- 1 : 2022/05/06(金) 19:28:38.67 ID:YXdJEOfT0
-
クールビズがスタートし、アロハシャツ姿で業務する宮崎市職員=2日午前、同市役所(画像の一部を加工しています) 大型連休中日の2日、軽装で仕事をする「クールビズ」が県内でもスタートした。官公庁職員らは、ノーネクタイや半袖シャツ、アロハシャツ姿などで業務をこなした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6896aa63335c643db07dbc0738759453e2eae485 - 2 : 2022/05/06(金) 19:29:06.98 ID:xY9Ahnl30
-
別にいいやん🤤
- 3 : 2022/05/06(金) 19:30:19.13 ID:gZ+RyXvFa
-
今日は暑かったな。ワイシャツの袖まくったわ
- 5 : 2022/05/06(金) 19:30:50.37 ID:PKhpPeEY0
-
一番暑さに強いのがスーツだというに
とんだクソアホ、だね - 6 : 2022/05/06(金) 19:32:23.41 ID:0ljgjZ+8M
-
奴隷服を脱ぐことは許されない
- 7 : 2022/05/06(金) 19:35:19.90 ID:tLIL+dM9d
-
クールビズにしたって半袖ワイシャツじゃね?
ポロシャツはなかなか見ない気がする - 8 : 2022/05/06(金) 19:38:47.19 ID:QozFxb3XM
-
今年は電力不足で
みんなクールビズだと思うよ - 9 : 2022/05/06(金) 19:41:25.85 ID:/Ukog2rN0
-
ポロシャツはいいんじゃね
襟なしとかサンダルで怒られるとこはあるよな - 10 : 2022/05/06(金) 19:49:13.02 ID:fuLvOfQa0
-
弊社数年前に服装のレギュレーションが無くなったから季節問わずどんな服装でもokになってクールビズって言葉も消えた
おまけに客先訪問もコロナで激減したから営業ですらスーツやワイシャツ姿を着る機会が減ってる - 11 : 2022/05/06(金) 19:54:02.47 ID:7ZKl+i4F0
-
クールビズだっつってんのにネクタイ締めてきてる上司にノーネクタイなの切れられたこと有るわ
- 12 : 2022/05/06(金) 19:59:46.28 ID:FLXy9NlQ0
-
クリーンルームあるから半袖襟なしでもok
- 13 : 2022/05/06(金) 20:03:46.80 ID:i3xzQHZ00
-
銀行ですら本店はハーフパンツにTシャツだったりするご時世なのに😨
- 14 : 2022/05/06(金) 20:23:45.39 ID:+sEkGwLG0
-
クールビズって言うとポロシャツにチノパンをイメージするが、業種によってはダメなのか
- 16 : 2022/05/06(金) 20:49:34.72 ID:6I+yJ9ZDM
-
>>14
普通そう思うでしょ
でも比較的緩いITの開発職でも多くの所が駄目なんだよな(指でバッテン) - 15 : 2022/05/06(金) 20:32:26.20 ID:WalXk/hB0
-
と無職が言っとります
- 17 : 2022/05/06(金) 22:20:44.36 ID:twy5jaWHd
-
清潔感があるならポロシャツもいいと思うがなあ
だがアロハとかりゆし、お前達はくだけすぎだ
- 19 : 2022/05/07(土) 01:23:35.20 ID:5Y1SRwk40
-
まーた無職こどおじの妄想か
- 20 : 2022/05/07(土) 01:27:31.53 ID:Us5lXDiI0
-
服装でわざわざ苦しむの?
- 21 : 2022/05/07(土) 01:28:15.18 ID:36Yb0pMD0
-
海パンだけで出社したら怒られた
- 22 : 2022/05/07(土) 01:50:33.37 ID:leOuxMBj0
-
こういうの誰が許さないの?
スーツ屋? - 23 : 2022/05/07(土) 01:52:35.99 ID:rpJjZaSJ0
-
クールビズじゃないけど部下がインナーカラーで青入れてきた時はどうしよかと思った
- 24 : 2022/05/07(土) 01:59:21.08 ID:6PwM8k0w0
-
もうちょっとしたらかりゆし着るか
- 25 : 2022/05/07(土) 02:14:21.44 ID:JAwf8vgu0
-
本当に襟って必要なのか?
- 26 : 2022/05/07(土) 05:09:12.88 ID:6kPQyWjo0
-
日経225の業界最大手だが服装完全自由だぞ
スーツなんて久しく着てないわ - 27 : 2022/05/07(土) 05:14:09.03 ID:+oam/o110
-
日本の夏はアロハと短パンが正装扱いでええやろ高温多湿の日本の夏でスーツとか気違い沙汰やで
- 28 : 2022/05/07(土) 05:23:41.47 ID:yAbdxeie0
-
メタルバンドのTシャツで通勤してるが何も言われんな(´・ω・`)
- 29 : 2022/05/07(土) 06:22:35.94 ID:L+ttQ8Y30
-
今どきスーツとかブラックかよ
- 30 : 2022/05/07(土) 06:30:35.85 ID:UQNvCLrNa
-
昔の取引先がドレッドヘアでも何でもOKで
夜キャバしながら副業でその会社で働いてる子もいて良いねってなったよ
あとまだ売れてないラッパーの人とかもいたけどみんな仕事はしっかりやってくれてた - 31 : 2022/05/07(土) 06:31:56.73 ID:2bv0jfLp0
-
銀行の内勤者が私服勤務OKになってたけど
結局何着て良いかわからなくてスラックスにポロシャツやスーツノーネクタイに落ち着いてた女性が特に困ってた、やっぱり制服が(何を着るか考えなくていいから)楽で良いと
- 32 : 2022/05/07(土) 06:40:29.75 ID:gOEC+pfhd
-
衣替え前に勝手にスーツ脱ぐゆとり以下ガ●ジばかりで本当に草、常識がなさすぎる
新入社員がヤバいwクールビズとか言ってポロシャツで勤務www速攻で家帰らせてスーツに着替えさせたw服装で楽するなや!

コメント