- 1 : 2022/07/25(月) 13:06:08.909 ID:1qU16Wy80
- 2 : 2022/07/25(月) 13:07:19.911 ID:o2CKYzrU0
-
えっ多くない?
- 4 : 2022/07/25(月) 13:10:59.737 ID:1qU16Wy80
-
>>2
多すぎるし範囲広すぎ - 3 : 2022/07/25(月) 13:07:45.071 ID:X+wNrIlPr
-
この漫画にそこまで熱のあるやついないだろ…
- 5 : 2022/07/25(月) 13:11:17.389 ID:1qU16Wy80
-
>>3
腐女子に大人気なんだよなぁ…… - 6 : 2022/07/25(月) 13:12:47.940 ID:660k5l4pM
-
ほぼ一年がかりじゃん
- 7 : 2022/07/25(月) 13:14:04.023 ID:1qU16Wy80
-
>>6
11月から雪降るから実質2ヶ月しかチャンスない
内地の素人がレンタカーで死ぬ - 8 : 2022/07/25(月) 13:14:25.587 ID:yIqvc1+qr
-
スタンプラリー中にガチでヒグマと遭遇する確率はどれくらい?
- 9 : 2022/07/25(月) 13:15:41.109 ID:1qU16Wy80
-
>>8
10月までに知床行けば30%くらい
ほかは0.2% - 10 : 2022/07/25(月) 13:15:47.689 ID:UiWwUMFM0
-
内地というのは道民専用の言葉で
北海道を除く本土のことだっけ? - 11 : 2022/07/25(月) 13:16:17.579 ID:1qU16Wy80
-
>>10
沖縄人内地って言ってたような - 12 : 2022/07/25(月) 13:16:24.627 ID:1qU16Wy80
-
沖縄人も
- 13 : 2022/07/25(月) 13:16:48.186 ID:pKUSz6f0a
-
台を隠す尾形がいそう
- 15 : 2022/07/25(月) 13:17:28.173 ID:o2CKYzrU0
-
>>13
笑う - 14 : 2022/07/25(月) 13:17:20.646 ID:UiWwUMFM0
-
沖縄の内地は本土の意味?
- 16 : 2022/07/25(月) 13:18:01.679 ID:w9DiZ3Jz0
-
スポットは観光地にあるんじゃないの
別にレンタカーじゃなくてもバスとか電車で行けないのか
まあ確かに多すぎると思うが - 17 : 2022/07/25(月) 13:19:41.833 ID:1qU16Wy80
-
>>16
本数少ないから札幌以外メチャクチャ時間かかるよ
現実的じゃない - 18 : 2022/07/25(月) 13:20:59.004 ID:3yAHmPxz0
-
日本横断レベル
- 21 : 2022/07/25(月) 13:22:47.543 ID:1qU16Wy80
-
>>18
全部まわったら余裕で行くな
>>19
根室から函館まで660㎞ - 19 : 2022/07/25(月) 13:21:30.661 ID:oXiIyotc0
-
道南から道東の距離って大阪~東京くらいあるんだっけ?
- 20 : 2022/07/25(月) 13:22:05.628 ID:UiWwUMFM0
-
普通は車かバイクだよね
強者は自転車でも可 - 22 : 2022/07/25(月) 13:23:29.852 ID:1qU16Wy80
-
>>20
でもこれ回りたいの腐女子だぜ - 25 : 2022/07/25(月) 13:24:55.424 ID:UiWwUMFM0
-
>>22
おばちゃんパワーで他人に預けたりして1人で何枚もスタンプ押すから大丈夫 - 23 : 2022/07/25(月) 13:24:35.240 ID:w9DiZ3Jz0
-
2箇所しかない稚内までが結構なハードルだな
- 29 : 2022/07/25(月) 13:28:15.139 ID:1qU16Wy80
-
>>23
稚内と函館がきつい
>>26
東は意外と楽なんだ
問題は北と南よ - 24 : 2022/07/25(月) 13:24:36.590 ID:MUQg4Q6m0
-
稚内入った時点で水とか買ってないと詰む
- 26 : 2022/07/25(月) 13:25:42.511 ID:aflEc3Y+0
-
北海道の地理には全然詳しくないけど東エリアめっちゃ辛そう
- 28 : 2022/07/25(月) 13:27:52.307 ID:UiWwUMFM0
-
>>26
エリアと言いつつエリア感がない
1つのエリアだけでも制覇するの大変そう
もちろん道南だけはマシにみえるけど - 27 : 2022/07/25(月) 13:25:57.371 ID:UiWwUMFM0
-
あこれARスタンプだから代理はだめか
- 30 : 2022/07/25(月) 13:28:58.437 ID:1qU16Wy80
-
道央も集まってそうで全然別エリアなのがうぜぇんだわ
- 31 : 2022/07/25(月) 13:29:13.896 ID:UiWwUMFM0
-
てかこのエリア1つでも他県よりでかいよね
- 32 : 2022/07/25(月) 13:30:12.269 ID:1qU16Wy80
-
>>31
基本的に北海道の町1つで小さい県1つぶんくらいだからな - 33 : 2022/07/25(月) 13:30:29.045 ID:Nn10O4Yh0
-
腐女子や夢女子はバンドや声優の追っかけ兼ねてたりもはやストーカーレベルの推し出没地巡りしてるのも多いから割と免許持ってたり路バス長距離が平気な体力あったりする
金はサブカル乗っとるくらいに厭目つけない行動力もあるし - 35 : 2022/07/25(月) 13:31:47.003 ID:1qU16Wy80
-
>>33
バスはほぼ無理に近い
レンタカーが候補だが冬道で死ぬ - 34 : 2022/07/25(月) 13:31:45.054 ID:w9DiZ3Jz0
-
つか漫画だとサクサク移動してたけど
徒歩移動でそんなあちこち行けないよな
冬なんて遭難者出てもおかしくない - 37 : 2022/07/25(月) 13:32:37.822 ID:1qU16Wy80
-
>>34
あの漫画が成功したのはそこをだらだら書かなかった事だな
徒歩で大雪山越えるとか死ぬわ - 36 : 2022/07/25(月) 13:32:31.970 ID:pD0PXmrGd
-
道の駅スタンプラリーやった俺にはこれくらいらくs……え?もう1回やるの?もうヤダ
- 38 : 2022/07/25(月) 13:32:58.919 ID:1qU16Wy80
-
>>36
冬にできるか? - 47 : 2022/07/25(月) 13:39:46.468 ID:pD0PXmrGd
-
>>38
過去の道の駅スタンプラリーでも1年かけて40ちょっとのヤツくらいしかできなかったのに8月から半年で47箇所とか鬼畜すぎる - 39 : 2022/07/25(月) 13:33:11.751 ID:Xp0Ys1TO0
-
8/1~3/31って長いように見えるけど
実際は10月中に概ねクリアしないといけないよね - 40 : 2022/07/25(月) 13:33:29.951 ID:1qU16Wy80
-
>>39
んだ - 41 : 2022/07/25(月) 13:34:46.105 ID:UiWwUMFM0
-
車でドライバー交代して効率よくまわったらどれくらいかかるの?
各観光地の営業時間しかスタンプできないとかあるのかな - 43 : 2022/07/25(月) 13:36:01.438 ID:Xp0Ys1TO0
-
>>41
1~3がいきなり博物館だから
ほぼ営業時間内必須じゃね - 48 : 2022/07/25(月) 13:39:48.906 ID:vhbBWKcid
-
>>41
営業時間考えると6日くらいはかかりそう - 42 : 2022/07/25(月) 13:35:08.979 ID:X+wNrIlPr
-
どうせやるなら旅行会社と協力してツアーパックぐらい組んで欲しいね
- 44 : 2022/07/25(月) 13:36:11.693 ID:WDn0LtUm0
-
登場人物47人もいたっけか
- 45 : 2022/07/25(月) 13:39:35.429 ID:t6/SAtBB0
-
本編が人皮スタンプラリーだし…
- 46 : 2022/07/25(月) 13:39:39.044 ID:6GSXIOIg0
-
樺太が入ってないぞ
- 49 : 2022/07/25(月) 13:40:00.688 ID:bui6u2kQ0
-
47ヶ所!→全国かな?→北海道だけでした
- 50 : 2022/07/25(月) 13:40:38.647 ID:zMr62Bqdp
-
作中に回った順に行くのが通なんだろ?
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1658721968
コメント