
- 1 : 2023/02/14(火) 08:37:55.52 ID:TNib/D+79
-
薩摩川内署は13日、詐欺の疑いで、鹿児島市千日町、飲食店従業員の男(25)を逮捕した。逮捕容疑は、2022年12月20日午後0時45分ごろ、薩摩川内市のパチ●コ店で、店員が誤って差し出した景品78点(時価約36万円)を受け取り、だまし取った疑い。
同署によると、他の利用者がためていた出玉分を店員が景品に交換してしまった。「店員が渡したからもらった」と供述している。
南日本新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/680c9c04effea69377984f40b15a7775a13689482/13
- 2 : 2023/02/14(火) 08:38:25.08 ID:nb/MESck0
-
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
- 3 : 2023/02/14(火) 08:38:49.77 ID:ALKkL2pb0
-
は?
- 4 : 2023/02/14(火) 08:39:36.78 ID:kutWMDzV0
-
警察が用心棒やってるからなw
- 5 : 2023/02/14(火) 08:41:16.63 ID:rroAQ//v0
-
いやこれは受け取るやろ
- 6 : 2023/02/14(火) 08:41:19.83 ID:oRh8ryIR0
-
パチ屋の景品にそんな価値があるなんて
わからんでしょ?
(´・ω・`) - 7 : 2023/02/14(火) 08:41:22.50 ID:7iVT9oX/0
-
交換率わからんと、景品渡されたら疑問持たず受け取るわな
- 8 : 2023/02/14(火) 08:41:59.13 ID:67jDnDP30
-
え?パチ●コってギャンブルだったんですか!
- 9 : 2023/02/14(火) 08:42:02.50 ID:mMlmP+gV0
-
違法賭博をいつまで野放しにしとくの
- 10 : 2023/02/14(火) 08:42:33.93 ID:5eDTTB6u0
-
そもそもパチ●コップの存在が矛盾だよ
- 11 : 2023/02/14(火) 08:42:37.45 ID:ALKkL2pb0
-
間違えました返してくださいって言われたのを無視したとかなら分かる
- 18 : 2023/02/14(火) 08:45:03.88 ID:oY1kBZcc0
-
>>11
だよなぁ - 12 : 2023/02/14(火) 08:43:01.65 ID:bQJEiy/J0
-
換金か
- 14 : 2023/02/14(火) 08:43:35.67 ID:rCxY564u0
-
ただの遊技でしょ?
詐欺罪で逮捕ってやり過ぎ。 - 15 : 2023/02/14(火) 08:44:28.27 ID:wHPf4u4K0
-
これは罠過ぎない?
- 16 : 2023/02/14(火) 08:44:46.61 ID:6RZXVy0I0
-
店員が間違えて俺の後ろの客の分も一緒に流したことあったな
大体の景品で交換してもらったが、後の客の分がどうなったかは知らん - 17 : 2023/02/14(火) 08:44:49.51 ID:A74FIrKR0
-
パチ●コの敵は警察の敵😠
- 19 : 2023/02/14(火) 08:45:15.83 ID:dJG/cwhP0
-
これは無罪やろ三店方式なんだから
- 20 : 2023/02/14(火) 08:45:18.49 ID:1U9ifk5I0
-
普段から通報されたりするヤツなんだろ。見せしめ。
- 21 : 2023/02/14(火) 08:46:01.07 ID:dnuW0/Do0
-
普通なら、すみません間違えましたで終わる話だけど
ごねてきて拒否されたりトラブルがあったのかもしれないね - 22 : 2023/02/14(火) 08:46:03.50 ID:BOmMJmp+0
-
罠仕掛けられるなこれ。
パチカスなんか皆んな馬鹿だから100%引っ掛かる - 23 : 2023/02/14(火) 08:46:26.97 ID:Iq0pI81q0
-
初めて行く店ならいちいち何玉交換か気にしてないからな。
はいって渡されたら受けとると思う。 - 24 : 2023/02/14(火) 08:46:29.13 ID:ZXDjR7ZN0
-
あれれ?おかしいぞ
- 25 : 2023/02/14(火) 08:46:53.69 ID:oiAguNdE0
-
善意の保管者ですね
- 26 : 2023/02/14(火) 08:46:56.05 ID:F4+tPL280
-
パチに詳しくないせいもあって全然状況がわからん
他の人の出玉をかえたっていうのは店員の操作ミスとかで前の人のが残っていたってことなのか?それとも客が他の人の分を持っていったのか?
間違いに気づいたのはいつで店側は客にどう言ったんだ? - 48 : 2023/02/14(火) 08:51:59.37 ID:oRh8ryIR0
-
>>26
特殊景品だろ
金地金が入ってるやつ
(´・ω・`) - 59 : 2023/02/14(火) 08:54:59.32 ID:StuP4rFK0
-
>>48
ライターの石じゃないの? - 78 : 2023/02/14(火) 08:59:26.24 ID:oRh8ryIR0
-
>>59
景品78点(時価約36万円)
これから見てたぶん金地金やろ
(´・ω・`) - 27 : 2023/02/14(火) 08:47:14.48 ID:9WPKOTa70
-
そろそろパチ●コ利権にもメスを入れる時期だな
なぜ今まで放置されてきたんだろうか? - 28 : 2023/02/14(火) 08:47:29.19 ID:24ZHZOR10
-
おかしとかサービスでくれるときもあるだろwwwwwwwww
- 29 : 2023/02/14(火) 08:47:35.26 ID:BGX7lIzX0
-
防犯カメラにお辞儀しなかったんだろ
- 30 : 2023/02/14(火) 08:47:48.86 ID:nhkCj1n70
-
新手の運び屋被害か
- 31 : 2023/02/14(火) 08:48:14.03 ID:KmiziOIQ0
-
こんなん不起訴だろ
- 32 : 2023/02/14(火) 08:48:20.32 ID:mWht/MBU0
-
いやこれ受け取り側悪くないだろ
- 33 : 2023/02/14(火) 08:48:38.74 ID:0hyRpLDE0
-
まだパチが法的に遊技だと思ってるバカいるのかよ
アップデートしろよ
何年ヒキニートなんだよ - 39 : 2023/02/14(火) 08:50:38.54 ID:hTEP99HW0
-
>>33
法的になんなの? - 87 : 2023/02/14(火) 09:00:39.68 ID:1Ud6Lk950
-
>>33
いや法的にこそ遊戯だろ - 34 : 2023/02/14(火) 08:48:57.79 ID:n52iQHIt0
-
差し出されたら受け取るだろう
- 35 : 2023/02/14(火) 08:49:21.87 ID:6G/d9M8F0
-
1玉いくらか知らねーで押し通せないのかな
- 36 : 2023/02/14(火) 08:49:39.54 ID:H3BWTYnx0
-
店員がミスしなければ起こらなかったのにこれで詐欺容疑で逮捕はやりすぎじゃないか?
- 37 : 2023/02/14(火) 08:50:15.99 ID:oZyesenK0
-
大阪の誤振込事件に似てる
- 38 : 2023/02/14(火) 08:50:38.19 ID:OWsnLPpf0
-
33万が36万なら分からないだろうけど、
1万が36万になったら、分かるだろ。 - 40 : 2023/02/14(火) 08:50:46.74 ID:5+Q+uYJw0
-
これって換金が合法って事だね
- 47 : 2023/02/14(火) 08:51:58.60 ID:PVZO0mbf0
-
>>40
パチ●コ店で換金していない。 - 51 : 2023/02/14(火) 08:52:36.19 ID:6G/d9M8F0
-
>>40
景品78点(時価約36万円)絶対に時価総額がそんなに行くわけねーよなwww
- 60 : 2023/02/14(火) 08:55:24.17 ID:AXWs2JLN0
-
>>51
今の台で9万発も出るはずがない - 69 : 2023/02/14(火) 08:56:56.51 ID:6G/d9M8F0
-
>>60
初心者「知らんがな」 - 81 : 2023/02/14(火) 08:59:40.71 ID:PYHb+PpT0
-
>>60
知らんわ
素人は店が出す景品を正しいものだと思う - 41 : 2023/02/14(火) 08:50:50.81 ID:tbTTKtYG0
-
阿武町の給付金誤送金と同じで、返却求められたのに応じなかったから逮捕なんだろう。
- 42 : 2023/02/14(火) 08:51:03.98 ID:6G/d9M8F0
-
ていうか
1箱に何玉入るのか知らんわ、俺 - 43 : 2023/02/14(火) 08:51:14.73 ID:MclvNT6c0
-
多分だけど他人名義のカードで景品受け取ったとかじゃない?それじゃないと詐欺で立件できないと思う
- 94 : 2023/02/14(火) 09:01:54.49 ID:Gwz5cAR40
-
>>43
いやいや、おつりですら多めに受け取ったら詐欺になるんだぞ? - 45 : 2023/02/14(火) 08:51:16.85 ID:EoHvSDCw0
-
誤振込使い込んでも無罪なのにな
- 46 : 2023/02/14(火) 08:51:33.92 ID:PbG0SYU80
-
あれ?知らないって答弁してなかった?
- 49 : 2023/02/14(火) 08:52:08.96 ID:cQoiyHqH0
-
安倍晋三が一言↓
- 50 : 2023/02/14(火) 08:52:34.23 ID:zgDJ9BiL0
-
なんでパチ●コの景品がそんなに高額なんだよww
それじゃあまるで賭博やろwwww
- 52 : 2023/02/14(火) 08:53:08.50 ID:oiAguNdE0
-
あれれ?
- 53 : 2023/02/14(火) 08:53:09.67 ID:NrcmYN9w0
-
明らかに出玉分と違ってたんだろうなあ
- 54 : 2023/02/14(火) 08:53:59.36 ID:2eMUSWIp0
-
たかが遊戯の景品でしょ
なんで逮捕してんの? - 55 : 2023/02/14(火) 08:54:19.79 ID:vN0SiwQi0
-
初めてのやつだったらわからんやん
つうかこんな違法賭博さっさとつぶせよ - 56 : 2023/02/14(火) 08:54:27.59 ID:N48JNrII0
-
この金額設定はなんのためにあるんだろう???
- 57 : 2023/02/14(火) 08:54:31.20 ID:J02Y8ASJ0
-
78は間違うレベルじゃねぇだろw
- 58 : 2023/02/14(火) 08:54:41.03 ID:nzVcKT2N0
-
証拠無いでしょ
領収書もださんくせに - 61 : 2023/02/14(火) 08:55:25.67 ID:W0YN4mRx0
-
換金所で少ないことに気付いて
文句いったけど
怖い人でてきて泣き寝入りしたことなら何回かあるけど
このパターンはないな - 62 : 2023/02/14(火) 08:55:50.09 ID:ogBSmGny0
-
そんなの店員信用して受けとるけどなあ
どれが高いものか分からんし - 65 : 2023/02/14(火) 08:56:35.00 ID:xbXNtEfe0
-
これ客側には何の瑕疵もなくね?
- 66 : 2023/02/14(火) 08:56:37.02 ID:utz3y/1H0
-
詐欺で逮捕されたなら本人が多いと気付いて告げずに受け取ったってのがバレたって事だろうけど自白でもしたんかよ
- 67 : 2023/02/14(火) 08:56:50.34 ID:oZgx43lK0
-
これはおかしいやろ
- 68 : 2023/02/14(火) 08:56:50.69 ID:PYHb+PpT0
-
え?賭博開帳のパチ●コ店側は摘発せず?
- 70 : 2023/02/14(火) 08:57:17.54 ID:63PEXIFs0
-
何だこのバカな供述は
- 71 : 2023/02/14(火) 08:57:30.14 ID:GhPalQmd0
-
いやこれは酷いwww
どっちの詐欺だよw - 72 : 2023/02/14(火) 08:58:39.78 ID:EK7pkQ8K0
-
まぁパチ●コとか打ってるのはゴミしか居ないから逮捕して留置所で謎の病死が理想
- 73 : 2023/02/14(火) 08:58:52.54 ID:PYHb+PpT0
-
景品さ、もらったら自分のものじゃん?
でもそれを古物商に持って金に変えちゃだめなんだよ
おっかしいよね - 91 : 2023/02/14(火) 09:01:09.58 ID:4Ca6nbVE0
-
>>73
そんな法律はない - 97 : 2023/02/14(火) 09:02:28.06 ID:g4tOsxhb0
-
>>73
いや替えてる動画あったで?アトマイザーいくらになるかやってた! - 74 : 2023/02/14(火) 08:59:00.45 ID:fgIOnNYm0
-
店側が返品求めてたのなら分かる
- 75 : 2023/02/14(火) 08:59:08.95 ID:g4tOsxhb0
-
店も逮捕しないとおかしいやろ!
- 76 : 2023/02/14(火) 08:59:15.27 ID:e3D9TtNs0
-
パチ●コ三店方式のバグじゃないのかこれはww
もうそんなのやめて、胴元が国か地方自治体にすりゃいいんだよ。朝鮮人に金流れなくてすむわけだし(もっとも迂回はあるにせよ送金は規制しまくってるだろうけど)
- 90 : 2023/02/14(火) 09:01:08.29 ID:PYHb+PpT0
-
>>76
それな
まあ、役人が運営すると客の足元見て景品のごまかしとか横行するだろうけどな - 77 : 2023/02/14(火) 08:59:22.81 ID:GhPalQmd0
-
あれ?
これもしかして他人の会員カードを提示して貯玉下ろしたんでは?
記事が分かりづらすぎるんだよ - 80 : 2023/02/14(火) 08:59:29.65 ID:wKjKiVYz0
-
怖すぎ😱
- 82 : 2023/02/14(火) 08:59:52.17 ID:cRGsPBRM0
-
パチ●コ屋が間違えなきゃ犯罪者になることもなかった
- 83 : 2023/02/14(火) 09:00:05.61 ID:GMsqZdTA0
-
違法賭博とズブズブの犯罪結社警察の被害者が出たか
- 84 : 2023/02/14(火) 09:00:06.86 ID:pYFT4XiV0
-
どうやつて逮捕するの?
会員カード作ってて身バレしてた? - 96 : 2023/02/14(火) 09:02:01.91 ID:fnB19gt70
-
>>84
本人がその後もノコノコ来店したんだろ - 85 : 2023/02/14(火) 09:00:16.27 ID:u61JGmgr0
-
そもそも、その景品に36万円の価値があるのか調査すべきだろ
- 86 : 2023/02/14(火) 09:00:36.75 ID:g4tOsxhb0
-
あれれれ?換金したらギャンブルになって法律違反なんだが!あれれ?法律どこいってしまった!
- 88 : 2023/02/14(火) 09:00:39.99 ID:q+xZ5i3H0
-
>>1
パチ●コの換金自体が詐欺みたいやもんだろ - 89 : 2023/02/14(火) 09:00:47.36 ID:oZgx43lK0
-
貯玉してるカード拾ったやつを勝手に換金したのな
そら捕まるわ - 93 : 2023/02/14(火) 09:01:35.53 ID:g4tOsxhb0
-
>>89
金を渡したほうも捕まるな!!法律違反でな!賭博罪やな! - 92 : 2023/02/14(火) 09:01:10.25 ID:W0YN4mRx0
-
>他の利用者がためていた出玉分を店員が景品に交換してしまった。
読んでなかった
詐欺の前に他人のカード窃盗してるじゃねーか - 104 : 2023/02/14(火) 09:03:40.66 ID:BgzsT8M70
-
>>92
店員も明らかに多すぎることに気づかなかったのだろうか - 114 : 2023/02/14(火) 09:04:48.84 ID:Gwz5cAR40
-
>>92
それだと店員が誤ってって表現にならないし、それ以前に窃盗罪もつくから違う - 121 : 2023/02/14(火) 09:06:08.20 ID:bga4pxaI0
-
>>92
暗証番号あるからなぁ、、、そんなに簡単にできることではないし
それにそれなら間違って渡してしまったとはならない。どちらかと言うと前の人の渡し忘れを次の人に渡してしまったとかかな、 - 135 : 2023/02/14(火) 09:08:17.16 ID:z19EMhIv0
-
>>121
カウンターで貯玉交換するときに暗証番号なんて入れないよ
店員にカード渡して何玉交換って言うだけ - 95 : 2023/02/14(火) 09:01:57.43 ID:SczGsHfI0
-
もし俺ならって考えて全く同じ結果に震えるパチンカス
- 98 : 2023/02/14(火) 09:02:32.20 ID:IP8zwD6q0
-
何でやねん。タマ数もレートも全部店が決めてるんだから詐欺にはならんやろ。その時のレートが変わっただけやと思ったんちゃうんか
- 99 : 2023/02/14(火) 09:02:41.87 ID:z5wMaueB0
-
俺だったらすぐ換金しないでその場から立ち去るな
- 105 : 2023/02/14(火) 09:03:46.07 ID:GpixYF0s0
-
>>99
すぐやらないと手配が回るかもしれんやん - 100 : 2023/02/14(火) 09:02:50.08 ID:5+Q+uYJw0
-
景品出して36万出てきた、これでなんで逮捕できるんだ
店内ならまだしも景品交換所の自由だろ - 115 : 2023/02/14(火) 09:04:59.02 ID:GpixYF0s0
-
>>100
交換所の件については触れてないように見えるが
一応パチ●コ屋のカウンターで騙し取ったように書かれてある - 101 : 2023/02/14(火) 09:02:55.68 ID:/WiaBNE/0
-
初めてパチ●コする奴とか、
大景品とか絶対わからんだろ。 - 102 : 2023/02/14(火) 09:03:01.70 ID:IP8zwD6q0
-
しかも金奪ってないのに詐欺って
- 103 : 2023/02/14(火) 09:03:02.71 ID:NeWETxpr0
-
っぱカジノに統一すべきだよな
- 106 : 2023/02/14(火) 09:03:47.72 ID:rqhA+frt0
-
パチ屋の近くにある窓口は放置なのに?
- 107 : 2023/02/14(火) 09:04:14.48 ID:PYHb+PpT0
-
自分の所有物になったはずの景品なのに、自分の好きな古物商に売ってはいけないんだぜ?
おかしいだろ
しかもだよ、「どこで換金すればいいの・」と聞いてもパチ●コ店は答えないんだぜ? - 108 : 2023/02/14(火) 09:04:24.21 ID:/6XyKlTK0
-
これで逮捕だと、
並盛頼んだのに、大盛りが来て食ったら逮捕かよ。 - 109 : 2023/02/14(火) 09:04:26.46 ID:OgQwSV1P0
-
お釣り多くもらったパターンと同じだな
知ってた事自白したから詐欺になったんだろうな
あまり詳しくなくて価値がわからなかったって通せば窃盗くらいで済んだんじゃねーかな - 110 : 2023/02/14(火) 09:04:27.22 ID:pKRRCThy0
-
返還要請に応じなかったとかそんな話かね
- 111 : 2023/02/14(火) 09:04:31.11 ID:0ZW7bQER0
-
ヒカルん所の田口君と一緒じゃないか
なんか可哀想 - 112 : 2023/02/14(火) 09:04:37.33 ID:x06NjXe40
-
チョコレートじゃないの?
- 113 : 2023/02/14(火) 09:04:40.83 ID:Qs3cRY7s0
-
釣り銭トラップと同じか
- 117 : 2023/02/14(火) 09:05:29.70 ID:orDUII9P0
-
あれあれー?36万円分の景品ってなんですかー?
- 118 : 2023/02/14(火) 09:05:53.17 ID:ONwTbbQ/0
-
ハメたんだろ
- 119 : 2023/02/14(火) 09:05:55.27 ID:uWhqW+9z0
-
謎の四角いプレートが36万とかわからんしな
- 120 : 2023/02/14(火) 09:05:56.46 ID:nfgRpDWa0
-
詐欺って日本語知ってて詐欺容疑で逮捕してんの?
- 122 : 2023/02/14(火) 09:06:13.81 ID:3YM82eCJ0
-
散々養分で吸い取られて、偶然良いことが有った少しは取り戻したと思った客
が、詐欺容疑で逮捕、踏んだり蹴ったりの酷いパチ●コ店ですねw
こんな感じだと思うよ実際 - 123 : 2023/02/14(火) 09:06:18.06 ID:OEHEg1Vc0
-
たまに多い時とかあったな
捕まるんかい - 126 : 2023/02/14(火) 09:07:06.29 ID:GpixYF0s0
-
>>123
思ったより少ないことは無数にあった - 124 : 2023/02/14(火) 09:06:30.08 ID:3IpAbdVt0
-
誤って出したものを騙し取った?
騙す要素どこだよw - 125 : 2023/02/14(火) 09:07:02.47 ID:7WeVwv+e0
-
悪いのは間違えた店員だろう、何で客が悪いんだ?
- 127 : 2023/02/14(火) 09:07:17.04 ID:B2PuLF490
-
こんなに多くもらえるわけがない!
調べてくれ!って言わないとだめなの?
顔すら合わせず受け取るのに
レジの釣り銭もなん?こわー - 128 : 2023/02/14(火) 09:07:18.15 ID:Oyu2dSzh0
-
国「景品の換金について実態は確認できていない」
なぜ…
- 129 : 2023/02/14(火) 09:07:22.12 ID:RC4MUxkT0
-
簡単に社会抹殺できるパチ●コップこえ~
- 130 : 2023/02/14(火) 09:07:25.76 ID:3WoUYfrk0
-
騙されたのは受け取った側じゃんw
- 131 : 2023/02/14(火) 09:07:36.74 ID:sz4B1pZX0
-
警察さん、賭博では?
- 132 : 2023/02/14(火) 09:07:53.04 ID:ewTdMt2W0
-
騙し取ったって日本語おかしいやろ
- 133 : 2023/02/14(火) 09:07:54.84 ID:o4f8DIVH0
-
釣り銭詐欺みたいな?
渡された景品が多いことに気が付いてるのに黙ってたと - 134 : 2023/02/14(火) 09:07:56.52 ID:5+Q+uYJw0
-
これってぜひとも裁判で戦ってほしいよな
- 136 : 2023/02/14(火) 09:08:36.56 ID:dXSyfgcG0
-
36万円分の価値も無いだろ、どうせ
- 137 : 2023/02/14(火) 09:08:48.27 ID:TDLiqyVn0
-
受け取った景品をまったく関係ない別の店が36万円で買い取ってくれたってことだよな?
なんで逮捕される? - 138 : 2023/02/14(火) 09:09:09.35 ID:pYFT4XiV0
-
まずは金くすね取ってる換金所のババアから逮捕しろよ
- 139 : 2023/02/14(火) 09:09:23.45 ID:6duSsQNy0
-
警察は誰の味方をしてるんだ?
- 141 : 2023/02/14(火) 09:09:31.51 ID:/yxfSNO40
-
騙した?騙されたの間違いでは?
- 142 : 2023/02/14(火) 09:09:44.84 ID:zyuzyS/W0
-
何もらったか知らんが気付けるものなのか
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676331475
コメント