- 1 : 2024/02/28(水) 12:13:53.12 ID:Br4wvsxE0
-
- 2 : 2024/02/28(水) 12:14:09.24 ID:Br4wvsxE0
-
やきいもボーイ(PIZZA BOY)
@boyboyboy2019
可愛いから買ったんだけど横に書いてある123ってなに🤔

- 14 : 2024/02/28(水) 12:16:27.87 ID:twoQY+xr0
-
>>2
テレビCMは知ってるが買ったことがないのでパッケージ初めて見た
- 22 : 2024/02/28(水) 12:19:49.18 ID:73ssKudUH
-
>>2
こいつは知っててわざと言ってるだろ
- 44 : 2024/02/28(水) 12:34:40.70 ID:hskVnofHx
-
>>2
チェブラーシュカかとおもた
- 3 : 2024/02/28(水) 12:14:24.77 ID:RGQ1M3TY0
-
明倫堂って文房具屋があった
- 4 : 2024/02/28(水) 12:14:28.72 ID:Ut+z3Vv50
-
文具屋だろ
- 5 : 2024/02/28(水) 12:14:43.92 ID:1kVntKSI0
-
3時のおやつは安倍晋三
- 6 : 2024/02/28(水) 12:14:54.73 ID:w/f33mwM0
-
知ってる奴もう還暦過ぎてるやろ
- 7 : 2024/02/28(水) 12:15:09.66 ID:BYn7NLQtd
-
はいはい
知らないなら一々そんなピンポイントなツイートしないから
きもっ
- 8 : 2024/02/28(水) 12:15:27.75 ID:4yBgpawt0
-
書店か文房具屋か仏具屋にありそう
- 9 : 2024/02/28(水) 12:15:33.70 ID:Baf4g2lNa
-
カステラ1番
電話は2番
3時のおやつは安倍晋三(ヽ´ん`)
- 10 : 2024/02/28(水) 12:15:45.90 ID:9r9rYBHBM
-
モナカはホームラン王ってやつだろ
- 11 : 2024/02/28(水) 12:16:10.69 ID:IuK58ffYa
-
福砂屋とか松翁軒は知ってるんだろ
- 12 : 2024/02/28(水) 12:16:16.92 ID:YnsC//1j0
-
貧困化で3時のおやつが無いからな
- 13 : 2024/02/28(水) 12:16:19.50 ID:Cem4WGlma
-
俺が子供の頃にギリギリやってたな。
かわいいクマみたいなぬいぐるみでオ●ニーしてたな。
- 15 : 2024/02/28(水) 12:16:39.50 ID:olu4fln70
-
文明堂と安倍晋三って語感が似てるな
- 16 : 2024/02/28(水) 12:17:08.11 ID:FBC2h3gp0
-
そんな名前の本屋が昔あったわ
- 17 : 2024/02/28(水) 12:17:25.99 ID:vL5iImXd0
-
そういやもうcmやっとらんな🥺
- 18 : 2024/02/28(水) 12:18:13.23 ID:Jl2T2PYkH
-
電話交換手が存在してた頃の話なんか知らんわい!
- 19 : 2024/02/28(水) 12:18:23.60 ID:I3o5aZkG0
-
まだタケモトピアノは知ってるよな
- 20 : 2024/02/28(水) 12:18:48.63 ID:AkuYGqx10
-
キャラクターがコレじゃない感
- 21 : 2024/02/28(水) 12:19:31.81 ID:nbsZHsSd0
-
カステラリンチ思い出すなあ・・・
- 23 : 2024/02/28(水) 12:19:51.87 ID:8joazpfo0
-
カステラ一番電話は二番
- 24 : 2024/02/28(水) 12:20:07.58 ID:fDm30Z5x0
-
なんだっけ?
カステラ1番、電話は2番、3時のおやつは文明堂?
- 25 : 2024/02/28(水) 12:20:15.35 ID:05eqby0z0
-
あれ?2,3年前テレビ垂れ流してたらCM見た気がするんだけど俺がおっさんでボケてるだけか?
- 26 : 2024/02/28(水) 12:21:16.23 ID:FhJU7g7q0
-
解っててポストする松
- 27 : 2024/02/28(水) 12:21:29.76 ID:8joazpfo0
-
本社所在地【東京・銀座】
〒160-0022
東京都新宿区新宿 1丁目17番11号
0120-400-002(お客様相談室)
- 28 : 2024/02/28(水) 12:21:36.69 ID:4aDOXC1U0
-
お土産のカステラ買って3時に予約入れて風俗に行くと覚えた
- 30 : 2024/02/28(水) 12:23:16.12 ID:e20vxlOK0
-
和菓子の方の駿河屋なんて知らないだろうな
- 31 : 2024/02/28(水) 12:23:36.37 ID:vWqvLUdU0
-
ナボナはお菓子のホームラン王
- 32 : 2024/02/28(水) 12:23:36.81 ID:/bCffs/da
-
東京の文明堂のを買ったこと無いな
長崎とは会社が違うから商品も違うんだろうけど
- 33 : 2024/02/28(水) 12:24:01.47 ID:8joazpfo0
-
1960年代初頭放映。
当時、NHKのテレビ番組「私の秘密」に出演していたオーストラリア人のバーグ夫妻(ノーマン&ナンシー)が行なっていたぬいぐるみショーから着想を得て、文明堂初のCMが作られることになりました。
- 34 : 2024/02/28(水) 12:24:17.81 ID:krMF+8wT0
-
ゆとり以下は知らんだろう
- 35 : 2024/02/28(水) 12:24:31.89 ID:VS4FbASJM
-
言うほど若くないけどこのCM流れてない地域だったので未だによく知らない
一部の地域ではやたらCMが流れてるカステラメーカーらしいってこと以外
- 36 : 2024/02/28(水) 12:25:14.50 ID:q5pg9ipar
-
長崎だと文明堂と福砂屋以外にもたくさんカステラの会社あって地元民は文明堂はあまり買わないって本当?
- 37 : 2024/02/28(水) 12:25:54.26 ID:f0pk/O850
-
ラッキーマンでネタにされてなかったら知ることはなかったな
- 39 : 2024/02/28(水) 12:27:22.76 ID:FcZKwcYb0
-
昔のCMだって関東ローカルだしな
- 40 : 2024/02/28(水) 12:28:09.05 ID:BbdbmUHl0
-
特別うまいわけでもないしな
- 41 : 2024/02/28(水) 12:29:28.78 ID:krMF+8wT0
-
まぁカステラはどこも味は大差ない
長崎で1本300円のが美味かったな
- 42 : 2024/02/28(水) 12:30:44.86 ID:JcbK/s1s0
-
文明堂のビルに飾ってあった人形可愛かったな
- 43 : 2024/02/28(水) 12:30:58.27 ID:IoHaZeP4M
-
電話は2番ってどういう意味なんか
よくわかってないんだけど
みんなちゃんとわかってるんか?
- 47 : 2024/02/28(水) 12:35:59.16 ID:hCt5/OSV0
-
>>43
当時電話番号が「2」だったから
- 48 : 2024/02/28(水) 12:36:20.37 ID:S3uIKBNEx
-
自民党「真の親父は文鮮明」
コメント