【八ッ場ダム】 「なにこれカッコいい」 ダム用に魔改造された“階段”がTwitter上で芸術的だと話題に→実は階段ではなかった

1 : 2022/07/09(土) 20:26:39.72 ID:zMs3S2mX9

2022年07月09日 11時00分 公開

「なにこれカッコいい」 ダム用に魔改造された“階段”がTwitter上で芸術的だと話題に→実は階段ではなかった
芸術的だ……。
[上代瑠偉,ねとらぼ]

 ダム用に魔改造された“階段”がTwitter上で「すごい」「なにこれカッコいい」と話題です。なんだ、この形状……!

 この階段は八ッ場ダム(やんばダム)に設置されたもの。「小さな階段を上り終えたら、また小さな階段。その階段を上り終えても、また小さな階段……」と、小さな階段が何度も重なる構成です。どうして、こんな芸術的な形に……?

レス1番の画像サムネイル
画像はIHIのツイートより
レス1番の画像サムネイル
画像はIHIのツイートより

 画像を投稿したのは、「三大重工業」の1つである「IHI(旧・石川島播磨重工業)」。階段はダムの施工に携わっている同社の社員でも使用しているところを見たことがないとか。

 それもそのはず。一見階段に思えるこのパーツは、ダムや堤防の本体を安定させるための「フーチング」という部分だからです。一方で、このフーチングは通常、点検の際に使用しているエレベーターが停止した場合は、“階段”として使用することもあるとのこと。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2207/08/news096_0.html

2 : 2022/07/09(土) 20:27:53.86 ID:vROuF2600
これはフーチンです
3 : 2022/07/09(土) 20:27:59.16 ID:N+7rK/9z0
間の「ッ」は何処に行ってんだ
11 : 2022/07/09(土) 20:29:17.10 ID:9X4k8CY10
>>3
撥音便だから
「ツ」が「ん」にあたるんじゃないかな
4 : 2022/07/09(土) 20:28:00.32 ID:T6i5D15+0
民主党が反対してたダムじゃん
6 : 2022/07/09(土) 20:28:13.27 ID:Jt59e/HN0
華麗ににゲット
7 : 2022/07/09(土) 20:28:15.03 ID:4+qTOkK50
魚道だな。
人間じゃなくて魚が登るんだよ。
8 : 2022/07/09(土) 20:28:22.69 ID:GYDcvhr60
アスレチック感
9 : 2022/07/09(土) 20:28:34.57 ID:JALf5l4n0
それでもこれは階段や
10 : 2022/07/09(土) 20:29:10.96 ID:VpBC/W1J0
フーチン包囲網
12 : 2022/07/09(土) 20:29:29.43 ID:OEOu/Vyz0
いや普段使わないだけで階段は階段じゃん
13 : 2022/07/09(土) 20:29:49.75 ID:VfpG5gHx0
一方、プーチンは安定しない
14 : 2022/07/09(土) 20:30:13.05 ID:Flm1cra30
フィンファンネルみたいなダサカッコ良さを感じる
15 : 2022/07/09(土) 20:30:57.44 ID:wYNhWBjH0
フーチン大統領が
16 : 2022/07/09(土) 20:31:03.03 ID:RhTRrsWI0
ここの道の駅のウドンがおいしい
22 : 2022/07/09(土) 20:32:39.01 ID:9X4k8CY10
>>16
群馬はうどん文化だからね
17 : 2022/07/09(土) 20:31:27.38 ID:XBvSnvVS0
Twitterではこんなのが芸術的でカッコいいと話題になるのか?
18 : 2022/07/09(土) 20:31:39.09 ID:H1XeLBua0
ダムより人! 
 
 ダムより人!
19 : 2022/07/09(土) 20:31:42.78 ID:uHOxfPWd0
右側のウネウネしたコンクリートのほうが面白い。
20 : 2022/07/09(土) 20:31:44.07 ID:YfXLaskS0
階段じゃん
21 : 2022/07/09(土) 20:32:34.62 ID:RVUB1VLQ0
またダム板に飛ばされたのか
23 : 2022/07/09(土) 20:33:14.96 ID:m8YsX/bv0
ここでダムカレー食べたなあ
24 : 2022/07/09(土) 20:33:51.38 ID:3Gf33jE50
どんなダムにもあるんじゃないの?
うちの近所のにはある。
25 : 2022/07/09(土) 20:34:14.44 ID:3HYWCT8b0
超芸術トマソンかと思った
26 : 2022/07/09(土) 20:34:33.68 ID:ATcSsYfT0
登り降り大変そう
27 : 2022/07/09(土) 20:36:06.92 ID:k7lu9wEv0
ていうかこれ珍しいのか?
普通にあるものだろ
28 : 2022/07/09(土) 20:36:25.29 ID:5Ar3UnpN0
途中に自販機置いて欲しいよな。
29 : 2022/07/09(土) 20:36:58.76 ID:0HNYFHxG0
俺の知ってる日本語じゃない何かだった
30 : 2022/07/09(土) 20:37:15.84 ID:kCP8awVN0
民主党が反対していたのにな
32 : 2022/07/09(土) 20:37:24.35 ID:FWK0dvA10
魔改造ってスラング使いだけのばからぼ
33 : 2022/07/09(土) 20:38:00.20 ID:nNZGSwot0
八ッ場ダム作る作らないで揉めてた頃が懐かしいな。
前原何がやりたかったんだろう
34 : 2022/07/09(土) 20:39:38.04 ID:U3RkVpiz0
この、柵も含めて強度のために付けてるの?
35 : 2022/07/09(土) 20:39:40.91 ID:HaV93fHf0
調子に乗ってダムの階段降りたら長くて楽しかったけど帰りの登りが地獄だった
36 : 2022/07/09(土) 20:40:19.54 ID:t6yH84fg0
男はつらいよ

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657365999

コメント

タイトルとURLをコピーしました