ワイドショー「上島自殺!60代ってそんなに自殺しやすいの?」 尾木ママ「そういうことじゃないのよ・・・」

1 : 2022/05/11(水) 14:56:23.90 ID:YusF8BJ40


尾木ママいわく韓国では自殺がNGワードらしい
レス1番の画像サムネイル

有名人の「自殺報道」でやってはいけないこと、やるべきこと。専門家がメディアに要請
https://www.buzzfeed.com/jp/harunayamazaki/suicide-media-2022

2 : 2022/05/11(水) 14:57:02.20 ID:Lony9FMZ0
死は救い
3 : 2022/05/11(水) 14:57:15.42 ID:aNrQCVuK0
芸人がコメンテーターとして出てるからそういう番組だろ
4 : 2022/05/11(水) 14:57:20.31 ID:uBiTeJo5d
自殺を美化する根性なしほんと増えたよな
5 : 2022/05/11(水) 14:57:52.44 ID:tz5UmUhh0
ウェルテル効果だろ
6 : 2022/05/11(水) 14:58:00.88 ID:OyFOpU0T0
自殺が悪いみたいな決めつけやめろや
7 : 2022/05/11(水) 14:58:27.79 ID:sAMkQJOq0
この国に救いがないのが悪い
苦しんでるやつがそのまま生きても苦しいだけ
8 : 2022/05/11(水) 14:58:39.76 ID:HRFW0GZf0
ヘルジャパンなので
9 : 2022/05/11(水) 14:58:44.45 ID:kYoLXIjxM
やあ首吊りだ、ガハハハ
10 : 2022/05/11(水) 14:59:13.87 ID:w1yYvQHWa
充分にもう生きたからええと思ったらええやろ
11 : 2022/05/11(水) 14:59:14.84 ID:n+qV6uAkr
自殺以外の道がないのが悪い
言葉遊びは臭い物に蓋してるだけ
12 : 2022/05/11(水) 14:59:25.00 ID:iTZUZ6tg0
生は死の始まり
死は現実の続き
13 : 2022/05/11(水) 15:00:01.31 ID:iJIP3jh4M
韓国はキリスト教の割合多いからな
14 : 2022/05/11(水) 15:01:02.80 ID:h+WK/cOsr
ジサツすら食い扶持にする芸能人
15 : 2022/05/11(水) 15:01:56.51 ID:nAAvfYUw0
自殺は救済
16 : 2022/05/11(水) 15:02:10.87 ID:PrPdy4RC0
極端な選択と言い変えただけで何の意味があるんだ?
21 : 2022/05/11(水) 15:03:43.38 ID:WGEu1Vh+0
>>16
遠くなる
23 : 2022/05/11(水) 15:04:19.77 ID:hJixXPkt0
>>21
遠くなったら自殺減るの?
そんな小手先のやり方で自殺の根本原因が解決するとでも?

あーばからし

30 : 2022/05/11(水) 15:07:54.95 ID:WGEu1Vh+0
>>23
違う事を言いたいようで
32 : 2022/05/11(水) 15:08:20.77 ID:hSvNE2RW0
>>23
自殺の根本原因って人それぞれ無限にあるんじゃないの?
俺は少しでも効果があるならやってもいいと思うけど
25 : 2022/05/11(水) 15:04:54.87
>>16
知的障碍者で草
17 : 2022/05/11(水) 15:02:17.05 ID:xcaGl1c1d
なんでニュース番組でお笑い芸人が座ってんのこの島
24 : 2022/05/11(水) 15:04:29.28 ID:k2OGS/rG0
>>17
ニュース番組では無くてニュースバラエティ番組だから
18 : 2022/05/11(水) 15:03:20.83 ID:WGEu1Vh+0
楽な選択じゃないと言うことなのか
楽な選択を選ばせないのか
19 : 2022/05/11(水) 15:03:21.18 ID:Zg//WsaX0
自殺者って減ってるんでしょ
20 : 2022/05/11(水) 15:03:39.91 ID:wRk3COJPd
>>19
報道が、だろ
22 : 2022/05/11(水) 15:03:48.23 ID:hJixXPkt0
死因を隠すことになんの意味があるのか説明しろよこのバカ
韓国ではこうやってる!!ってなんの意味があるのそれwww
26 : 2022/05/11(水) 15:04:59.66 ID:WIndoYrk0
コロナ以降若い世代の自殺者数が急増
小中高生に関しては統計開始以来の最高値を叩き出してしまう
厚労省はウェルテル効果の発現と早期から捉えて報道上の注意を喚起
27 : 2022/05/11(水) 15:05:57.92 ID:wIjlNlgh0
アベノミクスの果実ね
28 : 2022/05/11(水) 15:07:04.25 ID:hsux0aDI0
でも自殺って報道されなくて、別の死因に変えられたり隠されたりしてもモヤモヤするからなぁ。
31 : 2022/05/11(水) 15:08:20.50 ID:NgwVDOMoM
みんなから愛されてたいじられキャラのお笑い芸人がジサツするって衝撃すぎるよな
俳優や女優さんがジサツするのとはまた違う
見ている人全員がまずかったんか…と後悔するような罪の意識を感じてしまうような
目を背けられない他人事で済まない
ずっと絶望的な死
33 : 2022/05/11(水) 15:08:23.62 ID:EUZKFWtfM
仕事で失敗したときとか、ま最悪4ねばいいか。って思うと気が楽になる。
34 : 2022/05/11(水) 15:09:19.04 ID:y3061ndl0
自殺の後追いって現実にあるって言うのにあの世のお前らったら…
35 : 2022/05/11(水) 15:09:47.87 ID:SM69emOiM
ずっと死にたいって思ってたやつが
勇気もらっただけだろう
死なせてやれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました