
- 1 : 2023/09/05(火) 23:22:36.511 ID:nvrn0tD70
-
何?
- 3 : 2023/09/05(火) 23:23:13.746 ID:aTgXv3uP0
-
最もといわれるとAKIRAじゃね
- 6 : 2023/09/05(火) 23:23:47.668 ID:lS0m8OzCM
-
サザエさんとちびまる子ちゃん
- 9 : 2023/09/05(火) 23:24:19.739 ID:IoxjETZkM
-
ネプテューヌだろ
- 11 : 2023/09/05(火) 23:25:05.569 ID:2F+o/DUka
-
ナルト
ドラゴンボール
進撃
AKIRA
このうちのどれか - 13 : 2023/09/05(火) 23:25:40.645 ID:lk7eUaOo0
-
ミスタービーストも大好きなNARUTO
- 14 : 2023/09/05(火) 23:26:22.534 ID:jpmg21OoM
-
インド人と中国人の支持さえあればあとは誤差だからドラえもん
- 15 : 2023/09/05(火) 23:26:24.805 ID:lSxqso/ZM
-
フランスで視聴率70%だか80%だか記録したドラゴンボールだろ
- 22 : 2023/09/05(火) 23:37:02.575 ID:oG+p1H/s0
-
>>15
フランスだと100%出したグレンダイザーとか言うアニメがあるんですよ - 16 : 2023/09/05(火) 23:28:02.843 ID:yG1L96ou0
-
今はバキだよ
- 17 : 2023/09/05(火) 23:28:12.933 ID:ZJIFCdEnd
-
ここだけの話お前らだから教える口外無用で頼む
エジプトのスフィンクスの耳の後ろには隠された扉があり地下へ続いてるそこに行けばこの世の全てがわかる
隠された真実にどうかたどり着いてくれ危険な橋だが健闘を祈る
CIAに追われてるからもう来れないかもしれん
誰か世界を暴いてくれ - 18 : 2023/09/05(火) 23:28:41.276 ID:U+C8511R0
-
少し前ならNARUTO
最近だと進撃の巨人あたり? - 19 : 2023/09/05(火) 23:31:59.701 ID:AZtmW/aSa
-
国の数ならドラゴンボール
延べ人数ならドラえもん
知名度ならポケモン
一時的な盛り上がり密度ならボルテスV - 20 : 2023/09/05(火) 23:33:11.479 ID:SsVKoXAsr
-
まちカドまぞく
- 21 : 2023/09/05(火) 23:34:42.604 ID:QEkbmSr70
-
>>20
フィリピンパねえよな… - 23 : 2023/09/05(火) 23:38:47.701 ID:yvNjEQdG0
-
アラブだとグレンタイザーは放送時間になると不気味なほど町から子供が消えたとか
- 26 : 2023/09/05(火) 23:41:39.238 ID:Ic70+g7O0
-
ドイツならお兄ちゃんはおしまいだけど
- 27 : 2023/09/05(火) 23:42:29.865 ID:LOC7CVT0p
-
セーラームーンってどうなんだろ
- 28 : 2023/09/05(火) 23:50:13.188 ID:F31HiKFs0
-
ヨーロッパだとアルプスの少女ハイジも小さい時に見るアニメの鉄板みたいだぞ
スイスが舞台の作品だからハイジが日本製だと知ってるやつは多いわけではないみたいだけど - 29 : 2023/09/06(水) 00:23:52.845 ID:OErD2+J8d
-
キャプテン翼
- 30 : 2023/09/06(水) 00:26:50.811 ID:wNBnaUXf0
-
鉄腕アトム
- 31 : 2023/09/06(水) 00:40:43.179 ID:pux7HXtN0
-
ナルトとグレンダイザー
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/c/news4vip/1693923756
コメント