au「復旧作業終了も通じにくい状況」国会答弁してんじゃねぇよテメェ!!

1 : 2022/07/03(日) 18:31:45.69 ID:BlheV9kP0

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220703/k10013699681000.html

携帯大手のKDDIは、2日未明から続いている大規模な通信障害は3日午前に復旧作業を終えた西日本に続いて東日本でも午後5時半ごろに復旧作業を終えたとしています。
ただ、ネットワークの検証を行っていて、まだ復旧には至っておらず依然として通じにくい状況が続いています。
また会社側は大規模な通信障害の原因について、通信ネットワークの保守・管理のため、機器の交換を行っていた際に不具合が起きたためだと発表しました。

復旧に向けた動きや政府の対応などを随時更新してお伝えします。

2 : 2022/07/03(日) 18:32:58.00 ID:Lnwu6WPo0
通信は復活してるyけど通話は固定回線につながらない
ドコモ回線とはつながった
3 : 2022/07/03(日) 18:33:27.16 ID:sxrxQjUP0
機内モードにするとしばらく☓のまんま
5 : 2022/07/03(日) 18:34:27.52 ID:r2fwj2e30
原因が他にもあったんじゃないの?
6 : 2022/07/03(日) 18:35:38.09 ID:loa7fa3p0
>>1
世間ではそれを「復旧してない」というんだが
7 : 2022/07/03(日) 18:35:48.55 ID:53vBHBHL0
それは直ったとは言わない
9 : 2022/07/03(日) 18:36:34.86 ID:rZHb3hkT0
もう技術的なことは業者たのみだろうから本社の社員なんてお祈りしてるだけだろうな
10 : 2022/07/03(日) 18:37:03.60 ID:t13qjyay0
まったく直っていません
11 : 2022/07/03(日) 18:38:09.66 ID:t13qjyay0
もう見限った
電話が通じるようになったらMNPしかない
12 : 2022/07/03(日) 18:38:43.15 ID:St9cMSC50
繋がんねンだわ
直ってねえだろ
13 : 2022/07/03(日) 18:38:44.93 ID:fbCzhaKc0
残念ながらかなりのリストラ出すくらい
会社傾くな!
15 : 2022/07/03(日) 18:39:49.06 ID:qttIi6ok0
電波返上するしかないだろ、解体してオークションにかけろ
16 : 2022/07/03(日) 18:40:11.65 ID:lIhCnw4O0
社長と役員全員クビだろ
17 : 2022/07/03(日) 18:40:34.97 ID:o7HRke/t0
ワクチン接種であたまが5Gになった人は、今回の通信障害で死んだ?
23 : 2022/07/03(日) 18:44:15.18 ID:a5eaMeUp0
>>17
一時的に受信しなくなって正気に戻ってるんじゃね?
18 : 2022/07/03(日) 18:40:47.97 ID:7/PRgIiB0
まだピクト立たないんだが
19 : 2022/07/03(日) 18:41:33.61 ID:aXf9TGT70
復旧作業を終えたが復旧には至っていない。
バカにしてんのか?
20 : 2022/07/03(日) 18:42:46.70 ID:4zd8O5Jh0
復旧作業の作業が終わっただけで復旧してないじゃん
26 : 2022/07/03(日) 18:46:13.78 ID:L9+hNUx10
>>20
手術が終わっても即退院はできんのや!
21 : 2022/07/03(日) 18:43:39.52 ID:WkFD6JYB0
いまだに通じないんだけど🥺
つか、これ今日の分の復旧作業が終了したと言う定時上がり連絡だろ
22 : 2022/07/03(日) 18:43:50.63 ID:o8y8A9e20
復旧作業は終わった(17時半で休日出勤終わり)
24 : 2022/07/03(日) 18:45:19.57 ID:H0DxVLaB0
発表がその場しのぎになってるな
誰にもまともな報告してないだろ

関西は完全に復旧したのか?

28 : 2022/07/03(日) 18:48:33.64 ID:kPMg9le00
>>24
通話まだできないよ
25 : 2022/07/03(日) 18:46:06.05 ID:MkBVuk2t0
節電要請した国が悪いと政権批判したらマスコミは味方になるかもしれない
27 : 2022/07/03(日) 18:48:00.04 ID:klKXjgtV0
MNPで禿に乗り換えようと思ってショップ行ったんだけど
混みあってて今日は無理だとか繋がるようにならないとMNPの手続きは取れないって言われたわ
こいつら今の客を逃がさないよう必死すぎだろ
29 : 2022/07/03(日) 18:54:17.42 ID:L5j2AeTD0
通じにくいけどこれが実力だと言い切れば復旧だよ
30 : 2022/07/03(日) 18:56:37.77 ID:LlrcYxzT0
諦めたから、そこで復旧終了ですよ
31 : 2022/07/03(日) 18:57:11.71 ID:a04E4yST0
>>1
だからauは本社及び代理店まで全て対応がクソ。おまけに上から目線の塩対応。
だからやめてドコモに移って正解!
地元のテレコミュニケーションだかなんだか知らないが…とにかく横柄&上から対応。
ざまぁみろAu!
34 : 2022/07/03(日) 18:58:28.22 ID:LlrcYxzT0
>>31
キャリアは全部そんなもん
つか、インフラやってる奴らってそんなもん
32 : 2022/07/03(日) 18:58:01.71 ID:vsN6QGgx0
auの中の人とかいないのか?
33 : 2022/07/03(日) 18:58:14.99 ID:mJXEr2y30
「通じにくい状況」って
電話もネットも繋がらないまま何も変わってないんだけど…
35 : 2022/07/03(日) 18:59:50.43 ID:96A/0+ph0
やばいなー明日までに直るかな
俺の仕事携帯命なんだよ
36 : 2022/07/03(日) 19:00:18.79 ID:LlrcYxzT0
>>35
配達お疲れちゃん
37 : 2022/07/03(日) 19:00:52.85 ID:Uq1roTda0
東京だけど電波0なんだけど
38 : 2022/07/03(日) 19:02:32.43 ID:0MCEQVgb0
わい「ぜんぜん接続できないんだが」
あう「接続しづらいんですかそうですか」
39 : 2022/07/03(日) 19:02:50.95 ID:rjEO6uqL0
復旧してないじゃん
40 : 2022/07/03(日) 19:05:12.66 ID:KBh/tGNd0
auが次に出す最新モデルは糸電話だと思うの。
41 : 2022/07/03(日) 19:08:48.66 ID:VM+cSi7I0
【KDDIからお詫び】現在一般のお客様におきまして復旧しました事をご報告申し上げます。※但し引き落とし口座残高1万円未満の者除く

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656840705

コメント

タイトルとURLをコピーしました