- 1 : 2022/05/11(水) 14:23:32.99 ID:GuYIVBj19
-
10億円金券“詐取”博報堂子会社の元社員を逮捕
5/11(水) 13:48配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/05630e77b3898dcdba5f646674d8dc070b5998f9大手広告代理店・博報堂の子会社の元社員が、正規の取引を装って印刷会社から10億円分のギフトカードをだましとったとして、警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは、大手広告代理店・博報堂の子会社、博報堂プロダクツの元社員、小林司容疑者です。
捜査関係者によりますと、小林容疑者は2020年11月、正規の取引を装って都内の大手印刷会社に5000円のギフトカード20万枚、あわせて10億円分を発注してだましとった疑いがもたれています。
小林容疑者はギフトカードを金券ショップで換金し、現金化を繰り返していたとみられています。
2020年12月に印刷会社からの指摘で不正な取引が発覚し、博報堂プロダクツは去年1月に小林容疑者を懲戒解雇処分としていました。
- 2 : 2022/05/11(水) 14:25:25.23 ID:oJVNwPB20
-
換金大変やなあ
- 3 : 2022/05/11(水) 14:25:30.87 ID:jQ0NYCTS0
-
この場合の印刷会社とは?
- 4 : 2022/05/11(水) 14:27:21.10 ID:nuFmKE0M0
-
バレるやろ。高飛びしなきゃ
- 5 : 2022/05/11(水) 14:28:07.81 ID:+aadXUZ+0
-
パヨクまた負けたんか
- 6 : 2022/05/11(水) 14:30:05.20 ID:s5rvPpFu0
-
ギフトカードを偽造?または勝手に発行とか?
- 7 : 2022/05/11(水) 14:30:09.14 ID:jviWbQi10
-
テレビが没落してるから、広告代理店なんてもういらんだろ。
- 33 : 2022/05/11(水) 14:46:13.74 ID:ffWuwply0
-
>>7
テレビが没落してもネットはある
広告があるところ広告代理店はある - 8 : 2022/05/11(水) 14:30:19.42 ID:I9YSshFM0
-
万札で1億円分でさえ10kgあるのに5000円のギフトカード20万枚なんてすげえ量だな
- 9 : 2022/05/11(水) 14:30:30.53 ID:biHIu1az0
-
子会社だから博報堂は何の関係もないな
おかしな書き込みをしてると開示させられるよ - 26 : 2022/05/11(水) 14:38:20.76 ID:+2tmetFL0
-
>>9
中の人乙? - 11 : 2022/05/11(水) 14:32:33.42 ID:TI6LeG/F0
-
この人が発注したギフトカードって本物なの?
- 12 : 2022/05/11(水) 14:32:33.92 ID:a3HImbws0
-
博報堂プロデュースの東京五輪開会式は素晴らしかったのに!
- 13 : 2022/05/11(水) 14:32:44.35 ID:2tMrqbGk0
-
こういう場合、印刷会社に10億円払ってるのかな?
額面通りの価値はなく、ただの印刷物としての支払いだけ? - 21 : 2022/05/11(水) 14:35:36.11 ID:TI6LeG/F0
-
>>13
ああ、印刷会社の被害額が10億円とは限らないのかw
誰が被害者で、いくら損したのか。ややこしい話だなあ - 30 : 2022/05/11(水) 14:41:30.24 ID:VOlGG5cH0
-
>>21印刷会社への未払い総額が43億円以上
元社員から奪い返した金が16億円
27億円が未回収 - 14 : 2022/05/11(水) 14:33:22.98 ID:JVnFKMjX0
-
なんかのキャンペーンを印刷会社持ちかけて
結局そのキャンペーンが行われなかったパターンかな? - 15 : 2022/05/11(水) 14:33:38.33 ID:h01mIRpZ0
-
単独犯?すごい手間だろうに
しかし被害は誰が補填するのかな
被害食らった会社持ちなら今後の付き合いに支障出るぞ - 17 : 2022/05/11(水) 14:34:24.71 ID:JVnFKMjX0
-
>>15
普通に博報堂が補償するでしょ - 16 : 2022/05/11(水) 14:33:44.49 ID:BCVC5n550
-
あまり多額を一気に持ち込むと怪しまれる
頻繁に同じ店に持ち込むと怪しまれる
どのくらいの期間かけて換金する気だったのか - 18 : 2022/05/11(水) 14:34:27.83 ID:oJVNwPB20
-
金動かせなくなって終わっただけじゃないの
- 19 : 2022/05/11(水) 14:35:09.97 ID:ZeU+343c0
-
こいつね為にまず10億信販会社が発行する訳ない
本物印刷してる会社でこんな事したら信用問題やからな
精巧な偽造品を作ったって事やろ - 23 : 2022/05/11(水) 14:36:34.59 ID:Be8TGy1A0
-
10億って大胆だな
- 24 : 2022/05/11(水) 14:37:47.92 ID:Gw8HFVWf0
-
博報堂プロダクツは親会社から
「ダクツ」呼ばわりされる、
年収600万程度の悲しい会社 - 25 : 2022/05/11(水) 14:37:59.33 ID:SpK3vIXA0
-
ったく便痛といいなあ?
- 27 : 2022/05/11(水) 14:38:42.59 ID:8ctp2Je+0
-
どうせパチンコか風俗に使ってやんやろなw
- 28 : 2022/05/11(水) 14:38:58.08 ID:XmfiHJDm0
-
一ヶ月だけ、ウハウハな生活を送れたんかな?w
- 29 : 2022/05/11(水) 14:40:54.93 ID:9YP5ELFB0
-
特命の人はよ
- 31 : 2022/05/11(水) 14:42:09.58 ID:LE7uAO/M0
-
D2はそんなせこいこと
しなくても中抜きでウハウハ - 32 : 2022/05/11(水) 14:45:12.87 ID:VZefx8ml0
-
先日ベトナムで買春しようとして、ぶん殴られて世界中に晒された立教卒のヤツも、元博報堂だっけ?
- 34 : 2022/05/11(水) 14:48:25.61 ID:qKL69b1v0
-
元社員さんからのタレこみ情報
募集しておりま~す - 35 : 2022/05/11(水) 14:50:19.39 ID:RU7aI1QE0
-
また小林か
北朝鮮マネロン
- 36 : 2022/05/11(水) 14:53:52.14 ID:ZJxJWzKk0
-
これって原資は印刷代だけなの?
実害を受けたのはどこになるの? - 37 : 2022/05/11(水) 15:00:59.37 ID:jGqZB1Ww0
-
>>36
金券ショップ - 38 : 2022/05/11(水) 15:03:49.23 ID:6vK3tECv0
-
10億分のギフトカードを印刷させた金はどう処理したんだか
しかし金刷るのと同じだな - 41 : 2022/05/11(水) 15:08:53.00 ID:F3AzEgUb0
-
カネという紙切れの本質w
本物ってことにして流通させておいても誰も損はしないwww
【警視庁】10億円金券“詐取”博報堂子会社(博報堂プロダクツ)の元社員を逮捕

コメント