◤◢緊急◤◢九州、雨ヤバい

1 : 2022/07/18(月) 23:44:10.30 ID:9g22Ov/+0
シャレにならん
2 : 2022/07/18(月) 23:44:55.29 ID:2PcoXM620
まーた義援金乞食するんか
3 : 2022/07/18(月) 23:45:00.46 ID:skq1PFga0
カッペやん
4 : 2022/07/18(月) 23:45:04.30 ID:gMDF5WZU0
毎年やってんな
5 : 2022/07/18(月) 23:45:16.48 ID:rPJ0xOWE0
どこやねん
6 : 2022/07/18(月) 23:45:43.35 ID:LsNGX35X0
どうせ福岡市内はなんともない
7 : 2022/07/18(月) 23:46:38.23 ID:xsZLlDQo0
大分県はノーダメや
8 : 2022/07/18(月) 23:47:00.76 ID:MMj7PRHNr
なんで九州は定例会みたいにこんな毎年雨降るんや
9 : 2022/07/18(月) 23:47:13.21 ID:Mw3cjxXya
アホくさ
10 : 2022/07/18(月) 23:47:33.50 ID:/vGqjChH0
熊本また沈むん?
16 : 2022/07/18(月) 23:51:23.40 ID:7ZL0Gqbm0
>>10
コンクリートから人や
県民も知事も人間の壁で濁流受け止める選択したんや
11 : 2022/07/18(月) 23:48:31.22 ID:0q1iQkpV0
九州まじで住んだらあかんところや
12 : 2022/07/18(月) 23:49:43.50 ID:/xjXWd9k0
でも仕事行かないかんのや
13 : 2022/07/18(月) 23:50:21.63 ID:zB++ch3l0
今回はどこがやばいん?
雨雲見た感じ佐賀福岡らへんか?
14 : 2022/07/18(月) 23:50:46.46 ID:fo+N6jPp0
まーた久留米が沈むんか
15 : 2022/07/18(月) 23:50:58.71 ID:cMczHnx70
埼玉の事笑ってたから天罰や
17 : 2022/07/18(月) 23:51:53.04 ID:4TWqL7BA0
こんな夜中に放送あって草
いや実際怖いんですけど
18 : 2022/07/18(月) 23:52:03.68 ID:6RvLhi6y0
福岡市内は治水能力めちゃくちゃ強いからまず被害は起きん
何か起きるとしたらまた小郡久留米辺りやろ
19 : 2022/07/18(月) 23:54:02.75 ID:KT0EQ8ygd
風と雨来たでおわりや
20 : 2022/07/18(月) 23:55:34.79 ID:d/Bt4awn0
朝倉ヤバすぎィ
21 : 2022/07/18(月) 23:55:43.20 ID:RHW6chXXd
まーた熊本が沈むのかと思ったら例年より北側やな
22 : 2022/07/18(月) 23:56:08.44 ID:iQibr6WV0
長崎が厳しいんやっけ?
23 : 2022/07/18(月) 23:57:00.98 ID:/vGqjChH0
天気予報みると長崎地味にやばい
24 : 2022/07/18(月) 23:57:35.20 ID:T+g2cepMp
ダムに貯水できるからありがてえわ
25 : 2022/07/18(月) 23:57:55.25 ID:GlijrFql0
田んぼの様子見に行ったらあかんで
26 : 2022/07/18(月) 23:58:37.30 ID:oDs7AqiR0
こんなん試される大地Ⅱやろ
27 : 2022/07/18(月) 23:59:02.93 ID:AFlUf8s/0
ざまあみろ
28 : 2022/07/19(火) 00:01:33.92 ID:DQZKurOf0
また会社が沈むわ
29 : 2022/07/19(火) 00:01:40.72 ID:YA0/oRPxM
筑紫野辺りえぐう
30 : 2022/07/19(火) 00:02:41.73 ID:qVeN4/0f0
宮崎ノーダメやん
みんな引っ越せ、海綺麗やぞ
31 : 2022/07/19(火) 00:03:06.75 ID:Ul1bvwYM0
九州ならええやろ
32 : 2022/07/19(火) 00:03:47.17 ID:NElx1svH0
ワイドライバー
明日の配送遅れたらすまんな
34 : 2022/07/19(火) 00:06:22.03 ID:RDHz3jPva
昔の九州ってこんな雨ひどい地域やったん?
36 : 2022/07/19(火) 00:06:59.93 ID:qVeN4/0f0
>>34
そんな訳ないやろ
最近明らかに多いぞ
38 : 2022/07/19(火) 00:07:59.01 ID:RDHz3jPva
>>36
そうなんか 
そのうち人が住める地域じゃなくなるんかな
35 : 2022/07/19(火) 00:06:42.38 ID:iajNnkJFa
線状降水撃って何がやばいんや
37 : 2022/07/19(火) 00:07:29.76 ID:EKXkA+P/0
また朝倉が沈むんか?
39 : 2022/07/19(火) 00:09:03.87 ID:2mqb0dZE0
こりゃダメやなってくらい降ってるな多分起きた頃にはもうダメや
40 : 2022/07/19(火) 00:10:12.71 ID:A27AXogJ0
雨のたびに怯えるのは辛いな

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658155450

コメント

タイトルとURLをコピーしました