ファンタジーアースゼロ、サービス終了のお知らせ

1 : 2022/06/13(月) 18:15:21.64 ID:LCiUH1U90

いつも『ファンタジーアース ゼロ』をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、『ファンタジーアース ゼロ』は2022年9月28日(水) 15:00を持ちまして
サービスを終了させていただくことになりました。

これまでご愛顧いただいておりますお客様には厚く御礼申し上げるとともに、
突然のお知らせとなりました事を、運営チーム一同、心よりお詫び申し上げます。

http://www.fantasy-earth.com/news/detail.php?id=84981

2 : 2022/06/13(月) 18:15:43.16 ID:9R5wo/aQ0
どこが運営してんだよ
3 : 2022/06/13(月) 18:16:20.42 ID:GxHBbiTC0
10年くらい続いた?
4 : 2022/06/13(月) 18:16:24.23 ID:vv34/lq8M
(´・ω・`)マジかよ
5 : 2022/06/13(月) 18:16:29.15 ID:kxHaHI8ud
マジかよ!?
6 : 2022/06/13(月) 18:16:31.54 ID:73ZGjmJa0
懐かしいな昔死ぬほどやったわ
7 : 2022/06/13(月) 18:16:32.37 ID:BytUi44B0
ええ…いつかやろうと思ってたのに
8 : 2022/06/13(月) 18:16:40.39 ID:h4PylmSd0
まじかー😸
9 : 2022/06/13(月) 18:16:45.49 ID:YRMwTXVF0
まだ続いてたのかよ
10 : 2022/06/13(月) 18:16:51.00 ID:ab69whJb0
マジでこういうのってゲームエンジン最新のにしてリメイクすりゃいーのに
金がないのか、そうか
11 : 2022/06/13(月) 18:17:02.53 ID:eu1JjI3dH
今やっても普通に面白いゲームだと思う
ただ時代が過ぎただけ
12 : 2022/06/13(月) 18:17:10.90 ID:r1T4rL0a0
豚小屋終了のお知らせ
13 : 2022/06/13(月) 18:17:18.49 ID:hg1AwWaQ0
うせやろ・・・
14 : 2022/06/13(月) 18:17:21.49 ID:N8gAyzR40
昔ハマったなぁ
15 : 2022/06/13(月) 18:17:22.15 ID:7I8GGKl0M
ラグナロクオンラインまだあるんかな
16 : 2022/06/13(月) 18:17:40.90 ID:k7qJaYu1a
懐かしすぎわろた
17 : 2022/06/13(月) 18:17:43.52 ID:BytUi44B0
今からでもやろうかな
18 : 2022/06/13(月) 18:17:47.85 ID:YMpuwitVM
絶対に辞めない1000人とは何だったのか
19 : 2022/06/13(月) 18:17:49.17 ID:BiCcDttz0
そんなー
21 : 2022/06/13(月) 18:18:01.98 ID:7iPUNv2XF
なんだってー
22 : 2022/06/13(月) 18:18:08.73 ID:YaWYP3OvM
Z鯖の思い出
23 : 2022/06/13(月) 18:18:30.39 ID:WHoG6BihD
(´・ω・`)まだ生きてたのかよ
24 : 2022/06/13(月) 18:18:33.71 ID:eu1JjI3dH
ネームバリューあるしシステムは面白いから現代リメイクしたらある程度はいいと思うけどな
ワンチャン蘇生の可能性があったスマホはP2Wで死んだ
25 : 2022/06/13(月) 18:18:34.44 ID:ZkWc96l/0
よく続いたなって印象
26 : 2022/06/13(月) 18:18:35.41 ID:wakSWly70
パチもんのパチもんのパチもんゲー
27 : 2022/06/13(月) 18:18:35.79 ID:mrnGt/Ui0
充分持ったほうだろ
28 : 2022/06/13(月) 18:18:40.15 ID:sZ3IwGtH0
内部の暴露があったのFEZだっけ?
29 : 2022/06/13(月) 18:18:45.64 ID:t+Hp+cye0
まだあったのかよ…
30 : 2022/06/13(月) 18:18:45.74
社会復帰できるやつがいるだろう
31 : 2022/06/13(月) 18:19:07.60 ID:El+UWxWxa
(´・ω・`)そんなー
32 : 2022/06/13(月) 18:19:08.60 ID:aVyGWsRI0
スクエニだろ?
33 : 2022/06/13(月) 18:19:11.87 ID:hkAFIAlqr
スマホで出てたやつはもう終わったのか
34 : 2022/06/13(月) 18:19:21.81 ID:KUh4a8r/0
良かった、マスターオブエピックはまだ続くんだね
35 : 2022/06/13(月) 18:19:27.92 ID:QSHNAodW0
マジかよ悲しい
めっちゃやってた
くりぼつって
36 : 2022/06/13(月) 18:19:28.76 ID:h8OPOIY10
運営が夜逃げしてゲームもあったな
ユーザーはよく飼いならされていたから特に問題も起きなかったみたいだけどあれはおかしかったなぁ
37 : 2022/06/13(月) 18:19:29.64 ID:c0N0ZzhB0
まだやってたのか
マビノギとかもそろそろかな?
38 : 2022/06/13(月) 18:19:36.20 ID:aZXYMPMq0
まだやってたのか
同じようなゲーム性の新作とか作らんのかな
39 : 2022/06/13(月) 18:19:40.48 ID:ICNwPQj30
もう終わったと思ってた
何回終わるんだよ
40 : 2022/06/13(月) 18:19:48.54 ID:zp1PCPBLM
運営ってガメポからスクエニにだいぶ前戻ってたよな
41 : 2022/06/13(月) 18:20:01.28 ID:NA+U6cJ20
おせーよ
42 : 2022/06/13(月) 18:20:14.46 ID:r+0PXhRu0
まだ終わってなかったのかwww
43 : 2022/06/13(月) 18:20:27.29 ID:YEq7t2jA0
半歩使いまくっててごめんな
44 : 2022/06/13(月) 18:20:29.18 ID:EXhEx0Vq0
寿命ながったな
キマクリボ@15
45 : 2022/06/13(月) 18:20:36.69 ID:Miiol07ja
ついにか…
46 : 2022/06/13(月) 18:20:45.31 ID:3/mTbJZ80
初めて聞いたが15年もやってんかよ
十分だろ
47 : 2022/06/13(月) 18:20:46.59 ID:04enwU0V0
コイツはデータ移行で課金してた俺のデータ消しやがった犯罪ゲーム。
48 : 2022/06/13(月) 18:21:14.58 ID:/UYzQl3d0
ガンオン終わってFEZ終わったら
気軽にできる50vsのゲームなくなっちゃうじゃん
なんかある?
49 : 2022/06/13(月) 18:21:23.04 ID:44YdSNvY0
システムは良かったからこの派生とかもっと出ると思ったんだけどな
51 : 2022/06/13(月) 18:21:29.17 ID:U5EX0NUQ0
スクエニが口出しするとダメになるという例
53 : 2022/06/13(月) 18:21:34.96 ID:t+Hp+cye0
メイプルストーリーとアラド戦記続いてるなら問題ないな
54 : 2022/06/13(月) 18:21:35.73 ID:+X/QcxJ50
俺はレッドストーン派!
ラウンジのギルド入って遊んだた
55 : 2022/06/13(月) 18:21:36.70 ID:1V6wiQQTa
fezノートとか大手の攻略サイトの更新無くなったあたりからいつか終わるだろうなとは思ってた
56 : 2022/06/13(月) 18:21:40.04 ID:TqDa4G9xp
GODIUSはまだ続いてるって言うのに
57 : 2022/06/13(月) 18:21:47.18 ID:7+m3JE3Xa
むしろまだやってたのかよ
58 : 2022/06/13(月) 18:21:48.15 ID:LCiUH1U90
スマホで出したけどこっちも終わってる

スクエニとアソビモ共同開発の「ファンタジーアース ジェネシス」が3月31日をもってサービス終了
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1232970.html

59 : 2022/06/13(月) 18:21:54.45 ID:y+3IPOzUM
逆にまだやってたんか
60 : 2022/06/13(月) 18:21:55.32 ID:YMpuwitVM
あの頃は良かったなぁ…
75 : 2022/06/13(月) 18:23:11.83 ID:7iPUNv2XF
>>60
まだジャップがおもしろいゲームを作れてた頃の美化されたゲームです
61 : 2022/06/13(月) 18:22:00.70 ID:YKHcYDnK0
FF11みたいに懐古厨がうざいゲームのイメージしかないわ
62 : 2022/06/13(月) 18:22:02.26
らん豚を産んだ罪はでかい
63 : 2022/06/13(月) 18:22:04.10 ID:6HU6JMx70
ナぼ
ジャイでます
64 : 2022/06/13(月) 18:22:16.33 ID:M3P8QyxM0
嵌まり込んでたネトゲのサービス終了は生活変わるよなぁ
65 : 2022/06/13(月) 18:22:19.29 ID:9U1pk4KE0
eスポーツだのなんだの言ってる今こそ流行るべきゲーム性
66 : 2022/06/13(月) 18:22:25.92 ID:H/MzjPIwx
何千時間やったか分からん
良いゲームだった
67 : 2022/06/13(月) 18:22:29.10 ID:i56TSYcp0
あーあ
もう軍師になれないねぇw
68 : 2022/06/13(月) 18:22:42.55 ID:Tf5rbfbS0
最初の頃やってたわ
69 : 2022/06/13(月) 18:22:43.65 ID:bTo8mHoG0
全体で勝ちに行く一体感とかもはやなかったからな・・・早い段階から・・・
70 : 2022/06/13(月) 18:22:44.31 ID:dj8iHa7j0
MODが流行りそうになったけどファイル形式変わってなくなった奴な
71 : 2022/06/13(月) 18:22:48.91 ID:UhoXwF5Z0
うわ懐かしい、終わっちゃうのか
サービス開始当初は滅茶苦茶遊んだな
72 : 2022/06/13(月) 18:22:51.89 ID:EI/Jyx3g0
旧首都しか覚えてねぇわ
73 : 2022/06/13(月) 18:22:54.12 ID:l722Gcng0
ご冥福
74 : 2022/06/13(月) 18:23:05.63 ID:dIdV2OEp0
昔一緒にやってた人たちが数年前に戻ってやってるっていう話を聞いたが今もやってるんかな
昔はスカイプでボイチャだったな
ボイチャで連携できると野良は狩り放題だったりするよな
76 : 2022/06/13(月) 18:23:13.15 ID:Yy6ZAlJ+0
クリ掘ります!
77 : 2022/06/13(月) 18:23:24.73 ID:qp8qtcXa0
ラグナロクオンライン辺りもそろそろ逝くんじゃね?
78 : 2022/06/13(月) 18:23:27.15 ID:+hp2JoIKd
赤石→FEZ→FF11→FF14だは
79 : 2022/06/13(月) 18:23:33.20 ID:it9AGb1HM
50人味方がいるからひとりひとりの責任が薄くて日本人向けのゲームだったな
81 : 2022/06/13(月) 18:24:35.03 ID:vZtH+J6zH
とにかくそれぞれの名前を覚えやすい上に50人だから
粘着とかクラン集まっての領土戦やらでそれが面白かったな
82 : 2022/06/13(月) 18:24:55.73 ID:gOE9kCb80
バトルフィールドをファンタジーにするっていいアイデアだな
もうこういうゲームってないのかね
83 : 2022/06/13(月) 18:24:58.08 ID:Q2ndE+y30
3職の頃やってた
84 : 2022/06/13(月) 18:25:13.95 ID:/sqz+8zNa
fez運営以上の無能をマジで見たことがない
85 : 2022/06/13(月) 18:25:16.15 ID:jck/dZ3Z0
平日午後三時じゃサービス終了と同時にゲーム世界に異世界転生できないじゃん
86 : 2022/06/13(月) 18:25:16.92 ID:CVR68ZX/p
全てのRPGを過去にしてしまったからな
87 : 2022/06/13(月) 18:25:20.37 ID:B5We7W3t0
引継ぎに関しては俺も動く
88 : 2022/06/13(月) 18:25:20.45 ID:iDOHw7vdM
なんだかんだFEZって20年くらい?
89 : 2022/06/13(月) 18:25:34.91 ID:6HU6JMx70
笛セスといった糞職追加は耐えれたけど半歩黙認でやったもん勝ち期間が糞すぎて引退したな
90 : 2022/06/13(月) 18:25:36.39 ID:YaWYP3OvM
ナナガオってまだあるの?
91 : 2022/06/13(月) 18:25:52.18 ID:40c3j6230
一番やったネトゲだわ
FPSよりこういうゲームもっと流行ってほしかったわ
92 : 2022/06/13(月) 18:25:56.88 ID:7meYPfYhM
そういやらん豚も絶滅したんかな
93 : 2022/06/13(月) 18:26:04.49 ID:vCxcg8NHH
一時期ハマってたわ
94 : 2022/06/13(月) 18:26:23.03 ID:mrzWvxnD0
ROとマビノギもそろそろじゃん
95 : 2022/06/13(月) 18:26:28.27 ID:2G47+Dc00
ついに
96 : 2022/06/13(月) 18:26:36.48 ID:d8LsOE4Z0
どういうゲームなん
97 : 2022/06/13(月) 18:26:47.04 ID:PYh95v230
(´・ω・`)らんらん♪
98 : 2022/06/13(月) 18:26:49.20 ID:ZLguCqWc0
ロードオブバーミリオンとかも結構人気ありそうに見えても一年損切りでサービス終了とかでビックリしたわ
131 : 2022/06/13(月) 18:30:51.72 ID:9U1pk4KE0
>>98
あれはガチのクソゲーだからしょうがない
アプデ入るたびにもぐら叩きみたいに弱体化しては別の強い戦法が流行って弱体化を繰り返してたし
99 : 2022/06/13(月) 18:26:59.88 ID:YMpuwitVM
似たようなゲーム出てこなかったよなあ
やっぱり対人は駄目なのか
148 : 2022/06/13(月) 18:32:26.08 ID:Yy6ZAlJ+0
>>99
APEXやらが全盛なのに対人だからダメだったってことは無いだろ
100 : 2022/06/13(月) 18:27:08.72 ID:e0dKVHFz0
まじかよw
いいゲームだったわ
久しぶりにやったらエルソードにけんもうくんの顔の奴いたわ
101 : 2022/06/13(月) 18:27:10.60 ID:+3lJvNTq0
蔵ボ
ジャイボ
102 : 2022/06/13(月) 18:27:11.17 ID:gSLmyX9d0
今風で100人対戦したいよ~
103 : 2022/06/13(月) 18:27:20.69 ID:Q8wKF8qb0
TERAといいこれはもう終わらずずっと続くだろって思ってたタイトルがどんどん終了するなぁ
104 : 2022/06/13(月) 18:27:26.80 ID:B5We7W3t0
14の中でロードオブバーミニオンとして生きてるよw
105 : 2022/06/13(月) 18:27:36.49 ID:gwMV5N6y0
昔やったなあ
楽しかった
106 : 2022/06/13(月) 18:28:04.35 ID:XDbOmkvf0
warageにあつまれ!
108 : 2022/06/13(月) 18:28:30.96 ID:EXhEx0Vq0
街でマップセオリーの周知とか
戦争中に戦術パターンの議論とか
そんなゲーム今じゃなかなか無いよね

ドラになったので門とキプクリ堀燃やしてきます

109 : 2022/06/13(月) 18:28:34.43 ID:uVJLg7QA0
ジャップの糞っぷりをかき集めて煮込んだようなゲームだったな

晒スレが進化しすぎて
wikiまで登場したゲームはこれ以外にあるのか?

110 : 2022/06/13(月) 18:28:34.70 ID:AhocLr0h0
ローポリキャラモデリングは評価できる質であった
111 : 2022/06/13(月) 18:28:35.82 ID:bTo8mHoG0
大人数お祭りゲーって今何があるんだよ誰か!!助けろ!!!
114 : 2022/06/13(月) 18:28:49.07 ID:+3lJvNTq0
よろしくネッツ⭐ミ
118 : 2022/06/13(月) 18:29:18.15 ID:SOe2y8dF0
アカウント移管やらなかったからいまさらやれんなあ

>>114
それほんとイライラするからやめろ

115 : 2022/06/13(月) 18:29:03.84 ID:4YskvA660
(´・ω・`)出荷よー
116 : 2022/06/13(月) 18:29:06.83 ID:2XPtBz7B0
ガンオンも死んでたんだな
117 : 2022/06/13(月) 18:29:11.98 ID:r+0PXhRu0
三色崩してオワコン化した
119 : 2022/06/13(月) 18:29:25.61 ID:AILiOLf40
(´・ω・`)らんらんどこに行けばいいの
120 : 2022/06/13(月) 18:29:28.46 ID:jpwfHnI00
PSOかと思った
121 : 2022/06/13(月) 18:29:41.25 ID:BWwIey4aM
レベル上げてスキルレベルと装備揃えないとスタートにも立てないのに昔やってた頃は頑なに緩和しなかったな
122 : 2022/06/13(月) 18:29:44.60 ID:jUqpcsFw0
ドラネスと同時進行でやってたなぁ。わいのネトゲ最盛期やわ。そのドラネスは12周年か。何もかも懐かしい。
124 : 2022/06/13(月) 18:30:06.62 ID:c4qIyfz80
フェンサーずっとやってたのに一番重要なスキルのSD削除されてクッソ萎えて引退した
どのオンライン対戦もバランス調整ガバガバだった時代とはいえ、対戦ゲーなのにプレイヤーの練度を全部潰すアプデとかありえねえだろ
126 : 2022/06/13(月) 18:30:16.10 ID:O8u7vk+NH
ガンオンといいFEZといい
一人の責任が薄い実に日本人向けの良いゲームだと思うんだけど
同じようなの作れよ
単純に古くなってやる人がいなくなっただけで新しいの作ったら来るだろでもeスポーツとかいうくだらん文化優先でスポーツ性が求められるのか
141 : 2022/06/13(月) 18:32:01.07 ID:7iPUNv2XF
>>126
国が衰退するとはそういうことです
ガチャゲでないと企画すら通らないのかも
127 : 2022/06/13(月) 18:30:25.14 ID:mhBC9B930
民度すげー低いゲームだったな
128 : 2022/06/13(月) 18:30:29.21 ID:DLkcWwCT0
まだ続いてたのかよ
公式生放送で捨て垢作ってGMパニでキルして煽りまくってたのも懐かしい
129 : 2022/06/13(月) 18:30:33.02 ID:am4AQpBa0
まだ終わってなかった
130 : 2022/06/13(月) 18:30:40.46 ID:SSiC2yx60
(´・ω・`)このくそげまだやってたのか
132 : 2022/06/13(月) 18:31:05.23 ID:tBo09BCNM
下手くそだからクリ掘りとか銀行しかしてなかったわ
歩兵ジャイおもすれーwwwとか言ってはしゃいでたこともあった
133 : 2022/06/13(月) 18:31:10.11 ID:r+0PXhRu0
ラグナロクオンラインは4次職来てオワコン化待ったなし
134 : 2022/06/13(月) 18:31:11.90 ID:fYfiKjYj0
なんかガンオンといい これといい
辞めない精鋭が粘っても駄目っぽい流れになってきたわね
135 : 2022/06/13(月) 18:31:17.42 ID:r5C5tn+J0
むしろまだ続いてたのかよ
136 : 2022/06/13(月) 18:31:24.43 ID:gggQhE8X0
サ終前の大盤振る舞い始まったら遊ぶか
139 : 2022/06/13(月) 18:31:48.96 ID:bL/zZKhq0
スマホゲーにもあったよな
140 : 2022/06/13(月) 18:31:59.71 ID:t4xhIM8K0
一方ラテールは先週のメンテからゲーム進行できないレベルのラグで緊急メンテ中です
142 : 2022/06/13(月) 18:32:01.46 ID:TjZIjffLM
拮抗してると面白いけどワンサイドになると虚無しかも長い
143 : 2022/06/13(月) 18:32:03.72 ID:t30kO7rX0
Pso2ngsより先に逝くなんて
144 : 2022/06/13(月) 18:32:07.80 ID:HlfwYr3H0
リメイクしてほしい
145 : 2022/06/13(月) 18:32:08.47 ID:hx23qi+P0
毎日戦争してる戦争がメインのMMOだっけ?
システムだけ聞くと凄く魅力的だな
158 : 2022/06/13(月) 18:33:49.15 ID:7iPUNv2XF
>>145
戦場エリアに指定されたマップが連なってて
それぞれのエリアで赤組白組に分かれて戦争してる感じ
146 : 2022/06/13(月) 18:32:14.99 ID:ZOBWbPQw0
初期Bホルで蹂躙されまくったわ
147 : 2022/06/13(月) 18:32:18.41 ID:2G47+Dc00
なんだかんだ替えの聞かない面白いゲームだった
150 : 2022/06/13(月) 18:32:45.88 ID:Xw44Vpsl0
RED STONEはまだあんのかな
151 : 2022/06/13(月) 18:32:53.30 ID:l3zRdvku0
(´・ω・`)らんらんランページ
152 : 2022/06/13(月) 18:33:07.94 ID:KikdmVKA0
五輪でフェンシングが話題になったからスクエニがフェンサー実装してバランスぶっ壊れたんだよな
当時思い出してイライラしてきたわ
153 : 2022/06/13(月) 18:33:09.15 ID:FT4251Cw0
FEZって煽り合いがすごいってことしか知らんな
164 : 2022/06/13(月) 18:34:31.86 ID:Uj2pv57n0
>>153
煽りボイス実装してるぐらい公認煽りゲーだからな
なお屈伸煽りは無課金煽りなのでBANされる模様
175 : 2022/06/13(月) 18:38:17.60 ID:DLkcWwCT0
>>153
20分くらい粘着してひとりの馬転ばせて煽ってたわ
154 : 2022/06/13(月) 18:33:15.78 ID:i56TSYcp0
2は出たりしないの?w
155 : 2022/06/13(月) 18:33:24.52 ID:BTP0xS5o0
半年くらい前に久々にやったけどまあまあ人いたような気がするんだが
そんなもんか
156 : 2022/06/13(月) 18:33:39.87 ID:gOE9kCb80
これリリース当時の時点でグラフィックがしょぼいと思ったな
だからやる気しなかった
159 : 2022/06/13(月) 18:33:56.87 ID:roTivp/A0
お前らpso2ngs全然やってないだろ😒
168 : 2022/06/13(月) 18:35:55.72 ID:i56TSYcp0
>>159
なんか新しい氷のところいったら勝手にダメージ食らって凍って死んだからログアウトしたw
183 : 2022/06/13(月) 18:38:59.14 ID:xOh2c1Q+M
>>159
キャラデザがキモくて無理だった😢
TERAも当時はエリーンかわいいと思ってたけど最近改めて見たら微妙だな…ってなったし
160 : 2022/06/13(月) 18:34:00.49 ID:ogYg9ah30
ゲーム自体は面白いから今風にリメイクしたらまた流行りそうな気もするが
162 : 2022/06/13(月) 18:34:06.60 ID:O8u7vk+NH
ギスギスだけどそれも面白かったんだよね
全チャ煽りやら勝った時だけ煽ってる奴見て笑ったり
逆に次の試合でボコボコにスコアクソで黙って消えてたりするの見たり
5050だからそういう煽りの部分もギスギスは薄くて良かった
163 : 2022/06/13(月) 18:34:06.95 ID:mhBC9B930
ドラテ特攻の片道切符は面白かった
165 : 2022/06/13(月) 18:35:11.32 ID:r+0PXhRu0
武道エンチャとかいう頭のおかしい連中
166 : 2022/06/13(月) 18:35:34.97 ID:bvTyJ5YK0
すべてを…解き放て!
167 : 2022/06/13(月) 18:35:50.89 ID:Y1QJ4O350
(ヽ´ん`)「軍師私がやります」
169 : 2022/06/13(月) 18:37:34.94 ID:jQ80jLU40
前の課金システムよかったな
背中のがでてから糞萎えた
170 : 2022/06/13(月) 18:37:37.56 ID:SuhwF5KPM
ゆる勢だけで大会に出たらバンク民チームにボコられて
相手側の配信を見てみたら滅茶苦茶バカにされてて陰湿なゲームだなってすげー萎えた
171 : 2022/06/13(月) 18:37:39.35 ID:FOYPf32W0
らんらん(´・ω・`)
172 : 2022/06/13(月) 18:37:52.58 ID:X//937oH0
バックアップ用の外付けHDDにfrapsと一緒に当時のスコアSS残りまくってるわ
173 : 2022/06/13(月) 18:38:02.68 ID:c4qIyfz80
競技性がなさ過ぎたんだよなあ
185 : 2022/06/13(月) 18:39:44.00 ID:7iPUNv2XF
>>173
50人1チームとかになっちまうからチー牛スポーツにするのもむずかしです
判定がガバいとかタイマンが複雑になりすぎないうようにしてた配慮は感じます
174 : 2022/06/13(月) 18:38:04.54 ID:jSZ9R6nY0
やっとくそげが終わるのか
176 : 2022/06/13(月) 18:38:22.52 ID:skMcJe070
テイルズウィーバーはまだ続いてんだな
177 : 2022/06/13(月) 18:38:23.79 ID:FOYPf32W0
あの初代PSレベルのグラでよー続いたわ
189 : 2022/06/13(月) 18:40:07.72 ID:Mg4fLQU0M
>>177
あれはCPU内蔵GPUのノーパソでも動かすためだろ?
180 : 2022/06/13(月) 18:38:50.68 ID:HwYjhOpx0
「FEZ流行ってるよ」とステマっぽいスレが立つ頃は大抵他の何かが圧倒的大人気で覚えてすら貰えないて印象
モンハンだったりソシャゲだったり
181 : 2022/06/13(月) 18:38:52.89 ID:am4AQpBa0
人を豹変させる狂ったゲームだったなぁ
まだやってる人は狂人に違いない
182 : 2022/06/13(月) 18:38:54.15 ID:oTytkmPR0
15年以上やってたな
184 : 2022/06/13(月) 18:39:32.90 ID:SSiC2yx60
見抜き募集
186 : 2022/06/13(月) 18:39:57.41 ID:Q2ndE+y30
オンリーワンだなこのゲーム
似たようなのがない
187 : 2022/06/13(月) 18:40:03.46 ID:hwi7DDAn0
ライルが城から飛び出してくるアホgifだけ覚えてる
188 : 2022/06/13(月) 18:40:07.62 ID:DLkcWwCT0
メンヘラJKと知らずに毎日のように遊んで仲良くなってそいつ主催のオフ会行ったわ
190 : 2022/06/13(月) 18:40:09.68 ID:mUVYhFMka
色んな意味で凄いゲームだったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました