- 1 : 2022/06/16(木) 13:12:04.23 ID:yich+FSj0
-
『FF10』ワッカのネットミーム「おとわっか」、スクエニの申立により“著作権侵害”として削除へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2d37493a01924301b44c86d7624d010c442bb76
- 2 : 2022/06/16(木) 13:12:08.91 ID:XovXSAIy0
-
あにゃ?!!!!!!
- 3 : 2022/06/16(木) 13:12:15.50 ID:yich+FSj0
- 4 : 2022/06/16(木) 13:13:11.13 ID:XqVCuzSf0
-
特許とってんじゃないの権利侵害で民事やれよ
- 5 : 2022/06/16(木) 13:13:24.85 ID:mH8m6tu00
-
マジでニコニコクソだな
- 6 : 2022/06/16(木) 13:13:30.83 ID:mP0afxwT0
-
ニコ動ってまだサービスやってたのか
- 8 : 2022/06/16(木) 13:13:51.18 ID:B1afLJCC0
-
ユーチューブの動画そのまま引っ張ってきて成り上がったくせにな
- 9 : 2022/06/16(木) 13:14:06.64 ID:k0qrHRfjr
-
何故表向きにできないんだい…?
角川さん??? - 10 : 2022/06/16(木) 13:14:07.74 ID:yich+FSj0
- 11 : 2022/06/16(木) 13:14:16.08 ID:s3XDq08l0
-
YouTubeに寄生して大きくなったの忘れてそう
- 12 : 2022/06/16(木) 13:14:17.77 ID:mSeddkTy0
-
FC2に負けてなかった?
- 13 : 2022/06/16(木) 13:14:20.56 ID:e7ZI4Hqbd
-
もう潰せよ
- 14 : 2022/06/16(木) 13:14:26.13 ID:s+o3O138a
-
ようつべの寄生サイトがようやっとる
- 57 : 2022/06/16(木) 13:21:30.53 ID:Am1bUNAuK
-
>>14
ほんとこれにゃ
何様のつもりだよ糞サイト4ねにゃ - 15 : 2022/06/16(木) 13:14:27.91 ID:H8XDyn8v0
-
外部サービスだからたぶん特許違反でもなさそうなのが悪質だな
- 16 : 2022/06/16(木) 13:14:29.55 ID:QoVtj96g0
-
bilibiliは既に抱え込まれてるから訴えられないんだろうな
- 17 : 2022/06/16(木) 13:14:42.49 ID:yich+FSj0
-
栗さん…どうして…まじでやばい…
- 18 : 2022/06/16(木) 13:14:42.82 ID:mH8m6tu00
-
ニコニコがクソすぎるからYOUTUBE見るんだろ
- 19 : 2022/06/16(木) 13:14:51.39 ID:89pwq4ph0
-
特許取ってるんだから当たり前の話
ちゃんと審査もされた上で特許になってるんだから商標とは訳が違う
こんなん特許じゃないと言い張るなら無効審判をやらなきゃいかん - 71 : 2022/06/16(木) 13:23:19.31 ID:QYTflJqQp
-
>>19
だからそれをやれという話だろう - 20 : 2022/06/16(木) 13:14:54.10 ID:vZ/LR0gZ0
-
ビリビリは許可取ってんだっけ
- 21 : 2022/06/16(木) 13:15:13.84 ID:e7ZI4Hqbd
-
著作権侵害はスルー
- 22 : 2022/06/16(木) 13:15:15.55 ID:Yvr5eczzM
-
ビリビリ動画は訴えないのかニコニコ動画さん?
- 26 : 2022/06/16(木) 13:15:38.70 ID:KONgEeU50
-
>>22
なんで親分のこと訴える必要があるんだよ
おまえモグリか? - 34 : 2022/06/16(木) 13:16:53.45 ID:QoVtj96g0
-
>>22
ビリビリは既に角川の大口顧客で財布を握られてるから無理だぞ
レールガンの無断転載で成り上がった企業の靴を舐めるとか最高に気持ち良すぎだろw - 48 : 2022/06/16(木) 13:20:24.80 ID:VcRfG6OL0
-
>>34
ここまででかくなるとは思わないよな - 55 : 2022/06/16(木) 13:21:15.39 ID:DB7gVE/XM
-
>>22
特許は各国で取らないと駄目だから中国は範囲外なんじゃない - 62 : 2022/06/16(木) 13:22:33.67 ID:PZbL0b6v0
-
>>22
もはやニコニコの父だろ
立場は逆転した - 23 : 2022/06/16(木) 13:15:20.58 ID:I8m622fl0
-
特許だから当たり前じゃないの?
- 24 : 2022/06/16(木) 13:15:38.40 ID:SmoiHSO80
-
FC2みたいに裁判負けなくないからこうやって圧かけてんの?
- 25 : 2022/06/16(木) 13:15:38.44 ID:yich+FSj0
-
無料映画村運営ことニコニコ運営の栗田さん…どうして…
- 27 : 2022/06/16(木) 13:15:41.88 ID:DniADLeJ0
-
ビ、ビリビリはセーフ
- 28 : 2022/06/16(木) 13:15:56.22 ID:k62Tzyg70
-
ゆっくり実況はみんなのモノ
コメント流しは俺のモノ - 29 : 2022/06/16(木) 13:15:58.88 ID:ZbrOol0D0
-
画面外の右横に流れれば問題なくね
- 30 : 2022/06/16(木) 13:16:07.71 ID:ii5I3iKV0
-
美少女風のアイコン使うなよ
- 31 : 2022/06/16(木) 13:16:36.27 ID:ClAWaFb20
-
Twitchも最近みないと思ったらつぶされたの?
- 32 : 2022/06/16(木) 13:16:49.22 ID:yich+FSj0
-
ゆっ栗田「ニコニコの流れるコメントさんは俺のものなんだぜ!」
- 33 : 2022/06/16(木) 13:16:50.07 ID:OljtvRrp0
-
Bilibili潰してみろや!
- 36 : 2022/06/16(木) 13:17:14.15 ID:vZ/LR0gZ0
-
縦に流せばセ-フなのこれ?
- 37 : 2022/06/16(木) 13:17:18.01 ID:RIq9hK+/d
-
ネット界隈でこういうちょっとしたアイデアは日本!みたいなのすらなくなったよな
- 38 : 2022/06/16(木) 13:17:33.48 ID:kJUd51yy0
-
言うてもう世に出て15年くらい経つんじゃないの?
特許切れるの近いんじゃねーの。 - 39 : 2022/06/16(木) 13:17:33.84 ID:in1J0MA80
-
成り立ちがつべの無断間借りサイトのくせに…
- 40 : 2022/06/16(木) 13:18:14.23 ID:8kuNQwk80
-
パクる方が悪い
と言いたいけどニコニコも元はパクり側だったな - 41 : 2022/06/16(木) 13:18:17.40 ID:CvGYC31n0
-
この人岡崎に感謝してそうだから警察に言ったほうが良くね?
- 42 : 2022/06/16(木) 13:18:29.68 ID:WlS9iXLt0
-
流れるコメントと一緒に死んどけニコニコ
- 43 : 2022/06/16(木) 13:18:38.88 ID:2XnQxTR+0
-
まぁYou Tubeでコメント流せたら最強やしな…
ゲーム実況はコメント流れたほうがオモロイし - 44 : 2022/06/16(木) 13:18:50.09 ID:0UNwCdFga
-
あれ?特許?なんか大昔にニコニコより先にyoutubeかなんかの動画に文字流せる同様のサイトなかったっけ?
- 45 : 2022/06/16(木) 13:19:13.65 ID:hvklA1XG0
-
ジャップはいつもこうだ
- 46 : 2022/06/16(木) 13:19:31.88 ID:oripgz8ca
-
映画part1集の動画も全部消せよ
- 47 : 2022/06/16(木) 13:20:09.90 ID:yich+FSj0
-
著作権侵害で莫大な利益を得たニコニコ運営さん、自己利益のために必死
- 49 : 2022/06/16(木) 13:20:34.66 ID:KHDNCRLq0
-
結局ニコニコがゆっくりの商標を取ったのもあれだよね…
Twitterの子供達は騙されてたけどさ - 50 : 2022/06/16(木) 13:20:36.14 ID:nlu/+XNC0
-
ビリビリは特許使用料払うんじゃね?
- 52 : 2022/06/16(木) 13:21:00.11 ID:LLhPDwSy0
-
こんなの公に言う代表者いるわけないだろ
ありえないそれは
- 53 : 2022/06/16(木) 13:21:02.92 ID:uGBYf/Z6a
-
そんな訴訟ビジネスに頼るようになったらいよいよコンテンツとしてはおしまいだけど、まあ実際終わって久しいから仕方ない
しかしお前らニコニコ動画も成立時はデイリーモーションとかYouTubeとか色んなサイトから動画直リンしてたくせに
よくまあ言えるよな - 54 : 2022/06/16(木) 13:21:10.89 ID:WUuRJep+0
-
まず自分のとこに投稿されてる動画での著作権侵害を全部潰してからやれよ
- 56 : 2022/06/16(木) 13:21:17.60 ID:PR+e9y090
-
野獣と化した先輩役などの著作権ガン無視で稼いでる癖に🤬
- 58 : 2022/06/16(木) 13:21:36.71 ID:kJUd51yy0
-
まあワンクリック特許とかビジネスモデル特許ってのがiモード初期の頃に話題になってたからな。
着メロ時代に成り上がったドワンゴなら分かる話ではある。国際PCT出願とかカネかかりまくって個人じゃとてもできる話じゃねーなって記憶があるわ。
- 60 : 2022/06/16(木) 13:22:07.19 ID:3pe1xY4A0
-
しかし足を引っ張り合う民族よな
最終的に業界が盛り上がる事を考えていない - 61 : 2022/06/16(木) 13:22:07.67 ID:vZ/LR0gZ0
-
ビリビリが簡単に超えていって草生えるよな
技術が全然上 - 63 : 2022/06/16(木) 13:22:35.94 ID:Q1Ylr5vu0
-
ニコ以外だとbilibiliしか思いつかんのだが
- 73 : 2022/06/16(木) 13:23:22.89 ID:kJUd51yy0
-
>>63
中国は特許や知財無視して自国市場で共産党とつるんで成長できるのが強みだからな。 - 64 : 2022/06/16(木) 13:22:38.82 ID:5rOEyBnk0
-
最初youtubeにコメント乗せるだけのサイトだったの俺は覚えてるからな
もちろん怒られて終了 - 65 : 2022/06/16(木) 13:22:55.83 ID:SEVfMU2u0
-
まあそろそろ特許切れるのでは
- 66 : 2022/06/16(木) 13:22:57.90 ID:1FV16ZFF0
-
ゆっくりなんちゃらの権利を取得したのもクソだしほんと酷いわここ
- 67 : 2022/06/16(木) 13:22:58.52 ID:BpeR4pXi0
-
ニコニコってビリビリのパクリのやつだっけ?
- 68 : 2022/06/16(木) 13:23:11.91 ID:HFVJc0OwM
-
自社のヘイトと著作権侵害は表現の自由なのに
- 69 : 2022/06/16(木) 13:23:13.23 ID:x5E8HgXY0
-
ニコニコ式のコメントってジャマだしノーダメ
- 70 : 2022/06/16(木) 13:23:13.69 ID:lMoKlk3p0
-
こういうのってそういう仕組みの動画サイトを作るんじゃなくて動画サイトをそういう風に見せる拡張機能すらだめなの?
- 72 : 2022/06/16(木) 13:23:19.89 ID:yqKTlpzi0
-
早く潰れろゴミサイト
- 74 : 2022/06/16(木) 13:23:36.14 ID:JYLsrOOw0
-
特許の有効期限って結構短いよね。
まだ続いてたのか - 76 : 2022/06/16(木) 13:24:01.02 ID:WlS9iXLt0
-
誰もニコニコ見ないでビリビリ見てるからな
コメント文化と言えばビリビリ - 99 : 2022/06/16(木) 13:27:12.54 ID:g3JFtUJv0
-
>>76
ニコ動のアクセス数は5ch以上ですが - 77 : 2022/06/16(木) 13:24:01.44 ID:VdVcAV2w0
-
ビジネスチャンスだと思うんだけどなんで潰すのかな
このアドオンが好評なら公式が取り入れてお金入ってくるかもしれないじゃん - 78 : 2022/06/16(木) 13:24:05.51 ID:k0qrHRfjr
-
以前、同じ特許振り回してFC2(ひまわり動画等)を訴えてるけど鯖が海外だから適応範囲外で負けてるんだな
正攻法じゃ無理だからファンネル飛ばして潰すとかヤクザか? - 79 : 2022/06/16(木) 13:24:05.91 ID:8Y0yCl8j0
-
それしか取り柄がないもんな
- 80 : 2022/06/16(木) 13:24:14.29 ID:EPwnfDQX0
-
ここの運営はある意味でスタンスが一貫してるよな
- 81 : 2022/06/16(木) 13:24:16.20 ID:Qa10EugN0
-
きっしょ
- 82 : 2022/06/16(木) 13:24:27.97 ID:V+3gEj2Z0
-
ビリビリの劣化パクリサイトだっけ?
- 83 : 2022/06/16(木) 13:24:38.83 ID:ZOMHeJCq0
-
でもまぁコメントが流れる糞みたいな動画はいらないから別にいいよ
- 85 : 2022/06/16(木) 13:24:40.09 ID:uWpIyQ9r0
-
あれ好きじゃないからYouTubeではやらんでいい
- 86 : 2022/06/16(木) 13:24:40.32 ID:p9Cd3wT/0
-
ニコニコはとにかく差別主義者なんとかしてくれや
- 87 : 2022/06/16(木) 13:24:43.57 ID:hA5D9VAH0
-
特許として取ってるなら当然の権利では?
- 113 : 2022/06/16(木) 13:28:52.69 ID:mSeddkTy0
-
>>87
そうだけど泥棒の家に泥棒入られてもお前は文句言うなよってなってこね - 88 : 2022/06/16(木) 13:25:01.98 ID:cgT5arPw0
-
特許使用料払え
ではなくマジで潰す気なんだな
見損なったわ - 89 : 2022/06/16(木) 13:25:08.98 ID:PZbL0b6v0
-
そもそも動画に文字流れるの邪魔だよ
せめてtwichみたいにしろよ - 90 : 2022/06/16(木) 13:25:11.18 ID:Ot/oOffkM
-
昔と正反対
- 91 : 2022/06/16(木) 13:25:43.16 ID:JHh75toJ0
-
特許侵害は良くない
- 92 : 2022/06/16(木) 13:25:44.72 ID:VcRfG6OL0
-
ビリビリに楯突いたら
中国進出出来なくなるから絶対にやらんぞ - 93 : 2022/06/16(木) 13:25:45.61 ID:9CiADheq0
-
まだあったのか犯罪者の温床サイト
- 94 : 2022/06/16(木) 13:25:48.24 ID:g9HvIA6h0
-
FC2のときも擁護してたからニコガ●ジの信心は揺るがんぞ
- 96 : 2022/06/16(木) 13:26:29.20 ID:mpLwmS7+0
-
盗人モゥモゥしいとはこのことだな
- 97 : 2022/06/16(木) 13:26:46.39 ID:Am1bUNAuK
-
コメ流すプログラムは全部同じソースコードではないだろうから特許侵害で潰すのは無理あるやろにゃ??
- 100 : 2022/06/16(木) 13:27:30.35 ID:3O2MVLwwM
-
そもそも成り立ちが
- 101 : 2022/06/16(木) 13:27:31.93 ID:Iu7nVtJlp
-
FC2が権利持ってたんじゃないの?
- 102 : 2022/06/16(木) 13:27:35.98 ID:4b/8S5kma
-
もうビリビリにボロ負けしてるやん
- 103 : 2022/06/16(木) 13:28:01.00 ID:C+7YSWHM0
-
YouTube Live Chat Flowの代替スクリプトてなんかある?
- 104 : 2022/06/16(木) 13:28:10.64 ID:ECIdIjM80
-
そんなしょうもない事してる場合かよ
- 105 : 2022/06/16(木) 13:28:11.58 ID:R3HlfiuM0
-
ようつべに寄生してた頃の恩義を忘れたか
- 106 : 2022/06/16(木) 13:28:11.87 ID:BVnJQ1gc0
-
他人の足を引っ張る事しか考えない日本企業らしい
- 107 : 2022/06/16(木) 13:28:11.98 ID:yich+FSj0
-
mod文化やそのコミュニティと親和性高いサイトなのにmod文化を否定するとかありえんわ
日本のimodeとかのガラパゴスに対する回帰欲に溺れたんだな - 108 : 2022/06/16(木) 13:28:22.18 ID:1SVfun55a
-
潰し回ってる事よりこんなクローズが緩いコミュニティで薄汚い発言してる事の方が100倍問題だわ
- 109 : 2022/06/16(木) 13:28:23.58 ID:4va2Nz9y0
-
ニコニコなんてもう見てないけど特許侵害になるなら
潰されるのは当たり前だろう - 126 : 2022/06/16(木) 13:32:51.28 ID:Iu7nVtJlp
-
>>109
栗田自体はおとわっか(気持ち良すぎだろの大元)が消されたのことに対して伝説になったとか言ってたんだけど - 110 : 2022/06/16(木) 13:28:25.98 ID:p5OShtkP0
-
会社側で確認とって注意するんじゃなくて
ファンネル飛ばして脅してツール消させてるのか
そりゃあんまり褒められた手段じゃ無いわな - 112 : 2022/06/16(木) 13:28:36.60 ID:wb8Qrzjb0
-
昔DMMでAV垂れ流しながらニコ動っぽくコメント流すシステム実験的にやってたな
あれ面白かったのになぁ - 114 : 2022/06/16(木) 13:28:54.94 ID:5bgrqWXO0
-
ひまわり動画も潰した?
- 115 : 2022/06/16(木) 13:28:58.44 ID:r0Om1b8ia
-
別に良いだろそういう権利なんだから
- 116 : 2022/06/16(木) 13:29:02.20 ID:PR+e9y090
-
ネトサポ統一使ってネトウヨ大量生産した麻生一族動画に相応しい末路
- 117 : 2022/06/16(木) 13:29:09.43 ID:esAPsnZI0
-
ニコニコなりふり構わなくなってんな
オワコンだからしゃあない - 118 : 2022/06/16(木) 13:29:23.59 ID:bOmGNAQg0
-
唯一の武器だからなw
これ無くなったらマジで何もない - 120 : 2022/06/16(木) 13:29:33.20 ID:YODP2PaH0
-
nicojk潰したらおこるよ
- 121 : 2022/06/16(木) 13:30:16.53 ID:vurUE41F0
-
FC2に負けてYoutubeに勝つとか訳がわからん
- 131 : 2022/06/16(木) 13:34:21.44 ID:JYLsrOOw0
-
>>121
YouTube運営と争ってるわけではなくて、機能拡張作ってる個人を標的にしてるだけだからな。 - 134 : 2022/06/16(木) 13:34:45.20 ID:yqKTlpzi0
-
>>121
違う
YouTubeの機能ではなく個人が作ってるアドオンに、訴訟かけると負けるかもしれないからファンネル飛ばしと圧力をかけて潰してる - 149 : 2022/06/16(木) 13:38:00.65 ID:uGBYf/Z6a
-
>>121
親分のパートナーであるビリビリに訴訟はできないし、fc2も海外でシステム構築がされてて敗訴しちゃったから
YouTube拡張機能を作ったクリエイターから金をぶんどろうってワケか。
強きにへつらい弱きを挫く、ホントだっさいなあ…
プレミア会員やめよっかな流石に - 153 : 2022/06/16(木) 13:38:31.20 ID:UIRp5rnGa
-
>>121
ファンネル飛ばして『その動画著作権侵害してますよ🥰』って動画投稿者に圧かけて削除させてるってことでしょう - 122 : 2022/06/16(木) 13:31:17.89 ID:63pTkZoj0
-
特許あるなら仕方がないがまず自分のサイトの著作権の甘さをどうにかしようぜ
- 123 : 2022/06/16(木) 13:32:12.59 ID:vZ/LR0gZ0
-
昔はYouTubeのが画質悪かったのにな
今はこれぐらいしかない - 125 : 2022/06/16(木) 13:32:43.05 ID:/Hqk8Kvu0
-
ひまわり動画には文句言わんのですかい
- 128 : 2022/06/16(木) 13:33:47.82 ID:k0qrHRfjr
-
>>125
文句言って訴訟して涙目敗訴 - 127 : 2022/06/16(木) 13:33:46.39 ID:5LLnbpxW0
-
権利を侵害してるなら当然だろ?
ジャップさあ - 130 : 2022/06/16(木) 13:33:50.46 ID:QoVtj96g0
-
同性愛者男性の人権侵害を助長して食いつないでたのに立派なもんだなあ
- 132 : 2022/06/16(木) 13:34:37.15 ID:Jy+XYRxFd
-
そろそろ20年経って特許切れるよ
- 135 : 2022/06/16(木) 13:34:58.36 ID:O/TkOeJyM
-
俺がやってるスマホゲーにもコメントが流れる機能あるんだけど
- 150 : 2022/06/16(木) 13:38:15.07 ID:kz9HZJWw0
-
>>135
オンラインゲームには昔からあるよね
コメントが流れる機能
どういう特許になってるのか知らんけど - 136 : 2022/06/16(木) 13:35:10.66 ID:hC+njMRz0
-
あれ見辛いだけだから善行では?
- 138 : 2022/06/16(木) 13:35:30.22 ID:JJKX0i5A0
-
もともと医療系で使われてた技術だろ?
ちょい前に権利云々で文化を守るためにとかほざいてたのちゃんちゃらおかしいわと思ってたわ - 139 : 2022/06/16(木) 13:35:32.80 ID:47q6/nyZp
-
動画で流すのはオッケーなんだな
- 140 : 2022/06/16(木) 13:35:54.74 ID:SEVfMU2u0
-
あと5年で特許切れてビリビリが日本にこれるから日本の会社もビリビリに出資しだしてる
- 141 : 2022/06/16(木) 13:36:07.23 ID:/Hqk8Kvu0
-
たしかアベマTVにもコメント流すプラグインあったよね
- 142 : 2022/06/16(木) 13:36:15.21 ID:IFWH2xob0
-
金はほしくないけど金もはらいたくない
善意の第三者を潰しまくってるのか
ニコニコがしぶとく生き残るわけだわ - 143 : 2022/06/16(木) 13:36:21.50 ID:PZbL0b6v0
-
こうやって運営がイキってるコンテンツはゴミ
- 145 : 2022/06/16(木) 13:37:00.43 ID:404qPJOi0
-
でも草が流れるのて汚いよね
- 147 : 2022/06/16(木) 13:37:22.53 ID:UtRDdytW0
-
twitchでコメント横に流す奴使ってるの見なくなったと思ったらもしかして消されたの?
- 148 : 2022/06/16(木) 13:37:23.08 ID:xLcKeNse0
-
コナミって悪者なんか?知らんかったわ
- 151 : 2022/06/16(木) 13:38:18.74 ID:2RaNYLEW0
-
自分とこの人権侵害と違法動画どうにかしろや
- 154 : 2022/06/16(木) 13:39:03.83 ID:qkQTlxLT0
-
ニワンゴに
特許料を払えばいいだけ以上
- 155 : 2022/06/16(木) 13:39:04.99 ID:/r/TEU4M0
-
ビリビリのパクリサイトさぁ
著作権違反の動画ばっかりなのにね - 156 : 2022/06/16(木) 13:39:09.49 ID:VyOAFvaB0
-
こういうのはオープンにした方が回り回って儲かるんでないの
- 158 : 2022/06/16(木) 13:39:20.42 ID:Ak9CJwuYM
-
ニコニコは代替の動画再生アプリも潰しまわってたしな
ほんと管理体制が好きなところだよ - 160 : 2022/06/16(木) 13:39:31.25 ID:KsuoyTGa0
-
ビリビリをまずどうにかせよ
- 161 : 2022/06/16(木) 13:39:42.31 ID:Ww/hBT6OM
-
悪者に見えるからこっそりやるってのが最高にダサい
ニコニコ動画運営、youtube等動画サイトでニコニコ式のコメントを流す拡張機能機能を特許侵害で潰して回っていることが判明

コメント