- 1 : 2022/06/23(木) 22:10:12.02 ID:gX6HYX8v0
-
役満で草
・BIPROGY(旧・日本ユニシス)の協力会社社員が
・尼崎全市民46万人の個人情報データを
・許可を得ずUSBメモリに入れて持ち出し
・作業後データ消去せず
・居酒屋で泥酔後、路上で寝てしまい
・USBメモリを鞄ごと紛失
・翌日届出
・記者会見でパスワード構成と桁数をばらすUSBメモリ紛失の尼崎市、記者会見でパスワードの桁数暴露 ネット騒然 「悪例として最高の手本」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/23/news202.html - 2 : 2022/06/23(木) 22:11:39.30 ID:xhxgZTvk0
-
アホすぎて手本にはならないだろ
- 8 : 2022/06/23(木) 22:12:38.16 ID:+50XEL9ld
-
>>2
世の中には想像を絶するアホがたくさんいるという参考事例 - 3 : 2022/06/23(木) 22:11:42.09 ID:ivViofcq0
-
酔っ払って路上で寝てしまうような人間に大事な情報託してるとか笑える
- 4 : 2022/06/23(木) 22:12:04.60 ID:ugBFfuCy0
-
メルカリで出品されていたものは本物とは違うもの←new!
- 6 : 2022/06/23(木) 22:12:20.48 ID:ojDKZHep0
-
セキュリティのリテラシー0人間は駆逐されないとだめだろ
- 7 : 2022/06/23(木) 22:12:33.14 ID:AVQ82zBh0
-
関西人はこんなもん
だから維新に騙される
- 9 : 2022/06/23(木) 22:12:40.45 ID:QCHJril40
-
早く情報が拡散されてほしい
- 10 : 2022/06/23(木) 22:13:00.04 ID:adcqUltN0
-
8倍役満か
- 11 : 2022/06/23(木) 22:13:12.66 ID:kh1dVr410
-
スレが埋まってて情報が追えない
- 12 : 2022/06/23(木) 22:13:27.50 ID:ONq7u+3l0
-
USBUSBって
なんでコネクタを連呼してるんだ?
お前らどこぞの大臣か? - 16 : 2022/06/23(木) 22:14:33.32 ID:g2ZHG26p0
-
>>12
メモリな - 102 : 2022/06/23(木) 22:32:55.76 ID:Yg70xkmNM
-
>>12
アメリカで何の略か聞いたらUniversalSerialbusBlockdeviceって教えてくれたぞ - 132 : 2022/06/23(木) 22:38:13.99 ID:YtX5zvgaM
-
>>12
ごはんは米のことでメシのことでハナインダガル? - 13 : 2022/06/23(木) 22:13:39.66 ID:FOIDj3uD0
-
でもまあそういうとこにしか住めないんだから自業自得
- 14 : 2022/06/23(木) 22:13:57.47 ID:370ACHM50
-
これがM16で川崎国を置き去りにした尼崎の底力や!
- 15 : 2022/06/23(木) 22:14:04.43 ID:aP3IypX60
-
売っただろこれ
前売った奴が逮捕されたから
紛失ってことにしてるだけで - 18 : 2022/06/23(木) 22:14:37.13 ID:Lawfsbb90
-
派遣が個人情報扱えちゃダメだね
- 19 : 2022/06/23(木) 22:14:47.13 ID:eoYR9la1M
-
この紛失した社員は個人情報なんとかで罪にならないの?
- 20 : 2022/06/23(木) 22:15:20.92 ID:8xhLxHt70
-
今の日本の縮図みたいな事件だよ
全てがクソ - 21 : 2022/06/23(木) 22:15:39.08 ID:8fsxt9rb0
-
無許可でデータ持ち出しは逮捕できたりしないの?ふつうに犯罪じゃないの?
もしかしたらどこかに売ってる可能性もあるし - 29 : 2022/06/23(木) 22:17:27.60 ID:ckh0HYvF0
-
>>21
そんな末端逮捕してどうすんの - 34 : 2022/06/23(木) 22:19:59.18 ID:8fsxt9rb0
-
>>29
末端逮捕して事情聴取するもんじゃないの? - 22 : 2022/06/23(木) 22:16:31.49 ID:xhxgZTvk0
-
安倍関連企業なんだろ?
- 23 : 2022/06/23(木) 22:16:33.55 ID:Lawfsbb90
-
何次受けですか?
- 24 : 2022/06/23(木) 22:16:48.74 ID:pVTQUnH70
-
すごいなー
バカがバカを重ねていく構図 - 25 : 2022/06/23(木) 22:16:52.93 ID:QDp/0EXE0
-
情報セキュリティ研修やらでやっちゃいけませんと言われる奴総なめでワロタ
- 26 : 2022/06/23(木) 22:17:18.02 ID:RSUR9Wjt0
-
発注者への報告は…午後3時でええやろ!
- 30 : 2022/06/23(木) 22:17:36.14 ID:7z6CuLdq0
-
これもう刑務所ぶち込むレベルだろ
- 31 : 2022/06/23(木) 22:19:23.86 ID:FOIDj3uD0
-
こういう民度なんだって
なんとも思ってないから役所も犯人差し出さないだろ? - 32 : 2022/06/23(木) 22:19:32.33 ID:pjeRD+8D0
-
> ・記者会見でパスワード構成と桁数をばらす
フィニッシュムーヴ決めるのやめろ - 33 : 2022/06/23(木) 22:19:41.04 ID:kJcv1gqB0
-
地方公務員なんてこんなもんよ
- 36 : 2022/06/23(木) 22:20:30.95 ID:qGhTQPla0
-
>>33
公務員が紛失したわけじゃないけど?😡 - 62 : 2022/06/23(木) 22:27:31.28 ID:kJcv1gqB0
-
>>36
持ち出されてる時点で異常なの - 85 : 2022/06/23(木) 22:30:31.66 ID:+q5Js2Da0
-
>>36
許可なく持ち出しできた時点で公務員の不始末 - 37 : 2022/06/23(木) 22:20:37.39 ID:t8Wv8nn60
-
どこの企業でも公官庁担当は
無能な奴の吹き溜まりだもんなw - 38 : 2022/06/23(木) 22:20:48.90 ID:ODUx6AFSr
-
泥酔して路上寝だけで役満じゃボケ
- 39 : 2022/06/23(木) 22:20:51.71 ID:XGTa1PJ9a
-
現代日本を象徴するかのようなほのぼのニュースですね🤗
- 40 : 2022/06/23(木) 22:21:05.57 ID:fqLVQevnM
-
BIPLOGYって最高にダサい社名だよな
社員たちもユニシスの後光が消えてさぞかし寂しかろうて - 41 : 2022/06/23(木) 22:21:33.32 ID:xhxgZTvk0
-
そもそも鞄が当然のようにスられてるのもさすが関西だな笑
- 42 : 2022/06/23(木) 22:22:33.31 ID:rSJ7rwPL0
-
なんでこんなくだらんニュースで乱立してんの?
- 44 : 2022/06/23(木) 22:23:02.25 ID:OkqJpYKoa
-
>>42
被害者46万人だぞ😆 - 49 : 2022/06/23(木) 22:24:53.39 ID:t8Wv8nn60
-
>>42
アホが埋め立てしているから
逆にスレが乱立しまくっているという
いつもの構図w - 43 : 2022/06/23(木) 22:22:38.98 ID:3LK97H1VM
-
ひゅー、やべー
- 45 : 2022/06/23(木) 22:23:41.58 ID:3PJvJTg/0
-
給付でこんな作業いるかな
この会社は説明を - 46 : 2022/06/23(木) 22:24:17.50 ID:NKycISjX0
-
しかしこんな重要な業務ですら下請け任せなのな
管理もまともに出来ないし本当に日系Sierは終わってる - 54 : 2022/06/23(木) 22:26:19.06 ID:+50XEL9ld
-
>>46
下請けどころか孫請けで海外に投げることもあるんだが - 47 : 2022/06/23(木) 22:24:19.20 ID:a3I5iF7Sa
-
尼崎ならこんなもんだろ
- 48 : 2022/06/23(木) 22:24:37.67 ID:FOIDj3uD0
-
しかし過去ここまでの宝が流出した事件はないね
確実に世界史に残るレベルだよこれ - 50 : 2022/06/23(木) 22:24:59.72 ID:9A8gOhI00
-
どうせ誰も責任は取らない
今の日本は謝った奴がジサツするまで追い込まれて
すっとぼけた奴がなんとなく許される世界 - 51 : 2022/06/23(木) 22:25:06.75 ID:VJXsWJdR0
-
泥酔路上寝の時点で重過失だろ
- 53 : 2022/06/23(木) 22:25:54.47 ID:hAU/g5Ve0
-
派遣ならしゃーない
- 55 : 2022/06/23(木) 22:26:37.51 ID:aUJcP8zd0
-
クビにされないからダラダラ仕事してて余裕やね
- 57 : 2022/06/23(木) 22:26:50.59 ID:FOIDj3uD0
-
役所が市民の安全な生活を根本からぶち壊したんだからすごいよなあw
- 58 : 2022/06/23(木) 22:26:57.07 ID:2NSAvv6b0
-
だって犯罪のメッカ兵庫だぞ 無神経でないと生きてけないよ
- 59 : 2022/06/23(木) 22:27:05.44 ID:1HL3zm4O0
-
尼崎て東京人レベルで頭悪そうだもんなあ
- 60 : 2022/06/23(木) 22:27:14.53 ID:mFy1xsG9M
-
下請けの協力会社の関係社員って何次受けだよ?どうなってんの?
- 61 : 2022/06/23(木) 22:27:25.22 ID:nYBb/jWS0
-
協力会社(派遣)
またわー国伝統の転進用語か - 63 : 2022/06/23(木) 22:28:05.69 ID:pdwJVFYv0
-
よくやった尼崎市
ジャップの個人情報を
全て反社に売り渡せ😶 - 64 : 2022/06/23(木) 22:28:14.07 ID:hTHmaHhWa
-
この事件を切っ掛けに各企業のセキュリティが見直され日本の情報が護られたのであった
…とはならないな
やらかしてるレベルが低すぎて - 84 : 2022/06/23(木) 22:30:31.46 ID:kh1dVr410
-
>>64
ベネッセとかやらかしたけどみんな忘れてる - 66 : 2022/06/23(木) 22:28:34.59 ID:mFy1xsG9M
-
市役所から持ち出し後にデータ移行作業ってなんで市役所内でやらないの?
- 67 : 2022/06/23(木) 22:28:40.03 ID:Y0vu/1wW0
-
中抜きしまくるからこうなる
- 69 : 2022/06/23(木) 22:28:50.39 ID:yHrbwlcW0
-
ガバガバで草
- 70 : 2022/06/23(木) 22:29:00.17 ID:in5QD2o+a
-
USB挿してデータ抜ける時点でセキュリティとしては論外だわな
- 71 : 2022/06/23(木) 22:29:15.49 ID:YoXm8W7Oa
-
この職員が処分されるなら、4650万円振り込んだ職員も処罰しないとな
- 90 : 2022/06/23(木) 22:31:05.15 ID:mFy1xsG9M
-
>>71
どの職員を? - 72 : 2022/06/23(木) 22:29:20.60 ID:xhxgZTvk0
-
市民一人当たり10万円の損害賠償訴訟をこの会社にやってみるとか良いだろなあ
- 101 : 2022/06/23(木) 22:32:45.17 ID:+q5Js2Da0
-
>>72
損害賠償なら原告が損害を立証しなきゃいけないけど、流出した証拠とか出せるの?無理くない? - 73 : 2022/06/23(木) 22:29:30.59 ID:7wRPPTHT0
-
以前から何度も言ってるけど
どんだけIT化やデジタル化したところで、それを使う奴がアホだったらどうしようもないからね? - 92 : 2022/06/23(木) 22:31:35.57 ID:/UV5Gg/Sp
-
>>73
解雇規制あるから日本はIT無理やね
システム会社に投げてるとこからして無駄なのにさらに協力会社が入ってるとか - 76 : 2022/06/23(木) 22:29:47.93 ID:DavYN0Ej0
-
ネットリンチ対策はF9へ
- 77 : 2022/06/23(木) 22:29:48.98 ID:ljJmQX6D0
-
どの役所や企業でもこのレベルの人々が上層部を構成していそう
- 78 : 2022/06/23(木) 22:29:48.99 ID:3U/HSqF20
-
税金、金が集まってくるとこういう馬鹿になるんだな
- 79 : 2022/06/23(木) 22:29:59.88 ID:kuePhaGR0
-
これでもメルカリで偽物売ってたやつの方が逮捕されるて言う
- 80 : 2022/06/23(木) 22:30:06.53 ID:FOIDj3uD0
-
マジで不思議なんだけどデジタル庁ってこういうことがないように監視監督するために作ったんじゃないの?
一体何をやってる人たちなの? - 104 : 2022/06/23(木) 22:33:21.38 ID:t8Wv8nn60
-
>>80
中央官庁間での縦割りを乗り越えられていないのに
そんな状態で地方を統括するのは無理だと思うw - 82 : 2022/06/23(木) 22:30:19.92 ID:AJKCOp/n0
-
路上で寝入るとはワイルドやね
- 83 : 2022/06/23(木) 22:30:28.19 ID:t0dl70fq0
-
まともな企業なら可搬記憶媒体PCに繋いだ時点でアラート上がるよね
- 86 : 2022/06/23(木) 22:30:35.46 ID:YJkMR1/s0
-
日本ってこんなのばかりでしょ
真面目に働くのがアホらしくなる国が日本 - 87 : 2022/06/23(木) 22:30:35.81 ID:mK0ysUgPK
-
てか、どうしてわざわざ持ち出したにゃ???
- 88 : 2022/06/23(木) 22:30:44.94 ID:VaJh8Y3W0
-
持ち出し許可してないけど禁止もしてない
それで偶然問題が起きてない所だらけなのが日本 - 91 : 2022/06/23(木) 22:31:18.07 ID:44MekL6K0
-
実はデータ売ったパターンだろこれ
- 93 : 2022/06/23(木) 22:31:48.71 ID:WNJP5+850
-
日本人の情報リテラシーなんてこんなもんよ
- 94 : 2022/06/23(木) 22:31:50.23 ID:gG0aCmm00
-
大文字は1番最初だけってバラしたのだろ
- 95 : 2022/06/23(木) 22:32:01.20 ID:n40ZyKMw0
-
本当に盗まれたんすかね🤔
- 96 : 2022/06/23(木) 22:32:04.87 ID:8a+xLZ7b0
-
で、誰が責任取るの?→メルカリで悪ふざけした一般人
これにて一件落着
- 99 : 2022/06/23(木) 22:32:22.36 ID:xhxgZTvk0
-
日本中の詐欺師が尼崎狙ってそう笑
- 103 : 2022/06/23(木) 22:33:12.69 ID:WNJP5+850
-
これもう取り返さないと収集しなくね?
パスワードかかってるから大丈夫って言ってたけどもうバレてるやんw - 105 : 2022/06/23(木) 22:34:13.64 ID:r/IDitv10
-
この社員はクビになった?
- 108 : 2022/06/23(木) 22:35:00.23 ID:t8Wv8nn60
-
>>105
クビになる前に自殺させないとダメだろw - 110 : 2022/06/23(木) 22:35:04.19 ID:l5gZRxosa
-
>>105
クビってか派遣契約切られるだけだな - 109 : 2022/06/23(木) 22:35:00.21 ID:x2PYZI2U0
-
ってか無許可でUSB持ち出した理由はなんだということ
- 111 : 2022/06/23(木) 22:35:10.54 ID:vLhryefcd
-
これさあ、マイナンバーは入ってないの?
- 117 : 2022/06/23(木) 22:36:07.90 ID:FOIDj3uD0
-
>>111
入ってなくても必要な情報は全て入ってるから大丈夫 - 143 : 2022/06/23(木) 22:40:43.37 ID:vLhryefcd
-
>>117
大丈夫(大丈夫ではない) - 112 : 2022/06/23(木) 22:35:22.15 ID:ZQYX4WfH0
-
あのパスワードのヒント聞き出した記者もどうにかしろよ
- 120 : 2022/06/23(木) 22:36:18.22 ID:xhxgZTvk0
-
>>112
記者はまさかパスワードについて回答してくるほど馬鹿だとは思ってなかったんじゃないか - 113 : 2022/06/23(木) 22:35:33.67 ID:WNJP5+850
-
そもそも勝手に持ち出した設定なのに何で尼崎関係のパスワードになってるの?
- 125 : 2022/06/23(木) 22:37:07.54 ID:t8Wv8nn60
-
>>113
会見した部落民高卒課長がアホ過ぎて
いらんことをペラペラしゃべりまくった - 115 : 2022/06/23(木) 22:35:48.31 ID:+LXRxI160
-
スケートリンクでコケまくるチャップリンかよw
- 118 : 2022/06/23(木) 22:36:15.75 ID:fqaAQL4M0
-
この程度の意識のやつが管理して高給もらってんだよねクソジャップ
- 119 : 2022/06/23(木) 22:36:18.15 ID:DaLdiP97a
-
ツーアウトってところか?
- 121 : 2022/06/23(木) 22:36:34.35 ID:gNvajse50
-
流石、ダウンタウンの出身地だけあって笑いが分かってる。
- 124 : 2022/06/23(木) 22:37:01.97 ID:zufYa7j00
-
IT後進国日本にはもう無理だ
台湾に頼めよ - 127 : 2022/06/23(木) 22:37:35.75 ID:yXYjnste0
-
無断持ち出し泥酔とかコンプラ教科書通りやな
- 131 : 2022/06/23(木) 22:38:07.62 ID:LXcMBgsur
-
尼崎の路上で寝るとか盗んでくれと言ってるようなもん
- 133 : 2022/06/23(木) 22:38:25.51 ID:xhxgZTvk0
-
そのうちデータだけ抜き取られたUSBメモリと鞄が海に浮かんでるのが発見されるんだろうな
- 135 : 2022/06/23(木) 22:38:28.58 ID:uvxfWVEqa
-
ジャップが凝縮されてるな
- 136 : 2022/06/23(木) 22:38:32.57 ID:zufYa7j00
-
簡単にデータを持ち出せるということが
今回のでわかったね
他でもやってそう - 137 : 2022/06/23(木) 22:38:49.57 ID:UqozakkTM
-
これが関西の民度や!w
- 138 : 2022/06/23(木) 22:38:52.21 ID:R7j7VaA4a
-
尼崎しげる「無いのメモリー」
- 142 : 2022/06/23(木) 22:40:18.15 ID:xhxgZTvk0
-
関東でなら小学生レベルの知性じゃん関西人笑
- 144 : 2022/06/23(木) 22:40:48.96 ID:frYH7lS50
-
この程度の個人情報なら漏れたって大したことないだろ?
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655989812
コメント