- 1 : 2022/06/09(木) 16:26:15.271 ID:GqKk1JZS0
-
教えて
- 3 : 2022/06/09(木) 16:26:46.661 ID:V8lj1HUk0
-
くださいだろ
- 4 : 2022/06/09(木) 16:26:50.577 ID:CcaMyh5G0
-
犯罪です
- 5 : 2022/06/09(木) 16:26:52.557 ID:bwhuDTLN0
-
他国のなら別にいいんじゃね?
- 6 : 2022/06/09(木) 16:27:04.503 ID:o2SfMHO9M
-
犯罪
紙幣損壊はアウトだったハズ - 14 : 2022/06/09(木) 16:28:38.152 ID:Z1lE7baax
-
>>6
コインはだめでお札は良かったような気がする - 21 : 2022/06/09(木) 16:30:30.792 ID:o2SfMHO9M
-
>>14
ホントだ、ググったらそうらしいね
いやなんでないんだ - 18 : 2022/06/09(木) 16:29:51.698 ID:ha3h/qtY0
-
>>6
紙幣と硬貨は作ってるところ違うので適応される法律も違う
紙幣は破ってもOKだけど硬貨はダメとかいう朧気な記憶
- 23 : 2022/06/09(木) 16:31:10.168 ID:o2SfMHO9M
-
>>18
すまん二人とも訂正ありがと
てっきり同じかと思ってたわ - 7 : 2022/06/09(木) 16:27:10.222 ID:/VO+1/6Rd
-
海外でやればセーフみたいなのなかった?
- 12 : 2022/06/09(木) 16:28:08.858 ID:o2SfMHO9M
-
>>7
大抵の法律は海外でも適用されるんじゃなかった?
オランダで大麻吸うとかも厳密に言えばアウトらしいぞ
逮捕例もないとのことだけど - 28 : 2022/06/09(木) 16:35:55.845 ID:xegqcUGXd
-
>>12
所持しか罰則ないから実質セーフ的な感じなのかな - 8 : 2022/06/09(木) 16:27:16.310 ID:h3fTTslv0
-
犯罪だけどバレなきゃ罪になんないんだよ
- 9 : 2022/06/09(木) 16:27:31.590 ID:GqKk1JZS0
-
あぶねーマジでやるとこだった
お前らサンクス - 17 : 2022/06/09(木) 16:29:35.487 ID:o2SfMHO9M
-
>>9
もし時間帯悪くて騙そうとするVIPPERばかりだったら
どうなってたか(松屋のおしんこ然り)
もっとちゃんとしたところで聞くのを勧める - 19 : 2022/06/09(木) 16:30:06.385 ID:GqKk1JZS0
-
>>17
うん!気をつけるよ - 10 : 2022/06/09(木) 16:27:44.907 ID:BCxv8uIt0
-
一年以下の懲役または20万以下の罰金
- 13 : 2022/06/09(木) 16:28:33.541 ID:t6XBMbLD0
-
日本の硬貨はダメ
外国のなら行けた気がする - 15 : 2022/06/09(木) 16:28:40.468 ID:v1zm8Ot0d
-
貨幣損傷等取締法(かへいそんしょうとうとりしまりほう)は、貨幣を損傷または鋳潰すことを禁じた日本の法律である
だそうだ
- 16 : 2022/06/09(木) 16:28:59.480 ID:A4T0Ajks0
-
ホントいうとここより警察に聞くのが正解
- 20 : 2022/06/09(木) 16:30:19.008 ID:BCxv8uIt0
-
海外のコインはok
なんでマジックでつかう細工したコインはセントとかが多い - 22 : 2022/06/09(木) 16:31:06.787 ID:GqKk1JZS0
-
>>20
そういえばガチャで手に入れた古銭があったわ
これならセーフか - 24 : 2022/06/09(木) 16:32:20.069 ID:BCxv8uIt0
-
紙幣アウトなら引っ掛けて破けたとか洗濯しちゃったとかもアウトになるから大変だろう
- 25 : 2022/06/09(木) 16:34:20.539 ID:eNS1E6Jqd
-
貨幣損傷等取締法に紙幣は含まれないのは
戦後の混乱期に貨幣の価値を担保させるために作った法だから
硬貨を鋳潰して儲けられると困るけどお札は潰したところであんまり悪用のしようがないからな - 26 : 2022/06/09(木) 16:35:19.740 ID:uILCqbwi0
-
スロットのメダルで作れば?
- 29 : 2022/06/09(木) 16:36:59.532 ID:3zvWvxFi0
-
>>26
それはそれで店の所有物を貸してるって形式でそもそも持ち出し自体禁止 - 27 : 2022/06/09(木) 16:35:53.702 ID:Z8hQbHlyr
-
そもそもお札は破れたら銀行に言えば変えてくれるよ
- 30 : 2022/06/09(木) 16:37:35.568 ID:DpKAJwE5M
-
そもそも国産の硬貨じゃ良いもの作れんだろ
- 31 : 2022/06/09(木) 16:40:05.813 ID:auS4XrUsM
-
アメリカとかだと硬貨潰して記念メダル作るマシンとかあるよか
硬貨を叩いて伸ばしてオリジナルのギターのピックを作るのは犯罪?

コメント