鬼滅知識ゼロのひと「イノシシ頭のひとも鬼なの?」「女の子なんで竹咥えているの」

1 : 2020/10/24(土) 06:10:10.500 ID:8RT1BOrya
https://news.yahoo.co.jp/articles/9507d48bc3cf88f2dfed792837a2217a0acadd3f

ここまではわかる
だが
「柱って偉い人でしょ。なんで下っぱと一緒に戦っているの?」
これはマジでなぜ疑問に思うのかわからん

2 : 2020/10/24(土) 06:11:12.647 ID:E8Si8G1u0
バカは何処にでもいるからいちいち相手にしてたらキリがない
3 : 2020/10/24(土) 06:12:27.414 ID:1nNE9iKz0
知識ゼロの俺「イノシシ?竹?柱???」
知識ゼロの俺「柱???」
31 : 2020/10/24(土) 06:20:29.774 ID:P/GRU2ydM
>>3
これ
4 : 2020/10/24(土) 06:12:30.193 ID:YGGl6I0vp
なんで竹咥えてるかは普通なら考えたらわかるんだが
6 : 2020/10/24(土) 06:13:04.194 ID:1nNE9iKz0
>>4
少年漫画には早すぎるだろ
16 : 2020/10/24(土) 06:16:50.663 ID:YGGl6I0vp
>>6
は?ねずこは鬼なのになぜか人を食べないから人の世界で暮らしてるけど万が一鬼の本能に負けても人を食べないよう考えられた口枷なんだが
一切読んでない俺でもわかったぞ
17 : 2020/10/24(土) 06:17:21.255 ID:1nNE9iKz0
>>16
ねずこ???
22 : 2020/10/24(土) 06:17:51.053 ID:YBgjuXdva
>>16
ずっと聞いてきてこのレスで初めて説明聞けた
23 : 2020/10/24(土) 06:17:59.070 ID:xzWSB8Xnr
>>16
ふつうにはずして噛めば良いじゃん
29 : 2020/10/24(土) 06:19:36.990 ID:1nNE9iKz0
>>23
ワロタ
これに対する反論が聞きたくなった
5 : 2020/10/24(土) 06:12:54.983 ID:Rqp13xRm0
偉い人っていうか下っ端と実力差あり過ぎるのに
一緒に仕事するっておかしいだろ
下っ端すぐ死ぬぞ
9 : 2020/10/24(土) 06:13:45.532 ID:E8Si8G1u0
>>5
偉い人が守ってくれるから死なない
7 : 2020/10/24(土) 06:13:23.956 ID:xzWSB8Xnr
偉い人なら安全地帯から指示出すだろ普通
8 : 2020/10/24(土) 06:13:26.862 ID:pgCdeunL0
読んだけど何で竹咥えてて猪なにものなのか分からん
10 : 2020/10/24(土) 06:14:35.538 ID:twJloM0Td
昇進試験って筆記もあんのかな
11 : 2020/10/24(土) 06:14:37.242 ID:ZQM1ZO/x0
話も何も知らんわ
主人公が男ってことくらい
12 : 2020/10/24(土) 06:14:52.078 ID:ZpOwl4bMd
イノシシは人じゃないぞ
主人公の使い魔
13 : 2020/10/24(土) 06:15:03.504 ID:Jv43A1k8x
現場監督だから
14 : 2020/10/24(土) 06:15:12.976 ID:gDim2vbFd
後進の育成も偉い人の仕事だし
15 : 2020/10/24(土) 06:15:40.888 ID:PUnYtjrG0
話題になってるだけで言うほど面白くないって聞いた
どうせ君の縄くらいの程度だろ
19 : 2020/10/24(土) 06:17:32.710 ID:JhjaH+dbH
>>15
ギャグパートが寒いのと所々まんさん向けを感じるのが個人的に嫌だけど戦闘描写は一級
18 : 2020/10/24(土) 06:17:22.627 ID:XOJGUVMR0
水とか電気とかは本当は出てないって最近知った
20 : 2020/10/24(土) 06:17:36.521 ID:2dZqlMuzM
選抜に残ったモヒカンみたいな奴はどこ行ったの?
26 : 2020/10/24(土) 06:18:55.481 ID:E8Si8G1u0
>>20
おるやん
30 : 2020/10/24(土) 06:19:39.272 ID:2dZqlMuzM
>>26
あれがイノスケ?
34 : 2020/10/24(土) 06:21:45.487 ID:E8Si8G1u0
>>30
違う
モヒカンは不死川玄弥
伊之助は試験中は出て来ずいきなり現れた
41 : 2020/10/24(土) 06:25:12.730 ID:2dZqlMuzM
>>34
あの後21話までには出てないよね?
そこまでしか知らないけど後から出て来るんだ
21 : 2020/10/24(土) 06:17:42.281 ID:oP4jOoQh0
リヴァイが調査兵団と一緒に戦ってるようなもんだよ
24 : 2020/10/24(土) 06:18:20.146 ID:1fNwNoBh0
ネタ抜きで、無限列車編が感動大長編みたいな扱いされてるのはおかしい気がする
27 : 2020/10/24(土) 06:19:08.620 ID:2mGGm5wRa
>>24
どんな話なの?
40 : 2020/10/24(土) 06:24:20.320 ID:1fNwNoBh0
>>27
炎柱っていう上司と主人公3人組が列車で一緒に鬼退治する
その鬼はなんとか倒せるんだけど直後にやって来たさらに強い鬼に上司がぶっ殺される話
25 : 2020/10/24(土) 06:18:48.242 ID:KPLbb2wQ0
竹はちんぽの代わり
33 : 2020/10/24(土) 06:20:53.356 ID:2mGGm5wRa
>>25
そうなの!?
28 : 2020/10/24(土) 06:19:13.030 ID:6evFh2Cf0
アニメしか見てないけど主人公勢力って創設から歴史浅いの?戦力になる人少なすぎじゃない?
38 : 2020/10/24(土) 06:23:17.311 ID:JhjaH+dbH
>>28
傭兵以下のヘルシング一般兵よりはまだ仕事してる
こういうので組織が強い作品って有るのかな
42 : 2020/10/24(土) 06:25:23.343 ID:aVuux+wJ0
>>38
13課はモブも強かっただろ
32 : 2020/10/24(土) 06:20:44.129 ID:ng6hI0CGd
鱗滝さんって独り身で寂しくないの?
35 : 2020/10/24(土) 06:22:02.131 ID:oP4jOoQh0
鬼なら本気になれば竹くらい噛み砕けるんじゃないの
36 : 2020/10/24(土) 06:22:50.074 ID:1nNE9iKz0
>>35
その前に手があるからいつでも外せるだろ
目から鱗だわ
37 : 2020/10/24(土) 06:23:11.068 ID:19TSL5SDa
子供「ねえママ、女の子なんで竹咥えてるの」
母「…パパに聞きなさい///」
39 : 2020/10/24(土) 06:23:39.928 ID:nROzfz3/0
俺もよく知らんけど読めばわかるんだろうから気になるなら読めよって思ったわ
43 : 2020/10/24(土) 06:26:18.743 ID:pgCdeunL0
でも無限列車が連載してた当時はなんか精神世界に入ってあーだコーダする展開の評価高かった気がする

コメント

タイトルとURLをコピーしました