佐川、ガチでやらかして完全に終了

1 : 2022/05/24(火) 11:30:18.904 ID:tn9mRQty0
中身開けて壊して届けるとかもう人の所業じゃないだろ
2 : 2022/05/24(火) 11:30:37.805 ID:7H4LB44z0
どういうこと?
4 : 2022/05/24(火) 11:30:58.946 ID:P9Z+hVQ+d
始めて聞いた、ひでぇな本当なら
5 : 2022/05/24(火) 11:31:00.779 ID:qbuNkQrGd
ブルドッグは?
6 : 2022/05/24(火) 11:31:38.369 ID:ex7f4Acg0
また君か壊れるなぁ
7 : 2022/05/24(火) 11:32:19.149 ID:VxG6cVeU0
佐川使うのが悪い
届かない覚悟で送れ
8 : 2022/05/24(火) 11:32:59.818 ID:gGpYNyQM0
うp
9 : 2022/05/24(火) 11:33:30.260 ID:ch7ne6W10
じゃあ馬にそれできるのか?
11 : 2022/05/24(火) 11:34:54.411 ID:spTKAXuE0
それでもFedExより良心的
12 : 2022/05/24(火) 11:34:55.063 ID:m0aWmrF7p
うぷ
出来なかったら訴えられろ
15 : 2022/05/24(火) 11:36:00.472 ID:KIhEIFda0
佐川なんか外事に配達させる様な所なんだから佐川が配達になった時は諸々アキラメロン
16 : 2022/05/24(火) 11:38:06.107 ID:6Wg27HwT0
知らんがな 割れないように梱包せいよ
17 : 2022/05/24(火) 11:38:59.835 ID:wbXQj+ir0
どうせそのうち地上波でながれるっしょ
18 : 2022/05/24(火) 11:39:45.753 ID:0PeqgD/pd
グロすぎ
っぱヤマトよ
19 : 2022/05/24(火) 11:40:27.608 ID:NbrQ+rUoM
ヤマトも大手の荷物はほとんど委託になったの早くやめてほしい
20 : 2022/05/24(火) 11:41:33.656 ID:fIzM7ZX20
ぱっとみはもっとしっかり梱包しとけとしか
36 : 2022/05/24(火) 11:46:49.216 ID:KIhEIFda0
>>20
ちゃんと梱包したが明らかに一回開けて補強用の段ボールがなくなってたり製品も箱から出して素のまま突っ込まれた状態だったんだと
ガラス製品なので当然割れて壊れて終了
23 : 2022/05/24(火) 11:42:58.533 ID:5Wq53mFO0
嫌がらせで壊されたとしか思えんなこれ
24 : 2022/05/24(火) 11:43:02.550 ID:wbXQj+ir0
一連の流れみたけど
集荷依頼の時点でもめてるからなぁ
25 : 2022/05/24(火) 11:43:17.465 ID:rIRtyU700
検索したら誤配で会場に届いてない人もいてワロエナイ
26 : 2022/05/24(火) 11:44:22.157 ID:PMISOH/50
やまとに無理矢理ポスト投函されたもの盗まれてからヤマトが一番信用できない
27 : 2022/05/24(火) 11:44:49.796 ID:qxcrToN20
やっぱ西濃って神だわ
28 : 2022/05/24(火) 11:45:20.679 ID:dol00UQ/d
運送費無料の煽りでどんどん質が下がってんのかな?
29 : 2022/05/24(火) 11:45:39.733 ID:S10TZhhF0
冷凍で職人頼んだら家に居たのに居ない認定されて再配達不可、そのまま破棄されたことあったわ
オートロックで録画してるから押してねえのバレてるっつの

マジで佐川はゴミカスよ

43 : 2022/05/24(火) 11:49:52.416 ID:JsW0SG7M0
>>29これよくあるけど 何でこんな事するのかね

原価だけは払いますはわけわからんよな

45 : 2022/05/24(火) 11:50:52.511 ID:KZgB+vRKr
>>43
裁判でも調停でもしなきゃそれで和解扱いだからの
52 : 2022/05/24(火) 11:54:45.429 ID:YB8qVRt00
>>43
お腹すいてたんだろ
44 : 2022/05/24(火) 11:50:45.927 ID:nZWl+7KvM
>>29
最初から届ける気ないというか貰ってってるまであるな
31 : 2022/05/24(火) 11:45:55.506 ID:JsW0SG7M0
配達員そんなサービスするぐらい金貰ってないから

もっと高い料金払って保険つけるかしろ

32 : 2022/05/24(火) 11:46:05.477 ID:58r8YwM30
人に届けるんじゃない、場所に届けるんだ
33 : 2022/05/24(火) 11:46:13.960 ID:5Wq53mFO0
手際が悪いとか集荷忘れてたみたいなクレームならお手頃価格でやってくれてるんだから少しは我慢しろって思うけど
これは余りにひどい
34 : 2022/05/24(火) 11:46:36.693 ID:LAR/w3U3r
運送で信用できるのは日通とクロネコヤマトだけ
35 : 2022/05/24(火) 11:46:39.715 ID:WhSX4Iri0
箱自体が商品と考えよ人からしたら再梱包とか話にならないからな

Amazonなら補強とか再梱包は専用箱からして有り得ない行為だわな

37 : 2022/05/24(火) 11:48:06.385 ID:KIhEIFda0
>>35
最近のAmazonは割と簡易包装になってるぞ
ジャンルが違うせいか知らんが
38 : 2022/05/24(火) 11:48:43.411 ID:KZgB+vRKr
代物弁済で良いんじゃね?警察行って指紋取ってもらって
39 : 2022/05/24(火) 11:48:56.868 ID:Zbs9lSxj0
オナホ頼んだら勝手に使われる可能性があるってこと?
41 : 2022/05/24(火) 11:49:27.196 ID:sQxkhNnYd
>>39
あるぞ
当たりだ
40 : 2022/05/24(火) 11:49:24.081 ID:RMYcSoGJ0
佐川に限らず、ガラス送るのに運送会社を信用するのが悪い
これでもかってくらい厳重に保護するか自分で運べ
55 : 2022/05/24(火) 11:56:10.873 ID:KIhEIFda0
>>40
郵便局だとガラスとか割れる恐れがある物は何が入ってるから念入りに確認してくる
前に中身をコスメにして送ったら電話がかかって来て香水とかじゃないか確認された
66 : 2022/05/24(火) 12:06:43.966 ID:H78k3GXP0
>>55
香水じゃなく引火性液体のマネキュアや除光液かの確認と違う?
キチンと問題無い事を記載しないと度数次第では取り扱い出来ないから
70 : 2022/05/24(火) 12:08:17.634 ID:KIhEIFda0
>>66
香水か何かですか?と確認されたので違うと思うよ
マニキュアも色々あるのね
42 : 2022/05/24(火) 11:49:40.261 ID:nZWl+7KvM
ダンボールむちゃくちゃになってるけどこんなの八つ当たりでやられてるな
47 : 2022/05/24(火) 11:52:48.501 ID:VoebUIQXd
よく分からんけど粘着力弱いテープ使うな
3Mのスコッチおすすめ
48 : 2022/05/24(火) 11:52:57.244 ID:KZgB+vRKr
事実だとしたら負ける弁護士居ないだろ法テラス池
49 : 2022/05/24(火) 11:53:33.567 ID:UkGc7n2+0
Amazonが佐川だけは使わない理由はこれやな
50 : 2022/05/24(火) 11:54:27.447 ID:QOFaE03na
こんなんで完全に終了するわけないじゃん
53 : 2022/05/24(火) 11:54:52.455 ID:1g4/jKlk0
Amazonの段ボール
鉄パイプの先端保護してない
ガラスと金属同じ箱に入れてる
ガムテープ使わずにクラフトテープで止めてる

役満ですわ

54 : 2022/05/24(火) 11:55:48.811 ID:JsW0SG7M0
今読んできたけど 壮大な荷崩れ起こしてぐちゃぐちゃになって慌てて現状復旧を試みて ダメでした 素人相手なのでシラを切りましょう って感じだったわ
58 : 2022/05/24(火) 11:58:31.667 ID:MPGZBTuP0
クソ過ぎワロタ
59 : 2022/05/24(火) 11:58:42.704 ID:9GT5LJfM0
質が悪いのが当たり前になったらだめだよな
62 : 2022/05/24(火) 12:04:23.155 ID:SSxdrZ02r
荷積み前に営業所で
下積み厳禁天地無用割れ物のシール貼られてた箱を落としたか荷崩れで
中確認したらえらいことになってたので再梱包
シール貼られてないからいつものように仕分け荷積み配送したのかな
63 : 2022/05/24(火) 12:05:36.923 ID:VoebUIQXd
下積厳禁とかのシールって意味あんの?
段ボールでかかったりすると確実に下積みされるだろ
64 : 2022/05/24(火) 12:06:19.456 ID:RMYcSoGJ0
>>63
ぶっちゃけ意味なさそう
重いのは下、軽いのは上に積むだろうな
67 : 2022/05/24(火) 12:06:58.304 ID:KIhEIFda0
>>63
無いよりマシだろ
68 : 2022/05/24(火) 12:08:00.432 ID:JsW0SG7M0
>>63日本語読めるやつ、ルールしっかり守るやつはちゃんとやる 後で問題になる事分かりきってるから
アホと間抜けはやらない 馬鹿だから
69 : 2022/05/24(火) 12:08:15.064 ID:wbXQj+ir0
ちゃんと対応してくれるなら正直こういう配送問題起きても俺は許せるけど
配達する奴が頭おかしいならどうしようもないし
ただ会社も含めて対応が糞だから問題になるよなぁ
71 : 2022/05/24(火) 12:08:20.202 ID:9JetUSKI0
集荷来て→忘れてたわお前行ってこい→は?時間外だぞふざけんな!!!ぶっ壊してやる!→あーやっちゃったテープ貼ってごまかしとこ

こうだな

72 : 2022/05/24(火) 12:09:43.271 ID:9GT5LJfM0
割れ物は別料金でいいんじゃねえの

コメント

タイトルとURLをコピーしました