- 1 : 2022/06/22(水) 09:42:14.750 ID:rzuw3c/nM
- これ間違ってね
成果とか以前に人のプライベートの時間も取ってるのだから - 2 : 2022/06/22(水) 09:42:43.366 ID:O6VPHvLc0
- 友達との集まりに成果とかあるの?
- 9 : 2022/06/22(水) 09:48:33.861 ID:EyLhlGetp
- >>2
たとえば映画を見るっていう待ち合わせがあるじゃないですか
多少遅れたとしても映画さえ見られればそれは成果を出したってことなんですよね
待たされた人はちょっと嫌な思いはするでしょうけどそれはただの感想なんですよね - 38 : 2022/06/22(水) 10:36:55.375 ID:SxZ6drHTM
- >>9
みんなで映画を見に行ってるのに映画を見たことが成果になるとか馬鹿すぎね?
ただ映画を見る以上に楽しいことを提供出来て初めて成果になるんだが小学生より知性低いな君
- 3 : 2022/06/22(水) 09:43:02.987 ID:Y4CG5JQua
- ひろゆきは自分でもADHD認めてるし多分遅刻癖治らないから自然と正当化するような言動とっちゃうだけ
- 4 : 2022/06/22(水) 09:43:33.953 ID:EyLhlGetp
- たしかに
- 5 : 2022/06/22(水) 09:44:13.276 ID:Cslx4XCfp
- 時間関係ない個人事業しかした事ないから言える事だな
意外と世間知らずなんだろ - 6 : 2022/06/22(水) 09:44:18.831 ID:PzWZ5Bn20
- 船乗りの世界でそれ言ってみろ
- 7 : 2022/06/22(水) 09:44:31.853 ID:uv9jkocYd
- これぞ論点ずらしのお手本
- 8 : 2022/06/22(水) 09:45:02.606 ID:7s+Nz/bwx
- 遅刻してもなお相手が満足できるならいいよ
- 10 : 2022/06/22(水) 09:48:50.895 ID:beX56jSw0
- 遅刻の内容によるよね
- 11 : 2022/06/22(水) 09:49:48.295 ID:+Ov+Whj7a
- 自分が遅刻しないのは自由だけど、それを他人に強要するのは違うわな
- 12 : 2022/06/22(水) 09:51:36.662 ID:s0VkwQYN0
- ひろゆきは屁理屈のプロだから
- 13 : 2022/06/22(水) 09:52:48.123 ID:Cslx4XCfp
- そもそも成果を出すって時間を守ってこその成果だよな
時間守らない成果なんて価値ないだろ - 14 : 2022/06/22(水) 09:58:37.558 ID:4kUKa3Q90
- >>13
真面目ねぇあなた - 16 : 2022/06/22(水) 10:03:42.144 ID:Cslx4XCfp
- >>14
世の中の仕事のほぼ全てがそうだろ - 15 : 2022/06/22(水) 10:01:36.483 ID:TozyUHKR0
- 成員が50名を越えた辺りから公正さや準拠すべき教えが必要になる
西村50才が集落を管理運営するようなことはあるまい
- 17 : 2022/06/22(水) 10:04:39.885 ID:Gb9V1BxV0
- 自分が遅刻しても他人が許してくれるのは美徳だけど、
じゃあ遅刻してもいいとはならないね
出来るだけ遅刻せず相手に誠実であることが理想
子供の屁理屈を馬鹿に納得させるのがひろゆきのやること - 18 : 2022/06/22(水) 10:04:58.822 ID:RwM9SdrI0
- 時刻通りに電車が来なかったらどうなる?
- 19 : 2022/06/22(水) 10:07:15.003 ID:E9jdm03ca
- あらかじめ遅れて行くと言うのと突然遅れるのでは勝手が違う
遅刻しない前提でみんな動いてんだから始業時間に伝達すべき事もあるだろうし - 20 : 2022/06/22(水) 10:07:27.885 ID:AyiXRLORd
- それ言うときいつも笑って言ってるし本人も屁理屈ってわかってんだからいいじゃん
- 21 : 2022/06/22(水) 10:07:57.367 ID:Gb9V1BxV0
- >>20
ひろゆきが笑っているのはいつもだよ? - 28 : 2022/06/22(水) 10:23:11.185 ID:AyiXRLORd
- >>21
でも真顔でおめめパチパチさせるときもあるじゃん - 22 : 2022/06/22(水) 10:08:47.644 ID:Gb9V1BxV0
- 責められないように毎回保身入れて自分は客観的な立場で事実言ってるだけですけど?としつつごりごりの自分の主張するのがひろゆきだから
- 23 : 2022/06/22(水) 10:10:40.946 ID:2ILWdqL30
- ワイもホームランで貢献するからヒット打っても走らへんわ
- 24 : 2022/06/22(水) 10:11:54.761 ID:zh80QILZ0
- 成果を出せんかった時の保険のために体裁だけでも整えとくべき
- 25 : 2022/06/22(水) 10:18:11.793 ID:xS4h2QOpM
- でもひろゆきはたらこおばけじゃん
はい論破 - 26 : 2022/06/22(水) 10:18:17.345 ID:4kUKa3Q90
- こらテレワーク広まりませんわ
- 27 : 2022/06/22(水) 10:20:24.830 ID:i+VNnYSz0
- 成果出してる人は遅刻くらいで怒られなくね
- 29 : 2022/06/22(水) 10:24:06.104 ID:o5JBvsxcd
- 今まさに会社のトイレでサボってるし今日はほとんど仕事する気ないけど遅刻だけはしないようにしてる
ひろゆきよりは偉いだろう - 30 : 2022/06/22(水) 10:24:50.693 ID:YNQDzL28a
- 成果出す前にクビだから
- 31 : 2022/06/22(水) 10:27:55.827 ID:bLNevmGm0
- 契約内容によるってだけだろ
- 32 : 2022/06/22(水) 10:29:39.580 ID:GCt/Rh220
- 遅刻するやつって他人が遅れたら鬼の首取ったかのように煽るよな
- 33 : 2022/06/22(水) 10:31:06.826 ID:Z/fe9c+tp
- 初対面の仕事相手にそれ言えんの?
- 34 : 2022/06/22(水) 10:32:45.427 ID:4kUKa3Q90
- 仕事頼む側ならあんまり気にしないな対面のやりとりないなら
- 35 : 2022/06/22(水) 10:33:49.312 ID:3CREXEuJ0
- 商談に遅刻しました成果だせばよくない?
面接に遅刻しました成果だせばよくない?
試験に遅刻しました成果だせばよくない? - 36 : 2022/06/22(水) 10:35:59.205 ID:LrD27Or10
- これ当たり前の事言って返すとつまんないから
一緒にいる連中悔しがってる振りしてるだけやろ
大変だよなこんなの出して視聴率とらんといかんから - 37 : 2022/06/22(水) 10:36:54.950 ID:OC4cX54Fa
- 試験の類は遅刻すると一発アウトだから成績いいのに苦手だった
今でも試験に遅刻が加味されるのはアホくさいと思ってる - 39 : 2022/06/22(水) 10:38:40.241 ID:B7UKsSaV0
- 遅刻して成果出すの大変
ひろゆき「別に遅刻とかしても良くないですか?成果出せば」

コメント