就活で非通知は出るなというバカが多くて驚いてる

1 : 2022/06/02(木) 11:31:23.353 ID:Ef+8QGPEM
2 : 2022/06/02(木) 11:31:42.222 ID:Ef+8QGPEM
まともな会社ほど非通知だよバカ
6 : 2022/06/02(木) 11:33:02.453 ID:0LVoCPvdd
>>2
どんな根拠だよ
今の時代非通知度と受話してもらいないよ
9 : 2022/06/02(木) 11:33:20.258 ID:Ef+8QGPEM
>>6
あったまよっわ
10 : 2022/06/02(木) 11:33:37.182 ID:Ef+8QGPEM
>>6
通知したらおりかえすやつが出てくるやろ
20 : 2022/06/02(木) 11:35:29.781 ID:0LVoCPvdd
>>10
え、働いたことないの?
代表電話番号ってのがあってね、
社内のどこの端末からかけても受話用の電話番を表示できるの。
担当者の携帯電話からかけてもそれの表示にできる。
22 : 2022/06/02(木) 11:35:59.563 ID:Ef+8QGPEM
>>20
はい知的障碍者
これ無職確定だね
28 : 2022/06/02(木) 11:37:38.050 ID:Ef+8QGPEM
>>20
無職はよ頓珍漢な反論はよはよはよ
11 : 2022/06/02(木) 11:33:49.827 ID:Ef+8QGPEM
>>6
会社で働いたことないの?
3 : 2022/06/02(木) 11:32:16.712 ID:Ef+8QGPEM
https://mobile.twitter.com/kamo_hiroyasu/status/839494726164238336

何アホなこと言ってるんですか

4 : 2022/06/02(木) 11:32:35.646 ID:Ef+8QGPEM
通知したら就活生に迷惑だっつーの
5 : 2022/06/02(木) 11:32:45.274 ID:Ef+8QGPEM
ツイッターアホ多すぎやろ
7 : 2022/06/02(木) 11:33:04.977 ID:ZbZJePbra
Twitterにお帰り下さい
8 : 2022/06/02(木) 11:33:05.797 ID:Ef+8QGPEM
非通知出なかったら内定取れないよバカたち
12 : 2022/06/02(木) 11:33:54.995 ID:+Y6PP0yM0
まともな会社なら非通知でかけてこない定期
13 : 2022/06/02(木) 11:34:04.901 ID:Ef+8QGPEM
>>12
14 : 2022/06/02(木) 11:34:16.526 ID:Ef+8QGPEM
>>12
こういう知的障碍者いてマジで驚く
16 : 2022/06/02(木) 11:34:45.893 ID:X1oj2tMC0
非通知出かけてくるような会社に入らなくて済むね助かるわ
19 : 2022/06/02(木) 11:35:20.929 ID:Ef+8QGPEM
>>16
確かにお前には上場企業は無縁やからな
18 : 2022/06/02(木) 11:35:13.093 ID:fRsK3UjF0
またお前か
昨日誰もお前を支持する奴いなかったのに懲りない奴だな
21 : 2022/06/02(木) 11:35:38.956 ID:Ef+8QGPEM
>>18
また知的障碍者か
おれが正しいのは実証済み
33 : 2022/06/02(木) 11:38:18.659 ID:Ef+8QGPEM
>>18
こういう知的障碍者なかなか香ばしいな
論理を理解できないんだろう
23 : 2022/06/02(木) 11:36:02.662 ID:s/Z7e+5f0
畳ガ●ジと同じ種類の人間か
どういう精神状態なんだ
とにかく他人から注目を浴びたいのか
25 : 2022/06/02(木) 11:36:26.342 ID:Ef+8QGPEM
>>23
>>24
知的障碍者来たねえ
24 : 2022/06/02(木) 11:36:04.335 ID:L66TyCwf0
こんくるい振り切った釣りの方が伸びるんだろうな
26 : 2022/06/02(木) 11:37:01.688 ID:Ef+8QGPEM
受信と発信の番号が異なることも知らない無能多すぎ
無職が就活語ったらアカンよ
27 : 2022/06/02(木) 11:37:25.536 ID:X8CiSOAqM
非通知は着拒する設定だわ
29 : 2022/06/02(木) 11:37:54.789 ID:Ef+8QGPEM
>>27
それは解除しないと
就活中はな
31 : 2022/06/02(木) 11:38:09.578 ID:FvrtJhAua
そもそもなんで非通知でかけてくるんだ偉そうに
35 : 2022/06/02(木) 11:39:22.963 ID:Ef+8QGPEM
>>31
セキュリティや社内で無駄な電話が発生するのを避けるため
そんなことも知らんのか
36 : 2022/06/02(木) 11:39:37.815 ID:Ef+8QGPEM
知的障碍者たち早く伸ばせ
37 : 2022/06/02(木) 11:40:32.837 ID:z9Int2k20
このスレ見えない

コメント

タイトルとURLをコピーしました