- 1 : 2021/12/09(木) 20:55:19.07 ID:uiitLP5c
-
オミクロン株へのワクチンの効果「3回目で向上」ファイザー
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211208/k10013380951000.html
- 2 : 2021/12/09(木) 20:55:35.96 ID:uiitLP5c
-
アメリカの製薬大手ファイザーなどは8日、新型コロナウイルスワクチンのオミクロン株に対する効果について、接種を3回行うことによって、ウイルスの働きを抑える中和抗体の効果が従来のウイルスに対する場合と同じ程度に高まったとする初期的な実験結果を発表しました。
ワクチンを3回接種すれば、オミクロン株に対する高い効果が期待できるとしています。 - 3 : 2021/12/09(木) 20:55:45.01 ID:uiitLP5c
-
アメリカの製薬大手ファイザーとドイツのビオンテックは8日、共同開発した新型コロナウイルスワクチンのオミクロン株に対する効果について、研究室で行った初期的な実験結果を発表しました。
- 4 : 2021/12/09(木) 20:55:54.17 ID:uiitLP5c
-
それによりますと、ワクチン接種を受けた人の血液中にあるウイルスの働きを抑える中和抗体の効果は、2回の接種を受けた人では、従来のウイルスに対する場合と比べ大幅に減少していました。
- 5 : 2021/12/09(木) 20:56:09.01 ID:uiitLP5c
-
しかし、3回目の追加接種を受けた人では、中和抗体の効果は2回接種の場合の25倍になり、従来のウイルスに対する効果と同じ程度に高まっていたということです。
- 6 : 2021/12/09(木) 20:56:13.00 ID:vfRA06Gl0
-
また治験はじまるよ~
- 7 : 2021/12/09(木) 20:56:20.36 ID:uiitLP5c
-
ビオンテックのシャヒンCEOは、8日の会見で「実験結果から考えると、3回目の接種を受けた人ではオミクロン株に対する高い効果が期待できる」と述べました。
- 8 : 2021/12/09(木) 20:57:18.25 ID:dHinnHdt0
-
はいお尻だして~~^^
- 9 : 2021/12/09(木) 20:57:19.54 ID:ffIODnIu0
-
2回め結構熱出たからなあ
3回は嫌だなあ - 10 : 2021/12/09(木) 20:57:31.45 ID:nNfj9LkF0
-
そりゃ製薬会社はどんどんうってほしいわな
- 11 : 2021/12/09(木) 20:58:01.37 ID:tzZL5nTl0
-
その中和抗体が1/40しか効かないゴミ抗体だっつってんだよクソが
- 12 : 2021/12/09(木) 20:58:06.97 ID:m+FNnq3O0
-
オミクロンで終息するのでは説に焦って、最後にもう一稼ぎするの?
- 13 : 2021/12/09(木) 20:59:21.43 ID:X4Wm+wIp0
-
オミクロン株はイスラエルでは生きてけないってことだな
- 14 : 2021/12/09(木) 20:59:37.18 ID:tzZL5nTl0
-
オミクロン自体に本来使うべき免疫リソース使って
見当はずれの抗体を量産させるのははっきり害しかない
やめろ
絶対にやめろ - 15 : 2021/12/09(木) 21:00:08.81 ID:KXDta0Z90
-
半年後には4回に増えますか?
- 16 : 2021/12/09(木) 21:00:29.63 ID:JOsqZj2R0
-
未接種の奴がオミクロンに罹るとどうなるのか見たことないな
罹らないのかな - 31 : 2021/12/09(木) 21:06:12.31 ID:KXDta0Z90
-
>>16
倦怠感と喉の痛み - 17 : 2021/12/09(木) 21:00:34.96 ID:Qmr5KdAC0
-
流石にこれは嘘
- 18 : 2021/12/09(木) 21:00:52.39 ID:brbz9P+70
-
そんなわけあるかーい!!!!!!!!!!!!
- 19 : 2021/12/09(木) 21:01:20.96 ID:I3UD62vf0
-
牧田寛のツイッターを読ん方がいい
ramos2とかも - 20 : 2021/12/09(木) 21:01:23.45 ID:C/K+UmCp0
-
もういいよ感染しても
- 21 : 2021/12/09(木) 21:01:46.24 ID:I3UD62vf0
-
老人や医療関係を除いて、打たない方が多分いいと思う
- 22 : 2021/12/09(木) 21:01:51.80 ID:eDQwqJN30
-
δの時も同じだったな。おぼろげながら見えてくる3という回数が大事だったんだな。
- 23 : 2021/12/09(木) 21:02:09.05 ID:PxfYRFlf0
-
救世主のように登場したけど今はなんかもうアレだな
- 25 : 2021/12/09(木) 21:02:50.71 ID:C/HjfME8H
-
副作用キツイんよ
- 26 : 2021/12/09(木) 21:02:55.54 ID:OpTzToge0
-
3回目を打つのなら既存のワクチンよりも
オミクロン株に適合した新ワクチンを打ちたいよ
ファイザーは来春から供給できそうじゃないの - 27 : 2021/12/09(木) 21:03:01.14 ID:44C7g9EI0
-
ほんとかなあ~🥳
- 28 : 2021/12/09(木) 21:03:44.64 ID:YslYuWfFr
-
何がちょうど…やねん
- 29 : 2021/12/09(木) 21:05:12.93 ID:HGHxnk/O0
-
これウソだと思うんだよな
自分達の成果欲しさにやってる感じはある - 30 : 2021/12/09(木) 21:05:51.22 ID:MfvzswDZ0
-
オミクロンにきくやつ作ってるんだろ
- 32 : 2021/12/09(木) 21:06:24.74 ID:YslYuWfFr
-
従来と同じ効果をどういうメカニズムで3回打ったら…になるのかが意味不明
そもそも従来より弱い【設定】なんやから一回で充分やで!が普通の理屈やろ - 33 : 2021/12/09(木) 21:06:39.10 ID:yCUUPR9t0
-
ファイザーも在庫一掃セール始まったか
- 34 : 2021/12/09(木) 21:06:57.31 ID:NAwwfX5x0
-
人間の細胞に食い込むスパイクが大幅に変異して
マスターキーのようなウイルスになってしまった。
今のワクチンを大量接種で細胞の鍵穴を塞いでも
あんまり意味ないんじゃなかろうか。 - 35 : 2021/12/09(木) 21:07:01.50 ID:0kIFisKM0
-
PRってつけとけよもう
- 36 : 2021/12/09(木) 21:08:14.70 ID:y6GxL1hU0
-
日本はどうするべ
- 37 : 2021/12/09(木) 21:08:39.25 ID:1O9GfWMq0
-
接種して感染したら慰謝料払えや
- 38 : 2021/12/09(木) 21:09:20.69 ID:5XeNqVig0
-
3回目から有料にした方が良いでは?
- 39 : 2021/12/09(木) 21:10:15.96 ID:bC245uKG0
-
打たない奴は反ワクな
- 40 : 2021/12/09(木) 21:10:32.57 ID:n94s8kCK0
-
安心安全で自信あるってんなら完全免責辞めて責任取れよ
ファイザー「ちょうど3回打つといい感じにオミクロン株に効く事が判明した。早く3回目打て」🦠

コメント