- 1 : 2020/07/02(木) 21:58:48.13 ID:+2yqxdokK
-
「バカヤロー」「ぶっ飛ばしてーよ」上司のパワハラで公立福生病院に賠償命令 東京地裁立川支部
7/2(木) 16:09配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/eec0434d4587a1c79bc50d577f147eaf0847538c
公立福生病院(東京都福生市)の男性(60)が上司からのパワハラ被害を訴え、病院の運営元に約550万円を求めていた裁判で、
東京地裁立川支部(吉田尚弘裁判長)は7月1日、病院側に対して約210万円の支払いを命じる判決を言い渡した。
判決は、パワハラを認定しただけでなく、病院のハラスメント防止責任者が、パワハラ行為の一端を目の当たりにしながら、
適切な対応を取らなかったことも、安全配慮義務に反するとした。
翌7月2日、原告の男性が記者会見を開き、「パワハラを訴えたのに病院の調査が不十分だった。
主張が認められたので、まずは謝罪していただきたい。被害を受けたのは私だけではない。調査してほしい」などと語った。
●録音された「馬鹿」「嘘つき」などの暴言
判決などによると、パワハラが始まったのは2016年秋ごろから。
男性は精神疾患にかかり、2017年4~7月まで休職している。
男性は上司の発言を録音しており、裁判では会議など7つのシーンでの発言に絞って問題視した。その一部は次のようなものだった。
・最低だね。人としてね ・生きてる価値なんかない ・嘘つきと言い訳の塊の人間
・ふざけんなよ、バカヤロー。馬鹿だなおめーも、本当に馬鹿だよ ・俺から見るとぶっ飛ばしてーよ
・誰もお前には期待していない ・わりいけど病気なんかもしれんけど、そういうのはできない子かもしれんけど、迷惑なんだよー
裁判所は、7つのシーンすべてについて、業務上不要か、必要だとしても適正な範囲を超えて精神的苦痛を与えるものと判断した。
また、会議に同席するなど、病院のハラスメント防止責任者がこれらの発言の一端を目の当たりにしていたにもかかわらず、
注意や制止をしなかったことや、復職に当たって適切な対応をとらなかったとして、安全配慮義務に反するとした。
病院側は「判決文がまだ届いておらず、確認次第、対応を検討したい」とコメントした。
なお、問題となった上司はすでに退職しているという。
弁護士ドットコムニュース編集部 - 2 : 2020/07/02(木) 21:59:19.75 ID:xqsmU4LJ0
- 210万でいいのか
- 3 : 2020/07/02(木) 22:00:19.59 ID:jvDbgKwIa
- 死刑にしろこんなクソは
- 4 : 2020/07/02(木) 22:03:18.62 ID:I6NM1bkz0
- 医者は性格うんこなの多いからなぁ
- 5 : 2020/07/02(木) 22:03:18.62 ID:fsKpkZRd0
- パワハラ野郎4ね
- 6 : 2020/07/02(木) 22:03:39.81 ID:WenzYx/O0
- もう逃げてんのかよ
黒川みたいなやつだな - 8 : 2020/07/02(木) 22:04:50.92 ID:xYHRUluHa
- パワハラは日常的に行われているかどうかが判断基準だから年に2~3回程度だと認められないぞ
- 9 : 2020/07/02(木) 22:05:09.04 ID:RDDNpQvbd
- まあトンキンらしい事件
- 10 : 2020/07/02(木) 22:05:13.00 ID:ZyqzuGWS0
- ( ´安`)←こいつ
- 11 : 2020/07/02(木) 22:05:21.63 ID:TwCVPkWw0
- なぜか上沼恵美子の声で再生された。
- 28 : 2020/07/02(木) 22:25:05.00 ID:DwrhXeMW0
- >>11
お前のせいで上沼恵美子のモノマネ芸人で再生されただろが - 12 : 2020/07/02(木) 22:06:03.07 ID:vfKnsMEJ0
- 常に録音しとけ
- 13 : 2020/07/02(木) 22:06:23.87 ID:hs49i544r
- イキり上司
- 14 : 2020/07/02(木) 22:06:31.18 ID:UedjH98+0
- 多分両方ともハゲ
- 15 : 2020/07/02(木) 22:07:07.30 ID:FFyyovkc0
- まあでも本当に使えねえ奴っているからな
- 16 : 2020/07/02(木) 22:08:55.47 ID:8LGMlwN4a
- パワハラした人の住所や名前は晒してほしいな。
今後の防止策として、社会的制裁を受けないと駄目だよね。 - 17 : 2020/07/02(木) 22:09:18.71 ID:53pjNp+aM
- 嘘つくグズが
詐病じゃねーの - 18 : 2020/07/02(木) 22:10:22.56 ID:a5REJzI20
- 安倍さんの悪口はやめろ!
- 19 : 2020/07/02(木) 22:10:28.73 ID:cQioaaZS0
- 60歳を部下に持つって事は高確率で63歳とか70歳とか
60歳より年上って事だよね? - 20 : 2020/07/02(木) 22:12:25.91 ID:J7UvAh1yd
- 簡単に首切れるようにしないとパワハラは無くならない
- 21 : 2020/07/02(木) 22:12:35.66 ID:5HBKmChzM
- 上司個人に裁判しろや
- 23 : 2020/07/02(木) 22:13:08.37 ID:0O2+MiRK0
- パワハラとか無い時代に会社辞めるって言ったら
俺にパワハラしてた上司が「何で辞めんの~」ってすり寄ってきたわ
俺が辞めたらその部門成り立たないくらい俺に依存してるのに
俺を無視してきた上司、同僚が媚び売ってきたわ
終いに俺にパワハラしてた奴の悪口を皆が言い始めた
辞めて正解だっわ - 24 : 2020/07/02(木) 22:17:08.56 ID:IT+5Tp6U0
- こーゆーのどんどん出していって頂きたい
- 25 : 2020/07/02(木) 22:19:55.40 ID:Pp/pKU520
- 相手が公立だから確実に金取れるし良かったね
民間なら上司がこんな態度取るって事は、その人が使えない人間で辞めるように圧かけたってだけの話で終わりだからな
やっぱりサラリーマンやるなら公務員一択だわ(休職しても復帰出来てるしね) - 26 : 2020/07/02(木) 22:21:05.72 ID:xFsqnZCq0
- たけしやばいな🥺
- 27 : 2020/07/02(木) 22:23:50.38 ID:5uRdRH1wd
- 200万って安くないすか
上司「最低だね。人として。生きてる価値なんかない。嘘つきと言い訳の塊。ふざけんなよ、バカヤロー。」→パワハラで210万円の賠償命令

コメント