最近気づいたんだが蕎麦ってめちゃくちゃ旨くないか?もう毎日これで良いわ…

1 : 2022/05/22(日) 17:55:01.03 ID:lQ8+lN+M0

蕎麦屋は物足りないと言わせない!ボリューム満点の「蕎麦屋のつけ麺」がじねんじょ庵から登場!
株式会社ダイニングイノベーション
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000234.000034691.html

2 : 2022/05/22(日) 17:56:12.82 ID:B11qam2YM
見つかってしまったか
3 : 2022/05/22(日) 17:56:21.06 ID:LqU6YV+fM
飽きる
4 : 2022/05/22(日) 17:56:22.63 ID:GtJSO5px0
外で食うと高いじゃん 家で食っても美味しくねえし
22 : 2022/05/22(日) 18:03:27.03 ID:GlkMdUk80
>>4
では明日うちに来てください
本当に美味しい家そばをご馳走しますよ
5 : 2022/05/22(日) 17:57:21.33 ID:tEiBFauxd
山奥で本格的な蕎麦食べてから嫌いになった
つゆがデロデロのやつ
6 : 2022/05/22(日) 17:57:30.64 ID:K3Iw8rbt0
ガキの頃は絶対そばなんて食うか
うどんのほうが好きって思ってたけど
大人になったら蕎麦一択に変わったもんなぁ
7 : 2022/05/22(日) 17:57:48.89 ID:IbLi5TyQ0
飽きてくるとにおいが受け付けなくなる
8 : 2022/05/22(日) 17:57:56.91 ID:efXw6nt50
大根おろし蕎麦は好きだな
9 : 2022/05/22(日) 17:58:26.12 ID:F7TyuRXI0
蕎麦が食えるのは今のうちだな
10 : 2022/05/22(日) 17:58:29.79 ID:VZtxZfWs0
美味いけど食事には物足りない
だから嗜好品に近いのだろう
11 : 2022/05/22(日) 17:58:47.07 ID:4+Cx6mdsM
へぎ蕎麦と茶蕎麦をローテーションに組み込むと👍
12 : 2022/05/22(日) 17:59:42.63 ID:efXw6nt50
北海道の蕎麦旨かったな
お土産で貰った奴
蕎麦が濃いのは温かい方が旨い
蕎麦出汁が出るから
13 : 2022/05/22(日) 17:59:50.69 ID:1hIYlEkL0
腹持ち悪い
おやつにもならん
14 : 2022/05/22(日) 18:00:01.76 ID:yL++vjJjM
茹で時間がピーキーやしうどんに比べるとなにかと面倒
レンジでいける奴は何か違うし
15 : 2022/05/22(日) 18:00:11.68 ID:9gaJESTO0
冷やし中華はさもうな
16 : 2022/05/22(日) 18:00:59.29 ID:muPjFpuTM
高い蕎麦なんて要らない。ゆで太郎のもり蕎麦が至高
17 : 2022/05/22(日) 18:01:08.61 ID:BuOh3Auf0
大体棒めんのストックあったわ、気がついたら茹でてざる蕎麦してた
18 : 2022/05/22(日) 18:01:57.49 ID:xTFZKJ8Ud
美味いけど毎日だと飽きるんじゃね
19 : 2022/05/22(日) 18:03:14.14 ID:+V7we5UD0
乾麺でも美味いからな
20 : 2022/05/22(日) 18:03:19.65 ID:VVgXFePw0
うどんの子分
21 : 2022/05/22(日) 18:03:26.71 ID:dWJ+obWV0
うどんよりヘルシーぽくていいね
23 : 2022/05/22(日) 18:03:29.20 ID:jBVtz+dSa
最近二郎系みたいな蕎麦屋増えたよね
肉マシマシみたいな
24 : 2022/05/22(日) 18:03:44.09 ID:TJYVJTKlM
おっさんになるとソバの茶色い成分を体が欲するんだよな
25 : 2022/05/22(日) 18:04:13.21 ID:CgNv7Mko0
蕎麦いいね
麺類で一番好き
26 : 2022/05/22(日) 18:04:20.34 ID:NDf7Ol/M0
蕎麦とかエビとか好きだけど食いすぎてアレルギーになるの嫌だからしょっちゅう食えないわ
28 : 2022/05/22(日) 18:05:24.01 ID:jlIzPgZT0
馬鹿に見つかったか
29 : 2022/05/22(日) 18:06:09.56 ID:qM+9O4nv0
最近は極太麺使ったりとかニューウェーブ系蕎麦なんてのも多いな
30 : 2022/05/22(日) 18:07:02.91 ID:S+JfuBT60
ぶっちゃけ十割蕎麦はマズいよね
31 : 2022/05/22(日) 18:08:12.79 ID:DBiS4zI+a
原材料(小麦粉 そば粉)

安物買いだからそば風味のそうめんなんじゃないかと思ってる

32 : 2022/05/22(日) 18:08:34.22 ID:iRANB2ALM
糖質の固まりのごみ
33 : 2022/05/22(日) 18:09:26.70 ID:arfyCdk+0
蕎麦の美味さなんて無い
めんつゆの化調味でしかないだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました