最近のゾイドって電池入れて歩くやつないんか?

1 : 2022/05/24(火) 08:41:38.17 ID:RocT09oI0
コトブキヤとかのやつ見たらただのプラモやんけって思った
2 : 2022/05/24(火) 08:42:10.94 ID:RocT09oI0
歩くやつ売ってるなら数十年ぶりに買おうと思ったのに
3 : 2022/05/24(火) 08:42:27.23 ID:l/EAwyrK0
もうタカラトミーはゾイドの権利手放しとるんやで
5 : 2022/05/24(火) 08:43:07.51 ID:RocT09oI0
>>3
マジかよ
4 : 2022/05/24(火) 08:42:38.15 ID:3wjJzVZCa
ワイの部屋には初期のゴジュラス飾ってあるけども
6 : 2022/05/24(火) 08:43:15.34 ID:3wjJzVZCa
あ、マークIIやけど
7 : 2022/05/24(火) 08:43:35.55 ID:RocT09oI0
じゃあ昔の電池で歩くやつはプレミアとかなってるんか?
8 : 2022/05/24(火) 08:44:26.65 ID:RocT09oI0
正直ただのプラモやったら興味ないわ価格が安くてクオリティ高いガンプラでええし
歩かせれるから楽しいんや
9 : 2022/05/24(火) 08:44:36.49 ID:3hN08EAC0
ゾイドワイルドが出とるやろ
11 : 2022/05/24(火) 08:46:54.55 ID:RocT09oI0
>>9
見てきた
サーベルタイガー型のやつええなこれは歩くんか?
10 : 2022/05/24(火) 08:45:53.00 ID:PJdLsuiLa
ブキヤのゾイドのほうがかっこよくてええわ
12 : 2022/05/24(火) 08:47:47.80 ID:2qpxAmlv0
作っても売れんのや気付けば?
13 : 2022/05/24(火) 08:48:08.07 ID:PYvJnLz60
おもちゃ売り場行けばわかるがコトブキヤのゾイドより電動のゾイドのが売り場でかいぞ
14 : 2022/05/24(火) 08:49:08.81 ID:OFMZYzj0d
え、今動かねえのかよ😲
15 : 2022/05/24(火) 08:49:21.53 ID:OFMZYzj0d
令和やぞ令和😞
16 : 2022/05/24(火) 08:49:25.35 ID:RocT09oI0
電池で動くやつ今もあるんなら今度オモチャ屋行った時に見てみるわ
17 : 2022/05/24(火) 08:50:09.81 ID:pJTOw0Wua
いうて歩いたとこでやぞ
18 : 2022/05/24(火) 08:50:28.98 ID:+BedrbrZ0
今もうブロックの奴に以降したやろ
19 : 2022/05/24(火) 08:55:28.75 ID:3wjJzVZCa
プテラスかわE
20 : 2022/05/24(火) 08:56:49.96 ID:l/EAwyrK0
っぱガンブラスターよ
21 : 2022/05/24(火) 08:59:38.13 ID:XfQFI5/S0
ウオディックとかいう泳げるゾイド
22 : 2022/05/24(火) 08:59:59.17 ID:s9/i0yCVd
最近のゾイドは電池入れなくても動くんや
25 : 2022/05/24(火) 09:01:06.02 ID:RocT09oI0
>>22
どういう原理や?ゼンマイ?
23 : 2022/05/24(火) 09:00:50.02 ID:RocT09oI0
昔の安いやつは手で回すゼンマイやったよな
あれ嫌いやったわ
27 : 2022/05/24(火) 09:01:53.38 ID:p549ovg00
>>23
ワイのコマンドウルフはそれだったな
悲しかった
29 : 2022/05/24(火) 09:02:55.71 ID:RocT09oI0
>>27
金持ちのガキとの差を見せつけられてな…
でもサーベルタイガーとデスザウラーは持ってた
24 : 2022/05/24(火) 09:00:57.87 ID:Ztlx09JEa
ワイのガイリュウキかっこええで
26 : 2022/05/24(火) 09:01:44.95 ID:b+PNhPbpd
あのゼンマイ今つくられてないらしいな
28 : 2022/05/24(火) 09:02:28.13 ID:CFDiIE+T0
ガガガガガ!!wwwみたいな音してるイメージしかない
31 : 2022/05/24(火) 09:06:19.50 ID:K69j918Ca
歩いたところでヨチヨチガクガク単調な動きしかしねえしなあ
32 : 2022/05/24(火) 09:07:22.31 ID:ae1GupPja
>>31
それがいいんだよわかってねえな

コメント

タイトルとURLをコピーしました