部屋にめっちゃデカイ蜘蛛いる

1 : 2020/11/03(火) 00:07:25.847 ID:J7kQBRwt0
ヤバイ怖い助けて
レス1番の画像サムネイル
2 : 2020/11/03(火) 00:07:55.588 ID:c/+lShOf0
想像以上にデカくてワロタ
3 : 2020/11/03(火) 00:08:16.084 ID:x/V9QNc+M
ぎゃあああああああああ
4 : 2020/11/03(火) 00:08:17.430 ID:5/Ec4U8C0
共存しろ
5 : 2020/11/03(火) 00:08:28.156 ID:OvYUhnvQ0
油で揚げてみよう!
6 : 2020/11/03(火) 00:08:29.008 ID:LdDIDSV90
こいつこないだ俺んちにもいた
7 : 2020/11/03(火) 00:08:35.348 ID:s3IQ+ZbB0
かわいい
9 : 2020/11/03(火) 00:08:52.923 ID:szL/7biu0
アシダカグモって寝てる人間の頭髪を食べにくるゴキブリを狙ってるらしいよ
10 : 2020/11/03(火) 00:09:02.808 ID:5/Ec4U8C0
もしかしたら転生したJKかもしんないじゃん
11 : 2020/11/03(火) 00:09:09.231 ID:tSZXs5vn0
ゴキブリ食うやつやん
12 : 2020/11/03(火) 00:09:24.798 ID:2c51oCRn0
比較対象無し
13 : 2020/11/03(火) 00:09:45.118 ID:J7kQBRwt0
窓も開けてないのにどっから入ってきたのかも怖い
こんなデカイ奴初めて見た
14 : 2020/11/03(火) 00:09:47.605 ID:LdDIDSV90
ビニール+ティッシュの、犬のうんこ拾うスタイルで死ぬ気のパンチかましたら全身ばらばらなった
15 : 2020/11/03(火) 00:10:33.382 ID:19S7+s9a0
アシダカ軍曹グレート
16 : 2020/11/03(火) 00:10:46.415 ID:FJ8x1OWD0
結構うまい
18 : 2020/11/03(火) 00:11:30.425 ID:V66eIm6+0
軍曹を敬え
19 : 2020/11/03(火) 00:12:03.210 ID:J7kQBRwt0
逃げられた時が怖くて外出せないんだけど

これ毒無い?

20 : 2020/11/03(火) 00:13:06.988 ID:MFOUcj+i0
毒あるしさわらずスプレーでころせ
21 : 2020/11/03(火) 00:13:25.130 ID:s3IQ+ZbB0
蜘蛛は全種類毒持ってるんじゃなかったっけ
22 : 2020/11/03(火) 00:13:35.672 ID:J7kQBRwt0
アシダカって奴なの?
なんでそんな蜘蛛に詳しいんだよ
23 : 2020/11/03(火) 00:14:24.813 ID:hpxbJ18J0
Gを殺したら勝手に出ていく
24 : 2020/11/03(火) 00:15:18.299 ID:V66eIm6+0
神経毒持ってるけど人間には無害
でも噛まれるとクソ痛い
25 : 2020/11/03(火) 00:15:20.988 ID:Trhoe3GQ0
軍曹♀だな
人体に害をなす毒だの病原菌だの寄生虫だのは持ってないから安心しろ
この時期なら産卵もしないだろうから何の害もないぞ
26 : 2020/11/03(火) 00:15:55.174 ID:Iqe4tCBw0
脚ひっこ抜くと結構瑞々しくてうまそう
27 : 2020/11/03(火) 00:16:17.814 ID:FtYBUFP+0
よく見かける毒もってる蜘蛛なんてセアカゴケグモくらいだぞ
28 : 2020/11/03(火) 00:16:25.719 ID:yqFrzVHZ0
こんなん、人間様にかかればワンパンだろ
29 : 2020/11/03(火) 00:16:50.401 ID:hp8tVb150
ゴキブリ殲滅してくれるぞ
30 : 2020/11/03(火) 00:18:24.355 ID:I5JwW0hK0
でかすぎて笑う
31 : 2020/11/03(火) 00:18:26.324 ID:J7kQBRwt0
良い奴なの?
見た目からして怖いんだが
てゆうか全然動かないんだけど逆に怖くない?
32 : 2020/11/03(火) 00:19:29.332 ID:8ogCrEj40
つかまえてみろ
33 : 2020/11/03(火) 00:19:37.952 ID:J7kQBRwt0
人襲って来ない?
37 : 2020/11/03(火) 00:20:22.695 ID:I5JwW0hK0
>>33
大丈夫だろ
34 : 2020/11/03(火) 00:19:58.880 ID:Trhoe3GQ0
蜘蛛は大体毒持ちだけどそれは獲物を捕らえるためのものであって
人間に害を与えるために持っているわけではない
これはタランチュラと呼ばれる蜘蛛でも同じだ

悪い子じゃないから優しくしてあげてね

43 : 2020/11/03(火) 00:22:33.509 ID:I5JwW0hK0
>>34
タランチュラはさすがにヤバイだろ
35 : 2020/11/03(火) 00:19:59.723 ID:FtYBUFP+0
マジで良いやつだから
向こうから襲ってくるなんてこと100%ないから放置しろ
36 : 2020/11/03(火) 00:20:08.085 ID:N4ORw0/M0
めっちゃ早いぞw
38 : 2020/11/03(火) 00:20:38.411 ID:V66eIm6+0
タランチュラはアレルギーのほうが大変
39 : 2020/11/03(火) 00:20:41.921 ID:KCvEI41T0
俺の部屋にも前出たわどっから入ってきたのかわからんけど
こいつ氷結スプレーで殺そうとしたら予想以上に素早くて笑えんぞデカいしカサカサ具合が半端ない
んでだ明るいうちはどこに隠れてんのかでてこねーんだよwwwwww1カ月くらい共同生活したわ
40 : 2020/11/03(火) 00:21:02.892 ID:lF0GKyY10
こわ
41 : 2020/11/03(火) 00:21:12.695 ID:jjvZ8MYj0
アシダカグモだな
害はないし、ゴキブリ殲滅したあとは家から消えるからほっといたほうがいい
42 : 2020/11/03(火) 00:21:15.999 ID:BrnkkGV40
俺の弟はアシダカグモに殺されたわ

気を付けてな

44 : 2020/11/03(火) 00:22:43.539 ID:s7Y9j6110
ゴキブリハンターなんだろほっとけ
45 : 2020/11/03(火) 00:23:30.552 ID:FtYBUFP+0
仕事場で見つけて放置してたのに、誰かが殺虫スプレーかけたか何かで転がって死んでた
めちゃくちゃ可哀想だった
46 : 2020/11/03(火) 00:24:02.328 ID:r0uqlmwar
家にゴキブリいるんじゃね
ゴキと暮らすかしばらく蜘蛛と暮らすか選ぶんだな
47 : 2020/11/03(火) 00:24:04.660 ID:J7kQBRwt0
なんか素早いっぽいし捕まえられなそう
ホントに害無いなら現状維持で平和にいきたい
48 : 2020/11/03(火) 00:24:56.091 ID:FtYBUFP+0
毎日挨拶しろ
49 : 2020/11/03(火) 00:25:57.641 ID:PnvguJ2+r
いつもライターとスプレーの簡易火炎放射器で殺してる
52 : 2020/11/03(火) 00:26:49.371 ID:FtYBUFP+0
>>49
お前ろくな死に方しないぞ
覚悟しておけ
50 : 2020/11/03(火) 00:26:08.878
大丈夫
幼女だと思えば一緒に寝れるよ
51 : 2020/11/03(火) 00:26:11.100 ID:Trhoe3GQ0
時々部屋で見かけるけど生活圏も活動時間も異なるから基本的に人間の生活とは無関係
夜中トイレに起きた時に目が合って挨拶する程度

そもそもとても臆病な子だから音や振動を感じると一目散に逃げていく
でもスタミナなくてあんまり走れないからなるべくおどかさないであげてね

53 : 2020/11/03(火) 00:27:07.366 ID:r0uqlmwar
スタミナないのにゴキブリ狩れるって凄いな

コメント

タイトルとURLをコピーしました