- 1 : 2020/11/12(木) 19:12:35.25 ID:z+rhiVeDM
-
- 2 : 2020/11/12(木) 19:12:49.32 ID:eoX1DhFMp
- ほんまやな
- 3 : 2020/11/12(木) 19:12:52.27 ID:WGrSjO2Up
- たしかに
- 4 : 2020/11/12(木) 19:12:56.03 ID:eoX1DhFMp
- 知能の違い
- 5 : 2020/11/12(木) 19:13:13.96 ID:gcfQE5ora
- 証券会社の社員は歯並び良さそう
- 6 : 2020/11/12(木) 19:13:29.86 ID:eoX1DhFMp
- 商社マンと無職転売厨も変わらんな
- 7 : 2020/11/12(木) 19:13:38.62 ID:K65Nmsi/0
- 証券会社の社員は確実に儲かるから
- 8 : 2020/11/12(木) 19:14:26.57 ID:eoX1DhFMp
- マスコミや広告代理店もケンモメンと変わらんな
- 9 : 2020/11/12(木) 19:15:01.69 ID:STJwt+RQd
- 寺銭がない
- 10 : 2020/11/12(木) 19:15:20.51 ID:x8MR8d6b0
- 商社ってお使いのすごい版だよな
- 12 : 2020/11/12(木) 19:15:28.06 ID:FXSfP9ST0
- 見た目がいいギャンブラーか見た目が悪いギャンブラーかの違い
- 13 : 2020/11/12(木) 19:16:30.69 ID:qfzuBT390
- 株は勝つまでホールドできるからな
- 14 : 2020/11/12(木) 19:16:43.72 ID:HDAryYZZa
- それじゃ下痢漏らしてるケンモメンが安倍晋三と同じことになるじゃん
- 15 : 2020/11/12(木) 19:17:17.09 ID:l9MC+jKO0
- 勝った時の税金が随分と違うやろ
- 16 : 2020/11/12(木) 19:17:27.15 ID:1Ym4+31n0
- ギャンブルはゼロサム
株はゼロサムじゃない
はい論破
- 17 : 2020/11/12(木) 19:17:49.44 ID:riUkAUtb0
- 例えるなら証券会社の社員は競馬場のスタッフだろ
- 18 : 2020/11/12(木) 19:18:12.71 ID:HSU88COk0
- 証券社員は競馬運営の社員だろ
デイトレーダーと歯抜けがいっしょ - 19 : 2020/11/12(木) 19:18:51.58 ID:zMwXcGmD0
- パチンコもそうだけどなんで競馬みたいなギャンブルを選ぶんだろうな
外れたら0になるのに
株は上場廃止にでもならん限り0になることはまずない - 20 : 2020/11/12(木) 19:19:09.79 ID:Tf0znLTmM
- 確🦀
お互い脳汁も出るしな - 21 : 2020/11/12(木) 19:19:10.42 ID:ASZDr+uK0
- ギャブルしてるのは証券会社のディーラーさんや客であって一介の社員は普通にブローカー業や(´・ω・`)
- 22 : 2020/11/12(木) 19:19:28.45 ID:mb59hwy/0
- 証券マンは他人の金でやってる
- 23 : 2020/11/12(木) 19:19:37.41 ID:aWBR9HuV0
- 親父がバブルの頃に証券マンだったから犯罪者のイメージの方が強いわ
親父の上司出資法違反で逮捕されたって聞かされたし - 24 : 2020/11/12(木) 19:19:40.76 ID:6QGEWdWf0
- 株屋は他人の金だから
- 25 : 2020/11/12(木) 19:19:48.76 ID:/rSStStgr
- 例えるなら予想屋ちゃうの
- 28 : 2020/11/12(木) 19:20:48.74 ID:mb59hwy/0
- >>25
予想屋よりアコギやろ - 26 : 2020/11/12(木) 19:20:36.20 ID:QFyTKMb3M
- >>1
バカ?
例えるなら証券会社の社員はJRAの職員だろ - 32 : 2020/11/12(木) 19:22:42.56 ID:dF9EdRu90
- >>26
JRAの職員は東証の職員だろ
お前がバカだわ - 27 : 2020/11/12(木) 19:20:37.18 ID:G+6I6V2V0
- 証券マンは競馬場のジジイじゃなくて
JRAの職員のが近いな
投資系金融が馬券師&競馬ソフトで荒稼ぎする人 - 29 : 2020/11/12(木) 19:21:29.07 ID:UAutcHR/0
- 普通は証券マンっていったら営業のことだよ
- 30 : 2020/11/12(木) 19:22:04.76 ID:+4GYIdH10
- 日本の証券会社の社員って株取引禁止じゃないの?
- 31 : 2020/11/12(木) 19:22:31.91 ID:zMwXcGmD0
- ローランド株は営業マン大変そうだな
何回電話掛かってくるかしら、絶対買わねえけど - 33 : 2020/11/12(木) 19:23:29.30 ID:R7ElqW3t0
- 人の金でギャンブルするか自分の金でギャンブルするかのちがいだぞ😊
- 34 : 2020/11/12(木) 19:23:37.21 ID:G1NRV6W+0
- 俺の親がアクチュアリって仕事なんだが
- 49 : 2020/11/12(木) 19:34:52.67 ID:ASZDr+uK0
- >>34
クライングフリーマン? - 35 : 2020/11/12(木) 19:26:55.72 ID:hg3/mlfu0
- 証券マンは馬券師じゃね?
- 36 : 2020/11/12(木) 19:27:39.75 ID:oQ9oWp0q0
- 証券マンは自分の金じゃない
- 37 : 2020/11/12(木) 19:27:43.79 ID:Hkkz8SSV0
- 自分の金でギャンブルする歯抜けジジイと
他人の金でギャンブルする証券会社社員程度には違う - 38 : 2020/11/12(木) 19:27:49.07 ID:7RNBeVNr0
- ゴールドマン・サックスの社蓄と中央競馬の食堂でうどん啜ってる人間の幸福度に違いはないかもな
大病した時の社会保障は数千万も違うが - 39 : 2020/11/12(木) 19:28:11.37 ID:t3gUUm7qp
- 証券会社のおっさんはギャンブルはしてないぞ
詐欺をしてるだけ - 41 : 2020/11/12(木) 19:29:08.84 ID:NEsr7Y/xM
- >>1
胴元と博打打ちでポジションが違うよ - 42 : 2020/11/12(木) 19:29:18.36 ID:+Jfr/qWo0
- 証券会社の社員の方が悪質だぞ、歯抜けのジジイは自分の金で勝負してるからな
- 43 : 2020/11/12(木) 19:30:11.70 ID:huZ85+6P0
- 運用をギャンブルだと思ってる時点でかなりのゴミだけどな
- 44 : 2020/11/12(木) 19:30:41.73 ID:knrKK5r/M
- 証券は期待値プラス
競馬は期待値マイナス
既に勝負あり - 45 : 2020/11/12(木) 19:31:18.85 ID:vG+3o6bE0
- ヘッジファンドならともかく証券会社はギャンブラーじゃなくて詐欺師の方でしょ
- 47 : 2020/11/12(木) 19:33:44.66 ID:NEsr7Y/xM
- >>45
ノミ屋とかだろ
よくよく考えてみれ賭場の胴元とは少し違うと思う。 - 46 : 2020/11/12(木) 19:31:45.02 ID:k/6xV1lh0
- 証券マンは覚えたての証券用語をわざと小難しく説明して客を信用させて買わせる詐欺師
- 48 : 2020/11/12(木) 19:34:52.60 ID:aDJJQHAV0
- 競馬場は誰でも入れるが証券会社は競争に勝てないと入れない
やってる事は同じだが入り口と掛けてる金の規模は全然違う - 50 : 2020/11/12(木) 19:35:07.19 ID:2A0fda8a0
- 予想屋兼ノミ屋だろ
- 51 : 2020/11/12(木) 19:37:50.42 ID:7R55sSuaa
- 競馬場行ってると分かるがパチンコは唯の底辺ジジィばっかだが競馬は定年退職したが趣味が無くやる事無いから競馬やってるみたいな半分死んでるようなジジィが多い
- 52 : 2020/11/12(木) 19:39:38.31 ID:Iu/wtkIT0
- 人の金と自分の金
- 53 : 2020/11/12(木) 19:40:47.27 ID:a7SlorSNa
- 社員は一応株できるけど色々制限あるぞ
- 54 : 2020/11/12(木) 19:46:04.20 ID:SVVVfugM0
- 競馬場の歯抜けジジイは帰りの交通費まで突っ込んで長距離を歩いて帰ることもしばしば
- 55 : 2020/11/12(木) 19:48:55.76 ID:zoQZk6sh0
- 証券会社の社員は馬券売りつけてるだけでリスクなんて取らんぞ。まあごく一部の部門ではやってるけどさ。
- 56 : 2020/11/12(木) 19:55:25.42 ID:RVRLH7dIM
- 自分の金か他人の金か
- 57 : 2020/11/12(木) 20:12:51.89 ID:W+hJG75yM
- 競馬場のジジイは自分の金でギャンブルしてるが
証券会社は他人の金でギャンブルしてる
どっちがクズかは自明だな - 58 : 2020/11/12(木) 20:27:56.02 ID:pCSu7Md/0
- 勝ったときダントツに嬉しいのは競馬だろうな
- 59 : 2020/11/12(木) 20:44:08.01 ID:DFEOPF350
- いっぱい稼ぎがあるかないかの差
- 60 : 2020/11/12(木) 20:46:52.06 ID:yGr7Xlba0
- 証券会社マンは他人の金でギャンブル歯抜けは自分の金でギャンブルの違いがあるなら
- 61 : 2020/11/12(木) 20:48:02.49 ID:yb1YWCoP0
- 証券リーマンは電車代なくなって発券機の前に倒れない
- 62 : 2020/11/12(木) 20:54:34.85 ID:JM4Rgh2e0
- 客に「株で儲けられる!」と焚き付けて
注文を取りにくるノミ屋やぞ
賭博場のヤクザに近いんじゃねえかな - 63 : 2020/11/12(木) 21:07:33.18 ID:cA9Ta33Y0
- 他人のカネでギャンブル奴が有能
- 65 : 2020/11/12(木) 21:47:41.39 ID:HtlXgTHB0
- 証券会社も営業は全員底辺だろ
バカが大逆転目指して入るところ - 66 : 2020/11/12(木) 21:49:47.66 ID:4fb3jiv10
- ニッコマでも多数入れる大手が証券
- 67 : 2020/11/12(木) 23:10:23.55 ID:hGiVBU9s0
- 残念ながら証券会社の社員はギャンブルさせてる側なんだよなあ
- 68 : 2020/11/13(金) 02:21:40.79 ID:LvGk81d60
- 他人の金か自分の金か
スリルが違うだろ? - 69 : 2020/11/13(金) 02:25:53.55 ID:j7W0xd0X0
- 証券会社も意外とガチ勢じゃないのがけっこう混じってそう
証券会社の社員と競馬場の歯抜けジジイって違いあるの?どっちも真面目にギャンブルしてるだけのゴミじゃん

コメント