- 1 : 2021/11/21(日) 16:26:43.868 ID:hzjQSg7Vd
-
- 2 : 2021/11/21(日) 16:27:18.163 ID:mT65fzzS0
-
クソまずそう
- 4 : 2021/11/21(日) 16:27:36.222 ID:yMu4V0WU0
-
>>2
バーキン食べたことある?w
- 3 : 2021/11/21(日) 16:27:30.697 ID:VMFycwLoa
-
高すぎだろバカなのか
- 7 : 2021/11/21(日) 16:27:53.599 ID:yMu4V0WU0
-
>>3
バーキン食べたことある?w
- 5 : 2021/11/21(日) 16:27:45.250 ID:qTfSesZi0
-
1600円か
でも食べてみたいな
- 8 : 2021/11/21(日) 16:28:24.988 ID:yMu4V0WU0
-
>>5
購入不可避だよなw
- 6 : 2021/11/21(日) 16:27:52.004
-
近所にない
- 11 : 2021/11/21(日) 16:28:47.518 ID:yMu4V0WU0
-
>>6
Uber Eatsw
- 52 : 2021/11/21(日) 16:35:27.638
-
>>11
だから近所にないからこねーっつの
- 9 : 2021/11/21(日) 16:28:25.583 ID:zPODxyst0
-
やっぱバーガー店へキングが最強だとわかんだね
- 10 : 2021/11/21(日) 16:28:33.523 ID:Rl2tRANo0
-
マックの下位互換じゃん
- 13 : 2021/11/21(日) 16:29:16.003 ID:yMu4V0WU0
-
>>10
バーキン食べたことある?w
- 25 : 2021/11/21(日) 16:31:18.793 ID:Rl2tRANo0
-
>>13
あるけど
- 20 : 2021/11/21(日) 16:30:07.199 ID:8RqfFztfd
-
>>10
重度の味覚障害のゴミ発見!!
- 29 : 2021/11/21(日) 16:32:07.128 ID:Rl2tRANo0
-
>>20
お前は脳に障害持ってそう
- 32 : 2021/11/21(日) 16:32:49.665 ID:itJnp/jNd
-
>>29
味覚障害?
マックしか食べたことなさそう(笑)
- 12 : 2021/11/21(日) 16:29:00.836 ID:aqmdJZlt0
-
この値段ならステーキ食いに行きたい
- 14 : 2021/11/21(日) 16:29:24.482 ID:pWwgJd3J0
-
これなら寿司食いに行くわ
- 15 : 2021/11/21(日) 16:29:24.991 ID:/2NSer6P0
-
ここまでしないとフレッシュネスに勝てないのか
- 16 : 2021/11/21(日) 16:29:33.484 ID:b61wUeHzr
-
あからさまにツイッター蝿狙いじゃん
- 17 : 2021/11/21(日) 16:29:58.849 ID:3cXSkLyC0
-
こういう頭悪そうな商品展開好き
- 18 : 2021/11/21(日) 16:29:59.970 ID:yMu4V0WU0
-
バーキンの肉の満足度を知らない田舎民w
- 19 : 2021/11/21(日) 16:30:02.456 ID:lY/4OI9y0
-
こりゃまた実物との差がすごそうだな
- 21 : 2021/11/21(日) 16:30:12.622 ID:JuaT53vQ0
-
一度ぐらい食べようかなと思ったけど
普通のワッパーに落ち着いた
- 22 : 2021/11/21(日) 16:30:26.716 ID:fCeV1ccE0
-
近所に無いから意味ないうらやましい
- 23 : 2021/11/21(日) 16:30:43.046 ID:zPODxyst0
-
やっぱバーガー店はキングが最強だとわかんだね
食べたこと無いけど
- 24 : 2021/11/21(日) 16:31:05.660 ID:UMO0y7Hr0
-
全力でマックに喧嘩売りに行く姿勢は潔くて好き
- 26 : 2021/11/21(日) 16:31:36.571 ID:yMu4V0WU0
-
バーキンのワッパー680円くらいか?
マックしか食べたことないバカ「たかっ!!w誰が買うか」
普通のワッパーでビッグマックの1,5倍くらいのボリュームあるからw
- 91 : 2021/11/21(日) 16:43:00.275 ID:0kwEuGoP0
-
>>26
ビッグマック2個食うわ
- 98 : 2021/11/21(日) 16:45:44.382 ID:yMu4V0WU0
-
>>91
んーアホw
- 27 : 2021/11/21(日) 16:31:43.944 ID:ipohascE0
-
地元にクッソうまいハンバーガー屋さんがあるけど同じくらい高い
だからマクドはすごいと思う
- 28 : 2021/11/21(日) 16:31:56.705 ID:xKDZ98hz0
-
ハンバーグステーキ食うわ
- 30 : 2021/11/21(日) 16:32:18.824 ID:UxCTY1Vbr
-
マックよりバーガーキングだよな
マックとかクソ不味い
- 31 : 2021/11/21(日) 16:32:21.645 ID:7LTsQgGS0
-
これちょうど今ウーバーに頼んだとこだわ
あと5分位でつく
- 35 : 2021/11/21(日) 16:33:13.113 ID:eVLntrCO0
-
>>31
うpよろ
- 42 : 2021/11/21(日) 16:33:56.073 ID:7LTsQgGS0
-
>>35
画像メートから貼れないのよ
- 36 : 2021/11/21(日) 16:33:15.658 ID:itJnp/jNd
-
>>31
レビューたのむ
- 33 : 2021/11/21(日) 16:32:52.825 ID:98vVkWiK0
-
バーキンって正直マックと同じレベルか下なんだよな
- 38 : 2021/11/21(日) 16:33:27.191 ID:7LTsQgGS0
-
>>33
肉、全然バーキンのがうまいやろ
- 67 : 2021/11/21(日) 16:37:29.379 ID:98vVkWiK0
-
>>38
珍しいからお前みたいにバーキン推しのやつ居るよな
正直対してうまいもんでもないわ回転早い分ポテトが美味いマックのほうが勝ってるまである
- 39 : 2021/11/21(日) 16:33:41.630 ID:itJnp/jNd
-
>>33
マックから炭火の風味する?
- 77 : 2021/11/21(日) 16:39:43.510 ID:98vVkWiK0
-
>>39
炭で焼いてないのに炭の香りって香料つけられてるのがありがたいのか?
- 34 : 2021/11/21(日) 16:33:05.095 ID:V5Gzos0J0
-
ダブルチーズバーガー2つ頼んだほうが安いよね
- 37 : 2021/11/21(日) 16:33:15.973 ID:JxSuGM05M
-
1,5倍←
- 40 : 2021/11/21(日) 16:33:43.366 ID:p+vj959k0
-
誰が頼むのこれ
- 41 : 2021/11/21(日) 16:33:48.150 ID:AdUlJNgjd
-
1600円ならハンバーグ食いに行かね?
- 43 : 2021/11/21(日) 16:34:17.850 ID:JuaT53vQ0
-
マックは混雑する上に最近高くて
良さげなクーポンでも無いと行く気がなかなか
- 44 : 2021/11/21(日) 16:34:19.874 ID:M2xJfjhS0
-
450グラムのハンバーグが1600円 と言われると急に高く感じる
- 71 : 2021/11/21(日) 16:38:39.186 ID:MGegd7V00
-
>>44
え?びっくりドンキーでも450gでそんな安くないぞ
- 45 : 2021/11/21(日) 16:34:24.998 ID:iD5kvzVLp
-
食べ物で遊ぶなよ
- 46 : 2021/11/21(日) 16:34:31.289 ID:zkDg2CvW0
-
良心的な値段だと思ってしまうのは異常なのだろうか
- 50 : 2021/11/21(日) 16:35:03.394 ID:yMu4V0WU0
-
>>46
全然普通
こいつら貧乏人で外食しないからわかんねぇんだって
- 57 : 2021/11/21(日) 16:36:35.945 ID:zPODxyst0
-
>>50
その普通をぶっ壊してしまったのがマックなんだ
ハンバーガーの価格感覚をメチャクチャ下げさせたマックの罪は重い
- 65 : 2021/11/21(日) 16:37:27.926 ID:yMu4V0WU0
-
>>57
言うほど安いか?
味に釣り合ってないし
- 47 : 2021/11/21(日) 16:34:36.018 ID:FXehg38zM
-
もはや肉だけでええやん
- 48 : 2021/11/21(日) 16:34:38.288 ID:97O1uKOsd
-
生活圏にないんだよなぁ
- 49 : 2021/11/21(日) 16:34:59.916 ID:2Nl8+vmP0
-
バーガーキングはワッパーが美味い
- 54 : 2021/11/21(日) 16:35:59.431 ID:UxCTY1Vbr
-
>>49
美味いよね~
俺も好き
- 51 : 2021/11/21(日) 16:35:12.258 ID:Rl2tRANo0
-
バーキンはぼったくりだからな
貧乏人がありがたがって食ってる
- 55 : 2021/11/21(日) 16:36:13.593 ID:yMu4V0WU0
-
>>51
矛盾してるが
味覚障害の上に頭も悪そう
- 60 : 2021/11/21(日) 16:36:57.164 ID:Rl2tRANo0
-
>>55
価格だけ高いから騙されて食ってんだよ貧乏人共が
矛盾してると思っちゃったお前が頭悪い
残念だね
- 68 : 2021/11/21(日) 16:37:56.684 ID:yMu4V0WU0
-
>>60
バーキン奢ってあげたいわw飛ぶぞw
- 53 : 2021/11/21(日) 16:35:51.354 ID:25dP0o69d
-
貧乏人ってぼられてても見栄のために「このくらい普通だろw」みたいなマウント取り始めるからな
貧乏人なのに
- 56 : 2021/11/21(日) 16:36:16.351 ID:8OZQ51FSd
-
普通に考えてステーキ食うよな
- 58 : 2021/11/21(日) 16:36:40.946 ID:lmSBR04Sa
-
安く済ませるだけならそこらのスーパーで
ハンバーガー100円で買って冷凍ポテトでもレンチンすれば?
- 59 : 2021/11/21(日) 16:36:56.072 ID:CGAWQ4Fed
-
どうやって食うんだよ
- 61 : 2021/11/21(日) 16:37:11.365 ID:SNz0tThb0
-
原価何円か教えろよマジで
- 62 : 2021/11/21(日) 16:37:14.520 ID:McHAndD/0
-
バーキン美味いけどモロの生野菜苦手だからあんま行かないな
玉ねぎデカデカは無理
- 64 : 2021/11/21(日) 16:37:24.730 ID:UxCTY1Vbr
-
ステーキとハンバーガーは違うだろ
- 66 : 2021/11/21(日) 16:37:28.980 ID:JuaT53vQ0
-
出たw原価w
- 69 : 2021/11/21(日) 16:38:09.186 ID:/dCcEUK40
-
もっと店舗増やせ定期
- 70 : 2021/11/21(日) 16:38:25.924 ID:Wsqdv0S60
-
バーキンアンチって存在が面白いな
ヴィーガンとかそっち系の人?
- 72 : 2021/11/21(日) 16:38:42.572 ID:Rl2tRANo0
-
また論破してしまった……IQ高い人間は辛いね
- 73 : 2021/11/21(日) 16:39:05.474 ID:itJnp/jNd
-
バーキンアンチは田舎者
- 74 : 2021/11/21(日) 16:39:08.134 ID:E15vhlZ00
-
インスタ蝿狙いじゃねえの?
素手で食うって面では落第してると思う
- 75 : 2021/11/21(日) 16:39:12.745 ID:Ch1FmkYvM
-
高いから良い物なのだと自分を納得させないと精神の安定を保てないからな
- 76 : 2021/11/21(日) 16:39:40.984 ID:g6Zjl5G0a
-
バーガーキングってマクドナルドと同レベルの味だからな?
ちょっと肉が多いだけのバーガーに1600円とかありえん
- 78 : 2021/11/21(日) 16:39:44.956 ID:X7po0OKA0
-
1600円も払うならケンタッキーの方が満足度高いしサイゼリヤなら一日分の食事ができる
バーガーキングの強みって一体何?
- 79 : 2021/11/21(日) 16:40:01.285 ID:itJnp/jNd
-
マックしか食べられないから嫉妬してる
- 81 : 2021/11/21(日) 16:40:16.531 ID:VaT4jDaV0
-
たけぇ
- 82 : 2021/11/21(日) 16:40:29.017 ID:QJULFnzed
-
高すぎ
- 83 : 2021/11/21(日) 16:40:51.364 ID:2cKU3ffD0
-
牛肉500gって飽きそうだな
- 84 : 2021/11/21(日) 16:41:10.314 ID:M/pxfnEYM
-
お持ち帰りで
- 85 : 2021/11/21(日) 16:41:11.740 ID:MGegd7V00
-
バーガーキング行くならモスバーガー行くわ
- 86 : 2021/11/21(日) 16:41:44.760 ID:7LTsQgGS0
-
きたわ
でけぇwww
わかりにくいがドライヤーと同じくらいでかい
- 88 : 2021/11/21(日) 16:42:22.478 ID:VMFycwLoa
-
>>86
ドライバーと同じくらいってやばいや
- 89 : 2021/11/21(日) 16:42:25.362 ID:yMu4V0WU0
-
>>86
最高
マックしか食ったことない奴はわからないだろうけどワッパーですらめちゃくちゃでかいからな
- 93 : 2021/11/21(日) 16:43:10.944 ID:/sL0Dn7g0
-
>>86
ドライヤーと比較するとかやべえ
- 87 : 2021/11/21(日) 16:42:17.592 ID:p+vj959k0
-
半分でお腹いっぱいになりそう
- 90 : 2021/11/21(日) 16:42:36.254 ID:dQ0S2J+30
-
食うにしてもハンバーガー一個で十分なんだわ
- 92 : 2021/11/21(日) 16:43:06.411 ID:HEaDqn2Sa
-
ケンタッキーで出してたチキンライスをチキンで挟んだヤバい代物また食べたい
- 94 : 2021/11/21(日) 16:43:29.281 ID:g6Zjl5G0a
-
田舎者ってバーガーキング食ったことないから過度に神格化してんだよな
残念ながら実際に食ってみたらガッカリなんてレベルじゃないぞ
- 95 : 2021/11/21(日) 16:43:43.242 ID:HwTtf9xP0
-
こういうのとか寿司でシャリの何倍もの大きさのネタを乗せたり丼で具をこぼしたり汚ならしくて食べにくいだけやろ
バランス無視やし
- 96 : 2021/11/21(日) 16:44:16.348 ID:s3PmDFoE0
-
実際バーガーキングってマックに負けてるよな
- 97 : 2021/11/21(日) 16:45:09.088 ID:8xU8RGuc0
-
高い以前にこんなんに1600円出すのは馬鹿
- 99 : 2021/11/21(日) 16:45:46.216 ID:7LTsQgGS0
-
とりあえずくいづれぇから半分に切ってくってる
肉めちゃ多いけどチーズクリームもめっちゃ入ってて飽きずにくえる
- 105 : 2021/11/21(日) 16:47:32.000 ID:yMu4V0WU0
-
>>99
最高やん
俺も明日買うわ
- 100 : 2021/11/21(日) 16:45:51.436 ID:SXHOF462M
-
ここんとこ妙にバーキンスレ立つようになったのって運営変わったからかな
- 101 : 2021/11/21(日) 16:46:34.664 ID:S0F8hFlW0
-
ヤケクソなのかなぁ
- 102 : 2021/11/21(日) 16:46:36.661 ID:9/M9cxshd
-
罰ゲーム用だろ
- 103 : 2021/11/21(日) 16:46:51.917 ID:bIyobtne0
-
昔からバーガーキング行こうと思ってたけど店がないんだよね
- 104 : 2021/11/21(日) 16:47:16.460 ID:X8XrXP9ha
-
h抜いて貼れよ
- 106 : 2021/11/21(日) 16:47:42.020 ID:pvwRyjP/0
-
誰向けの商品だよ
大学生は1600円も飯に出す金ないし社会人はこんなん食いたくならねえだろ…
- 107 : 2021/11/21(日) 16:48:26.383 ID:/sL0Dn7g0
-
おまえらファーストキッチンは行かないの?
- 112 : 2021/11/21(日) 16:49:57.086 ID:s3PmDFoE0
-
>>107
ウェンディーズは行くけどノーマルは行かないかな
- 108 : 2021/11/21(日) 16:48:29.656 ID:dQ0S2J+30
-
当たり前だけどこれカロリーエグいことになってるでしょ
- 109 : 2021/11/21(日) 16:49:41.616 ID:yMu4V0WU0
-
>>108
普通のワッパーで800カロリーくらいあるから
1400くらいか?
- 111 : 2021/11/21(日) 16:49:52.651 ID:o0xDd+OHa
-
日本のバーキーは美味しくないから
- 114 : 2021/11/21(日) 16:50:31.598 ID:sHniE4cpa
-
ケンタのやつとこれは食べてみたい
コメント