【ドラえもん】の「ひみつ道具」で一番欲しいのはどれ? 人気の3アイテムを解説!

1 : 2022/05/22(日) 21:58:26.45 ID:CAP_USER9

国民的アニメの一つである「ドラえもん」。ドラえもんの四次元ポケットから飛び出す「ひみつ道具」は、便利なだけでなく夢があるものばかりです。のび太や周囲の人々の願いを叶えてくれるだけでなく、読者や視聴者もワクワクさせてくれました。

【画像:ランキング20位~1位を見る】

 そこで今回は「ドラえもんのひみつ道具で一番欲しいのはどれ?」というテーマについて考えてみましょう。あなたが実際に「使ってみたい!」「絶対欲しい!」と思う道具を教えてください。ここでは、有力候補になりそうな3つのひみつ道具を解説します。

●どこでもドア
 まずはおなじみの「どこでもドア」。ピンク色のドアの形をしたひみつ道具です。使い方はシンプルで、ドアを開けるだけで行きたい場所に到着できます。お金も掛からず、移動の時間も掛からず、ありとあらゆる便利な使い方が想定できますね。毎日の登校や出社時などに、「どこでもドアさえあれば……」と思ったことがある人は多いでしょう。

●タイムマシン
 次も「一番欲しい道具」の有力候補である「タイムマシン」です。のび太の勉強机の引き出しが乗り込み口となっているのは有名ですね。未来の自分を見てみたい、過去に戻ってやり直したい……そんな願いをかなえてくれます。ただし何でもできてしまうだけに、むしろ「禁じ手」と考える人もいるかもしれません。

●もしもボックス
 原作や映画でも重要な役割を果たした「もしもボックス」。公衆電話ボックスのような見た目をしたひみつ道具です。受話器に向かって「もしも○○の世界になったら」と言うと、その言葉通りの世界に一変します。「もしも魔法が使えたら」など、通常では不可能な願いも一瞬で実現してしまうという意味では、その力はタイムマシン以上とも言えるでしょう。

●ドラえもんの「ひみつ道具」で一番欲しいのは?
 1000種類以上あるひみつ道具の中から、代表的な3つの道具を解説しました。このほかにも、「タケコプター」や「スモールライト」、「ほんやくコンニャク」など、魅力的なアイテムがそろっている「ひみつ道具」。あなたが一番欲しいと思うものはどれですか?

5/22(日) 20:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1992ea2e3d9a016d1ce98fa6f23165cb34364b9b
レス1番の画像サムネイル

2 : 2022/05/22(日) 21:59:00.84 ID:DzqbP2L60
もしもボックスさえあればいい
3 : 2022/05/22(日) 21:59:29.91 ID:f4GWBjPv0
しげちーのハーヴェスト
4 : 2022/05/22(日) 21:59:30.39 ID:Sua4H8Hh0
もしもボックスがひとつあれば全部網羅できるじゃん
「もしもドラえもんの道具を全部ゲットできたら」
8 : 2022/05/22(日) 22:00:53.03 ID:Nnb4eq7Z0
>>4
ていうか、ドラえもんが欲しいのですけど
ミニドラでもいいけど
13 : 2022/05/22(日) 22:01:25.78 ID:YCEj4vTF0
>>4
あくまで架空世界体験だから
5 : 2022/05/22(日) 21:59:44.02 ID:cp1RnA5a0
ソノウソホントだろ
6 : 2022/05/22(日) 22:00:23.91 ID:N/TZHU7S0
>>1
その3つあれば充分だよなw
7 : 2022/05/22(日) 22:00:40.63 ID:ZzmCqPgj0
何十年も前にソノウソホントが最強だって結論が出てたろ
9 : 2022/05/22(日) 22:00:53.08 ID:4RlNBlao0
どうせおまえらはもしもボックスか悪魔のパスポートだろ
11 : 2022/05/22(日) 22:01:13.17 ID:WzVHgKfA0
フエール銀行・・・。汚れた俺を笑ってくれ・・・
12 : 2022/05/22(日) 22:01:24.83 ID:VzXqjxGJ0
タイムマントとグルメテーブル掛けがあれば未来永劫生きられる
14 : 2022/05/22(日) 22:01:49.21 ID:OIJCTF7a0
四次元ポケットは有りですか
39 : 2022/05/22(日) 22:07:51.58 ID:COAgqoJ20
>>14
道具は別売りだぞ
15 : 2022/05/22(日) 22:02:14.97 ID:mw653Kgb0
悪魔のパスポート
17 : 2022/05/22(日) 22:02:20.49 ID:ZlfR6p8T0
スペアポケットだろ
18 : 2022/05/22(日) 22:02:27.58 ID:YYnrMDK10
おまえらならどくさいスイッチ のろいのカメラ 石ころぼうしだろ
20 : 2022/05/22(日) 22:03:15.78 ID:ezl3+Rve0
>>18
それ伊集院のネタだろ
19 : 2022/05/22(日) 22:02:39.66 ID:AFsNUZa30
何かテントの中みたいなので
しずかちゃんと良い雰囲気になったのあったよな
21 : 2022/05/22(日) 22:03:44.67 ID:N/TZHU7S0
行き先は風呂場の通り抜けフープもありか
22 : 2022/05/22(日) 22:03:58.74 ID:i8V06img0
もしもボックス万能説あるけど、密室の部屋に催眠ガス充満させて都合のいい夢を見せているだけのような気がするんだが
23 : 2022/05/22(日) 22:04:23.05 ID:QvZA2FKP0
効果が重複してる道具あるよな
24 : 2022/05/22(日) 22:05:04.18 ID:4H9s5pHh0
タイムふろしき一択
43 : 2022/05/22(日) 22:08:15.19 ID:cp1RnA5a0
>>24-26
ハゲか
25 : 2022/05/22(日) 22:05:19.71 ID:IL3EQVJH0
タイムふろしき欲しい
29 : 2022/05/22(日) 22:06:11.05 ID:yIckjUNv0
>>25-26
禿頭家か?
26 : 2022/05/22(日) 22:05:27.37 ID:zml3UHJn0
タイムふろしきで
28 : 2022/05/22(日) 22:05:35.26 ID:Yxd+dAo30
どこでもドアあったら物流業界殲滅するじゃん
30 : 2022/05/22(日) 22:06:18.39 ID:0lqdKa2f0
毎朝の朝食に暗記パンを食べるだけでいい
そんなに即物的に欲求を満たさなくても
人生が緩やかに変化していくはずだ
31 : 2022/05/22(日) 22:06:25.32 ID:rSb0OYWK0
石ころぼうしあれば何でも出来るな
34 : 2022/05/22(日) 22:07:09.93 ID:vvlgNPkV0
しずかのアナルに合法的に浣腸できる道具なら何でもいい。
35 : 2022/05/22(日) 22:07:12.32 ID:cYQgKAOl0
石ころぼうしとデンデンハウスと言ってるのに
36 : 2022/05/22(日) 22:07:13.14 ID:K7dUQytM0
もしもボックスは達成感がないんだよなあ
やっぱタイムマシンだな
未来って情報仕入れて現代で使う
気持ちいいだろうなあ
40 : 2022/05/22(日) 22:07:58.27 ID:WDkprnfQ0
>>36
歴史改変でタイムパトロールに捕まるかも
37 : 2022/05/22(日) 22:07:20.13 ID:N/TZHU7S0
タケコプター、石ころ帽子、ヒラリマントがあればウクライナ戦争のゲームチェンジャーになるな
38 : 2022/05/22(日) 22:07:23.29 ID:iZxMmBH+0
ポータブル国会
41 : 2022/05/22(日) 22:08:09.33 ID:2Nv1KLEv0
取り寄せバッグで
これがあればどうとでもなる
45 : 2022/05/22(日) 22:08:52.83 ID:rSb0OYWK0
嫌いなアイツにスモールライト!
46 : 2022/05/22(日) 22:09:05.68 ID:fyZ7TZCt0
「タイムふろしき」と答える人とは仲良くなれると思う
47 : 2022/05/22(日) 22:09:24.89 ID:JgNj1Tut0
ドラえもんで稼ぎたい
オフィスドラえもんです
49 : 2022/05/22(日) 22:09:31.76 ID:22MBGIDS0
地球破壊爆弾、鼠を56すためなら手段は選ばないよ
54 : 2022/05/22(日) 22:11:14.33 ID:bnBhGFaw0
>>49
しみつ道具でネズミを絶滅させられるよなあ?
50 : 2022/05/22(日) 22:10:22.02 ID:0Pw63pyH0
オールマイティーパスやろ 無期限のがええな
51 : 2022/05/22(日) 22:10:56.28 ID:f6yyxW0u0
透け透けキャンディー
52 : 2022/05/22(日) 22:10:59.82 ID:OvQLgtiy0
どこでもドアって思ったけど俺部屋から出たこと無いや
53 : 2022/05/22(日) 22:11:12.19 ID:Nobk2D/B0
まるばつうらない

コメント

タイトルとURLをコピーしました