なんで他人の「自殺は良くない。逃げて良いんだよ」が説得力無いのかが分かったw w w w w w w w

1 : 2022/06/06(月) 17:35:24.118 ID:zQuxKYCd00606
当たり前だけど言ってる奴は正義面してるだけで全く危機感が無いもんなw w wそりゃあ「逃げて良いんだよ」とかいう綺麗事が馬鹿にされますわw w w

死にたくなったらマジで自殺志願者たちで話すのが1番

3 : 2022/06/06(月) 17:36:01.535 ID:7tMGRXRD00606
時間は解決してくれない
5 : 2022/06/06(月) 17:36:13.778 ID:ePd93mG8r0606
逃げずに死ぬよりは責任感あると思うが
6 : 2022/06/06(月) 17:36:32.264 ID:/1GuYLz100606
逃げることを許容しない社会のくせになぁ
7 : 2022/06/06(月) 17:36:46.167 ID:+Wc4l/9Wd0606
死ぬくらいなら逃げろって言って貰えるのは死んだ奴だけだ
8 : 2022/06/06(月) 17:37:03.517 ID:yywySxN/00606
尚逃げた後の責任は取らない模様
11 : 2022/06/06(月) 17:38:14.751 ID:zQuxKYCd00606
>>8
そうなんだよ言っただけで気分良くなってあとの人生どうにでもなれって思ってるんだよな殆ど加害者だぞ
9 : 2022/06/06(月) 17:37:04.911 ID:c2qhVtrha0606
死ぬな4ねじゃなくて慰めとけばええだけなのにな
10 : 2022/06/06(月) 17:37:51.779 ID:VcZtdTZXM0606
逃げる必要がない or逃げ込む場所があるやつが言ってるんだもん
12 : 2022/06/06(月) 17:38:43.479 ID:XQ3aPQOv00606
>>1
わかったという割りに立場の違いを言うだけで、理由は言わないのか?
単に死にたい奴の気持ちなんて死にたくない奴にはわからんってだけ?
13 : 2022/06/06(月) 17:39:15.249 ID:gAFSlLQu00606
逃げる場所がある人は限られる
14 : 2022/06/06(月) 17:39:16.318 ID:oOExo9wWr0606
学校とか会社とか狭いコミュニティで追い詰められてる奴に言われてるやつじゃね
そりゃ逃げろって言うだろ
15 : 2022/06/06(月) 17:39:29.887 ID:I5Yob9oJ00606
逃げていいなら逃亡資金くれ
16 : 2022/06/06(月) 17:39:46.410 ID:yywySxN/00606
まぁ最悪生活保護あるから責任取らんでもいいけどね
俺も自殺しかけて生活保護に落ち着いたし
17 : 2022/06/06(月) 17:42:00.792 ID:XQ3aPQOv00606
アドバイスとか助言とかしてる奴に、責任取れってのもおかしな話じゃね?
責任を負って何かするほど、施しを受けて当然な立場の奴がそんな話しないだろうし
20 : 2022/06/06(月) 17:44:58.443 ID:yywySxN/00606
>>17
アドバイスというか自分が居る世界で自殺者出るのが嫌で
生きて欲しいって願望押し付けてるだけだろ?
個人には特に興味もない
27 : 2022/06/06(月) 17:49:26.069 ID:XQ3aPQOv00606
>>20
仲が良い人には普通に死んで欲しくないだろ
それを「自分目線で死人が出て欲しくないだけ」と言えばその通りかもしれないが

その前にそんな考え方を突き詰めてしまうと、自分で自分を追い詰められてるんじゃね?って気がする

37 : 2022/06/06(月) 17:55:18.303 ID:yywySxN/00606
>>27
スレタイのって世間がニュースとか観て言う奴じゃないの?
親しい人間が実際に自殺しそうな人に直面したらもっといろいろ言う事あると思うが
俺も自殺しそうなとき一人止めてくれた人いたけど「逃げていいんだよ」とかそんな特に中身ない内容ではなかったぞ
41 : 2022/06/06(月) 17:58:27.655 ID:I5Yob9oJ00606
>>37
俺も若い頃の過ちで人生終わったと思った時に最後にお婆ちゃんに会いに行ったらご飯作ってくれて「生きるのは飯食って寝てたらいいはずやのに、誰がこんなに難しくしたんやろか」って言ってくれた
18 : 2022/06/06(月) 17:43:32.263 ID:3ntxSikHr0606
もう自殺しろよ
19 : 2022/06/06(月) 17:44:09.590 ID:MKYRhbCE00606
所詮他人事だからだろ
21 : 2022/06/06(月) 17:45:37.179 ID:zQuxKYCd00606
安易な言葉で当たり前のこと言うなって話だよ実際イジメられた、パワハラ受けた、で選択が自殺しかないと思い込むのも当然だと思うんだ。例えばすぐに警察(例として)が根本の人間を処罰してくれるかって話

わかりやすい話Aくん(いじめられっ子)が先生にイジメを受けてることを言う→先生がイジメについて解決しようとする
→余計Aくんが敵視される

この例のように殆ど解決策が乏しいんだよな

28 : 2022/06/06(月) 17:49:39.457 ID:YS595i28M0606
>>21
実際は余計に敵視されるなんてことにはならんぞ
そんなん創作の中だけ
29 : 2022/06/06(月) 17:50:02.180 ID:oOExo9wWr0606
>>21
例え下手かよ
22 : 2022/06/06(月) 17:45:52.823 ID:XQ3aPQOv00606
結局1は自分に信頼できる人間がいないってだけの話を裏返しで言っただけかな?
24 : 2022/06/06(月) 17:47:13.411 ID:62L3qqZEp0606
>>22
でもお前も友達いないじゃん
23 : 2022/06/06(月) 17:46:20.877 ID:I5Yob9oJ00606
ウニ不味いって言ったら脳死で美味いウニ食べたことないだけとか言ってくる奴と同じ人種だと思ってる
25 : 2022/06/06(月) 17:48:18.233 ID:YS595i28M0606
逃げていいって綺麗事じゃなくない?
26 : 2022/06/06(月) 17:48:56.400 ID:UfBXMudK00606
逃げても良いよとか誤魔化して言わんで家に引き篭れば良いよって言わんとな
でも引き篭もりをなまじ悪扱いしたからマスコミが絶対に言えないだけでね
30 : 2022/06/06(月) 17:50:30.609 ID:oOExo9wWr0606
てかマジで学校とかの話してたの?
そりゃ逃げていいっていわれるだろ
38 : 2022/06/06(月) 17:55:43.742 ID:XQ3aPQOv00606
>>30
だよな。学校のイジメが問題なら「学校行かない」と言う逃げの選択肢を取れば良いだけ

まあこの手の追い詰められてる奴って説明が下手すぎて
適切な助け舟が出てても、そこに乗れないってパターンかも知れないけどな

31 : 2022/06/06(月) 17:50:39.026 ID:ABCua65Rp0606
自分の家族が鬱とか言って一年以上働かずに家に引きこもってても同じこと言えるんかな?
32 : 2022/06/06(月) 17:50:42.239 ID:MP8/bePp00606
上島竜兵は上島竜兵を殺害したんだぜ?
33 : 2022/06/06(月) 17:50:56.997 ID:uDZ1zW1L00606
ではこの場で処分しちゃおうか…(ニタァ…
34 : 2022/06/06(月) 17:52:22.190 ID:I5Yob9oJ00606
じゃあもう逃げていいは無しにしてイジメやパワハラが原因の場合「責任は俺が取るからお前ら殴り合え!」って言うのがフェアな解決法か?
35 : 2022/06/06(月) 17:53:55.832 ID:VgQA1CQra0606
どっちにしろ逃げるんだから生きてやり直せるチャンスある方がいいじゃん
死んでどうなるかなんて生きてるよりわからない訳だし
36 : 2022/06/06(月) 17:54:03.128 ID:o1XOKret00606
説得力が無いのは単純にその後の面倒を見てくれる気概を感じないからだよ
無責任な発言に説得力は生まれん
39 : 2022/06/06(月) 17:55:50.435 ID:RiGCw+CWa0606
ジジババ「逃げるのは負け」
40 : 2022/06/06(月) 17:57:49.574 ID:dbVRLNHi00606
たぐっさん…
42 : 2022/06/06(月) 17:59:17.579 ID:yywySxN/00606
逃げても良いって、なんで実際に逃げずにいるのかその人の気持ちを全く汲んで無いから
そら響かないわなとは思う
46 : 2022/06/06(月) 18:01:47.191 ID:XQ3aPQOv00606
>>42
逆に言えば、テレビとかで個人のレベルまで踏み込んで話なんかできないから
そんな風になるのは当たり前じゃね?

どこどこに電話して相談しろって最後に言ってるからそれがテレビの限界だろ

44 : 2022/06/06(月) 18:00:12.736 ID:ZEU/Tvayr0606
俺はもう逃げられないんだ……!よし死のう!!
ってやつに対して死ぬくらいなら逃げなって言ってるわけであって
責任感がないファビョーン!って返されても知らんよとしか
勝手に4ねば?
48 : 2022/06/06(月) 18:05:35.940 ID:yywySxN/00606
>>44
逃げるという選択肢は最初から模索してないと思うぞ
希死念慮ってのは頭がおかしくなってる時に出るもんで
頭のおかしくなった人間に理屈立てて考える能力はないからな
50 : 2022/06/06(月) 18:10:45.982 ID:Ko/6s5g8r0606
>>48
じゃあ選択肢提示するの正解じゃね
49 : 2022/06/06(月) 18:08:12.793 ID:vxzwxqZk00606
実際、逃げろって言われるよりも一緒に死のうかって言ってくれる方が助かる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました