の1日の予定が決まってるって素敵なことだなと思ったのを思い出した
- 16 : 2022/07/28(木) 01:14:20.94 ID:EFfWzgnQ0
-
酒場放浪記もヤバそうだ
- 18 : 2022/07/28(木) 01:18:00.00 ID:pLUU2rG10
-
>>16
そっちは飲んべえ限定やんか - 19 : 2022/07/28(木) 01:18:23.90 ID:8CySr4V40
-
こういう番組で取り上げると
一見の客が殺到して常連客が激しく難色を示して通わないようになり
一見の客も結局行かなくなって廃れるという事が多いから
断る店が多くて大変だと言っていたな - 20 : 2022/07/28(木) 01:29:15.64 ID:xGGs46ke0
-
今月行った人が次は秋に予約とりましたって書いてるから二年半待ちは嘘松
- 29 : 2022/07/28(木) 01:45:30.82 ID:GFHJ4bbT0
-
>>20
取り上げられた直後なら有り得るんじゃね?
まあ盛ってそうだが - 31 : 2022/07/28(木) 01:46:29.66 ID:gdqVmIT30
-
>>20
曜日とか時間指定込みだろ
流石に曜日時間いつでもいいならそれなりに取れるのでは - 32 : 2022/07/28(木) 01:49:17.22 ID:GFHJ4bbT0
-
>>31
ああこの人のが正解ぽい - 22 : 2022/07/28(木) 01:31:08.05 ID:DeEQzKXB0
-
広島の焼肉屋が一見お断りになったようだな
- 23 : 2022/07/28(木) 01:34:25.97 ID:P3ZbaS/N0
-
2年半待ちの居酒屋なんてある?
女子高生が水着でバイトしてるのか? - 24 : 2022/07/28(木) 01:35:37.45 ID:5zNNmQoQ0
-
アームロックの店は?
- 27 : 2022/07/28(木) 01:41:36.78 ID:VfZv34IX0
-
>>24
洋包丁な
店が迷惑してたらしい - 25 : 2022/07/28(木) 01:38:29.22 ID:DQcXqEpL0
-
ネット放送でいつでも観られる時代だからなw
- 26 : 2022/07/28(木) 01:40:40.70 ID:VfZv34IX0
-
チェーンやB級扱うめしばな刑事タチバナは最初微妙だったけど尻上がりで良かった
もうやらないだろうけど - 28 : 2022/07/28(木) 01:42:25.68 ID:z2njU1AE0
-
ウチの店にも電通から営業あったよ
180万円だってよw - 30 : 2022/07/28(木) 01:46:10.73 ID:csFzFIMb0
-
そんな待つの都心の店だけだろ
近所の店ドラマ出てたけど放送した週は混んでたけど、普通に入れるわ - 33 : 2022/07/28(木) 01:51:22.08 ID:YWJ2LufI0
-
視聴率3%だけどなw
- 37 : 2022/07/28(木) 01:55:56.01 ID:r/cauIv20
-
オモウマとか見てても影響力すごいなと思う
でも黄金の食堂思いの外面白かったからまたやってほしいあの二人で>>33
再放送やオンデマンドもあるから視聴率基準は当てにならない - 38 : 2022/07/28(木) 02:06:31.08 ID:2DECC39U0
-
一見ミーハーは害悪でしかない
- 39 : 2022/07/28(木) 02:09:04.59 ID:dIaC0xrP0
-
これで取り上げられたせいでなじみの店が閉店しちまった。
ちょっとでも色気を出した店主は馬鹿すぎる。
最初から断れよ。
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658936040
コメント