- 1 : 2020/06/01(月) 15:47:54.430 ID:IT4JYK560
- こわい
- 2 : 2020/06/01(月) 15:48:10.345 ID:xq6HXlni0
- 最近蜘蛛ネタ多いな
- 3 : 2020/06/01(月) 15:48:27.311 ID:ERuFKXaS0
- 飼おう
- 4 : 2020/06/01(月) 15:48:31.895 ID:SmSyjAayM
- 外じゃん
- 5 : 2020/06/01(月) 15:48:49.286 ID:BoHWJEWEd
- でけえええええ
- 6 : 2020/06/01(月) 15:48:52.164 ID:loGtT//wa
- 益虫だから優しいしてやれ
- 7 : 2020/06/01(月) 15:48:53.425 ID:IT4JYK560
- でか過ぎね?
小グモなら簡単に逃がすんだけど - 8 : 2020/06/01(月) 15:48:53.816 ID:1TZqciqP0
- これはアシダカグモ
- 9 : 2020/06/01(月) 15:49:15.025 ID:66aqLkEX0
- アシダカくんにビビるなよ
- 10 : 2020/06/01(月) 15:49:17.581 ID:luIRrhV00
- でか過ぎワロタ
- 11 : 2020/06/01(月) 15:49:31.318 ID:lGqo5zg20
- でけえええええええええええwwwwwwwww
- 12 : 2020/06/01(月) 15:49:41.727 ID:SmSyjAayM
- モズクガニみたいでうまそう
俺だったら焼いて食うわ - 13 : 2020/06/01(月) 15:49:43.157 ID:lGqo5zg20
- 蟹だろもはや
- 14 : 2020/06/01(月) 15:50:00.453 ID:dR08wlZO0
- デカすぎわロタ
- 15 : 2020/06/01(月) 15:50:05.784 ID:IT4JYK560
- これがアシダカ軍曹か…
リアルで見ると怖すぎワロタwwwwwwwwwwはぁ…
- 16 : 2020/06/01(月) 15:50:37.297 ID:lGqo5zg20
- 俺が見たアシダカはもっと小さかったわ
これ多分すごいでかいよな? - 17 : 2020/06/01(月) 15:51:06.680 ID:s65TPeawp
- アシダカかw
そいつ動きもアレだからなぁ - 18 : 2020/06/01(月) 15:51:27.828 ID:1TZqciqP0
- アシダカグモはすごくでかくなるぞ
足を広げると15センチくらい - 19 : 2020/06/01(月) 15:52:39.255 ID:lGqo5zg20
- 可愛いと思ってたけどこれはでかすぎて可愛がれないな…
- 20 : 2020/06/01(月) 15:52:52.062 ID:bQsI2rXTr
- ⎛´・ω・`⎞ちょうだい
- 21 : 2020/06/01(月) 15:53:25.475 ID:IT4JYK560
- できるなら殺生はしたくないけど
網戸開けたら襲ってきそう… - 24 : 2020/06/01(月) 15:54:41.967 ID:QgK29SenM
- >>21
アシダカグモはジャンプ力マジで半端ないから気をつけろよ
予備動作なしでいきなり飛ぶからな - 26 : 2020/06/01(月) 15:56:02.143 ID:IT4JYK560
- >>24
きょええええええwwwwwwwwwwもう無理やん
- 28 : 2020/06/01(月) 15:57:06.573 ID:fw3blD6I0
- >>26
手掴みで余裕
間違って足が取れないように気を付けろよ - 27 : 2020/06/01(月) 15:56:17.700 ID:fw3blD6I0
- >>21
いや手掴み今まで百回以上したけど何もされた事ないぞマジで - 29 : 2020/06/01(月) 15:57:10.840 ID:IT4JYK560
- >>27
それは分かるんだけど
このサイズを今まで見たことがないから抵抗あるわ… - 22 : 2020/06/01(月) 15:53:37.079 ID:QgK29SenM
- ご褒美じゃん
フライ or 茹でる 好きな方選べ - 23 : 2020/06/01(月) 15:54:11.022 ID:bQsI2rXTr
- ⎛´・ω・`⎞部屋にいたアシダカ蜘蛛にアシタカって名前つけて数日飼ってたけど、餌が工面できないから逃した……
- 25 : 2020/06/01(月) 15:55:51.622 ID:ERuFKXaS0
- ザルで捕まえようぜ
- 30 : 2020/06/01(月) 15:57:15.517 ID:1TZqciqP0
- ボロいアパートに住んだたときは
雨戸を閉めると頭の上によく落ちてきた - 31 : 2020/06/01(月) 15:57:43.391 ID:s65TPeawp
- 苦手な奴がアシダカ捕まえられるとは思えんw
ビビってるとGより捕獲困難 - 32 : 2020/06/01(月) 15:58:11.633 ID:lGqo5zg20
- 寝てる途中に刺されたりとかしないよな?
- 37 : 2020/06/01(月) 15:59:51.770 ID:IT4JYK560
- >>32
窓と網戸の間にいるから大丈夫👍
ていうかいつの間にその隙間に入ったし - 42 : 2020/06/01(月) 16:01:00.519 ID:lGqo5zg20
- >>37
入れるんだねえ
通りで小さい虫とか部屋にいつの間にかいるわけだ… - 33 : 2020/06/01(月) 15:58:22.387 ID:fw3blD6I0
- 掴めないなら適当に外に追いやれよ
賢いからサッと出ていくぞ - 34 : 2020/06/01(月) 15:58:44.972 ID:R/6mA0Q+0
- どこの田舎だよ
- 35 : 2020/06/01(月) 15:59:14.032 ID:1TZqciqP0
- あれは流石につかめない
ゴキブリの方が精神的に楽 - 36 : 2020/06/01(月) 15:59:27.073 ID:DgAzedRXa
- 軍曹は人間相手にはビジュアル以外は完全に無害だぞ
まあそのビジュアルが凶悪なんだけど - 38 : 2020/06/01(月) 15:59:58.127 ID:s65TPeawp
- 外から網戸開けるしかないだろな
この>>1が部屋側開けたら侵入されてパニックになるのが見える - 39 : 2020/06/01(月) 16:00:04.035 ID:CoKtA5DJ0
- アシダカ軍曹じゃん
かっこいい - 43 : 2020/06/01(月) 16:01:03.924 ID:p5PilmaTa
- アシダカですやん
- 45 : 2020/06/01(月) 16:01:54.914 ID:19CvXWNM0
- アシダカってGとか食ってくれるやつだっけ
- 56 : 2020/06/01(月) 16:07:38.801 ID:fLFITLVDF
- >>45
そうそうGとかイモリとかハエトリグモとか捕って食う。落ちてる陰毛も食ってくれるぞ - 46 : 2020/06/01(月) 16:02:25.216 ID:cVTuuRmG0
- 風呂場の奴とは別人か
- 48 : 2020/06/01(月) 16:02:56.686 ID:dgIYX3dwM
- 49 : 2020/06/01(月) 16:03:03.972 ID:s65TPeawp
- 引き違い窓を中途半端に開けたりすると網戸の間に隙間出来るしな
Gとかアシダカ入ってくるのは大抵そういうところ - 51 : 2020/06/01(月) 16:04:25.147 ID:IT4JYK560
- 兵糧攻めするわ
- 58 : 2020/06/01(月) 16:08:50.084 ID:fw3blD6I0
- >>51
やめろばか - 52 : 2020/06/01(月) 16:04:29.824 ID:fw3blD6I0
- アシダカって女郎蜘蛛と比べると全然キモくないわ
- 53 : 2020/06/01(月) 16:04:42.663 ID:MTAg5KMz0
- 蜘蛛なんてゴキブリより遅い
人間から見たらパワーなんて差ないんだから素早さ低いなら叩けば一発 - 59 : 2020/06/01(月) 16:09:38.237 ID:fLFITLVDF
- >>53
エアプ乙。コイツのデカイ成体の速さは異常。飛ばないけどジャンプもする。 - 60 : 2020/06/01(月) 16:18:15.575 ID:MTAg5KMz0
- >>59
ちなみにデカイ方が当てやすいのは言わずもがな - 54 : 2020/06/01(月) 16:05:06.678 ID:ERuFKXaS0
- 56すなよw
- 55 : 2020/06/01(月) 16:07:10.391 ID:uWDpoHQT0
- ヌπ
- 57 : 2020/06/01(月) 16:07:42.881 ID:s65TPeawp
- ほっとくと1度は見失うに1票
- 61 : 2020/06/01(月) 16:18:37.414 ID:IT4JYK560
- また戦局が変わったら報告する
- 62 : 2020/06/01(月) 16:19:35.744 ID:WxCjQcUza
- 入る事も出来れば出る事もしかり
- 63 : 2020/06/01(月) 16:19:42.602 ID:1TZqciqP0
- 一回室内に呼び込んで窓から出すのが楽そう
- 64 : 2020/06/01(月) 16:20:09.842 ID:cVTuuRmG0
- 隙間で飼えるんじゃないか?
- 65 : 2020/06/01(月) 16:20:18.808 ID:fw3blD6I0
- 玄関から出て窓外から開けろよ
- 66 : 2020/06/01(月) 16:22:04.420 ID:IT4JYK560
- 3階なんだよ
- 67 : 2020/06/01(月) 16:27:03.184 ID:K7NELVtp0
- 鈴つけて飼いたい
- 68 : 2020/06/01(月) 16:29:20.843 ID:BIJgs9pu0
- 殺虫スプレー使えば
- 69 : 2020/06/01(月) 16:32:03.190 ID:TqkuoKW10
- ひえ
- 70 : 2020/06/01(月) 16:34:37.692 ID:vMecaXQO0
- ゴキブリを食ってくれるんだっけ?
- 71 : 2020/06/01(月) 16:46:18.764 ID:vnKI1gdVa
- みてる分にはかっこいい
部屋の中に蜘蛛いた(´;ω;`)

コメント