- 1 : 2020/12/09(水) 11:01:37.608 ID:zyjYVamWa
- 後悔しますか?親は撮った方が良いと言います
- 2 : 2020/12/09(水) 11:02:08.593 ID:zyjYVamWa
- 後悔しますか?
- 3 : 2020/12/09(水) 11:02:57.971 ID:YZ59Gt6hd
- 好きにしれ
- 4 : 2020/12/09(水) 11:03:33.141 ID:ETflzkky0
- 上に後から撮った写真載せられる方がキツいぞ
- 5 : 2020/12/09(水) 11:03:33.804 ID:wKaPu/4g0
- いつから不登校になったかによるんじゃない?
ずっと不登校ならいらないと思う - 9 : 2020/12/09(水) 11:04:00.717 ID:zyjYVamWa
- >>5
中一夏休み明けからです - 6 : 2020/12/09(水) 11:03:34.951 ID:jOpHbVTW0
- 写真撮るためだけに当校すんの?
みんなにヒソヒソ指差されて悪口いわれまくるからやめとけ - 7 : 2020/12/09(水) 11:03:47.937 ID:tCws9GAOd
- アル中からの卒業
- 8 : 2020/12/09(水) 11:03:49.224 ID:CU1n1fwS0
- するわけねえだろ
- 10 : 2020/12/09(水) 11:04:06.307 ID:ItcVDLNQM
- 卒アル右上奴wwwwww
- 11 : 2020/12/09(水) 11:04:32.628 ID:bGJRmkVya
- おっさんだけど、自分の子供ができたときに見ることはあるよ
逆に言えばお父さんの昔話をしやすくなるメリットぐらいしか思いつかない - 12 : 2020/12/09(水) 11:04:46.111 ID:4iR5Mazo0
- 不登校は甘え
社会は学校以上に厳しいぞ - 13 : 2020/12/09(水) 11:04:53.047 ID:wKaPu/4g0
- 親心的にはとって欲しいんだろうけどね
でもそんな長い期間ならいらないよ - 14 : 2020/12/09(水) 11:05:12.360 ID:TB6vx2oFM
- >>1
そこだけ親に従うのか?
親は学校行ったほうが良いと言ってないか? - 18 : 2020/12/09(水) 11:08:58.495 ID:zyjYVamWa
- >>14
従うとかじゃねえんだよバカ
後悔するって親に言われたから心配です - 29 : 2020/12/09(水) 11:11:43.079 ID:TB6vx2oFM
- >>18
学校行かなかった方が後悔するとは言われてないのか
進学校の高校に行けるんなら今は好きなだけ休みゃええだろうけどな - 33 : 2020/12/09(水) 11:13:35.108 ID:zyjYVamWa
- >>29
言われてないです - 15 : 2020/12/09(水) 11:06:45.725 ID:nlSTvDhl0
- 不登校時とか学校側からしたらガチで邪魔だから
- 16 : 2020/12/09(水) 11:08:16.346 ID:+VJ1uuUs0
- 中学の卒アルに引きこもりの写真あったけどみんなで大笑いしてたわ
そら知らない奴が急に自分の横にいたら笑うよな - 20 : 2020/12/09(水) 11:09:19.456 ID:zyjYVamWa
- >>16
そうですか
撮らないことにします - 25 : 2020/12/09(水) 11:10:20.094 ID:+VJ1uuUs0
- >>20
周りのやつに笑われるから撮らないの?
もう引きこもりの時点で十分笑われてると思うんだけど - 17 : 2020/12/09(水) 11:08:34.109 ID:263Y529nM
- 大人になってから卒業アルバムとか見ないだろ
そもそもどっかいったわ - 19 : 2020/12/09(水) 11:09:07.081 ID:hI8kOk8t0
- いらねえよ
- 21 : 2020/12/09(水) 11:09:46.391 ID:c/XAzrAVd
- 後悔もなにもお前の中学時代空白じゃん
その事実自体が後悔でしょ - 22 : 2020/12/09(水) 11:09:48.745 ID:rLmFhOwU0
- 後悔するほど自分の社交性を信じてるなら行っとけ
- 23 : 2020/12/09(水) 11:09:59.205 ID:YJfxPRdqa
- 集合写真の右上に遺影みたいにポツンと置かれる奴
- 24 : 2020/12/09(水) 11:10:00.147 ID:G9uEohRpH
- この時代に不登校はお前人生終わったなwww お疲れさん せいぜいネジ工場とかで働いとけや
- 30 : 2020/12/09(水) 11:12:13.205 ID:zyjYVamWa
- >>24
パン工場で働きます - 31 : 2020/12/09(水) 11:13:04.613 ID:TCYjoqLBr
- >>30
ヤマザキだよな - 36 : 2020/12/09(水) 11:15:13.971 ID:4iR5Mazo0
- >>30
工場だからコミュ障でも勤まると思ったら大間違い
不登校で社交性のない奴にできる仕事なんて社会にはない - 26 : 2020/12/09(水) 11:10:26.254 ID:wqlIHedcd
- 正直後から一人で撮りにいく方がかなり面倒だしいじめられてるとかじゃないなら普通に撮っとけ
- 27 : 2020/12/09(水) 11:11:05.587 ID:cFVFN0acd
- クラス全員と他クラスの友達に寄せ書きみたいなメッセージかいてもらったけど捨てたわ
- 28 : 2020/12/09(水) 11:11:30.726 ID:YJfxPRdqa
- 今時直接登校とか時代遅れ過ぎ
もうテレスタディの時代 - 32 : 2020/12/09(水) 11:13:09.305 ID:4iR5Mazo0
- 何で不幸になったの?
ゲロ漏らしたり、ウ●コ漏らした奴でも不登校にならんぞ?
- 34 : 2020/12/09(水) 11:14:12.126 ID:Zfwjdgg6r
- まぁ俺も小学校から中学まで不登校で通信制の高校行って一ヶ月で辞めてほぼ中卒だけどそれなりの会社入って働けてるから大丈夫だろ
ただ卒アルの写真は撮っとけ - 35 : 2020/12/09(水) 11:14:40.983 ID:zyjYVamWa
- >>34
どうしてですか? - 37 : 2020/12/09(水) 11:15:22.119 ID:bDXScGHOa
- じゃあ学校行こうが行かまいが関係ないな。言われたことをただやるだけの仕事と生き方で一生過ごすんなら学歴なんて意味ないし役に立たない
- 38 : 2020/12/09(水) 11:15:30.249 ID:wKaPu/4g0
- 事情はどうあれ働く意志があることだけでも立派だわ
応援してるぜ - 39 : 2020/12/09(水) 11:15:46.815 ID:mWv3VyMPp
- 卒アル貰っても1年後には開けるの嫌で捨てるからお金の無駄
写真もいらないし買う必要もない
- 40 : 2020/12/09(水) 11:15:50.920 ID:erwS77720
- 俺も不登校だったけど卒アルは撮ったよ
特に嫌でもなかったし記念にと思って - 41 : 2020/12/09(水) 11:16:43.104 ID:4iR5Mazo0
- >>40
で、今も引きこもっているわけか - 44 : 2020/12/09(水) 11:17:52.318 ID:zyjYVamWa
- >>41
お前4ねば?
平日真っ昼間から末尾0でなんでこんなゴミスレに4レスもしてるの? - 45 : 2020/12/09(水) 11:18:35.012 ID:TCYjoqLBr
- >>44
ワロタ - 47 : 2020/12/09(水) 11:18:57.009 ID:4iR5Mazo0
- >>44
- 42 : 2020/12/09(水) 11:17:05.972 ID:6LQwTydc0
- 卒アルなんて撮る必要ない。
お前にとって、その学校生活を振り返りたい時が来るなら別だが、そんな思い出ねぇだろ?
撮らない方が良い - 43 : 2020/12/09(水) 11:17:43.275 ID:6LQwTydc0
- そんでもってもし卒業時に卒アルもらったら燃やして捨てろ
- 46 : 2020/12/09(水) 11:18:47.961 ID:jOpHbVTW0
- 迷うなら撮れば?
後悔するかもとか思うから迷うんだろ?
いじめられてバカにされまくったようなやつなら振り返りたくもないはずだしいらんよな - 48 : 2020/12/09(水) 11:19:12.487 ID:ADNSnhzh0
- 高校はどうすんの?
- 49 : 2020/12/09(水) 11:21:03.850 ID:TQlLisyB0
- おっさんだが、卒アルなんて見る機会ないそ
彼女できた時に卒アル見せてーとか言われるだけ
自分で見返すことはほぼ無し
20万円だして撮った結婚式のビデオもそうだわ
むしろ犯罪者のテレビ用顔写真になってる感ある
おっさんの犯罪者の写真が学ランの卒アルで笑えるわ - 52 : 2020/12/09(水) 11:25:28.807 ID:mWv3VyMPp
- 俺高校のとき不登校でギリギリ卒業できて卒アルも撮ったけど、開けるたびに過呼吸起こしそうになるから大学卒業したタイミングで捨てたわ
マジで勝つ必要なかったと思った
中三不登校です。卒アルは撮った方がいいですか?

コメント