- 1 : 2021/08/12(木) 02:45:06.037 ID:1966JBDL0
-
ヒソカだろ
- 2 : 2021/08/12(木) 02:45:43.353 ID:cudl8qz90
-
最近雑魚すら狩れてない
- 3 : 2021/08/12(木) 02:46:11.054 ID:1966JBDL0
-
>>2
雑魚のレベルが上がってるだけじゃないの - 15 : 2021/08/12(木) 02:51:29.540 ID:3a20SKCQ0
-
>>2
雑魚狩れてないって言おうとしたらもう言われてた - 4 : 2021/08/12(木) 02:46:42.723 ID:8yFbN9Eh0
-
不登校の小学生にすら負けるのはやばい
- 5 : 2021/08/12(木) 02:48:00.507 ID:1966JBDL0
-
あれは立花隆いたからだろ
- 8 : 2021/08/12(木) 02:49:43.463 ID:8yFbN9Eh0
-
>>5
でも勝てる相手だと思ってふっかけて見誤ったことと
負けたこと自体は間違いないよな - 10 : 2021/08/12(木) 02:50:29.198 ID:1966JBDL0
-
>>8
まさか立花がからんで潰してくるなんて予想できないだろうし、
他社が主体なので「小学生に負けた」という性質とは関係がないし - 17 : 2021/08/12(木) 02:51:49.864 ID:8yFbN9Eh0
-
>>10
なんで予想できないの?
愚かじゃん - 19 : 2021/08/12(木) 02:52:07.545 ID:1966JBDL0
-
>>17
ああ、うんそうだね
乙 - 6 : 2021/08/12(木) 02:48:06.828 ID:y5PqdIdlr
-
2400枚確定
それってあなたの完走ですよね - 7 : 2021/08/12(木) 02:49:37.019 ID:UXBL1fcG0
-
最近は雑魚どころか虚空を殴ってる
- 9 : 2021/08/12(木) 02:49:51.658 ID:1966JBDL0
-
高齢者にも負けたしなあ
- 11 : 2021/08/12(木) 02:50:37.604 ID:o5f0pCpE0
-
最近は道化王
- 12 : 2021/08/12(木) 02:50:41.608 ID:DY97NcFLr
-
実は仲良くなってるんだよね
- 13 : 2021/08/12(木) 02:50:44.478 ID:fS/IFmrB0
-
雑魚狩りに必要な目がないのは致命的
雑魚狩りの才能すらない - 16 : 2021/08/12(木) 02:51:43.709 ID:1966JBDL0
-
>>13
わろた - 14 : 2021/08/12(木) 02:51:12.230 ID:IWwCCPeW0
-
複素数が物理的な実体を持つのか、ていう話だったら俺はなんともいいがたい
- 53 : 2021/08/12(木) 03:07:19.034 ID:HhiVmTbJ0
-
>>14
理学部の学生相手にしてるわけじゃないんだから、実態を持たないって言っていいでしょ
2ちゃんだとひろゆきレベルに達してない阿保が大騒ぎしてて草生える - 18 : 2021/08/12(木) 02:51:54.895 ID:BVcOdf1Jr
-
ぎゃわいい
- 20 : 2021/08/12(木) 02:54:18.951 ID:+lCUPjXO0
-
ヒソカじゃねえか
- 21 : 2021/08/12(木) 02:54:20.428 ID:o5f0pCpE0
-
まあ売名稼業で雑魚狩りはあまり意味ないわけで
大物が連れてくれたらラッキーなわけででもレベルの高い話はできないんで
芸能人とか狙っていけたらいいんじゃないですか? - 22 : 2021/08/12(木) 02:55:03.455 ID:1966JBDL0
-
昔はある程度強そうだったのもヒソカっぽいよな
時間経過とともに雑魚か - 23 : 2021/08/12(木) 02:55:11.079 ID:KURniV06r
-
ひろゆき♀「それで?日本は謝罪したんですか?w」
- 24 : 2021/08/12(木) 02:55:28.611 ID:ib9SCKONa
-
ググれば専門家にも勝てると思ってしまった頭が中学生みたいな奴
- 25 : 2021/08/12(木) 02:55:51.534 ID:1966JBDL0
-
>>24
wwwww - 26 : 2021/08/12(木) 02:56:41.772 ID:o5f0pCpE0
-
大した知識もないのに知的ぶるのが好きで大物釣って行けば
そりゃすぐに化けの皮剥がれますよね - 27 : 2021/08/12(木) 02:56:48.732 ID:CX4jQIqur
-
ひろゆきとベッドの上で延々レスバしたい
- 28 : 2021/08/12(木) 02:57:00.606 ID:CZfHjy8Er
-
ひろゆき「それあなたの感想ですよね?(笑)」
- 29 : 2021/08/12(木) 02:57:06.575 ID:PZ0lBcUv0
-
フランス人の友達がいないのでTwitterで情報収集して詰んでるのが最高にかっこ悪い
- 34 : 2021/08/12(木) 02:57:39.879 ID:1966JBDL0
-
>>29
草 - 30 : 2021/08/12(木) 02:57:10.930 ID:ftVT8t1T0
-
twitterでひろゆき擁護しまくってるわ
残念なことにひろゆき以下のバカが多いぞ - 31 : 2021/08/12(木) 02:57:12.572 ID:ENUdYSrgr
-
フランフ定期
- 32 : 2021/08/12(木) 02:57:16.008 ID:1966JBDL0
-
なんかお前らひろゆきのこと過小評価してるけど、
基本的に1vs多数という姿勢なので論破されやすいのは仕方ないし、
実際頭の回転も早く知識も普通よりは多くて賢いんだよねでも最近ちょっとおかしいんだよあいつ
昔は確実に強かったんだけどな・・・相手選べなくなってきてる - 35 : 2021/08/12(木) 02:58:29.282 ID:bnhkx4QO0
-
黒瀬にも負けてたのワロタ
- 36 : 2021/08/12(木) 02:58:59.100 ID:1966JBDL0
-
まあ、民事訴訟の費用ネタは強いわな
- 37 : 2021/08/12(木) 02:59:05.868 ID:QzGC0pDlr
-
なんだろう、手抜くのやめてもらっていいですか
- 39 : 2021/08/12(木) 02:59:18.844 ID:yy5iHzYtr
-
ひろゆきのほうがまあ良い奴だろうな
結婚してるし堀江に比べればだいぶまともな人間 - 46 : 2021/08/12(木) 03:04:09.046 ID:PZ0lBcUv0
-
>>39
身内には優しいホリエモンの方がましな気がする
けどどっちも親戚にはなりたくない - 41 : 2021/08/12(木) 03:01:53.841 ID:ib9SCKONa
-
素人の喧嘩自慢がプロの格闘家に挑んだらボコられるのは誰でも分かる
これが知識になると分からないグーグル検索馬鹿一代の頭中学生代表がひろゆき - 44 : 2021/08/12(木) 03:02:24.241 ID:1966JBDL0
-
>>41
お前なんかおもしろいな - 42 : 2021/08/12(木) 03:01:57.091 ID:NCAC4JHpr
-
DHCに金払ったのか
- 43 : 2021/08/12(木) 03:02:07.386 ID:PZ0lBcUv0
-
自然科学系は逃げ場がないのによくやるわ
一回学会のバトル見てほしい
これは文系の学会でも同じみたいだね
不勉強なので…とかあまり詳しくない…とか初めにいうやつは大抵ヤバい - 45 : 2021/08/12(木) 03:03:02.560 ID:1966JBDL0
-
>>43
専門性の強いこと肉日突っ込むのはアホだよな
ジェネラリストなのに - 47 : 2021/08/12(木) 03:04:44.052 ID:1966JBDL0
-
ホリエモン最近嫌いになったわ
前は好きだった - 51 : 2021/08/12(木) 03:07:02.420 ID:ej+/B5470
-
ググれカスというネットスラングがあるがひろゆきの場合はググッたカスだよな
- 55 : 2021/08/12(木) 03:07:29.862 ID:1966JBDL0
-
>>51
お前おもしれえな - 54 : 2021/08/12(木) 03:07:19.905 ID:WvAwuJTmr
-
金儲け分けてもらう
- 56 : 2021/08/12(木) 03:08:11.054 ID:1966JBDL0
-
Putanという単語が映画で出てくる回数をカウントしたのはマジでワロタ
やばいっしょw - 59 : 2021/08/12(木) 03:09:42.320 ID:ej+/B5470
-
>>56
しかも指を折ってカウントしたんだぞ - 60 : 2021/08/12(木) 03:10:17.166 ID:1966JBDL0
-
>>59
wwwwwwwwwwwwwwww - 57 : 2021/08/12(木) 03:08:11.362 ID:PZ0lBcUv0
-
構ってくれるのがガチ勢でしかも負けず嫌いな上位互換の専門家になってきてる
もう最後にレスした方が勝ち戦法も使えない
その割に強気なのが凄いわ - 58 : 2021/08/12(木) 03:08:46.092 ID:1966JBDL0
-
>>57
いや、一般人に負け続けですが・・・炎上商法って言ってる人いるけど、俺はただ単にボケたのと
ターゲット間違えてるだけだと思ってるんだがどう思う? - 63 : 2021/08/12(木) 03:14:40.308 ID:PZ0lBcUv0
-
>>58
俺も大学院卒なんだが一般人でもそういう人やそれに準じたり
それ以上の知識とか知見もってたりする人もいる彼のターゲットは何の専門も持たずに己の才覚だけで専門家と対峙して論破する彼をみたい人達なんだと思う
- 64 : 2021/08/12(木) 03:15:31.554 ID:1966JBDL0
-
>>63
言い方悪かったな
特に専門性が要求される場面でもないやり取りに置いて普通に負けてる - 61 : 2021/08/12(木) 03:11:05.580 ID:1966JBDL0
-
ひろゆきは論理破綻して真価を発揮する
- 62 : 2021/08/12(木) 03:13:39.089 ID:1966JBDL0
-
ひろゆき劣化の原因分析
【劣化したのか?】
老化によってか多少の劣化は見られる。
あまりにも大それた拡大解釈や誤謬、誤認が多すぎるので読解力の低下が疑われる。【なぜ負けるようになったのか?】
1.今までテレビなどで口頭での即時的なレスポンスが要求されるフィールドに置いて
討論などが主だったがネットという推敲可能、且つ不特定多数の場に移行し其のアドバンテージがなくなった。2.多すぎる論点ずらし。
3.人気が出たことにより注目を浴び、その分敵が増えた。
- 65 : 2021/08/12(木) 03:15:36.765 ID:ej+/B5470
-
>>62
最後ちょっと違くない?基本的にひろゆきからふっかけてるから敵という言葉は似合わない
どちらかと言えばひろゆきが敵 世間の皆様の - 71 : 2021/08/12(木) 03:19:19.126 ID:itBnkNen0
-
>>62
「フランス(人)を絶対批判しない」ってルールも彼の足枷になってるかと - 72 : 2021/08/12(木) 03:19:48.913 ID:1966JBDL0
-
>>71
あれなんなの?
フランス人を神だと思ってんのアイツ? - 66 : 2021/08/12(木) 03:15:47.132 ID:1966JBDL0
-
まあ、専門分野に首つっこんで馬鹿見てるのは認めるが
- 67 : 2021/08/12(木) 03:15:52.826 ID:s9qdRD7Wr
-
いくな
- 68 : 2021/08/12(木) 03:16:54.029 ID:PZ0lBcUv0
-
反撃してこない人達相手に論破した雰囲気を醸し出していれば良かったのにやりすぎた
- 70 : 2021/08/12(木) 03:17:56.323 ID:1966JBDL0
-
>>68
攻撃し過ぎだよな - 69 : 2021/08/12(木) 03:17:04.338 ID:9GBbw+gyr
-
らしいしか言ってないけど尊敬したの?
ネットって感じだねキミw
ひろゆきって「雑魚狩り専門」が凄く似合うよな

コメント