- 1 : 2022/07/10(日) 18:01:19.39 ID:ZYS8ZHRKr
-
買値より高くなるまで待つ
- 2 : 2022/07/10(日) 18:01:28.72 ID:nS41qKBn0
-
せやな
- 3 : 2022/07/10(日) 18:01:59.90 ID:BdnX+3VW0
-
インサイダーや
- 4 : 2022/07/10(日) 18:02:08.31 ID:DWPUG8QU0
-
たし蟹
- 5 : 2022/07/10(日) 18:02:12.24 ID:QQPcc7gS0
-
違う
高くなった時に売ることや
負け続ける奴はガチでこれができんのや - 11 : 2022/07/10(日) 18:03:36.41 ID:zsz7sH++M
-
>>5
負けるやつってビビりで値上がりしたらサッサと売るから
焦ってもう一回買って結局下がって損するんだよなw - 6 : 2022/07/10(日) 18:02:25.40 ID:VSwRMDZ1d
-
🌝ド実ノ🌚
みんなもド実ノレスしましょう
このレスを三回貼らないと不幸になります。あなたの身内も不幸になります。
三回貼ったら幸せが訪れます。 - 7 : 2022/07/10(日) 18:02:33.37 ID:ij/cbGzXd
-
残りの1%はなに?
- 9 : 2022/07/10(日) 18:03:18.34 ID:kEPAa34m0
-
>>7
上場廃止やろ - 8 : 2022/07/10(日) 18:03:08.04 ID:+k7FbjfX0
-
下がったら買い増しすることで平均取得単価を下げられるからずっと買い続けてればいつかプラスになるんだよなぁ
- 10 : 2022/07/10(日) 18:03:18.93 ID:5eXYf2q+0
-
待つが一番勝率高いけど、それが出来る奴がほとんどいないのが株
- 17 : 2022/07/10(日) 18:04:08.64 ID:XGzKT0D60
-
>>10
個別は待ってたら全部飛ぶぞ - 18 : 2022/07/10(日) 18:04:22.90 ID:kEPAa34m0
-
>>10
5年前に1800円で買った株が600円まで下がったけどまだ待ったほうがええか? - 23 : 2022/07/10(日) 18:05:42.52 ID:3mBsocbpM
-
>>18
当たり前だろ
会社潰れるまでは値上がりする可能性があるからな - 31 : 2022/07/10(日) 18:08:07.97 ID:tqSq3zbIa
-
>>18
ライザップかなんかか? - 12 : 2022/07/10(日) 18:03:37.71 ID:41Wv0v/u0
-
高くならなかったらどうすんの
- 13 : 2022/07/10(日) 18:03:42.99 ID:DLE6WE1T0
-
それならかなり安い時に買わなあかんで
- 14 : 2022/07/10(日) 18:03:50.48 ID:qvGbzKdo0
-
年単位で待つとか無理やわ
- 16 : 2022/07/10(日) 18:04:08.47 ID:rivl2pvm0
-
ええこと聞いたわ
- 19 : 2022/07/10(日) 18:04:33.02 ID:8vv+P5Uz0
-
絶対負けないのはインデックスファンドやろ
- 28 : 2022/07/10(日) 18:07:02.67 ID:VgYTqJdnp
-
>>19
それだけで満足のいくプラス収支にできるはそもそも投資なんかせずとも高収入勝ち組やろ - 20 : 2022/07/10(日) 18:04:42.05 ID:rwbfdu4r0
-
かしこい!
- 21 : 2022/07/10(日) 18:04:47.93 ID:tKniZJMF0
-
上がるまで買い続けるだけや
- 22 : 2022/07/10(日) 18:05:20.75 ID:0OX0234n0
-
売らないで配当金だけ貰い続ける
- 24 : 2022/07/10(日) 18:05:56.70 ID:jWhwXDB50
-
株は要するに非常識な値段で買うと大損・大得しやすい
株価は1年で倍とか半額よくあるけど冷静に考えて上場してるような大企業の価値が
1年で倍になったり半額になったりしないからな(ものすごく小さい会社ならありえるけど) - 25 : 2022/07/10(日) 18:06:10.39 ID:R0Z7cYA60
-
勝率は高いけど定期的に大負けして儲からない手法
- 27 : 2022/07/10(日) 18:06:47.63 ID:6hcQF/a50
-
インデックス定期
- 29 : 2022/07/10(日) 18:07:10.94 ID:jknRSKGXd
-
丁半博打なのに負ける奴の方が多いのなんでなん?
- 32 : 2022/07/10(日) 18:08:19.69 ID:I5Z1LVEna
-
>>29
手数料があるから - 33 : 2022/07/10(日) 18:08:21.18 ID:qvGbzKdo0
-
>>29
負けるまで続けるからや - 36 : 2022/07/10(日) 18:08:39.92 ID:bMx2TYy80
-
>>29
欲を出せてしまう領域があるからな - 38 : 2022/07/10(日) 18:08:58.98 ID:QQPcc7gS0
-
>>29
大勝ちする機関投資家と小銭吸われる個人投資家で成り立ってるから - 44 : 2022/07/10(日) 18:09:33.88 ID:Qcyk4JNB0
-
>>29
欲かいてレバレッジかけるから - 46 : 2022/07/10(日) 18:09:47.46 ID:yg6tlUpD0
-
>>29
人間の心理のせい
逆に勝ってるのは異端過ぎるのよ
普通じゃないことしてストレスで寿命縮めながら大金増やしてる - 47 : 2022/07/10(日) 18:10:07.52 ID:XGzKT0D60
-
>>29
嵌め込みってのはそういうもんや - 30 : 2022/07/10(日) 18:07:47.66 ID:tqSq3zbIa
-
負ける奴は上がってるときはもっと上がると思って売らんのや
含み益でニヤニヤして満足してそこから下がったら上がったときが忘れられずに塩漬けして更に下がる
株は買い時より売り時が実力なんよ
利確と損切りをちゃんとやればいけるねん - 39 : 2022/07/10(日) 18:09:05.88 ID:v7w9enHLa
-
>>30
ちゃんとやれば(なお1番難しい模様) - 43 : 2022/07/10(日) 18:09:32.80 ID:qvGbzKdo0
-
>>30
でもまだまだ上がるのに急いで打って小さい儲けってパターンもあるやん - 34 : 2022/07/10(日) 18:08:22.19 ID:aMELqcrOM
-
株だと犯罪でも暗号通貨だと犯罪にならない(というか法整備追いついていない)方法で儲けてる奴たくさんいるだろうな
価格操作やインサイダー - 35 : 2022/07/10(日) 18:08:31.38 ID:9V4/zVc30
-
スキル上げて年収上げてインデックスでええやん
- 37 : 2022/07/10(日) 18:08:54.51 ID:4nRiKFfgr
-
100%で草
- 40 : 2022/07/10(日) 18:09:17.38 ID:/tdf/i+Kr
-
買ったことを忘れる
- 41 : 2022/07/10(日) 18:09:23.20 ID:UO2CYezE0
-
安いときに買って高いときに売るだけやん
- 42 : 2022/07/10(日) 18:09:27.38 ID:d7iNUB5Xd
-
銀行口座に預ければ100%勝てるやん
- 48 : 2022/07/10(日) 18:10:21.60 ID:CMD+1E1/a
-
いや、どこで売るか
どこで買うか
事前に決めてる奴が勝つんよ
安いから買う奴は儲からんよ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657443679
コメント