- 1 : 2020/05/31(日) 17:01:19.10 ID:0ftMaqFz9
-
2020年5月28日
https://twitter.com/medical_news_j/status/1265931096660652034?s=21 - 2 : 2020/05/31(日) 17:02:21.83 ID:MI0/PHbo0
- は、なんでやねん?!診察拒否してきた奴らとかにもかよ
- 4 : 2020/05/31(日) 17:02:30.19 ID:yxAVJdTN0
- 感染症を受け入れた医師、看護師だけにしろ
- 7 : 2020/05/31(日) 17:04:04.95 ID:rNxqs5z+0
- >>4
金目当てでホイホイ受けられても困る - 5 : 2020/05/31(日) 17:03:08.05 ID:XcfnnKjR0
- コロナ病棟で無給で働かされてるインターン学生の問題は解決した?
- 6 : 2020/05/31(日) 17:04:03.67 ID:ykijC0Fc0
- 医療従事者ありがとう
- 9 : 2020/05/31(日) 17:04:10.21 ID:wAzGZDdu0
- なんで10万円?
- 10 : 2020/05/31(日) 17:04:43.82 ID:nGFrD3+Q0
- 大阪でも対応した医師看護師だけなのに
- 11 : 2020/05/31(日) 17:06:00.99 ID:L02H5C+j0
- 税金の無駄。
1円も払う必要はない。
医者なんて失業しようが職変えればいい。
黙って自粛しろとか言っていたクズばかりだからな。 - 12 : 2020/05/31(日) 17:06:01.32 ID:ZxY0HPTL0
- なんかさ、今回のって、まったく関係ないのに一家で50万もらったり、不公平感半端ないよな。
医療従事者だけじゃないだろ、大変だったのは。感染者泊めたホテルの従業員や、
危険なのに開店したスーパーの食料品とか。
だいたい、医療従事者って、俺もそうっだけど、危険覚悟でその選んだんで。
医者だって、看護師だってだからこそ高給貰ってるわけで - 29 : 2020/05/31(日) 17:12:00.42 ID:jkLZk4fn0
- >>12
独身10万
富裕層で子供3人は50万? - 13 : 2020/05/31(日) 17:06:29.09 ID:8Xm3tVc40
- 自民支持して既得権益優遇するなってどういうことなの?
- 14 : 2020/05/31(日) 17:06:39.80 ID:93vMtA6v0
- これもうアベの買収だろ…
- 15 : 2020/05/31(日) 17:07:27.51 ID:cwvJD8Ir0
- >COVID-19入院患者を受け入れなかった医師35万人にも10万円を支給
はあ ?
- 16 : 2020/05/31(日) 17:08:10.12 ID:ZxY0HPTL0
- 感染いやだと、診療拒否した開業医にも10万円。ふざけすぎ
- 17 : 2020/05/31(日) 17:08:21.30 ID:Sz0RJgvO0
- 自粛でたいへんだったオレには呉れないのん
(´・ω・`) - 18 : 2020/05/31(日) 17:09:11.44 ID:ZxY0HPTL0
- それより、一日も休まず食料品売ってくれた、スーパーのお姉ちゃんたちに10万上げろよ。
- 19 : 2020/05/31(日) 17:09:25.86 ID:o2bHYKHi0
- あヘアへはぁー
あへあへはぁー
あへあへあへあへはぁー - 20 : 2020/05/31(日) 17:09:36.38 ID:FKRnWKkO0
- 民意というのがあるとすれば
拒否医院よりは介護施設や宅配業者だろうな - 21 : 2020/05/31(日) 17:10:33.36 ID:EQnf4gYx0
- 大学病院の無給医ももらえるの
- 22 : 2020/05/31(日) 17:10:37.89 ID:NnKmvlt20
- 医者に兼ねわたすとどうせ海外旅行とか行かれるわけで
日本で使えよ - 23 : 2020/05/31(日) 17:10:56.86 ID:6axD+sU50
- 整形外科や耳鼻科や眼科も?
- 24 : 2020/05/31(日) 17:11:14.05 ID:91PzYDqb0
- 医師の数は多くないから支給はすぐに終わりそう
- 25 : 2020/05/31(日) 17:11:23.69 ID:gseulhO10
- 医療従事者が特別扱いされるのが理解できない
こういう事態を想定せずにこの道を選んだのかと問いたい - 45 : 2020/05/31(日) 17:16:12.70 ID:JSDlwzM00
- >>25
治療薬もない感染症リスク高い状況想定して医療従事者になる奴はそうそういないだろ
周囲への影響考えると月100万貰ってもやりたくないわ - 52 : 2020/05/31(日) 17:17:53.30 ID:7sa+Ho7C0
- >>45
はあ?
金目当てでやってると思ってるのか?それは違うよ
実際感染してしまったら手当を出せばいい - 26 : 2020/05/31(日) 17:11:27.07 ID:5cRkbz4o0
- みんなもらえるけど、ボーナス下がったり、首になったりするよ。病院の経営悪化はどうしようも無い。
- 35 : 2020/05/31(日) 17:13:46.20 ID:bX6YhUxj0
- >>26
それな
三月頭から患者さんぜんぜん来なかったしボーナスとか減るの確定してる
産業医のバイトも当たり前だけどずっとなかったし・・・ - 27 : 2020/05/31(日) 17:11:42.63 ID:MI0/PHbo0
- 宅配、物流、介護、掃除の人達の方がよっぽど大変だよ。
診察拒否して暇してた奴らに渡すなよ、閉院してた奴らもいるらしいし! - 28 : 2020/05/31(日) 17:11:57.07 ID:PG3QZimG0
- 医者にしたら10万なんて犬の餌代にもならんだろ
それよりその10万で助かるやつに配れや
医者が病人診るのは当たり前なんだし - 40 : 2020/05/31(日) 17:15:06.47 ID:xFmZh7ba0
- >>28
そんなわけないだろ
医者っていってもほとんどが年収1000万円台だ
税金たくさん払って余裕ないって騒いでるやつばかり
10万円なら喜ぶ奴がほとんどだ - 47 : 2020/05/31(日) 17:16:58.64 ID:dsEmmSfn0
- >>40
いや、いらん。
というかこれ以上医者が妬まれるほうがいやだ。
くわえて現実的に、看護師看護助手介護士のほうが感染リスク高い! - 30 : 2020/05/31(日) 17:12:18.75 ID:Joqz7WCm0
- すくなっ!
こんなんじゃ医療従事者減るわ - 31 : 2020/05/31(日) 17:12:43.94 ID:5cRkbz4o0
- これで、市民病院とかの職員にボーナス満額出るなら、コロナと戦った民間病院は許せんな。
- 32 : 2020/05/31(日) 17:13:03.15 ID:WNfAY9BA0
- コロナ医療従事者に渡すってなら
大いに結構でも、コロナ医療に関わってない人にも
渡すってのはないわ - 33 : 2020/05/31(日) 17:13:39.90 ID:5cRkbz4o0
- 聖路加もやばいんだってよ
- 34 : 2020/05/31(日) 17:13:41.84 ID:qjL4/OCS0
- は? コロナ担当した医者だけにしろよ
受け入れしてない人らの分は介護士に回せ - 36 : 2020/05/31(日) 17:14:04.52 ID:5cRkbz4o0
- もう、コロナと戦った病院の経営悪化をなめすぎだわ。
- 37 : 2020/05/31(日) 17:14:31.28 ID:pelywdDD0
- コロナ関連以外はむしろ患者減ってたろ
- 38 : 2020/05/31(日) 17:14:46.30 ID:MI0/PHbo0
- 高級車乗り回してる開業医なんかに必要ないだろーが
- 39 : 2020/05/31(日) 17:14:48.92 ID:rYbIyvg60
- いやいやいや、コロナの最前線の医療関係者には日額2万4千円払えよ
コロナと無関係だったり、コロナの診療拒否した奴はいらないだろ
- 41 : 2020/05/31(日) 17:15:19.67 ID:dsEmmSfn0
- 医者だけどいらねーよ。
寝当直二回やれば10万だし - 42 : 2020/05/31(日) 17:15:52.17 ID:T2fCqEN80
- コロナ受け入れして対応してくれた医師看護師は10万しかもらえないってこと?
危険手当安一人100万くらいあげてほしいのに
何にもしてない医療関係者に10万を配るくらいなら対応した医療関係者に余裕で配れるんじゃ? - 43 : 2020/05/31(日) 17:16:05.59 ID:q7eLK2gY0
- はあ?新型コロナ患者受け入れ医療関係者限定にするべきだよ。
一般の病院は軒並み患者が減って
受診数が減って楽なはずだよ。 - 44 : 2020/05/31(日) 17:16:06.99 ID:7sa+Ho7C0
- こうやって無原則であれこれ金ばらまくから話がややこしくなる
・消費税減税
・失業保険拡大
・家賃凍結(免除)これだけでいい
- 46 : 2020/05/31(日) 17:16:25.22 ID:WgOPvUve0
- 介護士さんにあげてください
- 48 : 2020/05/31(日) 17:17:01.67 ID:MI0/PHbo0
- この政府は何アホなことやってんだよ?!思いっきり不公平感出るだろーが
- 49 : 2020/05/31(日) 17:17:33.96 ID:f5jvoeDQ0
- 発熱患者拒否したところはダメだろ。
救急で受け入れたとこだけにすれば、1人当たり増やせるだろ。
結局日本医師会の利権かよ - 50 : 2020/05/31(日) 17:17:46.60 ID:bpSizZSO0
- 受け入れて感染した医療従事者に500万円、
直接対応した医療従事者に200万円、
間接対応した医療従事者に50万円、
同じ病院内の全スタッフに20万円、
受け入れを拒否した病院は-500万円とかで良いのでは。 - 56 : 2020/05/31(日) 17:19:25.89 ID:q7eLK2gY0
- >>50
普段から大したことない治療が大半で、税金(医療保険制度の)を貰ってる人たちなんだよ。 - 53 : 2020/05/31(日) 17:19:05.69 ID:whIbgfKm0
- 医師限定かよ
入院患者受け入れなくても医療従事者から事務までどうするんだ - 58 : 2020/05/31(日) 17:20:03.76 ID:dsEmmSfn0
- >>53
医療事務の窓口も感染リスク高いよな。
医者だけに配るとかまじでヤメロ - 54 : 2020/05/31(日) 17:19:10.65 ID:c/E7b9qj0
- 医師全員にバラマキかよ
- 55 : 2020/05/31(日) 17:19:15.02 ID:Ugy3dyZO0
- もう少し支給してあげてもいいと思う。
全く無関係な赤ちゃんですら10万支給なのに、いつ感染者が外来にくるかわからない医療従事者と同じとか - 60 : 2020/05/31(日) 17:20:59.97 ID:q7eLK2gY0
- >>55
医療過誤(医療ミス)で死にそうになった経験を持つ俺は? - 57 : 2020/05/31(日) 17:20:01.81 ID:MI0/PHbo0
- コロナ患者対応してる医療従事者に高い危険手当を出してあげればいい話なのに何やってんの馬鹿政府は??
- 59 : 2020/05/31(日) 17:20:18.49 ID:ZxY0HPTL0
- スーパーやドラッグストアの店員にあげろよ
- 61 : 2020/05/31(日) 17:21:01.57 ID:5cRkbz4o0
- ほとんどの開業医はこれだけ患者が減っても赤字になってない。
多くのコロナ受け入れ病院や救急車見てた病院は存続の危機。
何かおかしいだろ。 - 62 : 2020/05/31(日) 17:22:03.25 ID:6axD+sU50
- 理学療法士や作業療法士
薬剤師やレントゲン技師は除外? - 71 : 2020/05/31(日) 17:25:05.72 ID:q7eLK2gY0
- >>62
薬剤師はなあ…それよりも
患者に向き合った看護師やヘルパーさんを
優先しよう。 - 63 : 2020/05/31(日) 17:22:05.05 ID:7DjkXsPu0
- コロナと思わず熱で受診しにきた人が、実はコロナって可能性もあるから受け入れてない病院も相当神経使ったと思われる。
- 64 : 2020/05/31(日) 17:22:20.17 ID:UO5X5qT20
- 健診専門クリニックでももらえるのかな
2月半ばからキャンセルやら延期やらで仕事なくなって、防護服作ったりしてたんだ
直接コロナの患者さんの対応してないから、その分看護師さん技師さんに配ってほしい - 65 : 2020/05/31(日) 17:22:26.33 ID:kg0uVof/0
- コロナ患者たらい回しの町医者に何で
- 66 : 2020/05/31(日) 17:22:55.88 ID:kpVqwZnt0
- その代わり早急に医者の人数を5倍にすればいい。
そうすれば日本国民が病院で医者のために「長時間待ってやるというバイト」
をしてやらなくて済むことになる。
医者が金が欲しくて、金が欲しくて、金が欲しくて、それで医者を増やしてない
のだから、この国は。どこまで医者を甘やかすよ? - 67 : 2020/05/31(日) 17:23:00.97 ID:QwUTvkYJ0
- σ(゚∀゚ )オレにもくれょ
567万円! 567で!コロナだYo!
- 69 : 2020/05/31(日) 17:24:17.36 ID:jjjqyiGF0
- 臆病者が丸儲け
- 70 : 2020/05/31(日) 17:24:36.07 ID:+XZIdZqv0
- コロナ受入病院や施設だけでいいだろ
わかってるんだから
また安倍の医療票田の為関係ないとこドブ金じゃん - 72 : 2020/05/31(日) 17:25:16.03 ID:nsj9rVCp0
- 同じ介護施設で働く看護師は貰えて介護士は貰えない不公平
- 73 : 2020/05/31(日) 17:25:19.74 ID:2Tq97d0+0
- 最低賃金で働いてる清掃のおばちゃんや病院ビルメンは貰えませんw
- 75 : 2020/05/31(日) 17:25:32.12 ID:p9xfqSQlO
- >>1
コロナ受け入れた病院は分かる。
でも、蔓延を恐れ、たかが風邪さえ拒否しておいて、赤字だから国に補償しろとか、おかしいわな。
受け入れたからこそ、補償して貰えるんだわな。 - 76 : 2020/05/31(日) 17:25:48.06 ID:EAZqLs2b0
- 医者は普段から高給で先生先生とチヤホヤされてるのはこういう時の為だろ
医者が今体張るのは当たり前
何で更に金余計にやらなきゃいけないんだよ - 77 : 2020/05/31(日) 17:26:09.63 ID:9NBv4VPB0
- 医療機関の票や支持率取れるチャンスだしな
まぁやるだろうな
共産党系病院の医師からも票奪えるかもしれんし、自民党にとってはコロナ騒動は渡りに船だったわ - 78 : 2020/05/31(日) 17:26:19.80 ID:5cRkbz4o0
- まあ、あと数ヶ月でコロナ受け入れベットは大幅に減る。
だれもコロナなんて見ないわ。こんな仕打ちでは。
病棟潰し患者死ぬ気で見てたら、潰れましただとさ。
ふざけた二次補正予算だわ。
【新型コロナ】医療従事者ら310万人に慰労金2921億円支給へ…COVID-19入院患者を受け入れなかった医師35万人にも10万円を支給

コメント