- 1 : 2022/05/29(日) 03:09:06.472 ID:h3neoCeb0
-
俺も発狂中
- 2 : 2022/05/29(日) 03:09:50.262 ID:FqHJkGDB0
-
プラットフォームが何かってそんな大事なんかね
スマホ便利じゃん
- 4 : 2022/05/29(日) 03:11:58.494 ID:RD8QSQbha
-
>>2
普通のゲームなら良いけどソシャゲにされると嫌じゃね
- 5 : 2022/05/29(日) 03:12:41.471 ID:h3neoCeb0
-
>>2
課金煽りの為の定番システムと
好きな機体・部隊で遊ぶっていうGジェネのシステムが合わんでしょ
- 6 : 2022/05/29(日) 03:13:19.304 ID:QfWFnLb5d
-
>>2
ソシャゲってだけでクソなの確定してるようなもんだからな
- 3 : 2022/05/29(日) 03:10:32.907 ID:S6+iXBUO0
-
仮に自分が持ってるハードで新作で出るにしても今さらジージェネに期待することなくね
- 7 : 2022/05/29(日) 03:13:34.335 ID:4dSmHUHo0
-
大体コケるイメージあるしな
- 9 : 2022/05/29(日) 03:14:11.834 ID:RD8QSQbha
-
>>7
サービス続けてる間普通にゲームが出る可能性無くなるしな
- 8 : 2022/05/29(日) 03:13:56.868 ID:RJSq7TEwd
-
個人的にはBGM周りがスパロボDDみたいになるんだろうなってのが一番の懸念
あれだけはマジでクソ
- 10 : 2022/05/29(日) 03:14:25.684 ID:S6+iXBUO0
-
個人的にオーバーワールドが完璧過ぎてどうせあれ以上のジージェネなんてあり得ないと思ってるわ
- 14 : 2022/05/29(日) 03:16:16.765 ID:h3neoCeb0
-
>>10
今のモデリングであれくらいのやってくれりゃあ一瞬で越えると思ってるよ
俺は別に原作再現だブレイクだの部分に拘りはないから
- 11 : 2022/05/29(日) 03:14:27.135 ID:+WLCJm370
-
同じやつをSwitchとかでも出せやぁー!
- 13 : 2022/05/29(日) 03:15:46.588 ID:EC3KBGATd
-
宇宙世紀完全版のためにクロスレイズ買ったのにこんなゴミ作ってて笑える
- 16 : 2022/05/29(日) 03:17:56.524 ID:+WLCJm370
-
今やってるソシャゲがサービス終了するから初めてみてもいいですよ🙂
- 19 : 2022/05/29(日) 03:19:46.746 ID:RD8QSQbha
-
>>16
ソシャゲならハガレンのが出来良さそうだった
- 17 : 2022/05/29(日) 03:19:06.939 ID:nTogzFT2d
-
この話題「最近のGジェネは~」っつってzeroF懐古する奴だけは本当に要らない
大体「最近」で挙げられるGジェネがワールドとOWで、それが10年前のだってことすら気付いてない
頼むから死んでてくれ
- 22 : 2022/05/29(日) 03:23:38.137 ID:aoVx808k0
-
>>17
おれはジェネシスやりながらzero回顧してるよ
やっぱり宇宙世紀で年代順ステージクリア型のほうがMS強くなるの実感できるから好き
敵も順当に強くなるし
- 18 : 2022/05/29(日) 03:19:38.011 ID:+WLCJm370
-
生きる!☹
- 20 : 2022/05/29(日) 03:21:08.992 ID:xTUVaPs60
-
どうせ最近のGジェネもスパロボもDLC出しまくってるし
ソシャゲだって似たようなもんだろ
- 21 : 2022/05/29(日) 03:23:25.959 ID:h3neoCeb0
-
>>20
ランクだのレベル表記だの同盟タブだので
もうごくごく一般的なソシャゲ色が隠せてない時点で全く別物なんですけどね
- 23 : 2022/05/29(日) 03:24:22.493 ID:+WLCJm370
-
縦ロールのオリキャラ好き😘
- 24 : 2022/05/29(日) 03:24:59.157 ID:wyXFeijr0
-
ガンダムシリーズ自体終わってるんだから無駄にGジェネ出さなくていいよ
- 25 : 2022/05/29(日) 03:26:12.008 ID:nFYkscAdd
-
初期実装の機体が一瞬でゴミ化するから基本無料ガンダムゲーはそれだけでクソゲー確定なんだよな
その辺りジージェネとの相性が最悪
- 26 : 2022/05/29(日) 03:30:44.047 ID:h3neoCeb0
-
ちなみに原作再現至上主義みたいなのには思うところがある
今の時代に本当にそれで満足するかって
- 27 : 2022/05/29(日) 03:31:30.742 ID:xTUVaPs60
-
時代は関係ないだろ
- 32 : 2022/05/29(日) 03:36:44.826 ID:h3neoCeb0
-
>>27
あると思うよ
Fの評価が高いのはあれが原作再現型一発目で
過去の映像作品やマイナー作品を見知る手段が限られてたからってのは絶対にある
その頃と比べたら今のガノタは知り過ぎてる上
何度も原作再現型を繰り返し遊んできた経験まであるんだよ
これでFの時のような感動が得られるわけがない
- 28 : 2022/05/29(日) 03:32:56.770 ID:yyEsGjvV0
-
最近が原作再現多めなのってHD化で新規モデリングになったからだし
PS2の魂だって同じ理由だしそもそもGジェネに限った話じゃない
- 29 : 2022/05/29(日) 03:33:23.023 ID:wyXFeijr0
-
腐ってるよなぁ
- 30 : 2022/05/29(日) 03:33:47.222 ID:wyXFeijr0
-
腐りきってんだよガンダムは
- 31 : 2022/05/29(日) 03:36:35.448 ID:3TFpXIkQd
-
インフレえぐそう
- 33 : 2022/05/29(日) 03:40:17.214 ID:0LB+YDU0d
-
トムクリちゃんがまともなライター育ててないのが悪い
シナリオ書く能力なさすぎるからブレイク()でお茶を濁すことしかできない
結果ファンは古き良きGジェネ=原作追体験を求める
コメント