- 1 : 2020/05/30(土) 02:28:21.291 ID:TSt4mBxF0
- 教えて
- 2 : 2020/05/30(土) 02:29:15.160 ID:bSNRO3LM0
- まだ暗記パン食べてないの?
- 3 : 2020/05/30(土) 02:29:45.462 ID:vzquga6m0
- ない
- 4 : 2020/05/30(土) 02:30:17.154 ID:Hzh5p+4Ir
- 覚えたら暗記できるよ
- 5 : 2020/05/30(土) 02:30:29.937 ID:jPhy/QV+0
- 忘れたら駄目なことをメモして、逐一見る
- 7 : 2020/05/30(土) 02:32:49.272 ID:TSt4mBxF0
- >>5
覚えれないんよなあ - 6 : 2020/05/30(土) 02:32:39.862 ID:r3Mxobhy0
- 叫びながら覚える
- 8 : 2020/05/30(土) 02:33:01.348 ID:TSt4mBxF0
- >>6
え - 11 : 2020/05/30(土) 02:34:24.494 ID:r3Mxobhy0
- >>8
え?じゃねえよ
壁に頭を打ち付けながら叫んで覚えんだよ - 9 : 2020/05/30(土) 02:33:23.534 ID:J1qy4bkb0
- 今はどうやってるの?
- 14 : 2020/05/30(土) 02:35:28.893 ID:TSt4mBxF0
- >>9
見るか描くかかなあ - 10 : 2020/05/30(土) 02:33:41.908 ID:J1qy4bkb0
- 医学部生?
- 15 : 2020/05/30(土) 02:35:41.821 ID:TSt4mBxF0
- >>10
ノー - 12 : 2020/05/30(土) 02:34:58.747 ID:zdH/2OTG0
- 何を覚えるかにもよるしまあ全般なら記憶術でいいと思うが
俺はそういうのやろうと思っても続かないから効果は知らないけどな - 18 : 2020/05/30(土) 02:36:05.512 ID:TSt4mBxF0
- >>12
続かないよねそういうのは - 13 : 2020/05/30(土) 02:35:06.610 ID:vUumX3Hl0
- 痛くなければ憶えませぬ
- 16 : 2020/05/30(土) 02:35:51.982 ID:HucXH1q8a
- 何の暗記なのかによる
まあ、基本は暗記するモノと自分に身近なモノに関連性を持たせるとかなんだけど - 19 : 2020/05/30(土) 02:36:38.134 ID:TSt4mBxF0
- >>16
そういうのも試したけどようわからんかった - 17 : 2020/05/30(土) 02:35:55.953 ID:rZDlSJLU0
- 覚えるまで寝ない
覚えるまで飯食わない
覚えるまで机に向かう - 20 : 2020/05/30(土) 02:36:59.059 ID:TSt4mBxF0
- >>17
根性論は求めてないかもしれない - 21 : 2020/05/30(土) 02:38:31.179 ID:rZDlSJLU0
- >>20
いうても暗記って根性論だと思うけどな
理解ならまだしも暗記は集中するしかない - 22 : 2020/05/30(土) 02:38:53.638 ID:TSt4mBxF0
- >>21
まぁ分かるけどそれ言われたら終わっちゃうので - 23 : 2020/05/30(土) 02:40:12.881 ID:7iUbmnHK0
- 休憩時間に頭の中で反復
忘れてたらすぐ見直す - 24 : 2020/05/30(土) 02:41:11.258 ID:zdH/2OTG0
- 少ない量なら気合で終わるが大量のものを何ヶ月とか何年もかけて何度も周回しなきゃならんようなものは気合よりも如何に上手く習慣作れるかだと思う
- 25 : 2020/05/30(土) 02:41:57.383 ID:5ZgDSdjKp
- 画像記憶を習得する
- 26 : 2020/05/30(土) 02:42:03.544 ID:KnQ4GvfB0
- 人間は絶対に忘れる生き物なんだから忘れるまでの時間を延ばすことが大事
そのためには一回覚えて、忘れた頃にまた覚えるを繰り返す。これによって段々と忘れるまでの時間が長くなる、つまり一般的に覚えたという状態になる - 27 : 2020/05/30(土) 02:45:37.099 ID:KnQ4GvfB0
- 俺のおすすめの暗記法を教えよう
例えば英単語帳で単語を覚えたいときは、1ページ目を覚える、2ページ目を覚える、1ページ目に戻ってちゃんと覚えてるか確認、3ページ目を覚える、2ページ目に戻って確認、以下同様に繰り返しこれで2周目からは覚えてないやつにチェックをつけるとかして効率化していけばいい
暗記が苦手なんだがコツとかないか???????????????

コメント