うどんの食べすぎってホントにヤバいの?

1 : 2022/07/03(日) 23:23:17.09 ID:uCW2GCti0
2 : 2022/07/03(日) 23:23:52.79 ID:rk1M/ta9a
糖尿病になるで
4 : 2022/07/03(日) 23:24:11.84 ID:dXRIMRpJ0
所詮炭水化物よ
5 : 2022/07/03(日) 23:24:30.75 ID:+swh1NnN0
小麦粉は脳を腐らせる
6 : 2022/07/03(日) 23:24:59.10 ID:eaioOQ110
香川県見りゃわかるだろ
10 : 2022/07/03(日) 23:25:32.58 ID:uCpivnkZd
>>6
というなら、単なる内輪ノリなんだっけ
オールウェイズ出してくる狂った挙句、全てが下品
7 : 2022/07/03(日) 23:24:59.58 ID:9dwgFqrI0
うどん食べると1kgぐらい体重が増えてビビる
しかも3日くらい戻らないし
8 : 2022/07/03(日) 23:25:18.24 ID:FHLv0j4k0
最近はうまい麺がない
みんな加工でんぷんで
9 : 2022/07/03(日) 23:25:23.99 ID:ZaZIoRRCM
毎日食ってるわ
一日一食しか食わないから糖質高いくらいじゃないと倒れる
12 : 2022/07/03(日) 23:26:28.13 ID:02dLyjH90
生成した白い炭水化物は毒物ってちゃんと食育するべきだろ
いっぱい食べちゃ駄目だぞ
13 : 2022/07/03(日) 23:26:30.60 ID:mEAIwAHV0
小麦食うと明らかに腹回りに脂肪がついて太る
うどんじゃなくて蕎麦食え
16 : 2022/07/03(日) 23:28:21.06 ID:eVdKA2/F0
>>13
蕎麦も最早小麦
22 : 2022/07/03(日) 23:30:29.88 ID:QjFZIxV20
>>13
蕎麦は血糖値が爆上がりするっていう説がある
14 : 2022/07/03(日) 23:27:12.94 ID:O80Khuds0
オーケーで売ってるカトキチの冷凍うどん5個入りが169円だからよく買ってる
しかし冷凍庫のスペース取りまくるんだよな
15 : 2022/07/03(日) 23:27:15.92 ID:G08HGQtEd
お前らが悪いんだなって
18 : 2022/07/03(日) 23:28:57.83 ID:8ubJJwJc0
血糖値スパイクで失神
19 : 2022/07/03(日) 23:29:23.47 ID:gp/2HgGg0
焼きそばは?
21 : 2022/07/03(日) 23:30:29.39 ID:wtv/7cUu0
うどん県は間食にもうどん食うんだろ
そら体に悪いわ
23 : 2022/07/03(日) 23:30:53.73 ID:uB8p6KrM0
運動すれば大丈夫
27 : 2022/07/03(日) 23:32:32.24 ID:WfEDUCg00
しょうゆ並々盛ったぶっかけうどんとか特にやばそう
何の栄養も無い間食程度が本来のうどんを主食にとか狂気だわ
28 : 2022/07/03(日) 23:32:57.05 ID:VO2Ot1oI0
炭水化物だしな
29 : 2022/07/03(日) 23:33:06.29 ID:KR1a9CsOH
糖尿糖尿とにょとにょ糖尿
30 : 2022/07/03(日) 23:33:27.63 ID:Xf8YRBopa
香川の奴ってうどん+オニギリとかだからな
31 : 2022/07/03(日) 23:33:50.81 ID:Y95UHg/80
うどんはGI値が高いから膵臓には良くないだろうね
32 : 2022/07/03(日) 23:34:26.81 ID:s5eHEVat0
そうめんのほうがうまい
33 : 2022/07/03(日) 23:37:32.88 ID:2HORAYMRd
俺ほぼ毎日夜飯が冷凍うどん二玉茹でて、生卵3個、カット済みチャーシュー、九条ねぎ、濃縮めんつゆ、チューブニンニ、ごま油ドバドバで混ぜうどんやってるけど全然平気だぞ
34 : 2022/07/03(日) 23:37:50.34 ID:/dH17z5x0
うどんのみならずあの県は天ぷらおにぎり付けるからな
37 : 2022/07/03(日) 23:39:04.67 ID:tKxG1XXR0
そうめんもやばい

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656858197

コメント

タイトルとURLをコピーしました