- 1 : 2020/06/02(火) 00:32:04.135 ID:DPLCP4faa
- どう考えてもただの障害だよな
- 2 : 2020/06/02(火) 00:32:31.537 ID:vPwlCo0Ka
- 群れる必要のない個体への進化
- 4 : 2020/06/02(火) 00:34:26.433 ID:DPLCP4faa
- >>2
それは世の為だな - 3 : 2020/06/02(火) 00:33:37.490 ID:WXeH4tmx0
- ガ●ジは進化なのか
著者 >>1
値段580円 - 5 : 2020/06/02(火) 00:34:59.491 ID:9jwBittU0
- >>3
ワロタ
書いてくれ - 7 : 2020/06/02(火) 00:38:09.050 ID:DPLCP4faa
- >>3
名前貸すから書いてくれ - 6 : 2020/06/02(火) 00:36:54.427 ID:d8igne3la
- 歴史を動かしてきた天才ほぼ全員発達な件
健常者は脳の構造的にどうやっても特化型発達に勝てない雑魚 - 9 : 2020/06/02(火) 00:39:57.758 ID:DPLCP4faa
- >>6
ギフテッドって奴か
環境が味方しなきゃ発揮されない人種よな
IQ世界一の奴とか親がゴミで可哀想だわ - 12 : 2020/06/02(火) 01:05:17.013 ID:sNmTUPQKd
- >>9でも健常者も意図的に自分に必要な部分を異常に伸ばすことができる
それが稀にいる社会的に問題なく天才的な頭脳を発揮してるタイプかもな
- 8 : 2020/06/02(火) 00:38:30.424 ID:JLGSRLmY0
- 赤の女王仮説
- 10 : 2020/06/02(火) 01:03:05.462 ID:sNmTUPQKd
- まあ例えば原始人から見た俺らとか発達障害かもよ
社会が自然界なら俺ら生けていけないし - 11 : 2020/06/02(火) 01:04:25.526 ID:uaD7s+Hd0
- 学習能力も特別高い訳でもないどころかむしろ学習障害併発してる場合も多いし
- 14 : 2020/06/02(火) 01:11:03.864 ID:sNmTUPQKd
- でも
ある方法を使えば、「健常者」を保ったまま任意の能力を異常に発達させることができるまるでホースの先をつまんで水を勢いよく出したようにな
- 15 : 2020/06/02(火) 01:12:06.438 ID:sNmTUPQKd
- それは薬剤などを使った脳の活性ともちがい、あたかもサヴァン症候群を意図的に発動させて、飼いならすような行為
それはどんな方法だと思う?
- 16 : 2020/06/02(火) 01:12:48.111 ID:/6Kas7Z80
- 俺発達障害だけどどう考えてもガ●ジだよ
- 17 : 2020/06/02(火) 01:14:47.858 ID:sNmTUPQKd
- そうそれは「前頭葉の一時的な抑制」と「松果体への刺激」、そして「脳への直接干渉」
この3つを行うことで、意図的に本来自然界の人間が必要ないレベルである分野に没頭できるようになる
- 18 : 2020/06/02(火) 01:15:10.249 ID:sNmTUPQKd
- その方法をここで書いてくわ
- 19 : 2020/06/02(火) 01:15:39.062 ID:sNmTUPQKd
- その方法とは
イマジナリーニードル
- 20 : 2020/06/02(火) 01:17:07.770 ID:oACXZEt90
- エキゾチックマニューバ
- 21 : 2020/06/02(火) 01:17:15.064 ID:sNmTUPQKd
- ありもしない宙に浮く針を強く強くイメージする
それを操り、自分の頭を刺す
これを繰り返すだけで、サヴァン症候群患者に近い脳を作り出すことができる
- 22 : 2020/06/02(火) 01:17:39.470 ID:/Ifitn1P0
- 俺は医者に先祖返りだと言われたがな
この言い分だと退化なんだが
五感と空間認識能力が鋭くないと生きていられなかった狩猟民族の残党なんだと
現代人は退化してるこの五感と空間認識能力がADHDには備わっていると言われた - 23 : 2020/06/02(火) 01:17:43.749 ID:GaughZggM
- ただの欠陥品やろ
- 24 : 2020/06/02(火) 01:18:49.773 ID:sNmTUPQKd
- 体には防衛反応があるのは知ってるよな?
ボクサーがあえて腹になんか落として腹筋を鍛えたりする奴だね
本能は何が体に迫ると防衛反応を起こす
- 25 : 2020/06/02(火) 01:19:52.131 ID:4CI8ANn/0
- 処理速度凹タイプたわ
- 26 : 2020/06/02(火) 01:20:32.168 ID:sNmTUPQKd
- この自分で強く認識して創り出した「ありもしない妄想の針」
実はこれは理性と連動してる本能も強く強くその存在を認識してるわけよ
霊みたいなもんか - 27 : 2020/06/02(火) 01:21:23.375 ID:sNmTUPQKd
- つまり
その妄想の針で自分の頭を刺せば
本能は防衛反応を起こすそれこそが脳の意図的な活性化なわけだ
- 28 : 2020/06/02(火) 01:22:41.455 ID:sNmTUPQKd
- まあ
この話に興味を抱くやつも珍しいみたいな
おそらくこのスレの奴らも、キチゲェがなんか連投して書き込んでるとしか認識しないだろう - 29 : 2020/06/02(火) 01:25:42.211 ID:U2TJGVzB0
- 狩猟時代だったら無双できてた気がする
- 30 : 2020/06/02(火) 01:28:13.865 ID:/Ifitn1P0
- 机に向かってじっと集中なんか出来ない
そもそも自分が本当に安心できる環境じゃないのにじっとなんかしてたら敵に殺される
背後にクラスメイトがいるのに事実上のマウントのなか授業をしろなどとはバカだろっていう話だそういう危機感がないんだ健常者には みんな米を仲良く作っていただけの凡人だから
- 31 : 2020/06/02(火) 01:29:50.017 ID:sNmTUPQKd
- >>30すべて勘違いだ
発達障害って進化とか言われているらしいが

コメント