- 1 : 2022/05/27(金) 12:37:33.28 ID:tRLLEczE9
-
旧国鉄の分割民営化に尽力し、「国鉄改革3人組」とも呼ばれたJR東海の葛西敬之名誉会長が亡くなったことが分かりました。
葛西氏は昭和38年に旧国鉄に入って職員局次長などを務めたあと、旧国鉄の分割民営化に尽力し、「国鉄改革3人組」とも呼ばれました。昭和62年に新たに発足したJR東海の取締役に就いたあと社長や会長を歴任し、平成26年からは名誉会長を務めていました。
この間、葛西氏は山梨県のリニア実験線の整備や東海道新幹線の品川駅開業に尽力したほか、国内外の政財界の幅広い人脈をいかして新幹線やリニアの技術の海外展開にも力を入れ、平成26年には旭日大綬章を受章しています。
81歳でした。
NHK NEWS WEB 2022年5月27日 12時31分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220527/k10013645871000.html - 2 : 2022/05/27(金) 12:37:55.60 ID:3qc72y0c0
-
リニア終了
- 3 : 2022/05/27(金) 12:38:17.86 ID:mmXqO4Yu0
-
リニア終
- 4 : 2022/05/27(金) 12:38:24.39 ID:m7iuZKzo0
-
いきなりだな。リニアまで生きられなかったか
まぁ喜ぶ奴も多かろう - 5 : 2022/05/27(金) 12:38:30.12 ID:B8zuSiM80
-
>>1
習近平から追悼の便りがくるか - 6 : 2022/05/27(金) 12:38:33.97 ID:QqAiYVJj0
-
安倍ちゃんのお友達やんけ
- 7 : 2022/05/27(金) 12:38:45.58 ID:cYL1MXaG0
-
>分社化
>東海こいつが自分だけいいとこ取りした奴か
- 8 : 2022/05/27(金) 12:38:52.23 ID:hQKcq7oN0
-
彼かなり嫌われてないか?
- 9 : 2022/05/27(金) 12:38:54.63 ID:mmXqO4Yu0
-
中央新幹線に切り替えろ
- 10 : 2022/05/27(金) 12:39:03.91 ID:9FBJzMfq0
-
クズウヨ憧れの爺さん逝ったか
- 11 : 2022/05/27(金) 12:39:05.55 ID:aQ9amgkp0
-
コンビニの留学生バイトの方が頑張ってる
- 12 : 2022/05/27(金) 12:39:32.73 ID:m9kSYPKL0
-
桃鉄もこの人のおかげか
- 13 : 2022/05/27(金) 12:39:38.31 ID:MOoniVZ70
-
東海の天皇が崩御したか
粘り強く信念を曲げなかった静岡県民の勝利だね
- 28 : 2022/05/27(金) 12:41:05.41 ID:8YYrGWyM0
-
>>13
政府の方針は変わっていませんよ
リニア推進に微塵の揺るぎはありません - 40 : 2022/05/27(金) 12:42:45.88 ID:XR0gaOEC0
-
>>28
日本は民主主義国家です
中国みたいに民意を無視した公共事業などできません - 45 : 2022/05/27(金) 12:43:28.90 ID:3qc72y0c0
-
>>28
涙拭けよ - 14 : 2022/05/27(金) 12:39:38.43 ID:rWmXra5y0
-
いい人ほど早く死ぬなあ。
- 15 : 2022/05/27(金) 12:39:48.37 ID:7lwubUIk0
-
この人がJR北海道の経営したら黒字になってたの?
- 73 : 2022/05/27(金) 12:47:59.32 ID:JjOXLwSZ0
-
>>15
無理に決まってるだろ。というかJR東と西だけにすればよかったのに。 - 95 : 2022/05/27(金) 12:49:58.58 ID:gbtnB+wm0
-
>>15
そういや、JRの非上場3社(当時)は企業としての価値はないとか言ってたな。
そりゃあんたたまたま新幹線貰えただけだろw - 16 : 2022/05/27(金) 12:39:58.80 ID:JvKA7QOL0
-
葛西天皇崩御か
- 128 : 2022/05/27(金) 12:53:11.92 ID:y/MVeymk0
-
>>16
自粛が必要だな - 132 : 2022/05/27(金) 12:53:43.49 ID:8pSVO96g0
-
>>128
東海「喪中は名松線を運休にします。」 - 17 : 2022/05/27(金) 12:40:01.19 ID:K/FxGY660
-
リニアも葬ろう
- 18 : 2022/05/27(金) 12:40:09.33 ID:hS7KRiaJ0
-
分割民営化してもサービスは低下しませんなどと大ウソを言ったやつらの一味ということか
- 19 : 2022/05/27(金) 12:40:09.72 ID:JNvzAeTt0
-
リニア開通を見届けてほしかった
- 20 : 2022/05/27(金) 12:40:14.27 ID:8pSVO96g0
-
旅客会社の分割方法には大きな瑕疵があった
今も大問題になっているしかし民営化自体は正しかった
- 21 : 2022/05/27(金) 12:40:14.35 ID:N3bdtoO40
-
NHKの分割はまだかいな
- 31 : 2022/05/27(金) 12:41:27.77 ID:8pSVO96g0
-
>>21
基幹局のブロックごとに分割すればいいのに
NHK北海道 NHK東北 … NHK九州 - 22 : 2022/05/27(金) 12:40:16.94 ID:UrLPFLMe0
-
国鉄の地域分割民営化は大失敗だっただろ
本来鉄道というのは国が責任をもって維持すべきもの - 33 : 2022/05/27(金) 12:41:36.50 ID:cYL1MXaG0
-
>>22
国鉄時代でも廃線にした路線はなんぼでもあるぞ
利用されてなきゃ終わらせるのは国営でも民営でも一緒 - 129 : 2022/05/27(金) 12:53:13.66 ID:8pSVO96g0
-
>>33
国鉄末期に続々と廃止にしたね
それで生き残った線区が、今また当時の基準にも届かない輸送量になった。 - 167 : 2022/05/27(金) 13:01:59.95 ID:9C/Qtg0o0
-
>>22
分割民営化ではなく、上下分離すべきだったよねつーか今からでも上下分離させて、保線には公金投入して維持するけど
運行は貨物や観光とかの民間業者も参入させて競争させるべきなんだわ - 23 : 2022/05/27(金) 12:40:21.31 ID:VYoITgZ90
-
火災帝国の終焉
倒壊は軍隊みたいな会社と言われている
- 24 : 2022/05/27(金) 12:40:23.49 ID:CVhYss8F0
-
打ったん?
- 25 : 2022/05/27(金) 12:40:52.32 ID:Q9BED7GD0
-
天皇が薨去されたか…
- 26 : 2022/05/27(金) 12:41:02.86 ID:mQJwu1PE0
-
JR再編するならいまだ
東西と高速貨物にしよう - 29 : 2022/05/27(金) 12:41:16.71 ID:sB+c3qT60
-
ざまあ
- 30 : 2022/05/27(金) 12:41:23.02 ID:F3etGJpz0
-
かさいぃぃ!涙
- 32 : 2022/05/27(金) 12:41:30.64 ID:6m5ZHIR30
-
バラ売りにして赤字体質にした戦犯やん?
- 34 : 2022/05/27(金) 12:41:37.28 ID:Jw7aktnF0
-
分け方間違ったよね
- 36 : 2022/05/27(金) 12:41:48.33 ID:bG1rn7AM0
-
これで心置きなくスミ丸ゴシックの駅名標を潰せるな
- 37 : 2022/05/27(金) 12:41:54.87 ID:gbtnB+wm0
-
これ、全静岡県民が喜んでるだろw
- 61 : 2022/05/27(金) 12:46:07.95 ID:sscL+0Cl0
-
>>37
前回の知事選挙は現知事に投票したうちの6人に一人が対立候補に寝返れば選挙結果がひっくり返る程度の差です - 38 : 2022/05/27(金) 12:41:56.84 ID:3zJ4fY8P0
-
県知事が↓
- 39 : 2022/05/27(金) 12:42:05.90 ID:1OEA7HZ60
-
ネトウヨの大親分みたいな人だからな
- 41 : 2022/05/27(金) 12:42:55.58 ID:uhSv80VP0
-
東海は旧国鉄で一番マシ
西日本や北海道九州、東日本は問題外 - 42 : 2022/05/27(金) 12:42:56.06 ID:gg67pktD0
-
民主化に尽力なんてなんの自慢にもならんよ
- 43 : 2022/05/27(金) 12:43:02.86 ID:a8sn/p7r0
-
待ちに待った戦争が始まって大喜びだったんだろうね
- 44 : 2022/05/27(金) 12:43:14.62 ID:bRTRDZ6S0
-
中曽根に次いで葛西もか
日本の鉄道網を崩壊させたのは万死に値する - 50 : 2022/05/27(金) 12:44:39.37 ID:bG1rn7AM0
-
>>44
クソ田舎の鉄道なんざ葛西がいようがいなかろうが滅ぶ運命だっただろ
クソ田舎に住んでる方が悪いんだから - 94 : 2022/05/27(金) 12:49:57.06 ID:/w5k+X/P0
-
>>44
日本の鉄道網を崩壊させたのは整備新幹線第三セクターだと思う - 46 : 2022/05/27(金) 12:43:59.80 ID:UrLPFLMe0
-
リニアみたいな無駄なものは一刻も早く中止して
JRを再統合し国有に戻すべきだろ
民営化はあくまでも営業部分に限るべき
ようするに上下分離 - 47 : 2022/05/27(金) 12:44:06.88 ID:1OEA7HZ60
-
Wedgeっていう新幹線に置いてある雑誌も廃刊になるのか
- 48 : 2022/05/27(金) 12:44:07.42 ID:twz94jRW0
-
>>1
これでやっと、リニア新幹線を
中止できるようになったな。子分のJR東海の現社長も一安心。
- 49 : 2022/05/27(金) 12:44:17.96 ID:hKqx/UQB0
-
×死去
○崩御葛西天皇陛下に対して不敬なスレタイだな
- 74 : 2022/05/27(金) 12:48:18.69 ID:gbtnB+wm0
-
>>49
マジでそんな感じ - 51 : 2022/05/27(金) 12:44:44.06 ID:RAB/L1j00
-
そこまで予想はしてなかったろうが結果として竹中を召喚してしまった人だよね。
- 57 : 2022/05/27(金) 12:45:28.56 ID:Wt86iKmw0
-
>>51
仲間でしょ
保守のフリした売国奴はかなりいるから - 52 : 2022/05/27(金) 12:44:47.49 ID:UrLPFLMe0
-
北海道の路線廃止など国防上も大問題
ウクライナ戦争見ても鉄道の重要さがわかる - 53 : 2022/05/27(金) 12:44:58.37 ID:KGsGuULz0
-
民営化によるローカル路線廃止で地方いじめを進めた先般の1人か
- 54 : 2022/05/27(金) 12:45:03.10 ID:RoG+Q0LB0
-
安倍とも
- 55 : 2022/05/27(金) 12:45:03.79 ID:mmXqO4Yu0
-
東海は名古屋利権主義みたくなっていて
利益誘導がすごい - 56 : 2022/05/27(金) 12:45:06.74 ID:ni7luyPD0
-
安倍友逝ったか
お前らもいつまでも安倍犬なんかやってられんぞw - 174 : 2022/05/27(金) 13:03:51.53 ID:6E+0QFHt0
-
>>56
諸方を見廻してみると、二言か三言で必ず行き塞ってしまう
おれは、この不浄な地を離れて腰をかけながら、約一時間ほどするうちに二人で行けば済むところだった
黒い帽子を戴いた男でも飽きる事に今年の二月肺炎に罹って死んでから五六の奥さんが東京で間男でもこしらえていますかい - 58 : 2022/05/27(金) 12:45:37.61 ID:OLFLtSNp0
-
こいつが逝ったから東海道新幹線と共食いになる
中央リニア新幹線も終わりやな - 59 : 2022/05/27(金) 12:45:56.26 ID:gbtnB+wm0
-
JR東海というのはキヤノンやフジテレビと一緒。
本来名誉職の葛西が今も実権を握る院政企業。
特にリニアについては「私にしか出来ない事業」と断言している。
リニア関連は大幅な方向転換があり得る。 - 60 : 2022/05/27(金) 12:46:04.97 ID:tUTFO2sz0
-
新幹線に偏重した経営、儲けの出ない在来線は冷遇で有名だったな
保存されていた全国的にも数少なくなった貴重な国鉄型車両を次々と粛清し鉄クズ化した
株主的には良い経営者であっただろうが。。鉄道遺産という文化的な面では嫌われていた - 71 : 2022/05/27(金) 12:47:25.77 ID:mmXqO4Yu0
-
>>60
もっと東京横浜方面から東海道線で静岡県方面の路線増やして欲しい - 96 : 2022/05/27(金) 12:50:00.82 ID:twz94jRW0
-
>>60
冷遇はしたけれど、名松線を廃線にせずに自己負担で復旧したのは評価しないと。 - 118 : 2022/05/27(金) 12:52:04.60 ID:6lC1I3xV0
-
>>96
結局三重県との折檻だぞ。 - 63 : 2022/05/27(金) 12:46:32.41 ID:jq7PFer80
-
国鉄改革3人組では唯一無傷だったな
- 64 : 2022/05/27(金) 12:46:43.14 ID:wKbWX+z50
-
老害くず
- 66 : 2022/05/27(金) 12:46:50.57 ID:wJLZvpdb0
-
右翼ジジイようやくくたばったか
今夜は祝杯だな - 67 : 2022/05/27(金) 12:46:55.70 ID:VunV+R1v0
-
NHKでニュース速報が出るとか明らかに扱いがおかしいw
- 86 : 2022/05/27(金) 12:48:58.21 ID:tYoBXyVJ0
-
>>67
終身名誉会長の現人神だもん
ただの雇われ社長とは違う - 68 : 2022/05/27(金) 12:46:57.25 ID:z6xCXt9z0
-
リニアやっと中止にできるね
- 69 : 2022/05/27(金) 12:47:01.03 ID:8YYrGWyM0
-
リニアに反対しているのは静岡と共産党だけだ
- 75 : 2022/05/27(金) 12:48:19.91 ID:mjwFMLrJ0
-
>>69
なわけねーだろ、馬鹿ウヨ - 115 : 2022/05/27(金) 12:51:43.86 ID:sscL+0Cl0
-
>>75
その書き方はやっぱり左翼系だね
共産党はリニア反対が露骨だしこのスレでも国鉄の民営化に文句言ってるかたがおるがこれも共産党の特徴だし、なんだかね。。 - 130 : 2022/05/27(金) 12:53:16.99 ID:CNTELxMA0
-
>>115
老害火災が亡くなったのにまだこんなこといってるバカがいるんだな - 119 : 2022/05/27(金) 12:52:05.75 ID:WvwqmjNr0
-
>>69
リニアは静岡避けて作ればいい
別に静岡は反対などしていないよ - 139 : 2022/05/27(金) 12:54:41.34 ID:9BBi2KDB0
-
>>69
リニアは大井川の上を通れば良いのではないか? - 70 : 2022/05/27(金) 12:47:11.43 ID:twz94jRW0
-
葛西が生きている内は、社長でもリニアを中止なんて口が裂けても言えないからね。
- 77 : 2022/05/27(金) 12:48:21.78 ID:bRTRDZ6S0
-
海自体が実質東海道新幹線会社だからな
せいぜい東西に分割じゃないと持たなかったのに
東海道新幹線を西に持たせるのを嫌った当時の運輸大臣三塚(仙台人)の差し金で
名古屋周辺の在来線をアリバイでつけた上で海を作った - 100 : 2022/05/27(金) 12:50:08.61 ID:mmXqO4Yu0
-
>>77
東海道新幹線だけは国有で良かったのでは? - 108 : 2022/05/27(金) 12:50:46.71 ID:RoG+Q0LB0
-
>>77
東西分割案だと東海党新幹線が大阪鉄道管理局管轄になるのを国鉄総局が嫌ったから
大鉄局は独自路線で総局から嫌われていたから - 78 : 2022/05/27(金) 12:48:27.06 ID:eC1nvtK80
-
図体がデカいくせにろくすっぽ外貨を稼げないゴミ企業の会長
- 80 : 2022/05/27(金) 12:48:40.12 ID:UHgrAvEb0
-
これで静岡に新幹線が全停車になる
- 102 : 2022/05/27(金) 12:50:28.29 ID:4E2xoq000
-
>>80
それは無いな - 127 : 2022/05/27(金) 12:52:56.72 ID:nUBlX+dk0
-
>>80
むしろ新幹線全駅通過では?
熱海、静岡、浜松以外廃止とか
リニアは静岡避けるルートに変わるかもな - 82 : 2022/05/27(金) 12:48:52.02 ID:VYoITgZ90
-
倒壊が駅ナカやりたがらないのも火災のせい?
- 85 : 2022/05/27(金) 12:48:55.49 ID:YLHGIsQh0
-
国鉄総裁より権力持ってたよな
- 87 : 2022/05/27(金) 12:48:58.77 ID:gU6m0Jlr0
-
結果 国を滅ぼした爺やな
- 89 : 2022/05/27(金) 12:49:19.73 ID:vxsKcRBU0
-
リニア中止に出来てよかったな
- 90 : 2022/05/27(金) 12:49:20.51 ID:EgnLOZEd0
-
馬鹿災死んだか!
- 91 : 2022/05/27(金) 12:49:33.12 ID:VunV+R1v0
-
労働組合を押さえつけてリストラ断行した手腕はある意味で中共のよう
- 186 : 2022/05/27(金) 13:07:08.22 ID:ndtR627j0
-
>>91
何をやっても賃金が上がらない今の問題ともつながってそうだ - 92 : 2022/05/27(金) 12:49:38.10 ID:mjwFMLrJ0
-
ネトウヨどうすんだよ
- 93 : 2022/05/27(金) 12:49:53.60 ID:yL/4+FdO0
-
火災はあくまでも国鉄マンだったな。ある意味それが最悪だった。
夢の超特急再び!で、リニアなんぞに夢をかけやがった。w
私企業、私鉄として生きていくしかないJR東海には重い足かせになってしまったよ。
最悪JR再編もあるよ。 - 120 : 2022/05/27(金) 12:52:07.80 ID:KO5m+nD00
-
>>93
JR再編?
東海道新幹線と東京近郊路線だけの新会社設立とかな
もう投資家優先の国だから - 97 : 2022/05/27(金) 12:50:02.82 ID:So872jtW0
-
これでリニアも終わったな
- 98 : 2022/05/27(金) 12:50:05.54 ID:WvwqmjNr0
-
確かこいつJR東海の名誉総裁とかいう役職にいただろ
一族経営会社のオーナー創業者みたいだと思ったよ - 99 : 2022/05/27(金) 12:50:05.88 ID:mjwFMLrJ0
-
ネトウヨの親分死亡
- 101 : 2022/05/27(金) 12:50:11.44 ID:nUBlX+dk0
-
>>1
東海道新幹線JR西日本なら良かったのに
東海だけ特別扱い それなら台湾みたいに新幹線会社にすれば良かったのに 並行在来線は廃止か転換とか地方切り捨てだよ
日本海沿岸もズタズタ - 121 : 2022/05/27(金) 12:52:08.32 ID:mmXqO4Yu0
-
>>101
東海道新幹線をJR西日本ってのも変だろ
関東の需要があって成り立つのに - 104 : 2022/05/27(金) 12:50:37.16 ID:jEoUiKQ60
-
まさか須田さんより先とはな
- 105 : 2022/05/27(金) 12:50:42.61 ID:fb4H4OlD0
-
国鉄東海をご利用くださいましてありがとうございます。
- 107 : 2022/05/27(金) 12:50:46.39 ID:6lC1I3xV0
-
そもそも公共企業体が前身の会社なのに、名誉会長というポストを作る時点でいかに異常だったか良くわかる。
- 114 : 2022/05/27(金) 12:51:40.85 ID:GDXuaZqi0
-
>>107
北朝鮮みたいだな。ネトウヨの理想 - 124 : 2022/05/27(金) 12:52:09.60 ID:4E2xoq000
-
>>107
鉄道界の上皇陛下 - 141 : 2022/05/27(金) 12:55:32.67 ID:ndtR627j0
-
>>107
どこかの宗教団体じゃぁあるまいしな - 109 : 2022/05/27(金) 12:50:52.72 ID:gg67pktD0
-
東条英機のころすでにUFO構想あったのにまだ電車とか遅れすぎだろ
- 110 : 2022/05/27(金) 12:50:56.96 ID:meW4YlfA0
-
リニアの時代が終わりましたネ
- 111 : 2022/05/27(金) 12:51:12.44 ID:quTOXPme0
-
ネトウヨ雑誌うざかった
- 112 : 2022/05/27(金) 12:51:22.68 ID:UU5m0vmv0
-
国鉄の一番美味しい所を頂戴した男
- 113 : 2022/05/27(金) 12:51:31.80 ID:Z1Fs6jFA0
-
リニア永久白紙撤回
- 116 : 2022/05/27(金) 12:51:55.03 ID:h1u/JCI00
-
JR北海道の社長やったとしたら、赤字だろうけど今よりは遥かにマシな状況だっただろうなと思う
- 136 : 2022/05/27(金) 12:54:12.34 ID:CNTELxMA0
-
>>116
こいつが北海道の社長だったら千歳空港から旭川以外は線路がなくなってるよ - 143 : 2022/05/27(金) 12:55:45.43 ID:h1u/JCI00
-
>>136
労組問題は確実に解決しただろうけど、ある程度の廃線は間違いないだろうな - 137 : 2022/05/27(金) 12:54:23.72 ID:yYpLQ7kk0
-
>>116
あそこは葛西でも無理ゲー
国鉄時代の曰く付きの職員が北海道に飛ばされたからな。 - 117 : 2022/05/27(金) 12:52:04.16 ID:Aj5kjS6p0
-
静岡の民意を無視して圧力かけてた独裁者でしょ
選挙の結果を無視するとかありえないわ - 123 : 2022/05/27(金) 12:52:09.34 ID:VunV+R1v0
-
JR東海だけ駅名標が国鉄フォントを引き継いでてお堅い会社の体質を表してる
- 125 : 2022/05/27(金) 12:52:32.54 ID:CNTELxMA0
-
これでリニア中止だね
良い老害は死んだ老害のみ
- 126 : 2022/05/27(金) 12:52:54.12 ID:vnMgTG0P0
-
老害ウヨ
- 131 : 2022/05/27(金) 12:53:26.27 ID:14Ke/zYc0
-
山梨と東京だけ結んで首都機能移転すればいいんじゃないの
- 133 : 2022/05/27(金) 12:53:49.00 ID:3RzjUhDV0
-
国鉄分割が変な形になったのもこいつのせいなんだろ?
- 134 : 2022/05/27(金) 12:53:54.42 ID:1bEOdwBn0
-
愛国の志士 巨星墜つだな
- 138 : 2022/05/27(金) 12:54:29.97 ID:qAhc+CmY0
-
一時期代表取締役名誉会長だったよね
- 140 : 2022/05/27(金) 12:55:25.64 ID:DlB1j9xw0
-
これで静岡県内の駅は新幹線全停
静岡新幹線誕生 - 142 : 2022/05/27(金) 12:55:38.87 ID:U1O/dtoJ0
-
リニア中止!
さっさとやめろしばくぞ - 144 : 2022/05/27(金) 12:55:49.10 ID:yQkLIfMc0
-
地方を切り捨てオイシイところだけ持って行ったJR東海。
民営化したのはいいが、分割は失敗だったな。
- 179 : 2022/05/27(金) 13:05:15.45 ID:84NFciG+0
-
>>144
切符の扱いとかでもちょうど邪魔な位置にあるんだよな、東海 - 145 : 2022/05/27(金) 12:55:50.44 ID:gg67pktD0
-
安倍がまたアトムの見すぎで憲法改正とかやってるが大麻解禁したほうが早い
- 146 : 2022/05/27(金) 12:56:00.49 ID:4L15txMj0
-
>>1
これはめでたい。 - 148 : 2022/05/27(金) 12:56:26.45 ID:9P6Y9+FQ0
-
昭和の夢時代遅れリニア開発終了
愛知県土民だけガックリ - 149 : 2022/05/27(金) 12:56:30.62 ID:k2r4UQOO0
-
日本の右傾化に貢献した人物だからな
- 150 : 2022/05/27(金) 12:56:56.88 ID:RgSc8B7o0
-
国葬しなきゃな
- 151 : 2022/05/27(金) 12:57:19.13 ID:lNv1RxF80
-
一番年上かつ尼崎事故で失脚した井手が、国鉄改革3人組の生き残りになるとはな
- 152 : 2022/05/27(金) 12:57:44.74 ID:1NtwcY370
-
静岡には感謝しかないよ
極一部の人間の意見だけで強行してたリニアも終わりだよ - 155 : 2022/05/27(金) 12:58:06.96 ID:8YYrGWyM0
-
アンチがいくら騒ごうが粛々と開通させるだけ
- 156 : 2022/05/27(金) 12:58:20.54 ID:qdXOSq1b0
-
国交省の仲裁に従えないなら中止しかない
- 158 : 2022/05/27(金) 12:58:33.61 ID:gg67pktD0
-
民営化☓
在日増やした○ - 159 : 2022/05/27(金) 12:58:37.04 ID:oiJtK+hd0
-
国鉄の赤字は喫煙者が払わされてる
異常な政府 - 160 : 2022/05/27(金) 12:58:50.80 ID:456Uy07e0
-
国鉄よりJRの方がええやろ
- 161 : 2022/05/27(金) 12:59:03.33 ID:wJLZvpdb0
-
政治に取り入って無用なリニアをゴリ押しした老害
死んでくれてよかったわ - 163 : 2022/05/27(金) 13:00:58.04 ID:yL/4+FdO0
-
>>161
あの年代の老害は、高度成長期に夢見過ぎてる。東京オリンピック、リニア、第2東名、札幌オリンピック、大阪万博。
時代はもう高度成長期じゃないし、製造業は自動車以外は壊滅。少子化も進んで生産力ないし。
そんな中、高度成長期と同じ花火打ち上げ手も、負担ばかり増えるだけ。w - 165 : 2022/05/27(金) 13:01:25.73 ID:1+D62LyZ0
-
火災結構歳だったんだな
おそらく鉄道業界では「朗報」と思ってる人の方が多そうだよね😅 - 166 : 2022/05/27(金) 13:01:39.65 ID:58y4aSgR0
-
こいつがJR東海に長年君臨できたのも国労潰しの論功行賞だからな
- 168 : 2022/05/27(金) 13:02:15.62 ID:7CKvLCOy0
-
妖怪が逝ったか…
- 170 : 2022/05/27(金) 13:02:57.89 ID:312I8Onk0
-
東海道新幹線の座席に入れてある右翼雑誌も終わりかね
- 171 : 2022/05/27(金) 13:03:25.16 ID:9P6Y9+FQ0
-
日本に嫌がらせ不自由展開催する反日大村
中止方向になり駅前開発利権が飛ぶか焦ってるw - 172 : 2022/05/27(金) 13:03:45.31 ID:ak0klRpH0
-
清に話してみようぐらいの間へ頭を掠めて後ろの方が正しいのだ
- 173 : 2022/05/27(金) 13:03:48.27 ID:gg67pktD0
-
改憲よりやることあるマスコミテレビの強制送還
- 175 : 2022/05/27(金) 13:04:17.74 ID:NXhnigiI0
-
糞火災が死んだか。
これで、東海道線にEH型を1両扱いで入れてもらえるように成るのかな?
鉄オタだがこれは喜ばしい。 - 176 : 2022/05/27(金) 13:04:23.23 ID:m1ljgQDM0
-
晩年は絵に描いたような老害になってしまったな
- 177 : 2022/05/27(金) 13:04:24.64 ID:6raD2yBj0
-
私だ。火災である。
- 178 : 2022/05/27(金) 13:04:30.68 ID:xWlBajlj0
-
マジかよ撮り鉄って本当クズだな
- 180 : 2022/05/27(金) 13:05:30.21 ID:WbgdiE/p0
-
JRの分割の仕方で過去に禍根を残して現在絶賛爆発中
- 181 : 2022/05/27(金) 13:05:35.45 ID:G00le4IV0
-
東海の在来線、名松線以外は極端なローカル線抱えてないんだよな
- 182 : 2022/05/27(金) 13:05:46.11 ID:gg67pktD0
-
民主化ってマスコミテレビの強制送還だぞ
電車でそうしたところでなんの意味もないそれなら堂々と鉄道業に従事して人生全うしたとしたほうが潔い
電車の飛び込み自殺とか防げなかったとかのほうが問題だ
- 183 : 2022/05/27(金) 13:05:51.81 ID:FnqN5faV0
-
こういう気骨のある経営者がどんどんなくなってくな
日本はどうなってしまうんだろう………
- 184 : 2022/05/27(金) 13:06:16.02 ID:RQ9+jtfq0
-
>>1
コレで、東海旅客鉄道が極右傲慢路線辞めて、リニアで静岡と1からマトモに話し合える方向に行けばいいがな・・・葛西の極右傲慢ぶりは最早害悪以外の何物でもなかったからなw
- 187 : 2022/05/27(金) 13:07:49.75 ID:58y4aSgR0
-
最後のほうは政治に首を突っ込みすぎたな
- 188 : 2022/05/27(金) 13:07:52.16 ID:jBhIXqLp0
-
>>1
やっと老害が死んだか - 189 : 2022/05/27(金) 13:08:20.36 ID:y0vqSulY0
-
ざまあああ スッキリメシがウマイ!
- 190 : 2022/05/27(金) 13:08:25.67 ID:eTfxXL+w0
-
この人鉄ヲタからは目の敵にされてたよね
- 191 : 2022/05/27(金) 13:08:47.46 ID:/7IcsBO60
-
>>1
ウクライナ戦争で、ヘリウムは手に入らないし
リニア新幹線は終わりww
東海は、とんだ負債を抱えるところだった - 192 : 2022/05/27(金) 13:09:10.97 ID:RdvuoL/h0
-
リニア見ずに逝ったか
【訃報】JR東海 葛西敬之名誉会長死去(81)旧国鉄の分割民営化に尽力

コメント