4630万円誤送金 容疑者「打撃を与えてやろう」 浮かんできた動機“町の対応への不満”

1 : 2022/05/25(水) 15:09:30.93 ID:NlfbVJrm9

24歳容疑者「打撃を与えてやろう」 浮かんできた動機“町の対応への不満”  4630万円誤送金問題 
5/24(火) 16:45配信

◆記者リポート
「阿武町は誤送金が起きてから3回、田口容疑者に直接会い、返金を求めました。しかし、町側のとったある対応に、田口容疑者は不満を抱き“町に打撃を与えてやろう”と、更に金を引き出していったということです」

阿武町と田口容疑者が最後に話し合いをもった4月21日。

田口容疑者は町への不満をこう話したといいます。

◆田口容疑者(4月21日 町の職員とのやりとり、取材にもとづく)
「副町長が職場に来ました。急に」
「僕からしたら、余計に火がつくものなんですよ」
「何なんだ、あなたは」

誤送金から7日。

全く返金されないことを受けて、阿武町の副町長と担当者が田口容疑者の職場に直接出向き、返金を求めたといいます。

◆田口容疑者(4月21日 町の職員とのやりとり、取材にもとづく)
「副町長は『今から銀行連れていっていいですか』って、やっぱおかしいじゃないですか」
「もう、許せなかったんですよ。打撃を与えてやろう、って思った部分も正直ありました」
「なにやってやろう。なにをしてやろう」
「もう判断できんかったですね」
「犯罪っていうのは知っています」
「お金を元通りにしました、許してくださいって、僕はもう言うつもりはない」
「僕が悪い。法を犯した僕が悪いです。なので罪はもちろん償います」

田口容疑者は、自分が返金しないのは阿武町の対応のせいだと訴えていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2e8ee8617951bc50ac27d44d72b638b62ff147e

2 : 2022/05/25(水) 15:09:57.71 0
田口くん逆ギレwwwwww
3 : 2022/05/25(水) 15:10:49.59 ID:t8zxLoDB0
お前はその前に引き出してただろうが
4 : 2022/05/25(水) 15:10:50.08 ID:+XBmaNQh0
まあオンカジの決済代行に打撃がきたけどね
18 : 2022/05/25(水) 15:12:28.68 ID:lbowt6Jr0
>>4
一番の打撃だな
警察には完全にマークされたやろ
32 : 2022/05/25(水) 15:14:02.19 ID:9GeB3f940
>>18
役場の職員も公安にマークされてるんだろうな
191 : 2022/05/25(水) 15:31:47.92 ID:Ahn2MWRG0
>>4
業者「もう、許せなかったんですよ」

業者「なにやってやろう。なにをしてやろう」

5 : 2022/05/25(水) 15:11:04.20 ID:f8J7syFd0
説明責任を果たせず、世間を騒がせてることに対する謝罪もない、高慢町長
15 : 2022/05/25(水) 15:12:17.73 0
>>5
1時間半かけて説明したといってる
謝罪もしてるし、単にマスコミが報じないだけ
135 : 2022/05/25(水) 15:26:34.26 ID:7rC0d0tg0
>>15
巧も長も出てきとらん
228 : 2022/05/25(水) 15:35:38.69 ID:MRGiGI6A0
>>5
お前が4630万という文字に気づかず決裁印を押したのが全ての始まりだろ
ふざけすぎだろあいつ
239 : 2022/05/25(水) 15:37:07.15 ID:VRNHTemh0
>>228
ハンを押したのは町長じゃないって情報もあるぞ
まあ責任者に違いは無いからなにかあれば町長の責任になるのは当然だが
247 : 2022/05/25(水) 15:38:17.45 ID:67yXmHL+0
>>239
それこそ、印鑑文化を廃止出来るネタになるな。
印鑑無くすべきだ。
261 : 2022/05/25(水) 15:39:47.14 ID:CaDadPjR0
>>247
連帯保証人はどうする?
264 : 2022/05/25(水) 15:40:05.47 ID:MRGiGI6A0
>>239
テレビで見たけど?
6 : 2022/05/25(水) 15:11:12.17 ID:1ZTwtsMO0
あおり運転するやつの心理
7 : 2022/05/25(水) 15:11:14.45 ID:WOsUZwFA0
ん???まさかこれで罪が軽くなるとらでも思ったのかな?
8 : 2022/05/25(水) 15:11:24.52 ID:KWStBPhn0
なんか分かる自治体職員は酷すぎ
9 : 2022/05/25(水) 15:11:30.85 ID:tnncEbw10
副町長が言った時にはとっくに金の移動進めてたくせに何言ってやがるw
10 : 2022/05/25(水) 15:11:34.80 ID:lbowt6Jr0
8日に金使ってる時点で打撃もクソもない
11 : 2022/05/25(水) 15:11:39.40 ID:uz03zIi70
カチンとくるけん
12 : 2022/05/25(水) 15:11:56.57 ID:L71sBGAD0
大打撃受けたのはたぐっちゃんの方だけどな
13 : 2022/05/25(水) 15:11:57.76 ID:qVGC38jP0
言い訳だよ
金に目がくらんだんだよ

だって途中はぜんぶつかつた罪は償うっていってたし

14 : 2022/05/25(水) 15:12:12.02 ID:PDSBFDy40
かちんとくるけん
16 : 2022/05/25(水) 15:12:22.81 ID:+Lavds/Q0
2日か3日目から金動かしてたくせにwww
17 : 2022/05/25(水) 15:12:25.78 ID:XvuwOGaO0
住民税も払ってないくせに何言ってんだ
19 : 2022/05/25(水) 15:12:41.07 ID:qI2RQtWd0
今日のゴゴスマ、行政批判が鋭いなww
29 : 2022/05/25(水) 15:13:22.21 0
>>19
回収無理厨はみんなやること同じ
町役場に八つ当たり
51 : 2022/05/25(水) 15:15:50.27 ID:8Ti+X1+s0
>>29
そもそも報道で無理無理言わずこういう方法がありますよと提示した方がここまで荒れなかったろうにね、まぁマスゴミ御用達の馬鹿な弁護士くずれじゃそんな方法も思うつかないんだろうね、中山有能
20 : 2022/05/25(水) 15:12:57.06 ID:MI9GgCq40
結局打撃受けたのは自分だったとは
21 : 2022/05/25(水) 15:13:00.39 ID:9GeB3f940
犯罪者確定になったから見苦しくのたうってら
22 : 2022/05/25(水) 15:13:02.53 ID:pF3fa2rQ0
自分が打撃与えられちゃったね
23 : 2022/05/25(水) 15:13:02.81 ID:SwiaJtPR0
計画的犯行と宣言してどうすんだコイツ
嘘でもカッとして気付いたらとか言っとけよ
24 : 2022/05/25(水) 15:13:07.12 ID:CaDadPjR0
>>1
いや(・∀・)いやいやw

たぐちくーん もっと素直に感じるままに!
「うっはwラッキーwwwwwwww」

25 : 2022/05/25(水) 15:13:11.86 ID:/98lfp3K0
金が欲しかっただけだろ
記憶の書き換えせず素直にそう言え
26 : 2022/05/25(水) 15:13:12.76 ID:6qvzzzNu0
田口くん「天誅!」
27 : 2022/05/25(水) 15:13:12.93 ID:8Ti+X1+s0
打撃を与えられたのは実はぼくちゃんの方でしたbyたぐち
28 : 2022/05/25(水) 15:13:19.90 ID:XAFLkt2q0
打撃どころか自分が破滅しちゃったねw
30 : 2022/05/25(水) 15:13:23.79 ID://yYhYri0
打撃をあたえるなら、町議会と週刊文春へ乗り込めばよかった
たったそれだけ
72 : 2022/05/25(水) 15:18:39.05 ID:C/RkcQa70
>>30
大麻疑惑報じたのは週刊文春
31 : 2022/05/25(水) 15:13:38.16 ID:2hLW8Gn40
テメェがおとなしく返金に応じてたら、何も問題なく終わってんだよ
話し拗らせた張本人がなにほざいてんだ
33 : 2022/05/25(水) 15:14:06.08 ID:L3Ed5J1u0
自分のことだけかよ
34 : 2022/05/25(水) 15:14:13.69 ID:1Gahgoy10
金に目が眩んだだけ
一旦は返すことに同意してたのに何が打撃だよ
人の物と自分の物の区別もできないただの基地外
54 : 2022/05/25(水) 15:16:06.70 ID:+Fl5ZsFR0
>>34
そうは言うけど金で人が変わるのは誰しも同じ
犯罪者に仕立てあげた町側にも問題ある
77 : 2022/05/25(水) 15:19:16.33 ID:BIDwrZX/0
>>54
素早く返金してもらおうとしたのはスルーか
35 : 2022/05/25(水) 15:14:15.59 ID:tbCLYPeW0
こりゃ町ぐるみで追い出したくなるだろう
36 : 2022/05/25(水) 15:14:18.23 ID:MG3SQos00
実際に傲慢で間違いを起こしても正当化して非を認めない役人はどこにでも一部いるな
37 : 2022/05/25(水) 15:14:26.04 ID:jlLqlbRd0
逆に打撃喰らってるのにwww
38 : 2022/05/25(水) 15:14:32.01 ID:mz+M3gmd0
ほらね
やっぱりグズの中のクズ
クズオブクズだからやることが飛躍してる
今回の件がなくても遅かれ早かれ町にどえらい迷惑かける人物
39 : 2022/05/25(水) 15:14:44.82 ID:ROI25sez0
>>1
振込み担当者と受け子田口の共犯、切っ掛けはヤクザの脅し
100 : 2022/05/25(水) 15:21:52.05 ID:ynU9M+H00
>>39
こういうのは名誉毀損にならんの
40 : 2022/05/25(水) 15:14:45.23 ID:xmWCpwTL0
>>1
手ぶらで、返すのが当たり前みたいな上から目線で家や職場に押しかけて来られたら普通は、全額使って刑務所に行ってやるわ、と思うわな
41 : 2022/05/25(水) 15:14:47.11 ID:SFvKlW0A0
今日はこのへんで勘弁したる
42 : 2022/05/25(水) 15:14:50.16 ID:1GWHzd0o0
気持ちは判る
勝手に振り込んできてて、いきなり犯人扱いのよう拉致まがいな事をして銀行へ連れて行く
43 : 2022/05/25(水) 15:14:51.52 ID:jlLqlbRd0
エルデバージのイメージが
悪くなる
44 : 2022/05/25(水) 15:14:55.18 ID:vAhzvfkX0
たばこ注意されて高校生に暴行したやつを思い出す
思考回路が同じ
55 : 2022/05/25(水) 15:16:08.01 ID:XAFLkt2q0
>>44
あのときも暴行犯擁護した奴が湧いたな
5ちゃんって割と犯罪者予備軍多いんだな
74 : 2022/05/25(水) 15:18:41.59 ID:KcGMFxrO0
>>55
イキリキッズだったからおもちゃにされたんだ
86 : 2022/05/25(水) 15:20:30.04 ID:zpkOTBGL0
>>55
右翼みたいな思考回路のやつらが最近は体罰を容認したりする書き込みしまくってる
たばこを守ろうとするのも同じ方向性だろうな
これまでの古いやり方を続けたがって正しくて新しい価値観を拒絶する
45 : 2022/05/25(水) 15:15:03.75 ID:sDr1GOKN0
うるせえ馬鹿
46 : 2022/05/25(水) 15:15:08.92 ID:XAFLkt2q0
こりゃ警察も逮捕しますわ
47 : 2022/05/25(水) 15:15:11.11 ID:+nO1axQ+0
阿武町ではなく納税者が打撃を受けるだろうに
48 : 2022/05/25(水) 15:15:14.36 ID:wjV5nKBX0
俺がモテないのも低収入なのもワキガなのも全部副町長の対応が悪いせい
50 : 2022/05/25(水) 15:15:48.69 ID:d8qOep9a0
まぁこんな性格だから、その現状があるんだろうよ
最初の非のないところで対応してれば光の当たる可能性もあったのに
自分の愚行で闇に沈んだとしか思えない
52 : 2022/05/25(水) 15:15:56.30 ID:1m6OBB4f0
人を呪わば穴二つを地で行ってんな
53 : 2022/05/25(水) 15:15:59.10 ID:iIwxzv0w0
逮捕されて恨みが積もって因果が逆転したパターンだな
56 : 2022/05/25(水) 15:16:12.78 ID:Wsrzhzl40
言ったとしてもタダの後付
目先の金しか見てねえよw
57 : 2022/05/25(水) 15:16:24.89 ID:aA0dY2nb0
>>1
町長と副町長は責任を取って辞任
再出馬不可で
58 : 2022/05/25(水) 15:16:28.34 ID:7B6W/I6m0
とりあえずわかりやすいくらいの小悪党で良かったわ
本当に知恵回ってたらもっと早くから日本にはいないだろ。
59 : 2022/05/25(水) 15:16:45.68 ID:3FH544Ok0
子供かよ笑
61 : 2022/05/25(水) 15:17:04.75 ID:C/RkcQa70
町に打撃与えたら自分が逮捕されて打撃食らわされたでごさる
62 : 2022/05/25(水) 15:17:12.14 ID:Mnl3vaF60
すでに引き出しまくってて、引き出し続けてるやつに会いにいかないほうが問題だわ
63 : 2022/05/25(水) 15:17:15.45 ID:YEcq24e/0
犯人はやっぱりゴミクズでした。
65 : 2022/05/25(水) 15:17:42.29 ID:mZZFFdSm0
子供がへそを曲げたのごとき癇癪を自治体に向けた末路
79 : 2022/05/25(水) 15:19:21.91 ID:+Fl5ZsFR0
>>65
ドッキリ大成功と同じだからな
持ち上げて落とされるのはイライラするやろ
66 : 2022/05/25(水) 15:17:43.17 ID:YLzh1F/10
もともと多重債務者で田舎に逃げてきたんだろ?
67 : 2022/05/25(水) 15:17:55.58 ID:W/45PqhD0
カチンときたけん
68 : 2022/05/25(水) 15:18:01.08 ID:CU6c0C3Q0
打撃与えてトドメ食らってたと。
69 : 2022/05/25(水) 15:18:15.39 ID:pAAQWgNC0
故意の自白、起訴されたら有罪確定
つくづくアホなやつだが、ある種カワイイとさえ感じてしまう
70 : 2022/05/25(水) 15:18:18.10 ID:MwIZO0aB0
いや役人が来た時には既に使い込んでたろwww
>>1の記事書いた奴もアホなのか?
71 : 2022/05/25(水) 15:18:18.84 ID:8Ti+X1+s0
田口くん、正確には「打撃を与えようとと思ったけど既にカジノですってましたてへぺろ」だろ
73 : 2022/05/25(水) 15:18:40.26 ID:rhMV35890
逆ギレ
75 : 2022/05/25(水) 15:19:01.57 ID:N/IW79f70
ガキの
脳味噌w
76 : 2022/05/25(水) 15:19:12.71 ID:AmcAwBpL0
いやまぁうんいい感じに小悪党でいいと思うよ
78 : 2022/05/25(水) 15:19:21.28 ID:GkYrN1X00
46万ならこの言い分も説得力があるんだがな

まぁ46万だと副町長も来ないし
全国のニュースにもなってないだろうが

81 : 2022/05/25(水) 15:19:44.67 ID:tbCLYPeW0
しっかし人間性があそこまで顔に出てるそのままんまのパッパラパーも珍しい
82 : 2022/05/25(水) 15:19:52.23 ID:BCYA8Fym0
時系列がメチャクチャ これは裁判の時に心象が悪い
84 : 2022/05/25(水) 15:20:20.55 ID:NnhdFJwQ0
>>1
これ完全に田口の逆ギレじゃね?
大阪府警のがさ入れドアドンみたいなのイメージしていたら
田口が逆ギレしている風にしか見えないんだけどw
85 : 2022/05/25(水) 15:20:27.37 ID:UcujkJDR0
DQNって、知らない人から言葉掛けられた時の反応って、動物と一緒で威嚇してくるよね
93 : 2022/05/25(水) 15:21:03.03 ID:oSh/xUyS0
>>85
感情最優先よな
87 : 2022/05/25(水) 15:20:43.68 ID:W/45PqhD0
4/8の時点で一応銀行まで行っている時点で
この言い訳は通らないよなぁ・・・
88 : 2022/05/25(水) 15:20:44.24 ID:LaziA0p90
根っからの悪党だろこの思考
今後こんなの雇う会社居るんか
99 : 2022/05/25(水) 15:21:40.73 ID:8Ti+X1+s0
>>88
山口県「たぐちくんはイケメンで好青年!」
89 : 2022/05/25(水) 15:20:47.04 ID:emqFYxBD0
自分自身に打撃を与えちゃったブーメラン
90 : 2022/05/25(水) 15:20:47.44 ID:aTQx0jXc0
腹が立ったから犯罪しました!
ってことか
それで実刑ついて満足なのか
大層な人生だなあ
94 : 2022/05/25(水) 15:21:03.26 ID:zgiX3xAR0
感情的になったら負けなんだよ田口くんよ
95 : 2022/05/25(水) 15:21:09.28 ID:PIW+3Ks00
「カチンときたけん」で人殺したあいつみたい
96 : 2022/05/25(水) 15:21:18.21 ID:dRSQRnoO0
大打撃を受けて社会的に終わったのは田口君だけどな
97 : 2022/05/25(水) 15:21:31.11 ID://yYhYri0
「少なくとも百条委員会を開いて、完璧な再発防止策を出すまでは返金しない」と言ってしまえば、コソ泥みたいに町役場が動かずに済んだ
106 : 2022/05/25(水) 15:22:37.33 0
>>97
応じる義務はないから粛々と回収するだけ
98 : 2022/05/25(水) 15:21:36.64 ID:m7JfbSjD0
この事件はミスした町側が上から目線過ぎるんだよなあ
とりあえず誤った送金したことに謝罪したのか
101 : 2022/05/25(水) 15:21:57.45 ID:9dYSGKjO0
町は決裁代行業者を抑えて金を回収したけど、この男は何か手を打たないと4600万円所得になっちゃうのでは?
102 : 2022/05/25(水) 15:21:58.23 ID:NaX4NMFn0
金を使った後の、自己正当化の後付けの言い訳。
103 : 2022/05/25(水) 15:22:06.26 ID:6Bc1HX2N0
いやぁ、町の対応酷すぎだわ
これじゃ田口くんが怒るのも無理ないね。
104 : 2022/05/25(水) 15:22:12.35 ID:hWUq4McA0
田口くんの養護の方々は彼の経歴を知ってるのけ?
108 : 2022/05/25(水) 15:22:42.52 ID:8Ti+X1+s0
>>104
面白がっているだけやで
105 : 2022/05/25(水) 15:22:13.71 ID:nyxiEtW50
嘘つき
最初から騙しとる気満々だったやん
難癖つけてるだけ
こいつはスッカンピンで刑務所直行
ざまあwww
109 : 2022/05/25(水) 15:22:45.11 ID:SpFDqeTb0
へー意外
態度悪かったのかな
110 : 2022/05/25(水) 15:22:56.65 ID:ETDB1X6u0
クリティカルヒットの和訳かな
ラッパーのリリックみたい
112 : 2022/05/25(水) 15:24:09.77 ID:004xV7eO0
>浮かんできた動機

時系列見たらこの書き方はちょっと違うんでないの

113 : 2022/05/25(水) 15:24:12.45 ID:bPu3LV3D0
打撃を与えてやろうと思い実行したら、何十倍の打撃が天から降ってきたでござるの巻。ニンニン!
114 : 2022/05/25(水) 15:24:14.69 ID:ASplN7DF0
初日から出金してるし、税金滞納しといて何いってんだ?
116 : 2022/05/25(水) 15:24:25.67 ID:lkWTksmS0
政治家○した方が英雄になれるよ
117 : 2022/05/25(水) 15:24:27.65 ID:5YBvdpr90
ジョーカーやん
118 : 2022/05/25(水) 15:24:34.84 ID:6qfJb+Ix0
何が打撃だ
ガキか
119 : 2022/05/25(水) 15:24:36.19 ID:CNXqPZYM0
平然と嘘つく人間だから
今の自分に有利になるよう言ってるだけだろこのクズ
137 : 2022/05/25(水) 15:26:45.41 ID:rfusyRAS0
>>119
「お前の態度が気に入らないから返さない」よりも「大金を見て舞い上がって正常な判断ができなかった、本当に愚かなことをしたと深く反省している」
とでも言ったほうが有利になりそうだけどどうなんだろう
120 : 2022/05/25(水) 15:24:49.19 ID:I4zAVrz40
>>1
あれ?
その前からせっせと引き出してなかったっけ?
150 : 2022/05/25(水) 15:27:50.18 ID:fcqXJuzk0
>>120
このインタビューが4月21日で、その時はまだ口座の入出金の履歴開示されてなかったからこういう嘘吐いたんだろうね
今見ると、その前からとっくに引き出していて時系列的に無茶苦茶だとよく分かるってだけ

謎なのはその当時のインタビュー内容でなんで今になって動機が判明したとか記事を作ったのかという点よ

181 : 2022/05/25(水) 15:30:44.36 ID:Cp0W+Y6V0
>>150
21日にインタビューして記事書いたけど嘘がバレてお蔵入り
そんで嘘つかれて腹立てた記者が「こんな嘘ついてました」って記事にしたとか?
182 : 2022/05/25(水) 15:30:45.03 ID:MwIZO0aB0
>>150
記事書いた奴が凄まじいバカだった可能性
121 : 2022/05/25(水) 15:25:03.29 ID:rtnmvfQ80
これは裁判での心証はかなり悪くなるな、実刑もあるで
122 : 2022/05/25(水) 15:25:04.12 ID:NnhdFJwQ0
滞納者の「町役場の人間が悪い」ってのは信憑性にかける
123 : 2022/05/25(水) 15:25:13.07 ID:G+GZ7TxK0
副町長は『今から銀行連れていっていいですか』

何か犯罪者を連行するみたいだなwまず、本人に説明して謝らないと
それが筋ていうもんです

124 : 2022/05/25(水) 15:25:16.58 ID:OeLACzfO0
さっきTVでやっていたけど田口はバカなんだよな

田口 「14日に副町長が来て打撃を与えてやろうと思った」
TV  「8日から引き落としてますね。田口の発言はおかしいですねwww」
田口 「ぐぬぬ」

125 : 2022/05/25(水) 15:25:22.28 ID:6df7eTK/0
田口くんもうその頃には半額使ってませんでしたっけ??
127 : 2022/05/25(水) 15:25:55.61 ID:ETDB1X6u0
(1)ホントにカジノで全額溶かした、
代行業者がかぶった
(2)ホントはカジノやってない、
やったふりして代行業者にプールしていただけ。
このどちらなのか、コメンテーターたちの意見バラバラ
128 : 2022/05/25(水) 15:25:57.12 ID:6Bc1HX2N0
TNCは田口くん擁護の方向でいくつもりみたいだな
129 : 2022/05/25(水) 15:25:58.14 ID:w2xWm8/h0
打撃を与える根拠が支離滅裂だし
自分の都合ばかりで
他人のことを考えるだけの知能もない
発達障害なんだよ
それを親は本人に自覚させることもしなかった
そこが問題
130 : 2022/05/25(水) 15:26:21.94 ID:4A+evZP20
言い方が上から目線でかなり失礼だったんだろうね
もっと腰低く言えばこんな事にはならなかったろうに
相当カチンときたんだろうね
155 : 2022/05/25(水) 15:28:07.14 ID:YZ1ngD/e0
>>130
詫びに100万寄越せと言ったら説教されたんでキレたという話もある。
まあ、だんだん報道されるだろ。
132 : 2022/05/25(水) 15:26:25.83 ID:eI0JMALm0
>>1
時系列がめちゃくちゃ
これを信じるやつはIQ90以下
186 : 2022/05/25(水) 15:31:12.16 ID:QILloMlM0
>>132
誤解を誘う悪質な記事だな
この時点で持ち逃げ開始してたんで色々誤魔化そうとしてただけ
133 : 2022/05/25(水) 15:26:28.72 ID:Mohpez1b0
最初から返金するから1割は紛失物を届けたと同じようにくださいって交渉したら賢かったのにな
134 : 2022/05/25(水) 15:26:29.92 ID:BGz/uDy50
「観客席に旭日旗が見えたから」 に近い後付の苦しい言い訳w
136 : 2022/05/25(水) 15:26:36.01 ID:bQNsxktl0
会社に押しかけて、拉致して、手続きしろとか、振り込め詐欺あるあるだし、
拉致して時間も浪費させるなら最初から謝礼の提示くらいすればよかったんじゃね?
そもそも、役職だからと上から目線対応でケンカ売ってるようにしか見えないよ。
138 : 2022/05/25(水) 15:26:50.21 ID:pjWd7o260
役所からしてみれば田口が返すと言ってたから
仮差し押さえまではせずに待ってた訳で
騙してせっせと当日から金移動させてた悪質行為の
言い訳にはならんよ
139 : 2022/05/25(水) 15:26:56.09 ID:uHtTFnLM0
ちょっとだけ気になったんだが
誤送金された時の返金って振り込み手数料かかるの?
手数料は誤送金された側持ちですって言われたら放火しに行ってしまいそう
140 : 2022/05/25(水) 15:26:59.38 ID:W+BfkUbo0
田口くん、残念ながら君の人生はもう終わったんだよ
141 : 2022/05/25(水) 15:26:59.41 ID:37TK9sIt0
スイッチが入った境界知能は手が付けられない
143 : 2022/05/25(水) 15:27:09.69 ID:CrN+2IPl0
人のせいにするな
144 : 2022/05/25(水) 15:27:11.16 ID:LEMRnpEH0
その前からカネ使ってない?
ちょっとよくわからん
147 : 2022/05/25(水) 15:27:38.89 ID:EqhI4t5o0
打撃w
それならロシアに送金すればマジで困ったのに残念な奴だな
148 : 2022/05/25(水) 15:27:38.98 ID:ZN9V/T0Z0
1番おかしいのは田口くんなんだけどな
149 : 2022/05/25(水) 15:27:42.61 ID:G+GZ7TxK0
初めに来たときの態度も悪かったんだろう
仕事場まで押しかけるのは良くない、サラ金でもあるまいし
151 : 2022/05/25(水) 15:27:56.93 ID:ifj3sEHW0
つまり、殿様役所なんだよ
自分のミスは棚に上げて、とりあえず町民に責任転嫁する
簡単なお仕事です
152 : 2022/05/25(水) 15:27:57.48 ID:9lFFqCcO0
この気持はわかる
勝手に誤送金しておきながら偉そうに「いますぐ金返せ」とか失礼すぎる
拾得物だって一割貰う権利が法律上発生するのによ
全額まるまる返せって法律もちょっとどうかしてる
153 : 2022/05/25(水) 15:27:57.56 ID:d0HLTBSJ0
自分の懐は傷まないからダメージなんて微々たるもんってほんと?
154 : 2022/05/25(水) 15:28:02.35 ID:A8iD0EzJ0
既に手をつけていたんだろ?
誤魔化すために適当に思いつきを話してるだけ
167 : 2022/05/25(水) 15:29:00.79 ID:YZ1ngD/e0
>>154
いや、最初は役場の人が職場に来るまでは振り込まれた事に気づいてなかった。
175 : 2022/05/25(水) 15:29:53.42 ID:gJgCvcKY0
>>167
デマしつけーんだよ
156 : 2022/05/25(水) 15:28:09.02 ID:QyYThVQp0
打撃を与えてやろうとか確信犯やん
なぜ自分からボロを出していくのか
157 : 2022/05/25(水) 15:28:28.71 ID:SNvFW4jj0
ネットカジノ決済代行って大丈夫な会社か?傍から見てるとグレーというか怖く見える
158 : 2022/05/25(水) 15:28:38.28 ID:fgjl/F9g0
そんなに打撃が好きならパーカッション奏者にでもなれば良かったのでは?
159 : 2022/05/25(水) 15:28:41.05 ID:9n2olfO10
こいつ罪を償う罪を償うばっかり言ってるけど何の罪を償う気なの?
160 : 2022/05/25(水) 15:28:47.91 ID:4A+evZP20
田舎ってよそ者に対してかなり横暴な態度だから
何となく気持ちは分かる
161 : 2022/05/25(水) 15:28:48.08 ID:jXEJROND0
壊滅的打撃を与えたかったんだな
ガチのカイジ信者だな
162 : 2022/05/25(水) 15:28:48.32 ID:gJgCvcKY0
盗人にも三分の理
非難すべき行為におよぶ者にも言い分はある。 また、どんなことにも理屈をつけようと思えばつけられること。 [解説] 罪を犯す者にもそれなりの言い分や事情があり、同情や配慮も必要ということになります。
163 : 2022/05/25(水) 15:28:51.22 ID:FI/H30Bx0
>>1
そういうのを反社というんだよ
164 : 2022/05/25(水) 15:28:53.78 ID:OtWIH8Zm0
犬泥棒と同じように犯罪を正当化するような心理が働くのだな
166 : 2022/05/25(水) 15:28:59.37 ID:rQulmlsG0
初めにどんな感じで訪問したかだろうな。。。
田舎の公務員とか傲慢そう。
168 : 2022/05/25(水) 15:29:09.08 ID:gJgCvcKY0
大打撃(メガンテ)
169 : 2022/05/25(水) 15:29:13.01 ID:BSjfH2z50
>>1
なーんかゴゴスマ報道よりも切り取られてるな
170 : 2022/05/25(水) 15:29:16.34 ID:SI+VpqLJ0
さっきミヤネ屋で副町長がインタビュー答えてたけど田口の所に「わざわざ私が出向きましたって」って上から言う様な言い方してたのがちょっと気になった
179 : 2022/05/25(水) 15:30:18.51 ID:fgjl/F9g0
>>170
何がおかしいんだ?
244 : 2022/05/25(水) 15:37:25.24 ID:0tcmvciX0
>>170
ジャップ猿国のバ幹部ゴキブリ公務員野郎どもは大抵こんな高慢ちきマインドやろ
バイトくらいしか社会人経験しないで、何の苦労もせず大学からゴキブリ公務員幹部候補で入庁し、親方日の丸お上ぬるま湯体質にどっぷり浸かり、血税民を下僕としか思っていないからな
171 : 2022/05/25(水) 15:29:33.08 ID:/4a9L7J40
そもそも、田口は何もしてないのに何で偉そうなんだ
180 : 2022/05/25(水) 15:30:34.56 ID:VRNHTemh0
>>171
偉そう同士が対峙したらもう戦争しかないわな
172 : 2022/05/25(水) 15:29:35.23 ID:VRNHTemh0
犯罪者田口
クレーマー田口
煽り運転の田口
173 : 2022/05/25(水) 15:29:37.84 ID:YVDbty/H0
態度が悪いから返還しないというのは理由になってないんじゃないの?
態度が悪いということと、不当利得を返還するのは別
前車は町に公式に抗議すればいいし、後者は粛々とやるもの
174 : 2022/05/25(水) 15:29:46.04 ID:ojMGH45G0
金返さないって言うから副町長が来たんだろうが。
時系列がひっくりかえってるっつーの。
176 : 2022/05/25(水) 15:29:55.16 ID:K/MngF8j0
後付けだろこんなのwwwwww
185 : 2022/05/25(水) 15:31:10.82 ID:VRNHTemh0
>>176
後付でもいいがなんのプラスにもならんと思うが
177 : 2022/05/25(水) 15:29:55.67 ID:usY8dPsj0
威力業務妨害になるよね?
田口も余計な事言わない方が良いのに
206 : 2022/05/25(水) 15:33:25.22 ID:9lFFqCcO0
>>177
だが罰は受けるって最初から言ってたろ
本人も無罪で済むとは流石に思ってないだろうよ
まあおそらく執行猶予付きの有罪判決だわ
222 : 2022/05/25(水) 15:35:03.65 0
>>206
返済が終えてないし、和解も成立してない
返すとウソついて逃げたし、相当悪質だから、執行猶予は難しい
178 : 2022/05/25(水) 15:30:10.47 ID:2NZZMq9J0
そのまんま犯行動機ですな
もはや便宜をはかって覆せる係争ではなくなりました
183 : 2022/05/25(水) 15:30:46.93 ID:1OoltIha0
真相

アホ「この金でカジノで一儲けすれば儲け俺のもんじゃねぇ?」
※案の定負けます

184 : 2022/05/25(水) 15:31:10.08 ID:9lFFqCcO0
他人の金ということを知っていながら勝手に使い込んだこいつも確かに悪い
当然、それ相応の罰は受けるべきだ
だが、それ以上に勝手に他人の口座に金を振り込んで全額返すのが当然だと言う態度で返金を求める役人にも罰や損失を与えるべきだ
192 : 2022/05/25(水) 15:31:52.88 ID:4A+evZP20
>>184
それそれ
196 : 2022/05/25(水) 15:32:05.19 ID:VRNHTemh0
>>184
それ以上という事は無い
257 : 2022/05/25(水) 15:39:13.58 ID:9lFFqCcO0
>>196
いや「それ以上に」だわ
こんな間抜けな仕事をしなければこの阿呆は犯罪者になってない
腹をすかした犬の前にうまそうな食い物を置いておきながら食われたら「この犬が悪い」と騒ぐようなもん
463件分の給付金を間違って一箇所に振り込み指示するような重過失やってるような阿呆はぎっちり処罰するべき
266 : 2022/05/25(水) 15:40:25.07 0
>>257
役場かやったのはミス
田口がやったのは犯罪
頭が田口すぎるぞ
187 : 2022/05/25(水) 15:31:17.38 ID:hv1hfw4A0
町の対応が異常だもんな
町長の謎の被害者面といい、表には出せない金だったんだろうね
201 : 2022/05/25(水) 15:32:38.18 0
>>187
表に出してるだろ
だから田口くんが持ち逃げした
217 : 2022/05/25(水) 15:34:56.36 ID:hv1hfw4A0
>>201
表に出せないのを出しちゃったからだろ
233 : 2022/05/25(水) 15:35:58.17 0
>>217
普通に、銀行口座にある公金だぞ
220 : 2022/05/25(水) 15:35:01.74 ID:gJgCvcKY0
>>201
最初は「お互いに」穏便にすませるために公表しなかったんだが
田口が誤振込と公表してないっていう弱みにつけこんで
自分のカネにできると誤ったメッセージを送ってしまったことになるかもな。

まあ何にしろ幼稚で邪悪なバカが叩きのめされてスカっとしたわ。

188 : 2022/05/25(水) 15:31:27.85 ID:K/R4reKp0
7日後はそうだったかも知れんが、
冒頭の冒頭で、失礼がなかったか?

2割のお金、つまり926万円を
、ご迷惑料+お出向き足代+ご送金手数料として贈呈します、
と申し出たか?副町長よ、これは礼儀というものだぞ。

202 : 2022/05/25(水) 15:32:48.77 ID:A8iD0EzJ0
>>188
落とし物じゃねーし
189 : 2022/05/25(水) 15:31:40.93 ID:gJgCvcKY0
田口のこの狂った倫理観の悪意が近隣の町民に向いてた可能性も
あったんだろ

町役場に向いて完膚なきまでに叩きのめせたのは幸運だったな。

190 : 2022/05/25(水) 15:31:42.18 ID:WJkPvQAp0
スマホの検索履歴残ってるだろー
風呂入ってる間と銀行に行く間必死に
いろいろ検索してないのか
193 : 2022/05/25(水) 15:31:55.39 ID:VEzq2PpT0
誤送金を確認した時点で交渉するべきだったんだよな
これって収得物なるの?
1割の謝礼でゴリ押すか、SNSで拡散して広く意見集めて町の責任を追及する戦法が良かったな
204 : 2022/05/25(水) 15:33:00.90 ID:W/45PqhD0
>>193
1割の謝礼ってのが無理筋なんだよ

銀行まで来てくれたお礼くらいしか出ない

212 : 2022/05/25(水) 15:34:15.16 ID:yawU/0lk0
>>204
なんでだよ
落ちた金拾ったら1割の謝礼だろ
誤送金も迷惑料として1割払うようにするべき
219 : 2022/05/25(水) 15:35:00.20 ID:W/45PqhD0
>>212
前の人が財布を落としてそれを拾った場合
いきなり1割を請求するのかお前は
225 : 2022/05/25(水) 15:35:14.84 ID:MwIZO0aB0
>>212
そうしたければそうなるよう政治家に働きかけなさい
今そうなってないので田口には適用されない
194 : 2022/05/25(水) 15:31:55.49 ID:CNXqPZYM0
原発で除染させて給料天引きの刑に処せよ
195 : 2022/05/25(水) 15:32:00.45 ID:WSPpnJib0
>>1
代行業者からの回収に震えて眠れwww
215 : 2022/05/25(水) 15:34:38.02 ID:CNXqPZYM0
>>195
代行までガサ入れに発展する可能性もあるらしいなw
893に狙われる田口w
197 : 2022/05/25(水) 15:32:16.02 ID:UQwQwThB0
攻守交代
町役場、警察、税務署、決済代行業者、世論、「こっちのターン、打撃を与えてやろう」
198 : 2022/05/25(水) 15:32:17.21 ID:aVb6cOD70
結局カウンター食らって自分の方が打撃食らっただろ
200 : 2022/05/25(水) 15:32:30.72 ID:fgjl/F9g0
ひとりの若者の人生の歯車を回したことは事実だろう
205 : 2022/05/25(水) 15:33:16.55 ID:rtnmvfQ80
>>200
犯罪者の道を選んだのは田口自身、役場のせいでは無い
210 : 2022/05/25(水) 15:33:57.96 ID:VRNHTemh0
>>205
ある意味あぶり出しに成功したとも言えるな
214 : 2022/05/25(水) 15:34:27.07 ID:fgjl/F9g0
>>205
そうだよ
だから回したと書いたんだな
狂わせたのは本人
254 : 2022/05/25(水) 15:38:52.61 ID:0tcmvciX0
>>200
そもそもこの馬鹿者は底辺で犯罪者予備軍やろ鳥頭野郎
203 : 2022/05/25(水) 15:32:56.38 ID:PtglFeSy0
意地でも返さない強い意志
207 : 2022/05/25(水) 15:33:26.45 ID:Azk3ykjv0
役所が一番最初にどういう対応をしたのかが気になる
常識的に考えりゃヘマをした張本人の職員と部署の責任者が
菓子折持って宅へ上がり、丁重に謝罪して善後策(返金)を提案
するのが普通だろ
この田口ってのが一方的にヘソを曲げたというなら話は別だが
221 : 2022/05/25(水) 15:35:03.42 ID:4A+evZP20
>>207
それそれ、ここまでヘソ曲げた理由がそこに隠されている
208 : 2022/05/25(水) 15:33:32.33 ID:wXjtlONf0
2げと
209 : 2022/05/25(水) 15:33:48.42 ID:y6fTS8Xk0
<丶`∀´> ウリたちは息をするように嘘をつくニダ
   田
   口
211 : 2022/05/25(水) 15:34:10.17 ID:jJBzEVB+0
役人って本当に非礼で常に上から目線だからな
へりくだってるようで態度でバカにしているのがわかる
ウソしか言わない
人が変わると言ってることも180度変わる
話のソースを明らかにしないなにに基づいて話してるのか明かさない
人情だの義だのを立てろと凄んでるヤーさんや輩と同じ人種だろ
253 : 2022/05/25(水) 15:38:42.05 ID:EqhI4t5o0
>>211
副町長って選挙で選ばれた町長が任命する特別職でしょ
いわゆる役人とは違うよ。政治家寄りのポジション
213 : 2022/05/25(水) 15:34:26.13 ID:YRPcO6fj0
すごく自白してるよね
216 : 2022/05/25(水) 15:34:46.12 ID:x7aQkeV30
やはり警察に拾得物として届け出るべきだったんだ
1割で満足するべきだった
238 : 2022/05/25(水) 15:36:09.35 ID:MRGiGI6A0
>>216
出来んの?
218 : 2022/05/25(水) 15:34:58.62 ID:OOH8zm0T0
公的な立場の人間に菓子折り=贈賄求める書き込みは何なん?
223 : 2022/05/25(水) 15:35:08.37 ID:i1ggArSx0
かといって
したてにでても、付け上がる絵しか浮かばない
224 : 2022/05/25(水) 15:35:11.60 ID:2Lf3wGVX0
副町長ってのはたいてい町一番のキレモノを任命するもんだからね
有能なんだと思うよ
町で一番
226 : 2022/05/25(水) 15:35:23.80 ID:ZnB2mh/30
煽り運転かよ
227 : 2022/05/25(水) 15:35:36.52 ID:M4yQ4cOI0
俺も役所の人間嫌いだからな。
田口を応援してたな。
241 : 2022/05/25(水) 15:37:20.15 ID:gJgCvcKY0
>>227
俺もボンクラ役人は大嫌いだし、安倍の選挙区のある山口ってのもあって
かなり加算されてるが、それでもこの田口みたいなDQNは「もっと」嫌いだから
今回は全く町役場側を叩く気にならんね
229 : 2022/05/25(水) 15:35:41.03 ID:004xV7eO0
グダグダ言わずに全額返すのがまともな対応であって
ゴネてる風な態度を取ってるから怪しまれる
231 : 2022/05/25(水) 15:35:46.15 ID:7EJmNMh30
>>1
嘘松だろwww
234 : 2022/05/25(水) 15:35:59.31 ID:9PGRRy/J0
サイコパスに上から目線で対応したのか
馬鹿だなあ
こういう交渉は女性のほうが上手なんだよ
255 : 2022/05/25(水) 15:38:58.76 ID:i1ggArSx0
>>234
そっちのほうが面白そうだ
ヤラせろとか言いそうで
235 : 2022/05/25(水) 15:36:03.68 ID:cclXsTt80
返り討ちにされてざまあw
236 : 2022/05/25(水) 15:36:04.44 ID:TK42ez1x0
その前に引き出したやろ
覚えてないのか。
クスリは怖いなぁ……
237 : 2022/05/25(水) 15:36:05.37 ID:ZcvkyBcj0
その怒り、1ミリも共感できないし同情もできないなあ
242 : 2022/05/25(水) 15:37:22.84 ID:rtnmvfQ80
>>237
そして裁判で自分は悪くない役場が悪いなどと言った日には確実に裁判官の心証が悪くなる
259 : 2022/05/25(水) 15:39:23.33 ID:gJgCvcKY0
>>242
裁判官も「役人一味」だからな。
240 : 2022/05/25(水) 15:37:18.25 ID:jqkpYJwG0
見事な大打撃だったね、自分にw
243 : 2022/05/25(水) 15:37:24.43 ID:Y1x7pLzp0
打撃与えたところで自分に返って来るだけ
245 : 2022/05/25(水) 15:37:49.81 ID:Hmhvegjc0
パニック障害(自称)みたいなもん?
246 : 2022/05/25(水) 15:38:15.67 ID:4A+evZP20
母親が説得しに行っても拒否したぐらいだから、ある意味なかなか骨のある男なんだと思う
248 : 2022/05/25(水) 15:38:23.12 ID:VRNHTemh0
このスレ見てると
「あれ、こいつ多分ちょっと前まで田口擁護してたやつだな」
と思えるやつが何人かいるなw
249 : 2022/05/25(水) 15:38:25.90 ID:UQwQwThB0
なんか理由付けてるけどネコババする気満々じゃんよ。
250 : 2022/05/25(水) 15:38:31.37 ID:IeywDMH50
役場の人間がぞんざいだった可能性はあるけどだからこんな大金返さないってないよ
役人だけでなくて皆に迷惑かかるわけだし
パチンカスでジャンキーで大麻栽培計画してたくらいだから違法な物にはお金がかかるんでしょうね
給料前借りしてたぐらいだし
252 : 2022/05/25(水) 15:38:39.74 ID:X4OMFQ3u0
モロに打撃の返り討ちw
まさに
DAGEKI
258 : 2022/05/25(水) 15:39:17.23 ID:G+ViNMXB0
妹がいるらしいけど可愛いの?顔が見たい
260 : 2022/05/25(水) 15:39:39.29 ID:Kej8DDv60
DQNの川流れ
絶頂バーベキュー
4630万
263 : 2022/05/25(水) 15:39:57.09 ID:VRNHTemh0
「DAGEKI」
ご期待ください

コメント

タイトルとURLをコピーしました