フロントカメラが見えない「全画面スマホ」がZTEから登場。今後のスマホのトレンドはこれだな

1 : 2022/06/25(土) 17:23:31.52 ID:JPL47u/p0


世界初の機能を搭載したスマートフォンがZTEから出ています。その機能とはフロントカメラをディスプレイの下に埋め込んだ「アンダーディスプレーカメラ」。アンダーディスプレーカメラ搭載のスマートフォンはまだ数が少なく、あまり話題にはなっていません。でも実は日本では楽天モバイルから「Rakuten Big」が同機能を搭載したスマートフォンとして世界で初めて販売されています。

ZTEのアンダーディスプレーカメラ搭載スマートフォンはこのRakuten Big以降、「AXON 20 5G」「AXON 30 5G」と毎年リリースされています。2022年モデルは「AXON 40 Ultra」となり、メインカメラも大きく性能アップした強力なカメラフォンとして登場しました。

AXON 40 Ultraのカメラは6,400万画素が3つという、とてつもない性能を持っています。一般的なスマートフォンはメインカメラだけが高画質ですが、AXON 40 Ultraはメイン、超広角、望遠といずれも6,400万画素なのです。しかもメインカメラは他のスマートフォンよりも焦点距離の長い35ミリ。人物撮影、ポートレートに適したカメラとなっているのです。

とはいえAXON 40 Ultraの特徴はメイン側のカメラだけではないのです。ディスプレイを見るとフロントカメラが見当たりません。ディスプレイの上部中央にフロントカメラが埋め込まれているのです。

実際に写真や動画を表示してみると、カメラが埋め込まれているようには思えません。実際はフロントカメラの上の部分のディスプレイは解像度を低くしているため、光の当て具合で小さな正方形の影のようなものが見えてしまうことがあるのですが、AXON 40 Ultraは角度を変えても影は見えず、いよいよアンダーディスプレーカメラが実用的なものになったと実感させてくれます。

https://news.mynavi.jp/article/20220625-axon_40_ultra/
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2022/06/25(土) 17:23:37.92 ID:K/ma/QqC0
どこがほろにゃ?!!!!!!!
3 : 2022/06/25(土) 17:24:00.27 ID:9js3fTeT0
これ欲しい
4 : 2022/06/25(土) 17:24:11.59 ID:+Txhv1DS0
いつも見ているぞ
5 : 2022/06/25(土) 17:24:27.94 ID:LQJ5vc//a
フリップカメラでいいじゃん
7 : 2022/06/25(土) 17:25:25.45 ID:FP/oZI+i0
なんだこれ
レンズがめっちゃ小さいって事か?ヤバすぎ
8 : 2022/06/25(土) 17:25:27.14 ID:sHYr3gVu0
盗撮する気マンマンだな
こりゃ裏でアプリが動いてるかも怪しい
9 : 2022/06/25(土) 17:25:40.79 ID:RkilFQGL0
しゅごい🥺
10 : 2022/06/25(土) 17:26:01.55 ID:e3bZnAigH
いいけどzteって…
11 : 2022/06/25(土) 17:26:37.92 ID:BW+WwOgiM
パンチホールで不便ない
12 : 2022/06/25(土) 17:27:01.16 ID:ZTf/xxIV0
どんな技術よ
13 : 2022/06/25(土) 17:27:04.00 ID:rhKqsCBK0
そんなことより持ち手がほしい
左手指がセンサーに触れて誤作動しとんねん
14 : 2022/06/25(土) 17:27:32.19 ID:eBCfjBaQM
ノッチもパンチホールも気持ち悪いから大人しくベゼル付けろや
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOV43/11/LR
15 : 2022/06/25(土) 17:27:42.08 ID:c/nB/FWf0
ZTEとファーウェイ返して😭
16 : 2022/06/25(土) 17:28:02.69 ID:W2CoAbbRa
こういう技術も父さんの管理社会に利用されてるんだろなおそロシア
35 : 2022/06/25(土) 17:39:06.15 ID:XwRHPc9M0
>>16
インカメ隠して使ってるの?
17 : 2022/06/25(土) 17:28:26.10 ID:+uHUFu9m0
ハンドやミニ以外の楽天BIG持ってるケンモメンっているのか
18 : 2022/06/25(土) 17:28:52.58 ID:xg3wdtM0M
中国本土だと2年前からスタンダード
19 : 2022/06/25(土) 17:28:55.37 ID:bdiVWXgaM
iPhoneがやらないとトレンドにならんぞ
20 : 2022/06/25(土) 17:29:31.98 ID:/A1960Lu0
これでマジックミラー号が再注目されるから
SODの株を今のうちに買い占めろ
21 : 2022/06/25(土) 17:29:40.07 ID:r+6Jud2Y0
テレビとか他のモニターにもこういう隠しカメラつけられるってこと?
22 : 2022/06/25(土) 17:30:32.13 ID:Jkat7Vvm0
盗撮防止シール貼れないじゃん
23 : 2022/06/25(土) 17:30:42.42 ID:iJmKKZLE0
売ってるんか!?
2chMate 0.8.10.153/ZTE/MO-01K/8.0.0/LR
24 : 2022/06/25(土) 17:30:44.18 ID:e6j8V0TG0
Google使えないんでしょ?
25 : 2022/06/25(土) 17:30:54.05 ID:Z57U0A6l0
エッジは残しておいてくれないと誤タッチが増える
26 : 2022/06/25(土) 17:31:10.20 ID:nHrFNb/U0
すごいけど中国製だから流行らない
27 : 2022/06/25(土) 17:33:09.83 ID:HUrkPmua0
GalaxyS23では採用されるかもって噂ある
本当だったら嬉しいな
29 : 2022/06/25(土) 17:35:08.89 ID:WAdBpUdNM
Galaxy Foldみたけどカメラのとこだけ違和感すごかったぞ
進歩してるのかな?
30 : 2022/06/25(土) 17:35:29.20 ID:XtpZprGmr
閃くの禁止
31 : 2022/06/25(土) 17:35:36.91 ID:Ik7WuGKc0
何も作れない国と違って革新的だね
32 : 2022/06/25(土) 17:37:31.96 ID:ACC7mnzqM
物理的にカメラ無しの全画面液晶が欲しいって言ってんのに
何で頑なに組み込むかな
33 : 2022/06/25(土) 17:38:28.28 ID:CHHlOn320
>>32
需要が少ないから
34 : 2022/06/25(土) 17:38:57.67 ID:4BsfdeXka
再来年あたりiPhoneにも採用されそう
36 : 2022/06/25(土) 17:39:53.37 ID:1SG8SNhG0
なんでアップルは巨大ノッチ卒業できないの
37 : 2022/06/25(土) 17:40:17.60 ID:oqjf5lnw0
画面下フロントカメラはもう行けるはずなのにもったいぶるな
XiaomiOPPOモトローラ早くしろ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656145411

コメント

タイトルとURLをコピーしました