スーパーマリオサンシャインでスター40個集めた辺りからストーリー全く動かなくなって新ステージもでず苦痛になってきた今61個

1 : 2020/10/20(火) 21:22:01.587 ID:jQnkrxeZ0
さっさとピーチ姫助けに行きたいんだがなんでストーリーここまで頑張って社員集めてるのに進まないん

ヨッシーとおやまーポンプをニセマリオから奪ってから音沙汰がない4ね

2 : 2020/10/20(火) 21:23:00.692 ID:a5NjAvtW0
俺は今80個くらい
青コイン集めが億劫で止まってる
3 : 2020/10/20(火) 21:23:05.029 ID:RUpJ3fgS0
全ステージ順番に終わらせてったらストーリー進んだわ
後から調べたら全ステージの7番目のコースを終わらせればいいらしいな
4 : 2020/10/20(火) 21:24:15.566 ID:a5NjAvtW0
>>3
全ステージでニセマリオを捕まえるのが進行条件だからな
流石に間にもうひとつくらい展開挟めば良かったのにと思うが
12 : 2020/10/20(火) 21:28:01.862 ID:RUpJ3fgS0
>>4
なんか急に展開なくなって何したらいいか分からんからとりあえず順番にステージ終わらせてたわ
ステージ全体的に難しいし青コインなんか自力じゃ無理だしマリオらしからぬ理不尽さを感じる
ゲーム自体は面白かったけど
7 : 2020/10/20(火) 21:25:13.705 ID:jQnkrxeZ0
>>3
はぁ!?
あの最初のハスみたいな訳のわからんやつやらんといけんのかふざけんな4ねよお前
8 : 2020/10/20(火) 21:26:12.717 ID:e+4S/7UO0
>>3は悪くないだろ…
6 : 2020/10/20(火) 21:24:54.575 ID:rjkK2Cr50
サンシャインって雰囲気は良いし面白いけど、ステージの数もバリエーションも少ないよな
9 : 2020/10/20(火) 21:26:20.555 ID:jQnkrxeZ0
謎解きでつまってるところ、攻略みたいで頑張るとなると面白いけど結構な苦痛を伴う

ハスのところはマジでわけわからん

10 : 2020/10/20(火) 21:27:25.768 ID:a5NjAvtW0
ハスはクリアしなくてもシナリオ進むぞ
13 : 2020/10/20(火) 21:28:06.466 ID:jQnkrxeZ0
>>10
なるほど
ニセマリオ最初に出てきたからか
サンキュー!
11 : 2020/10/20(火) 21:27:37.352 ID:hZ7GdaUg0
3Dマリオは64以来なんだが、サンシャイン難しすぎて全然進まない
14 : 2020/10/20(火) 21:28:30.311 ID:Ho6XjcmO0
サンシャインやりたかったけど好意的な意見全く聞かなくて結局買ってない
16 : 2020/10/20(火) 21:29:59.930 ID:6mkwkCFk0
>>14
普通に神ゲーだから安心して買おう!
17 : 2020/10/20(火) 21:30:12.155 ID:jQnkrxeZ0
>>14
いや面白いよ
ギャラクシーよりよっぽど面白い
64とはまぁどっこいどっこい
マリオデと比べたらまぁそりゃマリオデのほうが面白い多分
15 : 2020/10/20(火) 21:28:58.405 ID:jQnkrxeZ0
とりあえず全ステージのニセマリオ捕まえてくるわ

お前らサンキュー!

18 : 2020/10/20(火) 21:31:14.732 ID:Cld6LyIZ0
マリオ系は最後までやったことないわ
21 : 2020/10/20(火) 21:33:24.853 ID:jQnkrxeZ0
>>18
任天堂のゲームでカービィの次くらいに簡単というか全クリしやすいと思うけどもな

バンカズとかドンキーコングとかユーカレイリーとかゼルダの伝説と比べて

19 : 2020/10/20(火) 21:31:25.231 ID:rjkK2Cr50
サンシャインとギャラクシーだったらギャラクシーだろ
25 : 2020/10/20(火) 21:35:41.846 ID:jQnkrxeZ0
>>19
>>20
wiiのリモコン機能を全力で使おうとしたシステムが俺には合わなかったのかもしれん
20 : 2020/10/20(火) 21:33:18.382 ID:RUpJ3fgS0
ギャラクシーは完全クリアの為にほぼ同じステージをルイージで2周目やらなきゃいけないの以外は良いゲームだよ
22 : 2020/10/20(火) 21:33:56.520 ID:a5NjAvtW0
俺もサンシャインが一番やり込んでたからサンシャインが楽しい
64は今やると動きの慣性とカメラが気になるしギャラクシーは操作と動きがどうも慣れない
サンシャインのマリオが動かしてて落ち着く(動くと止まりにくいのはあるけど)
24 : 2020/10/20(火) 21:35:01.172 ID:6mkwkCFk0
ゲームキューブのコントローラーってボタンの押し加減で変わる仕様だったから
Switchのコントローラーはそこが残念

ギャラクシーも本来はWiiのコントローラーのポインティングが醍醐味だから
2台持ち前提になっちゃう

30 : 2020/10/20(火) 21:37:20.259 ID:jQnkrxeZ0
>>24
それってLRボタンのトリガー機能のこと?
あれってトリガーとして使ってるゲームあったんだ
スマブラのときトリガーのせいで小ジャンプだせないからただのゴミかと思ってたわ
26 : 2020/10/20(火) 21:36:29.764 ID:6mkwkCFk0
サンシャインもギャラクシーも操作感が違うって事
27 : 2020/10/20(火) 21:36:39.227 ID:RUpJ3fgS0
ギャラクシーはJoy-Con分離持ちすれば超快適だったよ
適当にくるくるしてスターピース集めたりサッとエイム合わせてシューティングしたり
28 : 2020/10/20(火) 21:36:40.960 ID:JGx8o2rRF
シャイン120個集めたけど質問ある?
29 : 2020/10/20(火) 21:36:59.681 ID:YvCS0uJW0
カメラ設定のアプデきた?
31 : 2020/10/20(火) 21:39:02.960 ID:a5NjAvtW0
ていうかGCコンを愛するあまりGCコンを使いつつマリオ視点とヒップドロップの時だけJoyコン使うという意味不明なプレイをしてるのは俺だけか
GCコンもキーコン設定できるようにしてほしかった
32 : 2020/10/20(火) 21:39:27.008 ID:cnZgh3NYp
欲しいんだけど、まだ海底歩けるバグ残ってるの?
33 : 2020/10/20(火) 21:40:14.662 ID:JGx8o2rRF
>>32
バグは基本全部残ってるはず
34 : 2020/10/20(火) 21:43:39.074 ID:mBqvFkTEa
>>33
64の無限階段のケツワープが出来ないらしい
38 : 2020/10/20(火) 21:45:53.027 ID:JGx8o2rRF
>>34
ごめんサンシャインの話のつもりだった
ちなみに64の方はリマスター元が振動パック対応版だから元々ケツ含めバグが解消されてる
35 : 2020/10/20(火) 21:43:40.080 ID:ONS1gkys0
ジョイコンってRトリガーじゃないから水圧調整できないの?
36 : 2020/10/20(火) 21:44:16.884 ID:RUpJ3fgS0
基本的に後期バージョンだからどうだろうね
64はケツワープ出来ないと話題だしサンシャインは海外版みたいだし
37 : 2020/10/20(火) 21:45:02.174 ID:K+SdbFvQp
基本的に後期ROMだったり海外版ベースで作られてるから初期ロット限定のバグとかは軒並み使えないんだろ
有名なので言えば64のケツワープとか

コメント

タイトルとURLをコピーしました