事故って骨折れて救急車で病院に運ばれたんだけど帰りは「歩き」で帰らされたんだが

1 : 2022/07/27(水) 17:00:18.225 ID:wzv9/SYCa
帰りも救急車じゃないの?普通
骨折れて歩きはきつかった
2 : 2022/07/27(水) 17:00:38.133 ID:wRYhxqLm0
タクシー呼べよ
8 : 2022/07/27(水) 17:03:05.477 ID:wzv9/SYCa
>>2
タクシー代なんか必ず持ってるとは限らないし高いだろ
なんで骨折れて救急車に運ばれた奴が帰りは自腹でタクシーなんだよ
10 : 2022/07/27(水) 17:05:32.541 ID:Tl18Hdcza
>>8
どんだけ貧乏なんだよ
そんなやつが出歩くな
16 : 2022/07/27(水) 17:08:41.429 ID:wzv9/SYCa
>>10
そういう問題ではなく

行きに救急車で運ばれる奴が帰りタクシーはおかしいだろアホ

なら最初からタクシーで病院行けるだろ馬鹿か

3 : 2022/07/27(水) 17:00:45.078 ID:E4UGGdGY0
タクシーとか家族の迎えは?
9 : 2022/07/27(水) 17:03:45.649 ID:wzv9/SYCa
>>3
独り暮らしだしな…
23 : 2022/07/27(水) 17:11:32.657 ID:+Ew7k9Ak0
>>9
結婚してないのに実家から出るやつが悪いよ
次男なの?
4 : 2022/07/27(水) 17:00:46.323 ID:FmQe5z/D0
足の骨とは言ってないからな
13 : 2022/07/27(水) 17:06:56.946 ID:wzv9/SYCa
>>4
腕だけど頭おかしくなるくらい痛かったのに「歩き」て

診断して複雑骨折、後日手術が決まり

死にそうな俺「帰りは送ってもらえないんですか?」
受付「え?ないですよ」

死にそうな俺(何言ってんだこいつ…)

15 : 2022/07/27(水) 17:08:09.794 ID:y1R+YfUp0
>>13
え?後日手術なの?
手術するまでは複雑骨折したまま?
22 : 2022/07/27(水) 17:11:11.302 ID:wzv9/SYCa
>>15
応急処置でその場で強引に腕引っ張られてとりあえず腕を真っ直ぐにはされたが…
25 : 2022/07/27(水) 17:13:30.027 ID:y1R+YfUp0
>>22
別の病院行けマジでwwwwwwwwwwwwwww
5 : 2022/07/27(水) 17:00:53.248 ID:x8Amtk6rd
帰宅も救急車は笑うわ
6 : 2022/07/27(水) 17:01:14.662 ID:Ge10+oLg0
じゃあ次の事故現場まで救急車で…
7 : 2022/07/27(水) 17:01:59.888 ID:h+K9g2fX0
診断書取って人身事故にすればボーナスタイムなのに
11 : 2022/07/27(水) 17:06:00.696 ID:ZFvX8aY90
帰りが救急車??どんな教育受けてるとこうなるんだ?
12 : 2022/07/27(水) 17:06:47.588 ID:xjwyQSJV0
帰りが救急車なわけないだろ
頭おかしいんか
14 : 2022/07/27(水) 17:07:11.729 ID:6VBtYGPU0
病院から歩いて帰れる距離だったのか
19 : 2022/07/27(水) 17:09:46.774 ID:wzv9/SYCa
>>14
まあ2キロ程度だったから出来なくはなかったが
17 : 2022/07/27(水) 17:09:21.234 ID:5oe/W/4V0
そういう貧民は社会福祉士に相談するといいよ
18 : 2022/07/27(水) 17:09:35.078 ID:pufRztVy0
文字通り緊急時の車両なの
治療したのになんで乗れると思った?
20 : 2022/07/27(水) 17:10:09.406 ID:Jf26VoeIp
アタマの治療が必要なやつじゃん
21 : 2022/07/27(水) 17:11:04.006 ID:Ls7NeSo+a
俺なんか痔で病院行ったらアナル切り刻まれて放り出されたんだぞそれに比べたら余裕だろうが
24 : 2022/07/27(水) 17:12:25.227 ID:wzv9/SYCa
>>21
やっぱ病院ってどこもそうなのか

用が済んだら雑に捨てられるヤリステされた女みたいな扱いだな

29 : 2022/07/27(水) 17:17:11.568 ID:QhlA1JHGd
>>24
痛いなら痛いってアピールしないと
病院の玄関から先の事は病院は関知せんぞ
26 : 2022/07/27(水) 17:13:35.025 ID:QhlA1JHGd
田舎の救急センターの医者やってた時に
ドクターヘリで隣の県の大学病院まで患者搬送して
そのまま放置された事があるぞ

頭にきてタクシー病院払いで帰ってきてやった

53 : 2022/07/27(水) 17:38:51.324 ID:ZySEx0MO0
>>26
医師だけど別に普通だろ
27 : 2022/07/27(水) 17:14:05.426 ID:2dUWtXhsa
痛くて帰れねぇから泊めさせろっていったら入院できた
28 : 2022/07/27(水) 17:15:16.895 ID:EYxTZFdE0
何だこいつタクシーか家族に送って貰えよ
病院がタクシー手配しても払うのはお前だぞ
30 : 2022/07/27(水) 17:17:56.441 ID:xyLfOe6X0
事故ってどんな事故?
31 : 2022/07/27(水) 17:18:48.790 ID:wzv9/SYCa
だいたい事故った奴がなんで「財布持っててタクシー代がある前提」なんだよ馬鹿じゃねえの?事故だぞ?
財布なんか吹っ飛んでたり、無かったりする可能性のが高いだろ
ほんとタクシーで帰れとか言ってる奴馬鹿
事故で救急車に運ばれるような奴に「財布」があるの当然と思ってるって馬鹿すぎんだろ
32 : 2022/07/27(水) 17:21:40.725 ID:/hybd2NB0
>>31
歩きで帰れたなら歩きで帰れたんだから問題なくね?
途中で気絶してまた救急車とかなら病院の落ち度だけど
33 : 2022/07/27(水) 17:21:58.161 ID:+Ew7k9Ak0
2kmならバスか電車はあるだろう
タクシー代だって2kmなら840円程度

なぜそんな金ももたずに事故るような事をしたのか

34 : 2022/07/27(水) 17:23:04.843 ID:42hgSKQF0
家についてカード取ってカードや携帯払いするなり、キャッシュカード取りによってコンビニまで走ってもらって金渡してさらに家まで運転してもらえよ
35 : 2022/07/27(水) 17:23:23.019 ID:wzv9/SYCa
つまり大怪我しても「タクシー代なかったら歩いて帰れ」というシステムなんだなこの国の病院は

すげえわ
救急車、安心して呼んで良いもんじゃないな

36 : 2022/07/27(水) 17:24:06.278 ID:42hgSKQF0
アメリカなら救急車6万円ぐらいするらしいな
よんだことないが
37 : 2022/07/27(水) 17:24:42.855 ID:Auc2YhJT0
なになに?かまってほしかったの? 
スレまで立てちゃってwwwww
恥ずかしいわがままだなwwwww
38 : 2022/07/27(水) 17:25:36.851 ID:42hgSKQF0
片道ただなだけありがたいわ

それにタクシー代心配してるが
下手したら運ばれるとき裸足だからな
見舞いやツキソイが迎えに来る前提だぞ

39 : 2022/07/27(水) 17:25:42.551 ID:4W4dD27P0
でも行きの分のタクシー代は浮いたじゃん
40 : 2022/07/27(水) 17:26:27.080 ID:b6oDEAj6r
こいつ頭打ってるわ医者見落としたな
41 : 2022/07/27(水) 17:27:03.281 ID:fsY/i4eVM
重症だな
42 : 2022/07/27(水) 17:27:17.911 ID:HVi/THyLM
ちょっと俺も腹痛くて帰れないからタクシー呼んでくれよ
料金はお前持ちなw
43 : 2022/07/27(水) 17:28:59.124 ID:xyLfOe6X0
複雑骨折で帰されるってないだろ
44 : 2022/07/27(水) 17:29:47.437 ID:+Ew7k9Ak0
ちょっとかわいそうな事を聞くけどなんで親は迎えに来なかったの?
45 : 2022/07/27(水) 17:30:12.225 ID:qhVV1SG/M
病院を慈善事業とかボランティアだと思ってんのかな?
46 : 2022/07/27(水) 17:30:45.536 ID:haPUqboO0
47 : 2022/07/27(水) 17:31:35.346 ID:PupsZ+5Ta
もしかして事故の時頭もぶつけたんじゃね
48 : 2022/07/27(水) 17:33:31.568 ID:Pk2/xt2f0
リハビリは骨折したその瞬間から始まっているのです
49 : 2022/07/27(水) 17:33:41.527 ID:wzv9/SYCa
しかも運ばれた病院なんか初めて行く場所だし帰りは「ここどこだ?から始まり地図見て帰る」という重傷で頭ぐちゃぐちゃの奴にやらすことかよ信じられんわ
50 : 2022/07/27(水) 17:35:32.775 ID:BtblT6TLa
>>49
保護者や配偶者がいない人は
そういうことも想定して生きなきゃダメなんだよ
51 : 2022/07/27(水) 17:36:38.605 ID:Auc2YhJT0
歩いて帰れるんだから重症じゃないよね
帰れないなら入院しろ言われるわな
52 : 2022/07/27(水) 17:37:49.071 ID:/UlTxWNE0
家族が倒れたから救急車召喚したけど帰りきつかった

帰り道わかんねえよ…

54 : 2022/07/27(水) 17:39:04.957 ID:+MDbmUo+a
そうやってギリギリ自分でできるレベルなら自分でやらせたほうが
自己治癒力が高まって治りがよくなるとかなんとか
55 : 2022/07/27(水) 17:39:06.721 ID:wFXRMDuf0
救急車で運んで貰っただけありがたいと思えよ
神様じゃねえんだから

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1658908818

コメント

タイトルとURLをコピーしました